Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
松崎哲郎(
松崎哲郎( (
@nagaragawa79
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
15
0
0
0
OA
福島での超音波検査の立ち上げについて
RT @MKoujyo: スクショの論文はこれです。 年齢が上がるほど、甲状腺で何かが見つかる可能性は高くなります。甲状腺検査をよく知る議員さんなどは、自分の子供には受けさせたくない検査だと言っている検査であることを知ってください。 https://t.co/7KFaEpaeU7
54
0
0
0
OA
カドミウムを吸収しないイネの開発と実用化に向けた挑戦
RT @2chipi: ぜひお読み下さい カドミウムを吸収しないイネの開発と実用化に向けた挑戦 https://t.co/rHdi0f3tCv
872
0
0
0
OA
熱射病により急性肝不全を合併した2症例-生体肝移植と人工肝補助療法-
RT @taka32193219: 「喉乾いてたの自分で気付かんかったん?」くらいのイメージで言ってるかもですが、熱中症はそういうんじゃないです。 気づかないうちにそういう判断も出来ないような意識レベルの低下が起こってたりするので、定期的な水分補給と適度な塩分糖分の補給がとても…
54
0
0
0
OA
トピックス3 鼻噴霧用ステロイド薬の使い方 : コツと落とし穴(V.アレルギー疾患におけるステロイドの使い方,専門医のためのアレルギー学講座)
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/cGzpVowSGf https://t.co/lH32L6d2sJ ※引用先の参考文献も併せてご参照下さい。 ※COIはありません。
59
0
0
0
OA
アレルギー性鼻炎治療における鼻噴霧用ステロイド薬の新たな位置づけ
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/cGzpVowSGf https://t.co/lH32L6d2sJ ※引用先の参考文献も併せてご参照下さい。 ※COIはありません。
34
0
0
0
OA
急性脳症後遺症の検討
RT @nuno40801: 日本のある施設で1年以上リハビリテーションを実施された例を対象とした研究では知的障害や高次脳機能障害の頻度が高かったことが示されています. また, 高次脳機能障害の中では注意障害や視覚認知障害がみらやすいことが示唆されています. https://t…
502
0
0
0
OA
福島の甲状腺がんの過剰診断―なぜ発生し,なぜ拡大したか―
RT @MKoujyo: #人権週間 #福島県 #ヘルシンキ宣言 置き去りにされた医学倫理 『あらゆる医学調査は被験者の健康・人権を守ることを前提に実施される。これが医学倫理の大原 則である。しかし,福島県における甲状腺検査は この大原則から外れた状態で継続されている。』 h…
5
0
0
0
OA
アキレス腱障害発生メカニズムの解剖学的検証
RT @PTOR20534664: 【アキレス腱障害】 疼痛部位より大きく2つの病態に分類されます。 ✔️非付着部アキレス腱症 →踵骨付着部より近位2-6cm ✔️アキレス腱付着部症 →アキレス腱踵骨付着部
22
0
0
0
OA
過剰診断の基本概念
RT @funkyfungifun: @ikeda_kayoko 最近見つけたこの記事は、過剰診断の正確な理解にとても良い解説になってると思います。この問題に興味のある方にはぜシェアして欲しい内容です。 https://t.co/H8ecQzop2d
271
0
0
0
OA
佐渡鉱山と朝鮮人労働者(1939~1945)
RT @kojima_sakura: 佐渡金山の世界遺産登録推薦が問題になっていて、歴史のことですから少し調べてみたのですが、佐渡鉱山における朝鮮人労働者の問題は、すでに実証的に研究されているようですから(こちらを拝見しました https://t.co/JgCjtQj5dY)、…
19
0
0
0
OA
豪雨災害時の早期避難促進ナッジ
RT @ryomakom: 豪雨で土砂災害の危険性がある場所にとどまろうとする人に、避難を促すのに有効なメッセージの一覧。 最も効果があったのは「あなたが逃げないと他人が死ぬよ」と伝えるBで、次に「あなたが逃げると他人が助かるよ」と伝えるAが効果的だったとのこと。 http…
502
0
0
0
OA
福島の甲状腺がんの過剰診断―なぜ発生し,なぜ拡大したか―
RT @MKoujyo: 昨日の論文より https://t.co/oGRwKRyJhi 特に注意しなければいけないのは高校生 高校生は学校検診が実施されているため受診率が高い 15歳以上では潜在がんの頻度が高いため,被害にあう確率が最も高い https://t.co/uNgj…
264
0
0
0
OA
日本の医学界におけるジェンダー平等について
RT @kosuke_yasukawa: 日本のジェンダー格差120位。社会の問題は、「妻付き男性」を基準とした労働環境で、無償労働を背負いながら男以上に働くことで到達できる「男並み平等」か、有償労働を減らして得られる「二流の労働者」という地位、この二者択一しか多くの女性にない…
13
0
0
0
OA
2008 年岩手県沿岸北部地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性
RT @Yokohama_Geo: 青森県の階上町道仏(はしかみちょうどうぶつ)は周囲より1階級高い震度がいつも出る印象。地盤のせいかもしれませんが、ちょっと極端のような。設置状況か機械設定の問題だったりしないのかな?この資料の62頁に震度計が設置されている町役場と設置状況の写…
4993
0
0
0
OA
外耳道真菌症の診断と治療
RT @ent_univ_: 耳鼻科医として知っていてほしい リモートワークでのイヤホンの長時間使用→外耳炎は結構見かけます スピーカー、首掛け型スピーカー、せめてヘッドホンを使う、さまざまな選択がありますので、長時間使う方はご注意を ひどい場合は真菌症といってカビによる…
255
0
0
0
OA
胃瘻バッシングの結果、起きたこと
RT @Aspiration_p: 胃瘻バッシングの結果、起きたこと https://t.co/JQckegkLqq 2016年の文献ですが、興味のある方は一読下さい。 胃瘻は悪ではありません https://t.co/jGsiuqLTKb
8
0
0
0
OA
家族介護者が従事する「介護」という作業の構成概念の生成
RT @OTRnagai: 最新の作業療法に掲載されました。ご興味ある方は、ぜひご覧ください! J-STAGE Articles - 家族介護者が従事する「介護」という作業の構成概念の生成 https://t.co/jTpX8DDtk6
22
0
0
0
OA
具体的な地域医療活動 地域医療と高齢者診療(各論) フレイル
RT @HideWakabayashi: 昨年、日本内科学会雑誌に執筆した「具体的な地域医療活動 地域医療と高齢者診療(各論) フレイル」のPDFが公開されました。医原性フレイル、医原性サルコペニア、リハ栄養についても執筆しています。内科医だけでなく多職種の方に読んでいただける…
12
0
0
0
OA
子宮全摘術後も腟断端部より異形成細胞を認めた子宮頸部上皮内がんの一例
RT @narumita: 子宮頸がんで子宮摘出手術をしても、高リスクHPVを完全除去できるわけではない_φ(・_・ 術後 4 か月目腟断端部に異型細胞。51型。 子宮全摘術後も腟断端部より異形成細胞を認めた子宮頸部上皮内がんの一例(2014年) https://t.co/C…
12
0
0
0
OA
正しく怖がろう放射能--薬はリスク、放射線もリスク
RT @konamih: 未だに「ほんの少しでも放射線は危険」とあおる人はいる。友人の柳澤さんによるわかりやすくまとまったプレゼン資料。 柳澤輝行「正しく怖がろう放射能--薬はリスク、放射線もリスク」東北福祉大学リポジトリ https://t.co/ioTUucAU67
1125
0
0
0
70年間の沈黙を破って : ドイツ精神医学精神療法神経学会(DGPPN)の2010年総会における謝罪表明
RT @rkayama: 高須先生、ドイツ最大の精神医学会は、20万人を超える精神障害者の虐殺「T4作戦」に医師が加担したことを認め、2010年に正式に謝罪してます。6つの病院に作られたガス室の検証もすんでます。この論文をお読みください。https://t.co/qYEiuKX…
4
0
0
0
OA
運動負荷とそのリスク
RT @zundam09: 有名なアンダーソン・土肥の基準(参照:宮野佐年 運動負荷とそのリスク https://t.co/EXgTb1vXLZ)も初版の「リハビリテーション中止基準」もバイタルサイン以外は具体的な基準となっていなかったため、使いづらさがあった。
356
0
0
0
IR
ポリティカル・コレクトネス論争に関する研究ノート
RT @Cristoforou: 大ウソですね。ざっさくプラスによると1994年から日本の大学で研究されてます。/CiNii 論文 - ポリティカル・コレクトネス論争に関する研究ノート https://t.co/WAWFg8v6sk #CiNii https://t.co/A…
290
0
0
0
OA
初等科修身
RT @wayto1945: 教育勅語の危なさがバレないよう表現をこってり丸めた現代語訳をばらまいて、あたかも問題ないかのように吹聴する団体があります。 なので正統な口語訳を示しておきます。家元の文部省(当時)が「全文の通釈は大体下記の要領にしたがふべき」としたブツ。 画像出…
1424
0
0
0
OA
大正大震火災誌
RT @wayto1945: 関東大震災の際に在日コリアンが至る所で民衆に殺傷された事、その原因たる朝鮮人暴動なる流言が全くのデマだった事は、当時の警視庁すら断言しています。 https://t.co/bnybdHJyPz その事実を否定するばかりか慰霊の実質的妨害すら許可する…
29
0
0
0
OA
歯科医が知っておきたい低栄養の診かたとその対応
RT @HideWakabayashi: 前田先生の「歯科医が知っておきたい低栄養の診かたとその対応」という老年歯科医学の総説論文です。全文読めます。サルコペニアの摂食嚥下障害やリハ栄養に関する記載もあり、歯科医師に限らず多くの方に読んでほしい内容です。 https://t.c…
26
0
0
0
OA
林善茂先生座談:アイヌ農耕研究を振り返って
RT @archerknewsmit: 擦文からアイヌ https://t.co/LbFMefeJI2 アイヌの農耕文化研究 https://t.co/TqJ6Kei8N2 近世アイヌ農耕 https://t.co/4bU2UAglkb https://t.co/wnZ8qro…
1424
0
0
0
OA
大正大震火災誌
RT @wayto1945: 関東大震災の際に在日コリアンが至る所で民衆に殺傷された事、その原因たる朝鮮人暴動なる流言が全くのデマだった事は、当時の警視庁すら断言しています。 https://t.co/bnybdHJyPz その事実を否定するばかりか慰霊の実質的妨害すら許可する…
52
0
0
0
OA
治安維持法と労働運動
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 治安維持法と労働運動 https://t.co/BZZhTbBA6A #CiNii 秋田成就あった。PDFで読めるよ。
70
0
0
0
IR
関東大震災をめぐる教育現場の歴史修正主義 (特集 関東大震災90年 : 朝鮮人虐殺をめぐる研究・運動の歴史と現在(1))
RT @akabishi2: 関東大震災をめぐる教育現場の歴史修正主義 https://t.co/QeqyqYaDrN この東京都副教材『江戸から東京へ』の改ざんを行わせたのが、 当時都議だった現「都民ファーストの会」代表の野田数なわけだけど、 「都民ファースト」ってのがどう…
16
0
0
0
OA
The Difference between Ideal and Actual Fasting Duration in the Treatment of Patients with Aspiration Pneumonia: A Nationwide Survey of Clinicians in Japan
RT @HideWakabayashi: 誤嚥性肺炎患者の治療における理想と実際の禁食状況の違いを日本で調査した論文です。78.3%が禁食期間は短いほど良い、不要だと回答しましたが、実際には25%以上が禁食しており、そのうち53.3%は3-7日禁食にしていました。 https:…
150
0
0
0
IR
『アイヌ民族否定論に抗する』を通してアイヌについて学ぼう!
RT @AinuHateCounter: 神田外語大学での講演会 「『アイヌ民族否定論に抗する』を通してアイヌについて学ぼう!」 出演:香山リカ×上村英明×新井かおり×岡和田晃×マーク・ウィンチェスターほか 「神田外語大学日本研究所紀要」8号掲載の記録にて無料で読めます。 h…
39
0
0
0
IR
心因性歩行障害の治療過程--理学療法士との連携を通して
RT @narumita: 突然立ち上がれなくなる→MRI等でも異常無し。 「心因性歩行障害の治療過程- 理学療法士との連携を通して」(2010年) https://t.co/oAWiwlCNqJ
7
0
0
0
OA
官報
RT @TAMA6SI: はてな?色々なサイトに『朝鮮総督府は総督府令第124号「朝鮮人ノ姓名改称ニ関スル件」によって「内地人ニ紛ハシキ姓名」の届出に厳しい制限をつけた』云々とあるが、そんな文言見当たらないぞ。 https://t.co/LYqRTwudMv https://t…
393
0
0
0
OA
波動の作物生理学
RT @konamih: 比嘉照夫の「波動の作物生理学」は何の裏付けもないただの空想。こんなものは科学ではないし,著者は物理も生物も分かっていない。この「論文」を「騒音制御」などという農学と縁のないところに出しているのも鳥なき里のコウモリだよ。 https://t.co/C1…
お気に入り一覧(最新100件)
15
0
0
0
OA
福島での超音波検査の立ち上げについて
スクショの論文はこれです。 年齢が上がるほど、甲状腺で何かが見つかる可能性は高くなります。甲状腺検査をよく知る議員さんなどは、自分の子供には受けさせたくない検査だと言っている検査であることを知ってください。 https://t.co/7KFaEpaeU7
54
0
0
0
OA
カドミウムを吸収しないイネの開発と実用化に向けた挑戦
ぜひお読み下さい カドミウムを吸収しないイネの開発と実用化に向けた挑戦 https://t.co/rHdi0f3tCv https://t.co/nTUvQgoZYa
112
0
0
0
OA
医学研究論文の核心にある科学的問いと答え
若い医師は論文を読むべきです。目的は、診療ではなく、論文が読めるようになることです; ・科学(医学)の構造と作法に親しむ。 ・科学を吟味できる。 ・バイアスの小さな情報にアクセスする。 ・いずれ論文を書く時の基礎体力をつける。 こちらもぜひ(宣伝)。 https://t.co/O1ERo4EX1I
100
0
0
0
OA
カンボジア女性工場労働者のための子宮頸がん対策を入口とした女性のヘルスケア向上プロジェクトにおける健康教育活動
@Tanuk_Ichi 日本のJICAプロジェクトもカンボジアでありました。 カンボジア産婦人科学会、日本産婦人科学会と国立国際医療研究 センターが協力して実施。 医療資源圧倒的に不足してました。 https://t.co/r83zWsO6Sj
872
0
0
0
OA
熱射病により急性肝不全を合併した2症例-生体肝移植と人工肝補助療法-
「喉乾いてたの自分で気付かんかったん?」くらいのイメージで言ってるかもですが、熱中症はそういうんじゃないです。 気づかないうちにそういう判断も出来ないような意識レベルの低下が起こってたりするので、定期的な水分補給と適度な塩分糖分の補給がとても大事。 https://t.co/3fYIgPJamr https://t.co/Yh7QptieNJ
16
0
0
0
OA
急性期脳卒中患者のカットダウン可能な時期における装具療法の効果 —短下肢装具と長下肢装具を比較した即時効果の検討—
ワタクシの好きな論文のひとつ。 「カットダウン可能となった後でも長下肢装具使用により即時的に立位歩行能力が向上する」 長下肢装具の目的は立位歩行能力を向上させること。 でも長下肢装具使ってると「カットダウンすること」自体が目的になってしまいやすいので要注意https://t.co/zleivtE7Rr
54
0
0
0
OA
トピックス3 鼻噴霧用ステロイド薬の使い方 : コツと落とし穴(V.アレルギー疾患におけるステロイドの使い方,専門医のためのアレルギー学講座)
<参考文献> https://t.co/cGzpVowSGf https://t.co/lH32L6d2sJ ※引用先の参考文献も併せてご参照下さい。 ※COIはありません。
59
0
0
0
OA
アレルギー性鼻炎治療における鼻噴霧用ステロイド薬の新たな位置づけ
<参考文献> https://t.co/cGzpVowSGf https://t.co/lH32L6d2sJ ※引用先の参考文献も併せてご参照下さい。 ※COIはありません。
34
0
0
0
OA
急性脳症後遺症の検討
日本のある施設で1年以上リハビリテーションを実施された例を対象とした研究では知的障害や高次脳機能障害の頻度が高かったことが示されています. また, 高次脳機能障害の中では注意障害や視覚認知障害がみらやすいことが示唆されています. https://t.co/xsSeWvUyBW
502
0
0
0
OA
福島の甲状腺がんの過剰診断―なぜ発生し,なぜ拡大したか―
#人権週間 #福島県 #ヘルシンキ宣言 置き去りにされた医学倫理 『あらゆる医学調査は被験者の健康・人権を守ることを前提に実施される。これが医学倫理の大原 則である。しかし,福島県における甲状腺検査は この大原則から外れた状態で継続されている。』 https://t.co/oGRwKRyJhi
8
0
0
0
OA
装具難民を減らすためには装具手帳の導入が望ましい可能性がある−千葉県柏市における質問紙調査−
下肢装具の作製、修理、フォローアップ、相談等に困っている方を少しでも減らしたい‼️と強く思う。 拙い内容ですが、形にさせていただいたので装具手帳の導入・装具外来開設等のきっかけになってくれれば幸いです。 https://t.co/ckyCZTbS9E
15
0
0
0
「ムンテラ」と「インフォームド・コンセント」に思うこと
「ムンテラ」は、患者さんをいいくるめる、のような悪いイメージがあるので、医療現場で使うことを禁止している病院もあると聞きます。でも、代わりに「ICする」はやめてほしい。説明する、面談するでよいと思う。https://t.co/rXxRSxWZXT
22
0
0
0
OA
過剰診断の基本概念
@ikeda_kayoko 最近見つけたこの記事は、過剰診断の正確な理解にとても良い解説になってると思います。この問題に興味のある方にはぜシェアして欲しい内容です。 https://t.co/H8ecQzop2d
22
0
0
0
OA
過剰診断の基本概念
リファレンスとして、乳がんマンモグラフィー検査を事例にして、過剰診断について解説している日本乳癌検診学会の記事を紹介しておく。 https://t.co/H8ecQzop2d
271
0
0
0
OA
佐渡鉱山と朝鮮人労働者(1939~1945)
佐渡金山の世界遺産登録推薦が問題になっていて、歴史のことですから少し調べてみたのですが、佐渡鉱山における朝鮮人労働者の問題は、すでに実証的に研究されているようですから(こちらを拝見しました https://t.co/JgCjtQj5dY)、事実を書いたら良いことだと思います。 https://t.co/VhoPGDq8xk(続
19
0
0
0
OA
豪雨災害時の早期避難促進ナッジ
豪雨で土砂災害の危険性がある場所にとどまろうとする人に、避難を促すのに有効なメッセージの一覧。 最も効果があったのは「あなたが逃げないと他人が死ぬよ」と伝えるBで、次に「あなたが逃げると他人が助かるよ」と伝えるAが効果的だったとのこと。 https://t.co/qLcwgGlGVv https://t.co/SxkYSAmVJa
502
0
0
0
OA
福島の甲状腺がんの過剰診断―なぜ発生し,なぜ拡大したか―
昨日の論文より https://t.co/oGRwKRyJhi 特に注意しなければいけないのは高校生 高校生は学校検診が実施されているため受診率が高い 15歳以上では潜在がんの頻度が高いため,被害にあう確率が最も高い https://t.co/uNgjLbfFov
788
0
0
0
OA
植民地統治論
泉哲「植民地統治論」1924年 日本の植民地 一、朝鮮 二、台湾 三、南洋委任統治地カロリン、ペリウ、マリアン、マーシャール群島、 四、関東租借地 五、南樺太 https://t.co/ebDVm4lIAj https://t.co/ndzoIchxHD https://t.co/EJrdVwyNeq
264
0
0
0
OA
日本の医学界におけるジェンダー平等について
日本のジェンダー格差120位。社会の問題は、「妻付き男性」を基準とした労働環境で、無償労働を背負いながら男以上に働くことで到達できる「男並み平等」か、有償労働を減らして得られる「二流の労働者」という地位、この二者択一しか多くの女性にないこと。医学界も同じです https://t.co/x6wBjGC6c0
8
0
0
0
OA
家族介護者が従事する「介護」という作業の構成概念の生成
最新の作業療法に掲載されました。ご興味ある方は、ぜひご覧ください! J-STAGE Articles - 家族介護者が従事する「介護」という作業の構成概念の生成 https://t.co/jTpX8DDtk6
22
0
0
0
OA
具体的な地域医療活動 地域医療と高齢者診療(各論) フレイル
昨年、日本内科学会雑誌に執筆した「具体的な地域医療活動 地域医療と高齢者診療(各論) フレイル」のPDFが公開されました。医原性フレイル、医原性サルコペニア、リハ栄養についても執筆しています。内科医だけでなく多職種の方に読んでいただけると嬉しいです。 https://t.co/c9S6gP4Zak
12
0
0
0
OA
正しく怖がろう放射能--薬はリスク、放射線もリスク
未だに「ほんの少しでも放射線は危険」とあおる人はいる。友人の柳澤さんによるわかりやすくまとまったプレゼン資料。 柳澤輝行「正しく怖がろう放射能--薬はリスク、放射線もリスク」東北福祉大学リポジトリ https://t.co/ioTUucAU67
26
0
0
0
OA
林善茂先生座談:アイヌ農耕研究を振り返って
擦文からアイヌ https://t.co/LbFMefeJI2 アイヌの農耕文化研究 https://t.co/TqJ6Kei8N2 近世アイヌ農耕 https://t.co/4bU2UAglkb https://t.co/wnZ8qrow2y
70
0
0
0
IR
関東大震災をめぐる教育現場の歴史修正主義 (特集 関東大震災90年 : 朝鮮人虐殺をめぐる研究・運動の歴史と現在(1))
関東大震災をめぐる教育現場の歴史修正主義 https://t.co/QeqyqYaDrN この東京都副教材『江戸から東京へ』の改ざんを行わせたのが、 当時都議だった現「都民ファーストの会」代表の野田数なわけだけど、 「都民ファースト」ってのがどういうことかがよくわかる話でしょ? https://t.co/hUZFm0X66A
16
0
0
0
OA
The Difference between Ideal and Actual Fasting Duration in the Treatment of Patients with Aspiration Pneumonia: A Nationwide Survey of Clinicians in Japan
誤嚥性肺炎患者の治療における理想と実際の禁食状況の違いを日本で調査した論文です。78.3%が禁食期間は短いほど良い、不要だと回答しましたが、実際には25%以上が禁食しており、そのうち53.3%は3-7日禁食にしていました。 https://t.co/j3o9JxBYRB
150
0
0
0
IR
『アイヌ民族否定論に抗する』を通してアイヌについて学ぼう!
神田外語大学での講演会 「『アイヌ民族否定論に抗する』を通してアイヌについて学ぼう!」 出演:香山リカ×上村英明×新井かおり×岡和田晃×マーク・ウィンチェスターほか 「神田外語大学日本研究所紀要」8号掲載の記録にて無料で読めます。 https://t.co/cK6yKRD5KJ
フォロー(1781ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1299ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)