著者
徳山 薫平 奥田 拓道
出版者
日本体力医学会
雑誌
体力科學 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.31, no.5, pp.344-345, 1982-10-01
著者
木村 善行 奥田 拓道 有地 滋
出版者
公益社団法人日本薬学会
雑誌
Chem. Pham. Bull. (ISSN:00092363)
巻号頁・発行日
vol.30, pp.4444-4447, 1982
被引用文献数
1

The effects of geniposide isolated from Gardeniae Fructus ("San-shi-shi"in Japanese) on metabolic alterations in high sugar diet-fed rats were investigated. It was found that the oral administration of the high sugar diet caused hyperlipemia, liver injury with elevation of glutamic pyruvic transaminase (GPT) in the serum, and the accumulation of lipid peroxide in the liver. Geniposide reduced the serum triglyceride, lipid peroxide, phospholipid, glucose, insulin and GPT in the high sugar diet-fed rats. It was found that the administration of geniposide reduced the sucrase activity in the small intestine and the deposition of lipid peroxide in the liver.
著者
宮崎 栄子 韓 立坤 奥田 拓道
出版者
日本栄養改善学会
雑誌
榮養學雑誌 (ISSN:00215147)
巻号頁・発行日
vol.61, no.3, pp.183-187, 2003-06-01
参考文献数
7
被引用文献数
1
著者
武田 忠明 真嶋 光雄 奥田 拓道
出版者
公益社団法人 日本栄養・食糧学会
雑誌
日本栄養・食糧学会誌 : Nippon eiyo shokuryo gakkaishi = Journal of Japanese Society of Nutrition and Food Science (ISSN:02873516)
巻号頁・発行日
vol.51, no.4, pp.213-217, 1998-08-10
参考文献数
10
被引用文献数
6

サケ鼻軟骨よりサケCSを白色粉末として調製した。次いで, このサケCSの一部をヒアルロニダーゼで消化し, その消化産物は二糖から十糖までの糖鎖長の異なる偶数オリゴ糖の混合物であることを確認した。得られたサケCSおよびそのオリゴ糖混合物に対して, ラットの空腸刷子縁膜小胞を用い, それら糖鎖のGlc腸管吸収阻害活性を検討した。その結果, オリゴ糖サイズのサケCSは native なものに比して, Glcの腸管吸収阻害活性の低減することが示された。したがって, 難消化性高分子物質としてのサケCSは,Glcの腸管吸収を阻害して肥満の改善作用をもつことが示唆された。
著者
木村 善行 久保 道徳 草加 君代 谿 忠人 東野 正行 有地 滋 奥田 拓道
出版者
公益社団法人日本薬学会
雑誌
Chemical & pharmaceutical bulletin (ISSN:00092363)
巻号頁・発行日
vol.30, no.1, pp.219-222, 1982-01-25

The effects of oral administration of flavonoid components of Scutellariae Radix on serum and liver lipid levels of rats treated with ethanol were investigated. It was found that wogonin reduced serum triglyceride level, and that baicalein and baicalin, the major components of the drug, decreased total cholesterol, free cholesterol and triglyceride contents in the liver. Baicalein increased high density lipoprotein-cholesterol (HDL-ch) in the serum of the ethanol-treated rats. In addition to these in vivo experiments, the actions of wogonin, baicalein and baicalin on catecholamine-induced lipolysis in isolated fat cells were investigated. It was found that the three flavones inhibited noradrenaline-induced lipolysis in isolated fat cells. The relationship between these in vivo and in vitro experiments is discussed.
著者
武田 忠明 錦織 孝史 住吉 真帆 韓 立坤 奥田 拓道
出版者
公益社団法人 日本栄養・食糧学会
雑誌
日本栄養・食糧学会誌 : Nippon eiyo shokuryo gakkaishi = Journal of Japanese Society of Nutrition and Food Science (ISSN:02873516)
巻号頁・発行日
vol.52, no.6, pp.381-386, 1999-12-10
参考文献数
21
被引用文献数
3

サケCSは, 膵リパーゼの脂肪分解作用およびラット小腸刷子縁膜小胞への脂肪酸の吸収を濃度依存的に抑制した。また, 高脂肪食を投与した肥満マウスに対して, 高脂肪食にサケCSを添加した群で, 体重, 生殖器周囲脂肪組織重量および肝臓組織重量の低下が認められた。さらに, サケCS添加食群では, 肝臓中のTGおよびCHOL含量, 血清中のTG, CHOLおよびFFA含量の低下が認められた。以上のことから, サケCSは, 高脂肪食により誘発される肥満, 脂肪肝, 高脂血症に対して, 抑制効果を示すことが示唆された。この作用機序の一つとして膵リパーゼによるTGの加水分解抑制と脂肪酸の腸管吸収抑制によることが推察された。
著者
奥田 拓道
雑誌
臨床化学 (ISSN:03705633)
巻号頁・発行日
vol.27, pp.28a-29a, 1998-02-20
著者
木村 善行 奥田 拓道 奥田 拓男 吉田 隆志 波多野 力 有地 滋
出版者
公益社団法人日本薬学会
雑誌
Chemical & pharmaceutical bulletin (ISSN:00092363)
巻号頁・発行日
vol.31, no.7, pp.2501-2506, 1983-07-25

The effects of various tannins and related compounds on the actions of adrenocorticotropic hormone (ACTH) and insulin in fat cells isolated from rats were investigated. Hydrolyzable tannins such as geraniin, mallotusinic acid, chebulinic acid and chebulagic acid enhanced the ACTH-induced lipolysis at the concentration of 20 μg/ml or 5 μg/ml. On the other hand, these hydrolyzable tannins had no effect on the insulin-stimulated lipogenesis from glucose. Condensed tannins such as Ss-tannin 1 and RSF-tannin H showed weak inhibitory effects on the ACTH-induced lipolysis, while they enhanced the insulin-stimulated lipogenesis from glucose. Based on these results, the relationship between the structures and physiological actions of these tannins is discussed.
著者
辻田 隆広 奥田 拓道
出版者
中山書店
雑誌
代謝 (ISSN:03721566)
巻号頁・発行日
vol.17, no.4, pp.p329-334, 1980-04