著者
Fumio TERAOKA Sho KANEMARU Kazuma YONEMURA Motoki IDE Shinji KAWAGUCHI Kunitake KANEKO
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
IEICE TRANSACTIONS on Communications (ISSN:09168516)
巻号頁・発行日
vol.E97-B, no.12, pp.2583-2595, 2014-12-01

Using “clean-slate approach” to redesign the Internet has attracted considerable attention. ZNA (Z Network Architecture) is one of clean-slate network architectures based on the layered model. The major features of ZNA are as follows: (1) introducing the session layer to provide the applications with sophisticated communication services, (2) employing inter-node cross-layer cooperation to adapt to the dynamically changing network conditions, (3) splitting the node identifier and the node locator for mobility, multi-homing, and heterogeneity of network layer protocols, (4) splitting the data plane and the control plane for high manageability, and (5) introducing a recursive layered model to support network virtualization. This paper focuses on the first three topics as well as the basic design of ZNA.
著者
竹中 太一 槇 俊孝 若原 俊彦
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 D (ISSN:18804535)
巻号頁・発行日
vol.J97-D, no.12, pp.1693-1695, 2014-12-01

週刊サッカーマガジンなどの雑誌やSoFIFAのWebサイトでは,サッカーの各試合における選手の評価を行っている.本論文では,Webサイト上の試合後の監督や評論家などのコメントや寸評などから簡易にテキストマイニングして選手の評価を行う分析手法を提案し,実験を行ってその結果よりその有効性を示す.
著者
岡崎 亮介 毛利 公美 白石 善明
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 D (ISSN:18804535)
巻号頁・発行日
vol.J97-D, no.12, pp.1696-1700, 2014-12-01

使い慣れたGUIでシステムを利用してもらうための複数のSNSと連携する災害時支援システムのアプリケーションの開発では,SNSごとに異なるAPIを把握し,SNSに応じた実装をしなければならない.本論文では,複数のSNSの入出力を統合するフレームワークを提案し,再利用性と拡張性をもつことを示している.
著者
千葉 直子 関 良明 橋元 良明
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 D (ISSN:18804535)
巻号頁・発行日
vol.J97-D, no.12, pp.1714-1718, 2014-12-01

Twitter上で企業の未発表情報や,有名人等の顧客情報が投稿され,問題となる事件が頻発している.本論文では,民間企業に勤務するTwitter投稿者を対象に調査を行い,企業のリスク管理策の有効性について考察・提言した.
著者
関 良明 千葉 直子 橋元 良明
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 D (ISSN:18804535)
巻号頁・発行日
vol.J97-D, no.12, pp.1709-1713, 2014-12-01

手軽な情報発信手段であるTwitter経由の情報漏えいを企業は危惧している.本論文では,従業員のTwitter投稿者を対象にインターネットを使った質問紙調査を行い,業務に関する投稿経験と投稿意識について,職種,雇用形態・勤続年数,性別による傾向分析と,情報漏えい予備群の抽出を試みる.
著者
塚本 祐一 石川 佳治 北川 博之
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 D (ISSN:09151915)
巻号頁・発行日
vol.J87-D1, no.2, pp.202-215, 2004-02-01

近年,地図情報の電子化や位置計測技術の発展,携帯端末などの普及を受けて,携帯端末をもって移動する利用者やナビゲーション機器を備えた自動車などの移動オブジェクトに対し,移動状況に即した周辺情報の提供を行う手法の開発が求められている.一般に,移動オブジェクトに周辺情報を提供する場合,移動体の現在位置を中心として決められた範囲を検索をすることが考えられる.しかし,これまで通ってきた経路やこれから通る予定経路が明らかであれば,それらの情報を利用してより適切な情報が提供できる余地がある.そこで我々の研究グループでは,移動経路や移動速度などを考慮して移動オブジェクトに対して情報を提供するための空間データベース検索モデルの開発を行い,提案した検索モデルに基づく移動オブジェクトに対する周辺情報提供モデルを,商用のGISソフトウェア上で実装した.本論文はこのシステムの設計について述べ,実験をもとにその有用性について評価する.
著者
Kenta IWAI Yoshinobu KAJIKAWA
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences (ISSN:09168508)
巻号頁・発行日
vol.E97-A, no.11, pp.2189-2199, 2014-11-01

In this paper, we propose a parameter estimation method using Volterra kernels for the nonlinear IIR filters, which are used for the linearization of closed-box loudspeaker systems. The nonlinear IIR filter, which originates from a mirror filter, employs nonlinear parameters of the loudspeaker system. Hence, it is very important to realize an appropriate estimation method for the nonlinear parameters to increase the compensation ability of nonlinear distortions. However, it is difficult to obtain exact nonlinear parameters using the conventional parameter estimation method for nonlinear IIR filter, which uses the displacement characteristic of the diaphragm. The conventional method has two problems. First, it requires the displacement characteristic of the diaphragm but it is difficult to measure such tiny displacements. Moreover, a laser displacement gauge is required as an extra measurement instrument. Second, it has a limitation in the excitation signal used to measure the displacement of the diaphragm. On the other hand, in the proposed estimation method for nonlinear IIR filter, the parameters are updated using simulated annealing (SA) according to the cost function that represents the amount of compensation and these procedures are repeated until a given iteration count. The amount of compensation is calculated through computer simulation in which Volterra kernels of a target loudspeaker system is utilized as the loudspeaker model and then the loudspeaker model is compensated by the nonlinear IIR filter with the present parameters. Hence, the proposed method requires only an ordinary microphone and can utilize any excitation signal to estimate the nonlinear parameters. Some experimental results demonstrate that the proposed method can estimate the parameters more accurately than the conventional estimation method.
著者
高野 祐輝 安藤 類央 宇多 仁 高橋 健志 井上 朋哉
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 B (ISSN:13444697)
巻号頁・発行日
vol.J97-B, no.10, pp.873-889, 2014-10-01

DNSアンプ攻撃はDNSオープンリゾルバを踏み台として利用したDDoS攻撃であり,その増幅率は数十倍にのぼるため,少ないネットワーク帯域でも効果的に攻撃を行うことができるため大きな問題となっている.そこで我々は,DNSアンプ攻撃に利用されるオープンリゾルバの実態を調査するために,広域なアクティブ検索,サイレントモニタ運用,実オープンリゾルバ運用という三つの多角的な視点から観測を行った.我々が行ったアクティブ検索の結果,インターネット上に3,000万以上のDNSサーバが存在することが明らかとなり,そのうちの2,500万以上ものDNSサーバがオープンリゾルバであることが明らかとなった.また,サイレントモニタ運用,実オープンリゾルバの運用により,DNSサーバ探索にはAレコード問い合わせが,攻撃にはAレコード及びANYレコードの問い合わせが多く利用されることが明らかとなり,更に,これら情報とBGP情報を組み合わせることで,DNSアンプ攻撃の攻撃者が存在するネットワークを特定することが可能であることを示す.
著者
杉山 弘晃 南 泰浩
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 A (ISSN:09135707)
巻号頁・発行日
vol.J95-A, no.1, pp.74-84, 2012-01-01

本研究では,ユーザへ情報を提示するシステムのための,ユーザの潜在的な情報要求の推定に基づく新たな情報提示タイミング決定方策を提案する.この方策により,システムは早過ぎる情報提示を抑制し,ユーザへ煩わしさを感じさせることなく主体的に情報提示することが可能になる.本研究ではこの方策におけるマルチモーダル情報の寄与を検証するため,最初に人と人のインタラクション実験を行い,利用可能なモダリティが変化したときの人が行う情報要求推定精度の変化について分析する.分析を通して,人はマルチモーダル情報を利用できないときは対話の流れを利用し,利用可能なときはマルチモーダル情報を利用することが示された.この結果をもとに,人の情報要求推定を実現するためのモデルを提案し,ユーザの潜在的な情報要求を表出させるよう設計した連想クイズ対話実験を通してその有効性を示す.
著者
Nobuhiro MIYAZAKI Yoshinobu KAJIKAWA
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences (ISSN:09168508)
巻号頁・発行日
vol.E97-A, no.10, pp.2021-2032, 2014-10-01

In this paper, we propose a modified-error adaptive feedback active noise control (ANC) system using a linear prediction filter. The proposed ANC system is advantageous in terms of the rate of convergence, while maintaining stability, because it can reduce narrowband noise while suppressing disturbance, including wideband components. The estimation accuracy of the noise control filter in the conventional system is degraded because the disturbance corrupts the input signal to the noise control filter. A solution of this problem is to utilize a linear prediction filter. The linear prediction filter is utilized for the modified-error feedback ANC system to suppress the wideband disturbance because the linear prediction filter can separate narrowband and wideband noise. Suppressing wideband noise is important for the head-mounted ANC system we have already proposed for reducing the noise from a magnetic resonance imaging (MRI) device because the error microphones are located near the user's ears and the user's voice consequently corrupts the input signal to the noise control filter. Some simulation and experimental results obtained using a digital signal processor (DSP) demonstrate that the proposed feedback ANC system is superior to a conventional feedback ANC system in terms of the estimation accuracy and the rate of convergence of the noise control filter.
著者
呉 承彦 安倍 広多 石橋 勇人 松浦 敏雄
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 B (ISSN:13444697)
巻号頁・発行日
vol.J97-B, no.10, pp.849-860, 2014-10-01

構造化P2Pネットワークでは,各ノードが保持する経路表を用いてルーティングを行い宛先ノードに到達する.既存の多くの構造化P2Pネットワークでは,経路長はノード数nに対してO(logk n)であるが,対数の底kはP2Pネットワークの運用中に変更できるものは知られていない.本論文では,構造化P2Pネットワークの一つであるChord#の経路表(finger table)を拡張することでkの値を動的に変更可能な経路表構築手法を提案する.また,拡張したfinger tableを用いて,最大経路長が指定した任意の値を上回らないようにする方式(経路長優先方式)と,経路表サイズを指定した任意の値とする方式(経路表サイズ優先方式)を実現した.これらの方式により,定数ホップ及び対数ホップルーティングが可能である.提案手法の有効性はシミュレーションにより確認した.
著者
中村 和寛 大浦 圭一郎 南角 吉彦 徳田 恵一
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 D (ISSN:18804535)
巻号頁・発行日
vol.J97-D, no.10, pp.1572-1581, 2014-10-01

本論文では隠れマルコフモデル(Hidden Markov Model; HMM) に基づく英語歌声合成について述べる.HMM歌声合成システムは,学習用の歌声データに基づいて,あらかじめスペクトル,基本周波数,ビブラートをHMMにより同時にモデル化しておき,合成時には合成したい歌声の楽譜に合わせてHMMを連結し,歌声を生成する.これまでに,日本語の楽譜から歌声を合成するシステムが提案され,一般ユーザによる楽曲作成の際のボーカルとして利用されてきている.本論文ではこのシステムを,英語の歌声を合成できるように拡張するために,英語歌声合成のコンテクストを定義し,楽譜の音符と実際の発音を対応付ける手法を提案する.客観・主観評価実験により効果を確認し,また,日本語歌声合成との比較実験も行う.
著者
Masaki ONUKI Yuichi TANAKA
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences (ISSN:09168508)
巻号頁・発行日
vol.E97-A, no.9, pp.1907-1917, 2014-09-01

Decimation and interpolation methods are utilized in image coding for low bit rate image coding. However, the decimation filter (prefilter) and the interpolation filter (postfilter) are irreversible with each other since the prefilter is a wide matrix (a matrix whose number of columns are larger than that of rows) and the postfilter is a tall one (a matrix whose number of rows are larger than that of columns). There will be some distortions in the reconstructed image even without any compression. The method of interpolation-dependent image downsampling (IDID) was used to tackle the problem of producing optimized downsampling images, which led to the optimized prefilter of a given postfilter. We propose integrating the IDID with time-domain lapped transforms (TDLTs) to improve image coding performance.
著者
井上 仁 橋本 敦史 中村 和晃 舩冨 卓哉 山肩 洋子 上田 真由美 美濃 導彦
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 D (ISSN:18804535)
巻号頁・発行日
vol.J97-D, no.9, pp.1490-1502, 2014-09-01

本論文では,調理中に起きる食材切断行動を利用した食材認識手法を提案する.一般的な物体認識手法の多くは,画像だけを用いている.しかし食材は異種であっても色が似通っていたり,同一種でも形状が大きく異なるために,画像のみでは認識が困難である.本論文では,食材を切断する際に観測できる荷重と切断音を新たな特徴として統合的に利用する.食材切断時にまな板にかかる荷重は,食材の硬さを反映した特徴であり,切断時に発生する振動音は食材内部の構造を反映している.ゆえに,これらの特徴は画像と併せて用いることで,食材の認識精度を向上させることが期待される.三つの特徴を統合した際の認識精度について,23種の食材を用いて検証し,大幅な認識精度の向上を確認した.
著者
山崎 俊彦 アンドリュー ギャラガー ツーハン チェン 相澤 清晴
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 D (ISSN:18804535)
巻号頁・発行日
vol.J97-D, no.9, pp.1437-1444, 2014-09-01

近年,SNSにアップロードされた大量のジオタグ(位置情報)を用いた処理が盛んに研究されている.旅行推薦はその代表的なものであり,特に都市内旅行推薦の研究が数多く進められてきた.都市内推薦とは,ある都市で旅行しているとき,その時点までの旅行履歴を元に今後の訪問地を推薦するものである.これまで,トピックモデルを用いた推薦や年齢・性別・人種などの属性に応じた推薦などが提案されている.本論文では,季節・時間帯を考慮にいれた都市内旅行推薦方式を提案する.推薦では,ベイズの定理を用いて季節と時間帯による旅行ルートの人気の違いを表現し,マルコフモデルに組み入れることにより高精度な推薦を実現する.ベイズの定理に基づく旅行推薦手法は,これまでも幾つか提案されており,本手法はそれらの手法と組み合わせて用いることが原理的に可能である.提案手法の妥当性は,世界21の都市・公園で撮られた620万枚のジオタグ付き写真を用いた実験により確認した.
著者
Tomonori ANDO Yoshiyuki KABASHIMA Hisanao TAKAHASHI Osamu WATANABE Masaki YAMAMOTO
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences (ISSN:09168508)
巻号頁・発行日
vol.E94-A, no.6, pp.1247-1256, 2011-06-01

We study nn random symmetric matrices whose entries above the diagonal are iid random variables each of which takes 1 with probability p and 0 with probability 1-p, for a given density parameter p=α/n for sufficiently large α. For a given such matrix A, we consider a matrix A ' that is obtained by removing some rows and corresponding columns with too many value 1 entries. Then for this A', we show that the largest eigenvalue is asymptotically close to α+1 and its eigenvector is almost parallel to all one vector (1,...,1).
著者
平尾 明子 竹下 秀俊 岡本 聡 大木 英司 山中 直明
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 B (ISSN:13444697)
巻号頁・発行日
vol.J97-B, no.2, pp.99-109, 2014-02-01

ネットワークのトラヒック量の増大に伴い,ネットワークの消費電力量が急増し,消費電力の削減が急務となっている.また,ネットワークのリソースを有効に活用するために多対多接続サービス実現への要求が増加している.本論文では,ネットワーク中のトラヒックを特定リンクに集約することで,空となった未使用リンクをスリープ状態にし,ネットワーク全体の消費電力を削減するMiDORiネットワーク技術における多対多対応ルーチング手法としてSuperPosed Minimum Spanning Tree (SPMST)アルゴリズムを提案する.提案アルゴリズムは,多対多接続MiDORiネットワークにおける要求条件である,高い省電力性実現,20秒以内での100ノード以上かつ,1000マルチキャストグループ以上対応の計算実行を満たす.計算機シミュレーションにより,提案するアルゴリズムの省電力性・計算時間・マルチキャストグループ収容数の有効性を示すとともに,MiDORiネットワークのプロトタイプシステムにおける提案アルゴリズムの有効性を検証した.
著者
佐藤 丈博 樋口 雄紀 竹下 秀俊 岡本 聡 山中 直明 大木 英司
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 B (ISSN:13444697)
巻号頁・発行日
vol.J97-B, no.7, pp.474-485, 2014-07-01

インターネットやモバイルネットワークにおけるトラヒック量は近年急激な増加を見せており,伝送容量拡大によるネットワーク機器の消費電力増大が問題となっている.そこで,複数のネットワークサービスを単一物理網上で提供し,トラヒック収容効率の向上及び省電力化を実現する次世代光メトロ・アクセス融合型ネットワーク「エラスティック光アグリゲーションネットワーク(EλAN)」が提案されている.EλANでは局側装置であるOLTがプログラマビリティをもち,論理OLTを異なる物理OLT間や局舎間で自由にマイグレーションすることが可能になる.本論文では,EλANの省電力化を目的とした論理OLTのマイグレーション手法を提案する.具体的には,稼働する物理OLT数が最小となる論理OLTの配置,及びその配置に至るマイグレーション手順を得ることを目的とした最適化問題を線形計画問題としてモデル化し,物理OLTのスリープ率及びマイグレーションの実行回数について性能評価を行った結果を述べる.また,EλANのプロトタイプシステム上で行った論理OLTのマイグレーションの基本動作の確認について報告する.
著者
浅海 賢一 竹内 章 大槻 説乎
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 D (ISSN:09151923)
巻号頁・発行日
vol.J80-D2, no.10, pp.2848-2859, 1997-10-25

本論文では,物理量間の因果関係について学習者と対話を行うことにより,物理則を系に適用したり物理量の系における役割を理解する訓練を行うための学習支援方法について述べる.ある物理量が他の物理量へ与える影響を因果関係として導出するために,定性推論の一手法である比較推論を用いる.比較推論で求めた因果の連鎖と学習者モデルに基づいて,適切な話題を選定したり,因果をたどる方向を決定したり,因果の概略から詳細へ誘導するための対話戦略を提案する.また学習者の因果関係についての説明が完全でない場合,もとの系と類似の系を対比させることにより,学習者自らに因果関係を発見させる方法について提案する.