著者
東 英一
出版者
特定非営利活動法人 日本小児血液・がん学会
雑誌
日本小児血液学会雑誌 (ISSN:09138706)
巻号頁・発行日
vol.19, no.6, pp.566-577, 2005-12-31 (Released:2011-03-09)
参考文献数
72

造血細胞移植を行うと移植前処置の影響で長期間にわたる深い免疫不全状態となる.この期間と重症度に影響を及ぼすのは, T細胞除去などの造血細胞処理, 造血細胞移植の種類 (ドナーの種類とドナー源), 移植片対宿主病の出現, 年齢依存性の胸腺機能の回復などである.免疫不全状態は感染症や白血病再発による有病率と死亡率を上昇させる.自然免疫の早期回復は多くの病原体から防御するのに役立つが, メモリー機能をもつT細胞とB細胞の獲得免疫の低下が数カ月から1~2年続くので病原体への易感染性が持続する.本稿では免疫再構築の知見の現況について述べる.
著者
朝鮮総督府 編
出版者
朝鮮総督府
巻号頁・発行日
vol.昭和10年 世帯及人口, 1935
著者
加藤 みゆき 大森 正司 加藤 芳伸
出版者
公益社団法人 日本食品科学工学会
雑誌
日本食品科学工学会誌 (ISSN:1341027X)
巻号頁・発行日
vol.58, no.9, pp.421-427, 2011-09-15 (Released:2011-10-12)
参考文献数
26
被引用文献数
2

緑茶を対象としてretroposon-like sequence DNA (RLS-DNA)塩基配列の比較解析により品種の判別を試みた.実験には,やぶきた品種のチャ葉より製造した緑茶と,市販されている中国,ベトナム,ミャンマー,台湾の緑茶,そして日本の緑茶用40品種の生茶葉を用いて実験した.RLS-DNAの塩基配列を比較解析することにより,おくみどり,べにふうき等の品種の判別が生茶葉と緑茶葉を用いた場合,共に可能であることが認められた.また,中国,ベトナム,ミャンマー,台湾の緑茶についてもRLS-DNAの多型解析により我が国の緑茶と識別可能であることが認められた.今回の実験から,RLS-DNAを指標とした塩基配列の多型解析は,おくみどり,べにふうき品種等の品種を判別するための手法に適用できるものと考える.
著者
手塚 千鶴子 テズカ チズコ Chizuko TEZUKA
雑誌
異文化コミュニケーション研究
巻号頁・発行日
vol.14, pp.79-97, 2002-03

This study attempts to examine the Japan-U. S. perception gap regarding the atomic bombing highlighted in the Enola Gay controversy, by exploring influences of meanings of silence and silencing on remembering and discussing the bombing in the two countries. It first describes the American perception as the victors' story and the Japanese one as the victims' story. Then the study claims that a major Japanese silence in terms of not expressing anger against the bombing coupled with not addressing the bombing responsibility to America in the overall framework of compliance to censorship indicates their desire to evade the war responsibility and aggression while the extensive Government information control and manipulation for preventing and suppressing criticism against the bombing have prevented Americans from listening to victims' stories. In so doing, cultural factors underlying or contributing to silences are discussed. It concludes that both countries have ended up being equally unbalanced and less comprehensive in their respective perceptions.
著者
中井 真孝
出版者
佛教大学
雑誌
歴史学部論集 (ISSN:21854203)
巻号頁・発行日
vol.5, pp.1-19, 2015-03-01

専修念仏に対する糾弾の嚆矢たる「興福寺奏状」について、これまでの定説を覆し、停止要請がなされたのは専修念仏それ自体ではなく、専修念仏者の逸脱行為であったとする研究が登場した。専修念仏停止の院宣・宣旨は繰り返し出たので、歴史上類例のない宗教弾圧とみてきたが、改めて関係史料を読み直すと、これまで専修念仏停止とみなしていた歴史事象の多くは、必ずしも専修念仏そのものを停止したのではなく、問題を起こした専修念仏者への法的措置であった。これまで専修念仏停止を命令したと見てきた院宣・宣旨等は、元久二年、同三年、建永二年、建保五年、同七年、貞応三年と史料に現れる。これらを詳細に検討したところ、いずれも糾弾の対象となった専修念仏者への法的処断であり、考察した元久元年から貞応三年までの間、一度も専修念仏は停止されていなかった。
著者
Masaki ENAMI Aya NISHII Takashi MOURI Motohiro TSUBOI Yui KOUKETSU
出版者
Japan Association of Mineralogical Sciences
雑誌
Journal of Mineralogical and Petrological Sciences (ISSN:13456296)
巻号頁・発行日
pp.201204, (Released:2021-05-20)
被引用文献数
1

Olivine is a major mineral in ultramafic and mafic rocks. Due to the higher Mg/Fe partition coefficient of olivine than the coexisting phases, the occurrences of Mg–poorer olivine grains, especially with Mg#[= Mg/(Mg + Fe2+)] = 0.2–0.6, are rarely reported, and thus, their spectroscopic data are limited. Fe–rich olivine phenocrysts showing compositional zoning with Mg# = ~ 0.5 (core) and ~ 0.3 (rim) and microphenocrysts with Mg# = ~ 0.4 (core) and ~ 0.2 (rim) occur in basaltic trachyandesite of Miocene Shitara volcanic rocks in central Japan. These olivine grains were investigated by Raman spectroscopy. Combining our data with the published values, we have revised the equation for Mg#–Raman spectrum relationship proposed by Mouri and Enami (2008) as follows: Mg# = 0.005446ω 2 − 0.20259ω + 1.8442 (correlation coefficient r 2 = 0.984), where ω is the difference between the doublet peak positions (κ2 − κ1).
著者
千代 章一郎 山田 恭平
出版者
The City Planning Institute of Japan
雑誌
都市計画論文集 (ISSN:09160647)
巻号頁・発行日
vol.47, no.3, pp.595-600, 2012

本稿では、被爆都市における景観研究の一環として、平和記念式典に着目し、その歴史的な景観への眼差しの演出の変遷を明らかにすることによって、記憶を持続するための空間デザイン手法に関する知見を得ることを目的する。 式典において、丹下健三(1913~2005)の構想した南北軸線による眺望景観が演出されてきた。しかし、報道写真から、その軸線は平和記念公園内で切断されていくことがわかる。その一方で、献花を行う参列者からの景観の演出は変化しておらず、丹下健三の構想した軸線と一致している。

2 0 0 0 OA 絵本女礼式

出版者
佐藤清三郎
巻号頁・発行日
1889