著者
淺原彰規 嶋田 茂 丸山 貴志子
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.47, no.12, pp.3068-3078, 2006-12-15

交通渋滞などの交通情報をモバイル端末に提示するサービスのニーズは大変高まっており,そのため利用者の状況に合わせた分かりやすい地図表示が求められている.そこで,把握しやすく整形された要約地図を自動生成する技術がすでに開発されている.しかし,この技術により広域の道路地図を要約する機能を提供するには,前処理として道路のネットワーク構造を概略的構造へ要約する処理が必要である.そこで我々は,近接道路を併合することによりネットワーク構造を要約するアルゴリズムを開発した.また本方式の評価として,道路の経路図に対し本方式を適用し複雑度測定実験の評価とユーザに対するアンケート評価を行った.その結果,ネットワーク構造要約によって,地図の距離感を保ちつつより整形が進んだ要約経路図を生成できることが確認できた.これにより,広域の道路地図を動的に要約表示する見込みを得た.
著者
桝田 和彌 青木 萌 寺澤 沙希 飯野 久和 Kazuya MASUDA Megumi AOKI Saki TERASAWA Hisakazu IINO
出版者
昭和女子大学近代文化研究所
雑誌
学苑 = Gakuen (ISSN:13480103)
巻号頁・発行日
no.938, pp.26-31, 2018-12-01

Recently, studies of intestinal microbiota have been conducted using mainly next-generation sequencers to perform comprehensive bacterial DNA analyses. When using this molecular biological approach, intestinal bacterial DNA is extracted from fecal samples. But the influence of the fecal sample storage condition and the methods of DNA extraction on the analysis have not been investigated as far as we know. In this study, we evaluate the effects of different freezing conditions and storage periods of microbial DNA in fecal samples using PCR-DGGE analysis. Fecal samples were stored at −20 ºC, −80 ºC and −80 ºC followed by a liquid nitrogen treatment and kept for 3 months and 1 year, respectively. Microbial DNA extracted from these fecal samples was examined using PCR-DGGE analysis to monitor total intestinal microbiota: Bacteroides, Bifidobacterium, Lactobacillus and Clostridium groups. DGGE profiles demonstrated that the total bacterial flora was stable and no significant changes were found due to storage conditions or periods. In genus specific detection of samples stored for three months, DNA bands were detected in all samples except for in part of the Clostridium group. In the case of fecal samples stored for one year, both at −80 ºC and also treated with liquid nitrogen, amplified genus specific bands were present in all samples. A different band pattern was observed only in the amplicon of the liquid nitrogen treated samples from the Clostridium group. On the other hand, in microbial DNA extracted from samples preserved at −20 ºC it was impossible to amplify specific fragments. Since some bacterial groups in fecal samples were affected by the freezing method, storage conditions and period, it appears that rapidly freezing fecal samples may be the most effective way to maintain intestinal microbiota.
著者
井上 拓 森山 孝男 小松 秀昭 中谷 登志男
雑誌
情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS) (ISSN:18827829)
巻号頁・発行日
vol.47, no.SIG7(ACS14), pp.105-113, 2006-05-15

データを値の順番に並べ直すソート処理は多くのソフトウェアで使用される最も基本的な操作の1 つであり,ソート処理の高速化は多くのワークロードの性能向上に寄与する.ソート処理は基本的な操作であるため,古くから多くのアルゴリズムが提案されているが,近年の高性能な汎用プロセッサのSIMD 命令を用いて高速にソートを行うことのできるアルゴリズムはこれまで提案されていない.そこで本研究ではPowerPC アーキテクチャが持つSIMD 命令セットであるVMX を使用して,並列に処理を行うとともに分岐予測ミスの影響をなくすことで高速にソート処理を行うことのできるアルゴリズムを提案する.このアルゴリズムを実装し,PowerPC 970FX プロセッサ上で評価を行い,クイックソートと比較して最大で5.6 倍の性能向上が得られることを示した.
著者
荊木 美行
出版者
皇學館大学文学部 ; 2009-
雑誌
皇學館大学紀要 = Bulletin of Kogakkan University (ISSN:18836984)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.1-43, 2016-03

継体天皇朝に勃発した磐井の乱については、『古事記』『日本書紀』や『筑後国風土記』逸文に記述があるほか、『国造本紀』にもわずかながら記載されるなど、六世紀前半の事件としては関聯史料に恵まれている。とくに、『古事記』は、武烈天皇以下推古天皇に至るまでの部分は、政治的事件にふれた記述はほとんどない。そうしたなか、継体天皇段にみえる磐井の乱は異例の言及といってよい。小論は、これまでの研究の蓄積を踏まえながら、これら諸史料の相互の関聯性や信憑性について再考したものである。卑見によれば、この乱に関する史料としては、『古事記』の記録する内容が、本来の素朴な伝承としてもっとも信頼がおけると思う。『日本書紀』は乱の詳細を記録するが、その勃発を当時の調整半島情勢と結びつけて説明する点などに疑問が残る。また、風土記の記載は、磐井の墓とみられる岩戸山古墳に関する貴重な記録ではあるが、八世紀前半に採訪されたもので、そこにみえる伝承もどこまで二百年前の実情を伝えたものかは疑わしい点もある。ただ、こうした伝承は、風土記の撰者の創作などではなく、あくまで現地で採録されたものであろう。
著者
山田 美香
雑誌
人間文化研究 (ISSN:13480308)
巻号頁・発行日
vol.9, pp.83-95, 2008-06-25

本論文は、植民地時期台湾における少年刑務所行刑をふまえ、看守、教誨師について論じるものである。とくに刑務所内で教育に従事した教誨師や看守がどのような経歴を持っていたのか、また警察官及司獄官練習所について論じる。それによって彼らが行刑教育に如何に関わったのかを明らかにする。台湾では、看守となる者の経歴は多様であったが、基本的に刑務所看守という職業の性質上、軍隊経験者、台湾に通じた者が採用された。他の職業から中途採用されるルート、本願寺から派遣された者が本願寺ルートを通して登用試験を受けることなく、総督府の看守となるというルートもあった。また、少数の看守を選抜した監獄官練習所・刑務官練習所では、看守にできる限り法治主義に基づく法律の講義、現地に融合するための台湾語の習得に時間を割いた。教誨師は、本願寺派が多数を派遣した。
著者
会沢 信彦
出版者
千葉県総合教育センター
雑誌
千葉教育
巻号頁・発行日
vol.576, pp.34-35, 2008-10-01

連載: 教育相談の心、技、ゴール [第五回]
著者
小林 紀之 山下 桂治 上原 貴夫
雑誌
情報処理学会研究報告ゲーム情報学(GI)
巻号頁・発行日
vol.2001, no.58(2001-GI-006), pp.59-66, 2001-06-07

ブリッジのエキスパートは,難しい場合は楽観的に考えて大胆にプレイし,易しい場合は悲観的に考え安全にプレイをするよう教えている.現在のコンピュータブリッジには,問題の難易に従って,プレイのモードを切替える機能はない.本論文では,マルチモードプレイの実装方法を提案する.
著者
葛西 清蔵 カサイ セイゾウ Seizo Kasai
雑誌
札幌大学総合論叢
巻号頁・発行日
vol.25, pp.133-139, 2008-03
著者
平石(稲木) 妙子 Taeko Inagi Hiraishi
雑誌
共立国際研究 : 共立女子大学国際学部紀要 = The Kyoritsu journal of international studies
巻号頁・発行日
vol.32, pp.111-122, 2015-03

The purpose of this paper is to examine the Issei fathers in Hisaye Yamamoto's two stories, "The Brown House" and "Las Vegas Charlie." In her stories, Yamamoto dramatizes the struggles of Issei fathers and mothers in her earlier stories. The Issei mothers are the victims of their Issei husbands, who repress their wives with traditional Japanese gender codes. Yamamoto describes such Issei males with irony and sometimes with derision, while she shows her compassion for the unfruitful rebellion of the Issei women.However, it should be noted that Yamamoto shows a different view of Issei fathers in "The Brown House" and "Las Vegas Charlie." The two stories are similar in the way they depict the male protagonists. They are compulsive gamblers and become losers. In addition to that, instead of using a sensitive girl as she does in her earlier stories, Yamamoto adopts a narratie voice, which is objective and detached, in the two stories. With the use of such a narrative style, she reveals that the decline of the two fathers is caused not only by their inner weakness but also by the social marginalizationcaused by racial prejudice and discrimination against Japanese immigrants. Particulaly in "Las Vegas Charlie," Yamamoto reveals that the internment during the WWII was an utter blow to the Issei by summarizing the entire span of the Issei history into the 1950s.It is often pointed out that father figures in the stories of Yamamoto are normally presented in a negative light, but reading "The Brown House" and "Las Vegas Charlie" will lead us to recognize that Yamamoto's view of Issei fathers is not always critical and ironical but more complicated and ambivalent.