著者
堀田正敦 編
出版者
巻号頁・発行日
vol.[30],
著者
清原 一暁 中山 実 木村 博茂 清水 英夫 清水 康敬
出版者
日本教育工学会
雑誌
日本教育工学雑誌 (ISSN:03855236)
巻号頁・発行日
vol.27, no.2, pp.117-126, 2003-09-20 (Released:2017-10-20)
参考文献数
11
被引用文献数
6

本研究では,印刷物による提示とコンピュータ画面の提示による文章理解の違いを調べ,わかりやすい文章提示の方法を検討した.文章の理解度を内容に関するテスト成績で調べた.その結果,表示メディアについては,提示方法によらず印刷物がディスプレイに比べて良いことが分かった.また,LCDがCRTよりも理解度において優れていることが分かった.さらに,すべての表示メディアにおいて,明朝体と比べてゴシック体の方が文章理解において成績が良い事を明らかにした.
著者
青野 正明
出版者
桃山学院大学
雑誌
人間文化研究 = Journal of humanities research, St. Andrew's University (ISSN:21889031)
巻号頁・発行日
no.2, pp.141-166, 2015-03

In this paper I seek to clarify the theory and practice of the "Shinto-Ablutions Performing Group of Korea" (朝鮮禊会), pointing out that, while recognizing the religious element in Shinto, the group steadfastly maintained that the practice of Shinto attained a higher plane over and above simple religion. The ascetics of the group held that, by carrying out ablutions (禊行), Shinto believers were able to attain unity with the ancestral gods. Needless to say, the worship of ancestral gods has a direct connection with the worship of Amaterasu Omikami (天照大神), the ancestral goddess of Japan's Imperial House. The ascetics of the group are thus directly linked to the ideology of the Japanese emperor system.
著者
岡田,彌一郎
出版者
東京動物學會
雑誌
動物学雑誌
巻号頁・発行日
vol.33, no.387, 1921-03-31
著者
水野 時子 山田 幸二
出版者
日本食生活学会
雑誌
日本食生活学会誌 (ISSN:13469770)
巻号頁・発行日
vol.17, no.4, pp.329-335, 2007 (Released:2007-05-02)
参考文献数
24
被引用文献数
3 4

大豆もやし生育過程における, 呈味成分や機能性成分としてのγ-アミノ酪酸および遊離アミノ酸組成, 併せて一般成分, 脂質中の脂肪酸組成の変動を検討した。  1. 大豆もやし生育過程において, タンパク質含量, 脂質含量は減少したが, 出荷当日の大豆もやし乾物100g当たりのタンパク質含量は45.2~47.7%, 脂質は12.5~16.8%であった。  2. 大豆もやし生育過程において, 甘味系のアミノ酸 (スレオニン, セリン, グリシン, アラニン, プロリン, バリン), 苦味系のアミノ酸 (バリン, メチオニン, イソロイシン, ロイシン, チロシン, フェニルアラニン, ヒスチジン, アルギニン) は増加した。  3. 大豆もやし生育過程において, 機能性アミノ酸であるγ-アミノ酪酸, アルギニン, 分枝鎖アミノ酸 (バリン・ロイシン・イソロイシン) は増加し, 特に国産大豆子実を用いた大豆もやしで高値を示した。  以上の結果, 大豆もやしは栄養価の高い食品であることが示唆された。また, 機能性アミノ酸であるγ-アミノ酪酸, アルギニン, 分枝鎖アミノ酸 (バリン, ロイシン, イソロイシン) が増加したことから, 大豆もやし摂取でγ-アミノ酪酸, アルギニンによる血圧降下作用, 分枝鎖アミノ酸によるエネルギー活性化等の機能性が期待できる。
著者
育徳財団 編
出版者
育徳財団
巻号頁・発行日
vol.上, 1928

1 0 0 0 OA 古今和歌集

出版者
貴重図書複製会
巻号頁・発行日
vol.上, 1936