Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
opukeni≒
opukeni≒ (
@opukeni
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
101
0
0
0
IR
地方改良運動と地方体制の再編
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 地方改良運動と地方体制の再編 https://t.co/wfeqk23le3 #CiNii
55
0
0
0
IR
「地方改良運動」の政策主体と社会背景
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 「地方改良運動」の政策主体と社会背景 https://t.co/4EFgEsFi1N #CiNii
174
0
0
0
OA
一物理学者が観た哲学
RT @smasuda: https://t.co/elVmyhzcXk ずっしりくるこれを読んでの感想。読める人は必読
29
0
0
0
OA
空襲で焼け出された者の記憶 : ある「拓北農兵隊」の戦時と戦後をめぐって
RT @k_tw: 拓北農兵隊、わかりやすく体験者の声をまとめたのはこれかな https://t.co/7B0jmHk2Vn
24
0
0
0
OA
福祉国家と平等をめぐる政治 20世紀的前提の転換
RT @bestoicbehappy: ちなみに、長生きのリスクを社会保障がサポートしてたのに、現在は若い人にリスクが寄っているから貧困率が拡大している、家族による非公的な支援の枠組みも弱まっている、というのは日本の分析だけでなく、先進諸国どこも似た状況です。高齢者以外の貧困率…
4
0
0
0
IR
アニメブームの形成と増幅-新聞のアニメ報道の状況より
RT @nami_happy: 広島修道大の山里裕一教授の論文「アニメブームの形成と増幅」(2006) https://t.co/69WJQT38FJ だと『ヤマト』を第1次ブーム、『エヴァ』を第2次とされている。確かに「アニメ」という用語の使用そのものに注目するとそうだけど……
9
0
0
0
OA
《研究ノート》占領下における軍政部徴税督励
RT @Auspiciousgochi: あとで読む。占領下における徴税に関する情報みっけたので。 https://t.co/X23rM2T9d9
14
0
0
0
IR
涼宮ハルヒの憂鬱 : 非日常性の規範的構造 (誌上シンポジウム『涼宮ハルヒの憂鬱』)
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 涼宮ハルヒの憂鬱 : 非日常性の規範的構造 (誌上シンポジウム『涼宮ハルヒの憂鬱』)(岡田 安功),2012 https://t.co/2iWGyIWLJx
3
0
0
0
沖縄語辞典
RT @okinawa_ab: 定価は5,200円で入手しようと思うとちょっと難しい。BOOKSじのんに行けば運が良ければあるかも。数日前まで国会図書館のサイトで全編ダウンロードできていましたが、今日見たら「著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません」…
33
0
0
0
IR
罪と贖罪の神話 : 「シン・ゴジラ」「風の谷のナウシカ」から考える「シン・エヴァンゲリオン劇場版:II」
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 罪と贖罪の神話 : 「シン・ゴジラ」「風の谷のナウシカ」から考える「シン・エヴァンゲリオン劇場版:II」(溝部 宏二ほか),2018 https://t.co/M1jirJe774
139
0
0
0
林の猪 : ガダラの豚あるいはレギオン襲来
RT @SendaiHisCafe: 人生で一番爆笑した論文タイトルは「林の猪 : ガダラの豚あるいはレギオン襲来」である。もちろんガメラ映画のタイトルを意識している。内容は全くもってガチで、マルコ福音書に出てくる悪霊レギオンを、当時のユダヤ社会とローマ帝国の関係から論じた好論…
7
0
0
0
OA
古琉球・那覇の「倭人」居留地と環シナ海世界
RT @ecoley: 上里氏の最新の論文。ダウンロード出来るみたい。あとで読もう。「古琉球・那覇の「倭人」居留地と環シナ海世界」 https://t.co/Qyk5cr6d8T
2
0
0
0
OA
国連総会の核関連決議と核兵器禁止条約
RT @t_massugu: 国立国会図書館の調査と情報No.984には、核兵器禁止条約が議論された国連総会で同時期に議論された核兵器関連決議などの各国の賛否や態度など具体的な国際外交資料が載ってた https://t.co/AooNrhsvki
15
0
0
0
IR
ミショットの因果関係知覚
RT @marxindo: ミショットの因果関係知覚の研究について素敵なレビューを見つけた。中村浩 2006 「ミショットの因果関係知覚」北星論集,42,43-56 https://t.co/lh6bnbTwsd
16
0
0
0
OA
時間外労働の上限規制をめぐる動向
RT @ropcb08: [PDF] Issue Brief 時間外労働の上限規制をめぐる動向 / https://t.co/XuAWo99TKy
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
RT @JunyaTheSphere: ホントすんごいなこの写真資料……【永続的識別子 info:ndljp/pid/10756455; タイトル モージャー氏撮影写真資料; 資料作成年月 1946-00/1947-99/1946/1947; 書誌ID(NDL-OPACへのリン…
3
0
0
0
OA
「盆踊りの系譜」再考 : ハーンからモラエスへ
RT @mayaya_jujitsu: 平川祐弘「盆踊りの系譜」再考 : ハーンからモラエスへ (pdf) https://t.co/4E4kQE9o3S...
17
0
0
0
IR
スー・マシソン「ピーター・S・ビーグルの『最後のユニコーン』における霊的変成と言語の再生」―翻訳および評釈
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? スー・マシソン「ピーター・S・ビーグルの『最後のユニコーン』における霊的変成と言語の再生」―翻訳および評釈(黒田 誠ほか),2010 https://t.co/v4k8OMaIYD
5
0
0
0
2005年総選挙後における政策決定過程の変容
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 2005年総選挙後における政策決定過程の変容(上川 龍之進),2007 https://t.co/pLDdVlJsM8 本稿は,2005年総選挙以後の小泉政権において…
8
0
0
0
OA
うたごえ運動とは何か : ミーム学の視点から考える
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? うたごえ運動とは何か : ミーム学の視点から考える(神長 英輔),2012 https://t.co/lRAdfAB8GN
127
0
0
0
OA
日本の史料地震学研究の問題点と展望
RT @usa_hakase: 1999年に自分が書いた論文の中で1596 年中央構造線地震のことに触れていた。この頃はまだ愛媛県内のトレンチ調査がなかったと思う。次の論文の356ページ表1「1596年 地震一近畿地方を襲った巨大内陸地震の可能性」https://t.co/ja…
295
0
0
0
OA
諸外国における大学の授業料と奨学金
RT @t_massugu: 2015.7.9付の国立国会図書館のに「諸外国における大学の授業料と奨学金」 https://t.co/Eq9yJlRiuC が公表されてる。給付制奨学金の有無とその受給率も一覧表である。高等教育無償化の流れにふみだしてない日本(とマダガスカルも?…
41
0
0
0
OA
国文学研究資料館春季通常展示 和書のさまざま ――書誌学入門――
RT @talasi9813: 和書と書誌の入門勉強用に素晴らしいのでご紹介。国文学研究資料館「和書のさまざま」。下記からDLできます。通常展図録の白黒版、でしょうか? https://t.co/Au94TCd3S2
147
0
0
0
OA
西洋料理指南
RT @marenostrum2: 日本最初のカレーレシピ。明治5年(1872)の「西洋料理指南」より。http://t.co/dg0LWgvae4 材料にある赤蛙って(;・∀・) 右は同じく明治5年のカレーのレシピ。 大英図書館蔵 西洋料理通 巻2 f.24v http://…
83
0
0
0
OA
戦時中の弾丸除け信仰に関する民俗学的研究~千人針習俗を中心に~
千人針についての公開論文(全223頁。コンテンツ本体という欄のリンクをクリックするとPDFがDLされます。要旨だけでもw)イラク派遣の際も贈られたそうですね。#マッサン ◆戦時中の弾丸除け信仰に関する民俗学的研究~千人針習俗を中心に~http://t.co/uZsizBWBIp
8
0
0
0
OA
パレアナの成長
RT @htoym: 今日、出てきた本の訳本はこれかな。近代デジタルライブラリー『パレアナの成長』(村岡花子訳)。 http://t.co/FGvsRFENQq #花子とアン
1
0
0
0
小鳥のささやき
@gism_nekogami どうやら、そのようです→http://t.co/qPIJW6Hr23
122
0
0
0
OA
たんぽぽの目
#花子とアン 改めて「タンポポの目」を読んでみると、最初は、父親:周造、娘:ふじ、たんぽぽ:吉平、と読める。 (コマ番号18/136)http://t.co/chGmWfPHIR
122
0
0
0
OA
たんぽぽの目
#花子とアン 改めて「タンポポの目」を読んでみると、最初は、父親:周造、娘:ふじ、たんぽぽ:吉平、と読める。 (コマ番号18/136)http://t.co/chGmWfPHIR
409
0
0
0
OA
村岡花子童話集
#花子とアン「ミミズの女王」はこちら:近代デジタルライブラリー http://t.co/Uql4mpK9Kv 旧仮名遣いの敬語表現が、まるで、知らない国の呪文のようですw
409
0
0
0
OA
村岡花子童話集
#花子とアン「ミミズの女王」はこちら:近代デジタルライブラリー http://t.co/Uql4mpK9Kv 旧仮名遣いの敬語表現が、まるで、知らない国の呪文のようですw
122
0
0
0
OA
たんぽぽの目
#花子とアン 村岡花子著「たんぽぽの目」は、20作品?が収められた短編集のようです。こちらで読めますよ:近代デジタルライブラリーhttp://t.co/chGmWfPHIR
122
0
0
0
OA
たんぽぽの目
#花子とアン 村岡花子著「たんぽぽの目」は、20作品?が収められた短編集のようです。こちらで読めますよ:近代デジタルライブラリーhttp://t.co/chGmWfPHIR
4
0
0
0
OA
夢二画集
RT @ayagonmail: 新聞記者氏が蓮様に手渡したものと思われる『夢二画集 春の巻』、近代デジタルライブラリーで見ることができます。こちらは「海のあなたの~」のページ。http://t.co/Nan1vvoUeW でもちょっとドラマで使われていた本とは絵の順番が違うよう…
409
0
0
0
OA
村岡花子童話集
RT @snowystreet: #花子とアン で花子が書いた童話「みみずの女王」所収の『村岡花子童話集』(金の星社, 1938)を、国会図書館近代デジタルライブラリーではスキャンされた当時の本で読める。表紙や挿し絵等、かわいい。 / “近代デジタルライブラリー …” http…
お気に入り一覧(最新100件)
249
0
0
0
OA
戸籍寄留及関係法規 : 加除式
@katakiuchin @uirousakura @TomoMachi 戦前の朝鮮半島は植民地であり、内地人と朝鮮人は明確に区別されていた> 官報. 1921年07月23日 目次:府令 / 朝鮮總督府 / 第99号 / 朝鮮人ト内地人トノ婚姻ノ民籍手續ニ關スル件 (link: https://t.co/dTLvQHztUD) https://t.co/YF2orMmgrS
39
0
0
0
OA
游心録 : 随筆集
まず、堀口九萬一の著作には「 I love you に相当する言葉がない」「我汝を愛す では日本語にならない」とあって、この言説は『女性』(1926年12月号)「海外日記抄」に見られる。https://t.co/KPjzN277DI https://t.co/okr6YJ7Uxv
573
0
0
0
公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害――
CiNii 論文 - 公害被害放置の諸要因--イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害 https://t.co/RvBb5ZteZd #CiNii イ病、イ病前駆症状としてカドミ腎症の初動、鑑別と治療、救済にも当然革新はコミットメントしている。
1
0
0
0
OA
ロシア民謡で歌われる農民一揆とその結末
こんな論文どうですか? ロシア民謡で歌われる農民一揆とその結末(金子 利喜男),1992 https://t.co/18a2V3yjDu
2
0
0
0
IR
うたごえ運動指導者の訳詞 : 戦後日本における「ロシア民謡」の受容と変容
こんな論文どうですか? うたごえ運動指導者の訳詞 : 戦後日本における「ロシア民謡」の受容と変容(浜崎 慎吾),2016 https://t.co/Xaj7vGZfoC
4
0
0
0
OA
久米島における祭地とその由来
“雨干(アンブシ)は雨欲しで、雨乞い祈願。ウィーアンブシとシタアンブシの御嶽付近に比屋定の太陽石がある。ウティダ石はほかに、島尻にも残る…” [PDF] 久米島における祭地とその由来 https://t.co/dzhm4Q78fu https://t.co/4f8tZFrPPt
47
0
0
0
OA
貨物船内外製造ノ得失并ニ本邦造船振興策・「タイタニツク」号ノ沈没ニ就テ・蘇国「クライド」河沿岸地方造船事業ノ状況報告
タイタニックといえばこの本が興味深い。よく三等船室の生還率が極端に低いと言われるけれど、女性に確かにその傾向はあるが男はそうでもなく 1等32%、2等8%3等16%船員23%と厳しい https://t.co/cQL55pTbMg https://t.co/DeQhQcTHGJ
55
0
0
0
OA
アウトリーチのツールとしてのジオストーリー
ブラタモリには関わったことはないけど耳が痛い。これに関しては今年のJpGUの尾形さんの発表が参考になる。特にアブストではなくて当日のご発表が。https://t.co/w8cid4aFlt https://t.co/VQfrDSx8I5
11
0
0
0
OA
貞享二、三年(1685, 1686年)の三河地震 : 吉田藩内とその近傍で書かれた新発掘史料による考察
メモ:貞享二,三年(1685,1686年)の三河地震:吉田藩内とその近傍で書かれた新発掘史料による考察(中西1999地震研彙報)https://t.co/OV4xN5DD6U
37
0
0
0
OA
明治以後の内陸浅発地震の被害から見た強震動の特徴 ―震度VIIの発生条件―
いわゆる活断層と強震動の関係は武村さんの2008年の考察がよいまとめ(活断層学会の28号特集号) https://t.co/r2ShXyRw2F 濃い地震学の話は武村さんたちの1998年の地震の論文(明治以降の震度7について) https://t.co/GPDDmELM8H
3
0
0
0
OA
阿蘇火山の重力解析と解釈
@geoign 元の重力異常解釈論文: 阿蘇火山の重力解析と解釈 https://t.co/0hOO0jUUrl
99
0
0
0
OA
花嫁人形帖
昭和24年 井元水明「少女漫画 花嫁人形帖」 表紙も見返しも漫画も全部かわいいな https://t.co/HXgV1NXBSv https://t.co/K9RV9V89ls
23
0
0
0
OA
妙め調理における火力の相違がニンジンの軟化と組織形態に及ぼす影響
妙め調理における火力の相違がニンジンの軟化と組織形態に及ぼす影響 https://t.co/2Zavohg3kN
38
0
0
0
OA
映画の全体と無限 : ドゥルーズ『シネマ』とリュミエール映画
ドゥルーズの『シネマ』にはリュミエール映画への言及が欠落している。それはなぜ?という問いをとば口にして、『シネマ』における「ショット」概念の特異性を論じた論考。>中村秀之「映画の全体と無限」『立教映像身体学研究』第3号https://t.co/EwQMNlstHo
9
0
0
0
IR
在奉天総領事代理 矢田七太郎 : 在奉天総領事の見た満州問題
#マッサン の妻リタさんに、スコットランド人として結婚証明書を発行した矢田七太郎さん、この書類を作成する英国勤務前は奉天にいて「満州国」に関わった外交官だったようです・・・歴史物語・・・ http://t.co/YzW0JVIlhs http://t.co/EMO1dBDu5L
45
0
0
0
OA
全訳王子と乞食
国立国会図書館の近代デジタルライブラリーで村岡花子訳『王子と乞食』が読める(戦後出版されたものだけれど)。二分冊のうち王子編の方はまだみあたらず。 #花子とアン http://t.co/4Pjy8wzQM5
45
0
0
0
OA
全訳王子と乞食
国立国会図書館の近代デジタルライブラリーで村岡花子訳『王子と乞食』が読める(戦後出版されたものだけれど)。二分冊のうち王子編の方はまだみあたらず。 #花子とアン http://t.co/4Pjy8wzQM5
122
0
0
0
OA
たんぽぽの目
ま、それでも本日の #花子とアン ではなが書いていた童話「たんぽぽの目」は、近代デジタルライブラリーで読むことができます。http://t.co/K8InxPC9l3
122
0
0
0
OA
たんぽぽの目
ま、それでも本日の #花子とアン ではなが書いていた童話「たんぽぽの目」は、近代デジタルライブラリーで読むことができます。http://t.co/K8InxPC9l3
409
0
0
0
OA
村岡花子童話集
今日の放送で「だから村岡花子さんは創作ではなくて翻訳へフラグ立った」いうTLをいくつか見かけたが、花子さんはちゃんと童話集を出してます。この本には37編ありますよ。 http://t.co/ea3CXs4qN3 #花子とアン
129
0
0
0
レイテ島捕虜新聞 : 絶望から文化創造へ
影山三郎編『レイテ島捕虜新聞―絶望から文化創造へ』http://t.co/pb0Vh2jJmD にある、日本兵捕虜の間の女装流行は興味深い。大多数の中の「求められる」少数派(女性として男性性を逆に支配する意味で)になりたがる。『寄り添うことを求める動物』としての人間感情って複雑な
8
0
0
0
OA
戦争と貞操
アホ男根主義すぎる。:「戦争は人間を本能的にする。……戦争が女性の性的興奮を来すことはいふまでもないことで、そこに貞節の乱れるのを注意しなければならない」(島影盟『戦争と貞操』(大東京出版社、1937年)への諸岡存による序文)。http://t.co/ht1DIZ9iut
フォロー(8ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(533ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)