松風軒 (@shofuken)

投稿一覧(最新100件)

RT @HASSANKONAKATA: 私は学界の第一人者ではありません(むしろアンタッチャブル)が、彼女は私と対立しているのではなく学界の総体から相手にされていません。詳しく知りたければ学会誌の東大イスラム学研究室の松山先生による書評をお読み下さい。https://t.co/…
RT @blanc0981: 「生きて虜囚の辱めを受けず」 捕虜になる事を禁じていた。しかし捕虜になると日本兵は拷問せずとも何でも話したという。 日本人は国際的には変わった民俗だな。 ドイツ軍では「敵を殺せ」とまず命じられたが、日本軍は殺すこと以上に死ぬことの大切さを説いた。…
RT @tsuyopon0709: これはコロラド先生も指摘されていましたが、その後の岩田先生に船内の清潔域不潔域の適当さが暴かれ、もうどれが原因だかさっぱりわからなくなったような気がします。 https://t.co/QSHQ5pEiVr
RT @s15taka: 日本地球惑星科学連合2019年大会/ブラタモリにみる地球科学のアウトリーチ手法 https://t.co/MasBzAlwTN
RT @demauyo_tadaimo: 安倍さんが保守? 保守主義って、政治家の思いつきで社会制度を簡単に変えることを戒める思想だよ。 私が明日朝練だからって家中の時計を2時間早めたら、お兄ちゃんも横暴だって怒るでしょ? https://t.co/ibe10YMSR2 h…
RT @demauyo_tadaimo: 記紀は世界各地の神話の影響を受けてるの。例えば両目から日月を生む中国盤古神と伊弉諾。今お兄ちゃんが楽しめてるのも世界の人達のおかげだね♪ https://t.co/LFMyy94Mm8 https://t.co/ClIV9ipWPj h…
RT @demauyo_tadaimo: 従軍慰安婦が高給取りなんて嘘!実態は悲惨で、支払いを前借金返済で強制徴収されたり、後の戦局悪化の物資不足でハイパーインフレを招いて紙屑同然になる軍票を支給されてたりしたのよ、お兄ちゃん https://t.co/8whpW4TuPc h…
RT @demauyo_tadaimo: 従軍慰安婦が高給取りなんて嘘!実態は悲惨で、支払いを前借金返済で強制徴収されたり、後の戦局悪化の物資不足でハイパーインフレを招いて紙屑同然になる軍票を支給されてたりしたのよ、お兄ちゃん https://t.co/8whpW4TuPc h…
RT @tos_kashima: 笛方藤田流宗家や和泉流宗家山脇の家があった幅下、旧御姫様屋敷にいまもかつての楽人の家があると聞いて行ってみたら本当にあった。藩お抱えで名古屋の東照宮附きとか。 https://t.co/NrtnK8F37Z
RT @kawai_kanyu: 読んだ。高校生の読書感想文レベルであった。ここはこんなポンコツ無能を雇ってるんだな。https://t.co/YkgUCgLAPF 森田育代 「江戸しぐさ」に見る陽明学の影響 https://t.co/320mILxoFu
RT @brighthelmer: 日本の学術論文の数が以前よりも減少しているというツイートを見るのだが、その大きな要因はやっぱり研究時間の問題ではないかと思う。/大学等教員の職務活動の変化 http://t.co/QXoYUAidpv http://t.co/HT1dbAqH…
RT @hatano1113: 新任の国文学の先生が「兼好法師=吉田兼好」は誤りであるという論文に言及していて,気になったので調べてみた。小川 剛生「ト部兼好伝批判」http://t.co/g1EA5uNoo3 こちらのブログに解説有。「六十年に一度の論考」閑山子余録http:…
RT @hashimoto_tokyo: (承前)ではここで、現存する『古事記』写本として最古の真福寺本(14世紀、国宝)を見てみましょう。http://t.co/TUjsJg78Vn http://t.co/ZktkzSXXaO
RT @parasite2006: (富士フィルムは固体表面に固定化した抗体と空気中の抗原をそれぞれ蛍光色素で標識し、相互作用を検出する方法を論文http://t.co/T5V0jwPavg で報告。ただしこの論文で使用したのは抗原、抗体とも市販品で、ダチョウ抗体とインフルエン…
"@marenostrum2: メモ:唐土訓蒙図彙http://t.co/53Ta6myUfO http://t.co/2u1avywuc3" 天山の神?!

お気に入り一覧(最新100件)

私は学界の第一人者ではありません(むしろアンタッチャブル)が、彼女は私と対立しているのではなく学界の総体から相手にされていません。詳しく知りたければ学会誌の東大イスラム学研究室の松山先生による書評をお読み下さい。https://t.co/gHH3YFaWoZ https://t.co/wSVuiGn53x
「生きて虜囚の辱めを受けず」 捕虜になる事を禁じていた。しかし捕虜になると日本兵は拷問せずとも何でも話したという。 日本人は国際的には変わった民俗だな。 ドイツ軍では「敵を殺せ」とまず命じられたが、日本軍は殺すこと以上に死ぬことの大切さを説いた。 切腹侍の国 https://t.co/AYvy356Y5F
為兼では派手過ぎて、むしろワキが為兼でなければならない作品を作らざるを得なくなるでしょう。 西行はワキとして繰り返し登用されてきた人物です。 西行を中心に、著名人のワキの役割とは何か考えます。 https://t.co/uqOW8JqQaT
興味があったら読んでみてください。 阪倉篤義「公開講演 ヲカシの系譜」(国文学研究資料館『国際日本文学研究集会会議録』、1985年) https://t.co/nU8kRBcyQa https://t.co/Iw8ogGKzbG
普段は足を組んだり大声で話をしているフィリピン人が廊下の隅を体を小さくして遠慮がちに挨拶をして通るようになっていた。日本語教師によれば「そのような態度を身に着けた方が配属先でかわいがられるから」とのこと 「東アジアにおける移住ケア労働者の構築」小川玲子 https://t.co/bGn487MQt0
また、アメリカでは企業広告に「表現の自由」があると認める判決等によって、大統領選挙等での企業による候補・政党支援の広告がたくさん出され、相対的に個人の「表現の自由」を低下させてきたことが問題になっています。少々古いですが、こちらの論考が参考になります。 https://t.co/bxCp0lo1kY
変異して合わないスパイクのワクチン4回も5回も打ってると、その子に一生続くアダムとイブの罪を刷り込むよ。 変異無視で武漢株用で何回も続けるのは無理があるぽいのは素人でも誰でも分かるやろ?不自然なことはやめれ https://t.co/o75stNGdl9 https://t.co/z2EH8Cw7Ve
その中でもブリヤート共和国が面白い。 大阪医科大学の松本秀夫名誉教授は、東アジアから東南アジアの130集団(約2万人)の遺伝子を調査した結果を論文で発表しています。これによるとバイカル湖周辺のブリヤート人が日本人の遺伝子に一番近かったそうです。https://t.co/DpwU8H0Ozu 論文と資料です。 https://t.co/P3Jl7tZzuT
流儀を超えて完全な形で上演する取り組みが行われています。 詞章の全文も公開されています。 序盤から、現行形は「安易ともいえる縮約改悪版」ときっぱりdisられているんですが、でもその通りだなと。 完曲の方は本当に名作なんです。 能〈墨染櫻〉完曲の復興上演について https://t.co/UIMmKGut1y

382 0 0 0 OA 麻疹ワクチン

Q. 麻疹(はしか)はワクチンで終生免疫が得られるのに、新型コロナは免疫が終わっちゃうのなんで? A. 実は麻疹の終生免疫が嘘で、不顕性感染をして気が付かないうちにブースター効果を得ていただけ。だから麻疹非流行地域では接種後6-7年で抗体陰転化する人もいるとのこと。 https://t.co/ybbBkbOk5p
昨年の緊急事態宣言中に推敲を重ねた私の論文が『学習院大学国語国文学会誌』に掲載されました‼️ 文献を読み、演者目線で能狂言の身体技法等を考察しました。 卒業論文に手を加えた物で、教授の先生から推薦を頂き掲載に至りました。 webでも読めますのでこちらから是非

22 0 0 0 OA 廓堂片影

北条の日記や書簡を収録した『廓堂片影』は不敬事件の資料として参照されるが、この本の編者も西田だったりする。 https://t.co/pSr0zORJCY
「安全区掃蕩」を有賀長雄『日清戦争国際法論』で正当化しようとする議論が流れてきた。この本、国会図書館でデジタル公開されているので内容を確認したところ・・案の定、この議論はただのトンデモだった。該当箇所は、第七章「旅順口の戦役」あたり。https://t.co/YO9UuOHytM
尾身さんの書いたものを目にする。 新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から https://t.co/XX5H75aahz 至極まっとう。新型インフルにはこれで対処できた。新型コロナは感染力、致死率、はるかに高くキャパを超えた。昨春の自粛で抑えきれずなすすべもなく今に至る。せめて検査の拡大を言ってほしい。 https://t.co/YpXWqd3pDt
慰安婦問題で強制連行は無かったなんてことないの。1936年長崎地裁判決では、兵隊相手の食堂仕事と偽って勧誘した業者は国外移送誘拐罪を適用されたんだよ。慰安所制度の非合法性の裏付けじゃん https://t.co/TWg3bS51dQ https://t.co/KdvIwqKOtf
@les_abeilles2 @Q0BuL8pJ8yfBbK6 @wildcat_x @newmakkiki @KKnanking @WGwaihir @BjOgu5F4DGuCGwn @Mi5Sas @nanafushinonon @asatian @PachelbelCanonD @kusoyaroh333 @jupiterthunder_ @idog38599394 @Number_2019 @noharra @togatogaunion @DSTpnWVytBDmK1a @tim123456789021 @takej9S9YPrCit8 @dennokoziguzagu @mohejii85 @kazumyagu99 @shimaguniokan @komakimaco @2CEAqXRkP2HPGZT @tono93776245 @ekesete1 @Whathappen888 @aiuaiu000 @TgOVP9fFA0EZQ3W @twins56922966 @kemushininja @jjaappaannhhiiy @nomuezod @Wjdtjddlabura @yasai138 @Silver85330043 @baaturaa @DalofThirel @cachete94249129 @bbohyeon_ @tokugona44 @gintatakamatu @y07y2y51 @ShuInagaki @sICknXi7EwcKLRL @xiongmao53 @foresight1974 @simulacra18 育鵬社教科書の執筆者であらせられる伊藤隆・東大名誉教授がこんな仕事してるんだけど、日記が証拠にならないならまた随分とムダなことをしたもんだなw https://t.co/UnKGzr6I6L
社会の化石燃料,原子力からの依存度を低下させ,同時に地域の経済や雇用を守り,新築しないことで空き家の増加を防ぎ,市民の資産価値を保護する。 日本の住宅政策に足りないのは、こうした戦略のなさ。不作為。 ドイツにおける低炭素型住宅の動向とエネルギー政策 https://t.co/nhtdnkSHFk
ドイツでは、計算上は空き家は存在しない。これは人口動態と一人あたりの必要延べ床面積の動向を学術的に調査し,新築可能な延べ床面積とその敷地を中期的な土地利用計画で各自治体が定めているからで,通常,この 「新築の制限」は,市民の資産保護と理解されている。 https://t.co/nhtdnkSHFk
保護者(特に母親)は子どもを(良い方向に)変えようと必死になりがち。でもまず親が自分自身を変えるほうが、最終的に子どもは幸せ(結果的には良い方向)に成長する。以下研究では「親の読書量は子どもに影響を与える」(結果的には学力に影響する)が明らかに。 https://t.co/b0UhQK8IVN
@nandemoyuutaro @Kitsch_Matsuo https://t.co/tonNeHSPKa  ドイツの憲法改正の多さの原因としては、日本では法律レベルで規定されている 内容も基本法で規定している点や、連邦と州との権限を頻繁に見直していることなどが 挙げられる。
坂本先生ありがとうございました! 今回は、記事の元になったこの論文(https://t.co/61OxjQgbbZ)がとても面白かったのでご寄稿をお願いしました。同論文をはじめ、面白い論文がたくさん転がってるインターネットすごいです…。 https://t.co/AzZmru81V1
今期の授業で日本の近代科学史の話をするのだが、その枕に「皇室と科学研究」の話をしようとあれこれ調べていたら、政治・実業界のリーダー層の科学知識の乏しさを嘆き「いま日本社会の科学リテラシー向上の頼みは天皇陛下だけである」という文章に行き当たった。うーむ。https://t.co/8ErFFRAG9u
https://t.co/VpygPOn1Th 「本邦農夫の成績が、韓人に比して寧ろ劣等なることを告白」 「本邦農夫は全く無能なり」 これ↑が朝鮮を善導してやると息巻いて乗り込んだ日本人たちの実態です。言われ放題ですが自業自得です。 なぜ日本人が朝鮮人に比べてこうも無能だったかは上記論文にも明白でしょう
論文を書きました。 「『風姿花伝』神儀篇の成立経緯と著述の意図 : 「申楽」命名説を軸として」、『日本研究』58号 https://t.co/HV7Jg2YMpM

7 0 0 0 OA 六百貝品図説

この和名は古くから知られたもので、江戸時代までには広く知られた熊坂長範の姿から名付けられたもののようです。 今日の和名の底本となった「六百貝本」(天保年間)にも見えます。 https://t.co/cudXLVbv7V (この画像の68枚目左ページ) https://t.co/udFGEGp6bN
笛方藤田流宗家や和泉流宗家山脇の家があった幅下、旧御姫様屋敷にいまもかつての楽人の家があると聞いて行ってみたら本当にあった。藩お抱えで名古屋の東照宮附きとか。 https://t.co/NrtnK8F37Z
「士農工商」がえらく話題になっていたので,大島真理夫「「士農工商」論ノート」(『経済史研究』(大阪経済大)2号,1998年)を読み直してみた。その中で大島氏は,早くは西川如見が「士農工商」という言葉を用いていることを指摘する。→ https://t.co/2O8wrJ1X8g
メモ:唐土訓蒙図彙http://t.co/Jj9Tkh9CiO http://t.co/Chq1fPoB7Y

フォロー(851ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(470ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)