渡辺謙仁 (@ken_ini)

投稿一覧(最新100件)

RT @parasitology_as: 知床のヒグマのお尻にもしばしば見られます。日本海裂頭条虫はサクラマスなどの生食により感染します。人生で一度は感染して、こんなふうに成虫を引きずって歩いてみたいものですよね。https://t.co/A8yO53Ehhv
RT @SukunaBikona7: クマは左利きが多いと言われているからどっちの手で殴られたか調べたけどあんまり左右差なかったよ、みたいな論文、シュールなんだよな。 https://t.co/jLDMUcKWpn https://t.co/AmrtyGxumC
RT @DN_networks: https://t.co/3oUZ4fJllj こちらの論文1000ダウンロード超えておりました。半年にしてはまずまずお読みいただいているのではないでしょうか。引き続きよろしくお願いいたします。
RT @nakaharajun: めちゃ参照・引用されそうだね。おめでとう!ちなみに「めおと論文」!>大山牧子・畑野快(2023)授業の経験に対するリフレクションと学習成果との関連 >本研究では/ リフレクションと学習成果としての成績,能力の獲得感との関係を検討することを目的と…
RT @Shanice79540635: 「司法の女割引」で1番分かりやすいのが殺人罪における執行猶予率で、全体では殺人の執行猶予率は20%だけど女性に限れば40%であり、更に実母から実子に限れば60〜80%。比喩でも何でもなく文字通りの意味で日本の司法は女性の殺人…特に実子に…
J-STAGE Articles - 授業実施中の授業者の視線配布と思考様式の解明 https://t.co/CDTqvAJkBL
J-STAGE Articles - 創造性育成教育の開発と小学校5年生に対して実践した効果 https://t.co/pGRaeb01bP
J-STAGE Articles - 算数教育と数学教育の接点 https://t.co/cM8vMNQ2s4 #接点t
CiNii 図書 - グローカル研究の理論と実践 https://t.co/G22vQYFiq3 #CiNii ちゃんと成城大学図書館にあって安心。
RT @kodaigirisyano: 黙読という習慣についての歴史が分りやすくまとめられています.ソクラテスの「ダイモーンの声」を「近代的な内面の良心の声」とする解釈があるのは知りませんでした.読書好きの方はきっと[参考文献]を手元に置いておきたくなるはずです. https:…
J-STAGE Articles - アンドロイドERICAの傾聴対話システム–人間による傾聴との比較評価– https://t.co/lC9NuU46vG
CiNii 図書 - 21世紀型スキル : 学びと評価の新たなかたち https://t.co/88S1Ww2YZN #CiNii
CiNii 図書 - 大学で学ぼう : 知のスキルアップ15 https://t.co/l0ioqtDoIu #CiNii
RT @Uchiyama1982: 学生さんが卒論の参考文献として見つけて来てくれた資料。大変面白い。| 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 : 科学技術に関する国民意識調査-新技術の社会受容性- https://t.co/PHArrz0MbL
北大の環境科学院に提出された博士論文に、私も共著者になっている「高校物理のための人工衛星電波受信実験の教材化と実践」(小林ほか, 2020)が引用されました! 光音響効果を用いた気体の温室効果を学ぶ実験教材に関する研究 - https://t.co/HRyn2y92ho #ScholarAlerts
RT @Uchiyama1982: 教育学部の色々な方(理科教育学、教育心理学、哲学)と工学部・理学部の方と一緒に行った教育実践の報告書が(受理されたのはだいぶ前ですが)発行されました! https://t.co/dAvXMfQUPg 学生さんの卒論の内容も含んでいるので嬉しい…
RT @kida_yusuke: (計量)社会学において回帰分析が多用される意味については以前から筒井先生が議論されていますね。2019年の論文では因果推論にも言及されています。 J-STAGE Articles - 計量社会学と因果推論: https://t.co/TDkH…
RT @statsbeginner: iPhoneの歩数データを集めて分析した研究によると(ボランティアなのでサンプルサイズは1200だが)、緊急事態宣言の前後で外出を大幅自粛してるのは都市圏の20代男女(40〜50%減少)で、地方の男性を除けば、最も自粛してないのは60代(数…
学振DC1を取ってもマスク拒否おじさんになっちまうんだから,本当に研究人生はいばらの道.研究者だけはやめなさい. https://t.co/UGL7K1y2O6
先月、北大の学術成果アーカイブで最も閲覧された私の著作物はこちらでした。これからも、ニコニコ技術部研究のトップランナーとして、邁進してまいります。 メディア産業におけるファンのn次創作文化 : ニコニコ技術部と初音ミク衛星プロジェクトに着目して https://t.co/1nBIHvWC2p
RT @yumu19: #NT血糖値観察会 的研究 血糖値コントロールシステムの実現に向けたデータ分析 https://t.co/XtTKX10GDc https://t.co/jJ66XElLml
ありがとうございます!当該論文はこちらからご覧いただけます. https://t.co/9xFLzPr2vp https://t.co/5VfFR2NtfH
RT @okisayaka: これは生々しい時代の証言。「日本学術会議は(中略)戦後間もない時期にGHQが日本の「軍国主義」を廃絶し「民主主義」を根付かせるためには、学者を組織し学界を日本社会の思想的バックボーン形成の中心に据えようとして、日本政府に作らせたものである」 htt…
RT @kotatsu6500: 感染症流行に対する介入政策について調べていた。 数理モデルによる感染症流行制御の検証によれば、長距離移動の制限は流行拡大を遅らせるにすぎず、通勤通学の制限や学級閉鎖についても流行規模を大きく減少させることができない、とする(移動を永久に制限する…
RT @ShinyaMatsuura: ダイヤモンド・プリンセスの換気システムを見ている。 https://t.co/e6OflGQX60  確かに船内空気再循環系に循環を止めるバルブはないみたいだなあ。本来は今回のように病院船になる可能性も考慮して、全換気モードを持たせるべ…
拙論を引用くださり、ありがとうございます! アマチュア写真家の興味の深まりにおける実践ネットワークの関与 https://t.co/wQU724RY93
岡本健さんがこんな文章を書かれていました.岡本健さんって,Googleスカラーなどで検索すると,めちゃくちゃヒットしますよね. 標榜科としての気管食道科の将来 https://t.co/GYIsfGz8Zw
「ハイブリッド・エスノグラフィー」というものの見方 : 初音ミク衛星プロジェクトの研究を通して : HUSCAP https://t.co/yogcn40MRD
RT @sojin_no_mikata: 大学図書館としては、京都大学の附属図書館と吉田南総合図書館にもあります。なお、京大の文書館にも寄贈しました。 CiNii 図書 - 「総人のミカタ」活動報告書 https://t.co/g3tJEJZRme #CiNii
ビデオ規格戦争を分析した、こんな論文見つけた。アクターネットワーク理論は使ってないみたいだけど。 CiNii 論文 -  規格間ブリッジ -標準化におけるネットワーク外部性のコントロール- https://t.co/0gDXJe1i0g
コスプレ世代に届ける天文教育 : 地域のアニメイベントの一コンテンツとしての天文 : HUSCAP https://t.co/KUZuqNRZVR
TOYAKOマンガ・アニメフェスタ2018における天文イベントの参加者アンケートの分析 : HUSCAP #tmaf https://t.co/oYGrqWIVqh
コスプレ世代に届ける天文教育 : 地域のアニメイベントの一コンテンツとしての天文 : HUSCAP https://t.co/8Iz1MmoImL
RT @sussusu_wenah: 声優さんの音声を使わせていただいて行った実験に関する論文が、前所属の大学リポジトリで公開されました。論文タイトルは「声優のキャラクター演技音声を用いた音声知覚に関する実験研究」です。色々な方に読んでいただけると嬉しいです。 https://…
RT @ken_ini: 渡辺・福江(2010)動画を用いた天文教育普及(4)動画を用いたネット広報活動 http://t.co/rOmJAUp5 科学(観光)広報の問題点を指摘している先行研究は幾つかある。
まさか川村論文を引用することになるとは… 川村康文. (2000). 青少年の科学観の調査. 物理教育, 48(6), 506–511. https://t.co/dyUZTCtQEp https://t.co/EoEr9VoOVc
自然界の第5の力である石井力先生、こんな御本を訳されていたのか。 CiNii 図書 - 固体物理学 : 21世紀物質科学の基礎 https://t.co/ep9Pwy27HJ
私の天体観測企画にも言及してくださっています。ありがとうございます! 張慶在(2016)コンテンツツーリズムとしてのポップカルチャーイベント : TOYAKO マンガ・アニメフェスタの事例を通して : HUSCAP https://t.co/T4y9nDwf4x
RT @nekonoizumi: 『川口浩探検シリーズ』と『すばらしい世界旅行』という同時期の放映の「ドキュメンタリー」について「真正性」への態度や番組をめぐる言説を分析 高井昌吏「旅や冒険を表象するテレビ番組と「真正性」「教養」 『川口浩探検シリーズ』と『すばらしい世界旅行』…
RT @tsutatsuta: 「パンくん」の映像をチンパンジー研究者が分析した結果、顔や体が表しているのとは異なる感情がテロップによって「捏造」されていたり、パンくん自身もポジティブな感情(遊びや笑いなど)に比べてネガティブな感情(恐怖や不安など)の表出が多い傾向にあった、と…
先日の熊野での研究会で発表させていただいた、今年のTOYAKOマンガ・アニメフェスタでの天文イベントについてのスライドが、北大のリポジトリで公開されました。よろしくお願いします。 https://t.co/oskRGTzPf0
RT @yakumoizuru: 小林信彦「空海のサンスクリット学習 : 現代に生きる神話 」(『桃山学院大学人間科学』第37号、2009)空海はサンスクリットを学習も理解もしていなかったと指摘する論考。 https://t.co/OxXUuk0HyM
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 地域密着型コンビニの競争戦略 : セイコーマートの事例研究(I)(<特集・総合研究>「北海道における発展条件の創出に関する研究-開発庁統廃合後における地域再生政(越後 修ほか),2006 … https://t.co/wD…
RT @wtrych: 徳岡 大・佐藤深雪・森田愛子(印刷中). アルバイト場面における他者志向的動機づけが作業量の促進に及ぼす影響 -実験による検討 パーソナリティ研究. https://t.co/N91vIpCSff
RT @animemitarou: 「失われたメディア・リテラシー ―日本のメディア教育充実の必要性」岡本ゼミの卒業生が書いた卒業論文です。SNSやインターネットリテラシー、バカッター、メディア教育関連で興味を持っている学生さん、ヒントになるかと思います。以下URLからDLでき…
RT @animemitarou: 研究テーマが深まらない、研究目的が決まらない…とお悩みの学生さん。意外に思われるかもしれませんが、その原因は先行研究を十分な量、読めていないからかもしれません。以下URLからDLできる資料を参考にご自身のテーマを当てはめて先行研究を探して読む…
先日の奈良県立大学のメディア産業論と同志社女子大学のメディア社会学での講義スライドが、北大の学術成果コレクションで公開されました。ソーシャルメディア衛星開発プロジェクトSOMESATを取り上げさせて頂いております。よろしくお願いします。 https://t.co/1nBIHvWC2p https://t.co/XTlCH4g1Hl
先日の奈良県立大学のメディア産業論と同志社女子大学のメディア社会学での講義スライドが、北大の学術成果コレクションで公開されました。ソーシャルメディア衛星開発プロジェクトSOMESATを取り上げさせて頂いております。よろしくお願いします。 https://t.co/1nBIHvWC2p https://t.co/XTlCH4g1Hl
RT @nod_Y: 2016年の、SOMESATについての論文!誌名は、認知科学だそう。尻Pや超電磁P、NT京都の話も出てきて、野火的な活動(そういう言い方がこの論文には出てくる)をしていた私としては、非常に楽しく読めましたw 性別の話は、笑いましたw 確かにねw https…
先日の宇宙開発みんぱく研究会での発表スライドが、北大の学術成果コレクションで公開されました。よろしくお願いします。 野火的な超小型衛星開発のエスノグラフィー : ソーシャルメディア衛星開発プロジェクトSOMESATを中心として : HUSCAP https://t.co/56g3LEFUrx
先週、北見工業大学で開催されたイベントでの発表スライドが北大の学術成果コレクションで公開されました。よろしくお願いします。 北海道発バーチャルシンガーがソラカケルミライ : ソーシャルメディア衛星開発プロジェクトSOMESAT : HUSCAP https://t.co/Oi04YVh6nP
「はじめてのおつかい」というテレビ番組がやっているようですが、「はじめてのがっかい」という学会体験記はこちらです。 https://t.co/xHjLHVQnrw
昨年のTOYAKOマンガ・アニメフェスタでの天文イベントについて報告した研究会の集録原稿が、北大の学術成果アーカイブで公開されました。よろしくお願いします。 コスプレイヤーとの共創による天文普及 : HUSCAP https://t.co/XGHhYb4CKi
うちの学院の市原さんのご玉稿,一部報道やSNSでの関心の広がりを受けて,HUSCAPでの今月の高頻度利用アイテム5位にランクイン! 子宮頸がんワクチン事業における医学というサブ政治 : HUSCAP https://t.co/pBoHWb5bvx
HUSCAPで公開している私の著作物の閲覧数ランキングに異変.これが先月分の2位に食い込みました.「SCAT」という検索語で多くのアクセスを頂いております.SCATへの関心の高まりがうかがえますね.「ぼんぼり祭り」「化物語」といった検索語でもアクセス頂いております. https://t.co/bKaMy2EkFk
これも昔の自分に落とし前をつけた論文です。よろしければお読みください。 https://t.co/5uNESVVvCi
再読。学校や病院、会社といった、実践の改善のために理論を求め、研究者が呼ばれる現場で研究をしている人は羨ましい限り。今日は羨ましいばかり言ってるなw 状況論の拡大:状況的学習,文脈横断,そして共同体間の「境界」を問う議論へ https://t.co/UhoqMKnn4u

107 0 0 0 古今和歌集

RT @cinii_jp: CiNii Booksと新日本古典籍総合データベースの連携がはじまりました。新日本古典籍総合DBのデータ約2,000件について,CiNii Booksの検索結果「電子リソースにアクセスする」欄に本文画像へのリンクが表示されます。例:https://t…
先日の北海道地区天文教育研究集会での発表スライドが公開されました。質的心理学会のポスター発表でも十分通用しそうな内容だから、発表申込すればよかったなあ。 TOYAKOマンガ・アニメフェスタ2017での天文普及活動 : HUSCAP https://t.co/jXXiIT6607
松浦(2015)はコスプレの目的を「撮影時に1秒だけキャラクターになりきること」としているが,星空を背景とする場合,1秒では撮影は難しいだろう.つまりコスプレ星空撮影とは,コスプレの目的を再定義する,革命的な実践なのだ. https://t.co/dwZxNsoDri
私もそろそろ博論を仕上げて,テクノロジーを使った研究をやってみたい.キネクトがあれば表情やポーズが取れるんですねえ.天体観測会の場面で,ガイドのおにいさんが全身タイツを着ていて表情や視線が見えなかったら,どうなっちゃうんですかねえ. https://t.co/RJHfMvWXqt
加計学園が話題ですが、ここで加計学園が運営する岡山理科大で開催された天文学会が、初めての学会発表だった院生による学会参加報告を見てみましょう。 はじめてのがっかい : HUSCAP https://t.co/EjKSNMppHK
複線径路・等至性モデルって,リアルの心理学や教育学だけじゃなく,文学研究や小説の構想を練ったりするのにも使えるんじゃないだろうか?よう知らんけど. CiNii 論文 - 複線径路・等至性モデルのTEM 図の描き方の一例 https://t.co/6Fh45hVUIL
読んでみたい. CiNii 論文 - 11G02 STEM教育におけるダジックアースの活用(地学教育,一般研究発表(口頭発表)) https://t.co/W1yZDMX6nM
『認知科学』に掲載された論文は,約半年経つとJ-STAGEに載るようだ.私が実家の汚いスキャナでスキャンしてHUSCAPに載せてもらったものよりも遥かに綺麗なものが載っているので,皆さんこっちで読んでください. https://t.co/9e8OiA5SyY
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? はじめてのがっかい(渡辺 謙仁),2012 https://t.co/tfsxA9j0j6
学部の時の学生実験の発表会で,私が他の学生の発表に対して質問したら,司会をしていた先生が私に「君はどう思う?」と質問してきた.そんな前例を作ってしまったら,予め自分の答えを持ってる学生しか質問しなくなる. https://t.co/yCeK4rN3vl
RT @kasa12345: 日本語でも大学生の質問のなさについては、いくつか研究があって、たとえばこれとか。藤江利江、山口裕幸 (2013)「大学生の授業中の質問行動に関する研究 : 学生はなぜ授業中に質問しないのか?」 https://t.co/T6jySo0TUT
RT @196884: 戸田格子の発見の経緯:楕円関数の公式から逆解きして見つけたらしい.物理の世界では「物理的直観」が重要だと言われることがあるが,(少なくとも数理物理では)この「直観」は(学校で教わるよりも?)広く取らないといけないことを示す好例. https://t.co…
RT @196884: 戸田格子の発見の経緯:楕円関数の公式から逆解きして見つけたらしい.物理の世界では「物理的直観」が重要だと言われることがあるが,(少なくとも数理物理では)この「直観」は(学校で教わるよりも?)広く取らないといけないことを示す好例. https://t.co…
この論文が最近HUSCAPの利用頻度ランキングで上位に上がってきてるのは,Twitterの一部での #超算数 ブームの影響なのかなと思ったり. 算術教育の目的としての「数理思想」の形成過程:教育内容論との関連で : HUSCAP https://t.co/4jWPNWgYpB
下記の拙論がHUSCAPで公開されました。本論をとある大学の観光学部のゼミでご活用頂いているというご連絡も頂いております。変に御膳立てされているのが見えると萎えるのは、どんな遊びでも言えることでしょうね。 https://t.co/MtR8d45A9i
【BL/やおい】岡部大介「腐女子のアイデンティティ・ゲーム : アイデンティティの可視/不可視をめぐって」認知科学 15巻4号 P.671-681 (2008-12-01) 日本認知科学会 … [PDF_J-STAGE]" https://t.co/4U6fI3vzwc
「今後,性教育における正しいマスターベーション方法の指導など,膣内射精障害についての啓発活動が必要になると考えられた」だそうですよ,先生! 膣内射精障害患者に対するマスターベーションエイドを用いた射精リハビリテーション https://t.co/YxO0XvHwuv
RT @kayashin: 初音ミクと宇宙開発を繋ぐ架け橋を、認知科学から説いた論文  https://t.co/QX9D8A3P2s
こんなん出てきたw CiNii 論文 -  謎の宗教法人「宇宙真理学会」の激安ラブホに潜入 https://t.co/hC9KdFNDNP
先日の宇宙科学技術連合の予稿が公開されました。今振り返ると『遊ぶヴィゴツキー』の引用の仕方が良くないので、そこは割り引いてお読みください。 なぜSTEAM教育には「宇宙」がいいのか? : HUSCAP https://t.co/iZbbGWXGwK
先日の東亞科学教育学会の発表スライドがHUSCAPに掲載されました。TOYAKOマンガ・アニフェスタでのリアル天体観測の実践報告です。よろしくお願いします。 https://t.co/jQlfjyZDr0
宇宙科学技術連合で「渡辺さんはTシャツで来てくれると思ったのに」と言われた。いつから私はTシャツキャラになったのか?最近でこそクールビズとかいうグローバリゼーション?に巻かれてノーネクタイが多いけど、昔はネクタイキャラだったんだぞ! https://t.co/EzRy9Ix53S
被験者数が少なくても考察が極めて優れている論文の例。被験者数が少ないからといって安易に質的研究に逃げている時点で死亡フラグが立っている。 CiNii 論文 -  女子大学生における天文文化の受容と伝達 https://t.co/k38r5jV3it #CiNii
60ページにもわたり、アイドルについて考察した大論文。著者がアイドル大好きなことは十分すぎるほど伝わってくるけど、ユーチューバーや生主に関する記述がほとんどないのは大きな欠落だ。 https://t.co/yyZkiUlXP6
RT @LGBTQA_Article: 【BL/やおい】岡部大介「腐女子のアイデンティティ・ゲーム : アイデンティティの可視/不可視をめぐって」認知科学 15巻4号 P.671-681 (2008-12-01) 日本認知科学会 https://t.co/BzkMsjaAvY…
RT @clione: 実証分析による炎上の実態と炎上加担者属性の検証 “炎上加担行動に対して、「男性」「年収」「子持ち」「インターネット上でいやな思いをしたことがある」「インターネット上では非難しあって良いと思う」等の変数が有意に正の影響を与えていた” https://t.c…
RT @asarin: 私憤と義憤の研究は東北大の上原さんが熱心にやってる.この辺もこないだの公正世界信念とかと近くて社会的に関心をひくテーマ.例えば「怒りの利己性:公正敏感さは怒りの道徳感を誘起するか」:https://t.co/fqEv9aP809
宇宙教育でも既にこんな論文が。知識構成型ジグソー法の先へ行くものを提案しないと、研究者としてこの先生きのこれない。 村中崇信・白水始 (2014) 宇宙教育プログラムへの知識構成型ジグソー法の導入 http://t.co/gZXzjxXrpE
先月の日本教育工学会の全国大会で発表させて頂いた原稿とポスターがHUSCAPで公開されました。よろしくお願いします。 地域のアニメフェスタにおける科学イベントを舞台とした越境的な学びと遊びの緩やかなデザイン : HUSCAP http://t.co/z2poIRcMwz
こんな論文もあるしな。 CiNii 論文 -  衣笠・渡辺・福江(2010)Adobe After Effects CS4を用いた動画デジタル教材の自作可能性 http://t.co/CBATTcTOXO
航空を宇宙に置き換えればそのままインスパイヤされそうな論文を発見。後で読む。 熟達化における副次的実践コミュニティの意義―航空分野における技術会合参加を通じた学習― http://t.co/N45KEQScrK
RT @H_Hirayama: 林健太郎, 麻生茂 「超音速流中の逆噴射ジェットによる空力加熱低減に関する研究」 日本航空宇宙学会論文集, Vol. 52 (2004), No. 600, pp. 38-44 http://t.co/ZVDzJYbdvh 後にガンダムに装備され…
キュリオシティーが撮影した火星の青い夕焼けがニュースになっている。火星の夕焼けが青い理由はなかなか難しい。中串さんらの論文を読んで勉強しよう! CiNii 論文 -  惑星エアロゾル実験の教育的利用 : 火星の夕焼けは本当に青いのか? http://t.co/FD57J7FzU9
CiNiiで手書きの論文初めて見たわ。びっくり。 CiNii 論文 -  948 DTVPからみた自閉児の視覚パターン認識の諸特性について(自閉症(II),臨床・障害) http://t.co/m6ZGRtsEVu
昨年8月の天文教育研究会の集録原稿がHUSCAPに登録されました。天文や宇宙を身近に感じてもらうためのイベントの実践報告と評価になります。よろしくお願いします。 「リアル天体観測」の開催と評価 : HUSCAP http://t.co/iKhf7nky3D
研究概要(最新報告)のところに私の名前が載っている.実は私は,芸術学の研究者だったのではないか? KAKEN - 北海道の草の根文化についてのグローカルな研究(23320039) http://t.co/vcLF8swVH9
学術情報関係も細かいところで色々面倒くさいから,そういうのを改善するシステムを作るだけでも,論文のネタになるんだよな. CiNii 論文 -  理学・作業療法の学術和雑誌に関わる教育的文献検索システムの開発 http://t.co/MvUVIDLQA4
RT @jssp_pr: 【社会心理学研究・掲載論文】塩谷(2013) 地域コミュニティにおける集団内関係志向的認知と集合効力感および参加協力意図との関連:奈良市における質問紙調査 http://t.co/p68XnYt99k
先日の北海道地区天文教育研究集会のスライドがHUSCAPで公開されました。SCATは科学教育、科学コミュニケーション、社会教育などの分野では、まだあまり使われていないようです。天文教育でSCATが使われたのは、恐らく世界初です! http://t.co/uHwOPXKEpC
今月だけで900回近くダウンロードされ、高頻度利用アイテムランキングで7位にランクインしている。何があったのか? CiNii 論文 -  講演会の生中継--「新しい中継」の科学技術コミュニケーションにとっての可能性 http://t.co/z08EC7Ze6s #CiNii
TLLP Study Week 9月セッションでの発表スライドがHUSCAPで公開されました。北海道の観光シーンにおける天文エンターテイメントを英語で世界に向けて発信です。 http://t.co/ypFSOrb3nE

お気に入り一覧(最新100件)

知床のヒグマのお尻にもしばしば見られます。日本海裂頭条虫はサクラマスなどの生食により感染します。人生で一度は感染して、こんなふうに成虫を引きずって歩いてみたいものですよね。https://t.co/A8yO53Ehhv https://t.co/SaYfn1FrwG
J-STAGE Articles - 高校物理のための人工衛星電波受信実験の教材化と実践 https://t.co/4vYYAVleAK
早速、 全国4大学の附属図書館が 配架してくださっています!! 有難うございます(^^) CiNii 図書 - 『コンテンツツーリズム研究 : アニメ・マンガ・ゲームと観光・文化・社会 』(福村出版) https://t.co/aTdrKoYEDA #CiNii https://t.co/yGU7HWYED6
『アニメ聖地巡礼の観光社会学 ―コンテンツツーリズムの メディア・コミュニケーション分析』 (法律文化社)ですが、 現在251の大学附属図書館に 配架していただいております!! リクエストしてくださった 学生さんや教職員の皆さん、 有難うございます(^^) https://t.co/l5Gey9jyno
『アニメ聖地巡礼の観光社会学 ーコンテンツツーリズムのメディア・コミュニケーション分析』(法律文化社)が全国226館の大学付属図書館に配架されています!!こんなに沢山の図書館に入れていただき、有難うございます(^^) https://t.co/l5Gey9jyno https://t.co/pACLjkV3SM
『アニメ聖地巡礼の観光社会学』(法律文化社) の配架館がついに全国200館に!! ありがとうございます!!!! CiNii 図書 - アニメ聖地巡礼の観光社会学 : コンテンツツーリズムのメディア・コミュニケーション分析 https://t.co/dTMGNsMajS #CiNii
なんとなんと!『アニメ聖地巡礼の観光社会学 ーコンテンツツーリズムのメディア・コミュニケーション分析』(法律文化社)が、全国182館の大学附属図書館に配架されました(^^)有難うございます!! https://t.co/l5Gey9jyno
『アニメ聖地巡礼の観光社会学 ーコンテンツツーリズムのメディア・コミュニケーション分析』(法律文化社)が全国104館の大学附属図書館に配架されています!!早速お買い求めいただいている図書館さんが多くて実に有難いです(^^) https://t.co/l5Gey9jyno
★著者名を訂正しました【社会心理学研究・掲載論文】羽鳥ら(2008) 地域コミュニティ保守行動に関する進化論的検討:階層淘汰論に基づく利他的行動の創発に関する理論的分析 http://t.co/MX84qfl23n …
メモ:山田耕筰さん最終講義。とある物物理学者から「原発の話をしていた」と聞いたが載っていないだけなのかそれとも。いhttp://t.co/54YwdJCaGS http://t.co/QKN9lUly7h
メモ:山田耕筰さん最終講義。とある物物理学者から「原発の話をしていた」と聞いたが載っていないだけなのかそれとも。いhttp://t.co/54YwdJCaGS http://t.co/QKN9lUly7h
CiNii 論文 -  アニメにおける人物顔画像の萌え因子特徴評価と検索分類システムへの応用(ITS画像処理,映像メディア,視覚および一般) http://t.co/oAf9RRIV5G #CiNii  これは……
「足利事件」を題材に「小児性愛」カテゴリーと犯行動機とが相互構成的に確立していることを指摘した論文。その後冤罪が確定したことを思うと重要。/大貫挙学・松木洋人,2003,「犯行動機の構成と成員カテゴリー化実践」『犯罪社会学研究』28. http://t.co/PiOgRror
“CiNii 論文 -  You and Your Students (MIT) の紹介(<特集>中・高・大学における化学教育の新教材)” http://t.co/cihteDMo
1990年代における社会科学系修士課程の拡大メカニズム : 政策と現実 http://ci.nii.ac.jp/naid/110001878032
質的データと教育研究 : 社会化過程の記述に焦点づけて http://ci.nii.ac.jp/naid/110007330753
教育研究におけるインタビュー・データとの「つきあい方」とメタ理論 : 「無知の知」と「先回り型の知」のはざまで http://ci.nii.ac.jp/naid/110007330752
閉ざされたフィールドを拓く : エスノグラフィー論 http://ci.nii.ac.jp/naid/110007330751
教育研究における映像データ分析論 : 障害児教育研究の観点から http://ci.nii.ac.jp/naid/110007330749
科学技術の新段階と大学院教育 http://ci.nii.ac.jp/naid/110001877770
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 適応戦略としての信頼:高信頼者・低信頼者の社会的知性の対称性について(林 直保子ほか),2005 http://id.CiNii.jp/BQ5iN

フォロー(670ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(809ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)