Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
北川梨津
北川梨津 (
@ritsuecon
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
21
0
0
0
OA
はしがき
RT @tetteresearch: 現代経済学の潮流2023が公開されている模様 https://t.co/msKgl99h7K 大湾さんのはしがきで各章の内容が紹介されている https://t.co/MzdL4SSxA6
21
0
0
0
OA
人的資本理論と企業の生産性決定メカニズム ―経済学研究から分かったこと
RT @nakazonolab: >近年,経済学における人的資本理論の実証研究には大きな進展があったが,労働経済学者以外の研究者や政策担当者の人的資本理論に対する理解は十分ではない. J-STAGE Articles - 人的資本理論と企業の生産性決定メカニズム https:…
179
0
0
0
OA
p値は臨床研究データ解析結果報告に有用な優れたモノサシである
日本の医師国家試験(平成23年)に出題されたp値に関する択一式問題で、選択肢に正答がなかったし、さらにそのことを「医学界の重鎮」に指摘しても理解してもらえなかったという話もなかなか趣が。 柳川堯(2017)「p値は臨床データ解析結果報告に有用な優れたモノサシである」https://t.co/4GFhlVZVXO https://t.co/aP9ReSaXNY
21
0
0
0
OA
芥川賞・直木賞受賞が余命に与える影響:プログレス・レポート
母校の卒業生、川越宗一さんが直木賞を受賞されたようでとてもめでたい。
1
0
0
0
OA
テアル構文の統合的研究 ー主語性、格配列、および文法化をめぐってー
@Anooooooc 以下の論文が参考になるかもしれません。 https://t.co/hsdmHjESX7 以下の論文も参考になるかもしれません。 https://t.co/W6BpzgpyFm 以下の論文のp.62は参考になるかもしれません。 https://t.co/e2uCpKwDSo 信頼性は、これを保証しません。
8
0
0
0
「進化政治学」とは何か?
そういえば、森川先生が提唱していた進化政治学(evolutionary political science)はどうなったのだろうか。 森川友義(2008)「『進化政治学』 とは何か?」『年報政治学』59(2) https://t.co/XMvvwt3gEF
1056
0
0
0
OA
女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ
RT @ikejiriryohei: 【論文】女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ https://t.co/ulb2E3igD9|「好意的性差別発言「女の子なのにすごいね(BS条件)」(vs.「すごいね(統制条件)」)が女子生徒の数学に対する意欲を低下させることを実証…
お気に入り一覧(最新100件)
21
0
0
0
OA
はしがき
現代経済学の潮流2023が公開されている模様 https://t.co/msKgl99h7K 大湾さんのはしがきで各章の内容が紹介されている https://t.co/MzdL4SSxA6
19
0
0
0
ダイバーシティ部署の設置は企業の女性管理職比率を高めるか?
組織科学に掲載予定の論文「ダイバーシティ部署の設置は企業の女性管理職比率を高めるか?」が会員向けに早期公開されました。 多様な人材の能力活用・登用を目的とした専任部署の設置が、その後の女性管理職比率に与える効果を、国内大企業のパネルデータで検証しています。 https://t.co/F9C3VqJouM
21
0
0
0
OA
人的資本理論と企業の生産性決定メカニズム ―経済学研究から分かったこと
>近年,経済学における人的資本理論の実証研究には大きな進展があったが,労働経済学者以外の研究者や政策担当者の人的資本理論に対する理解は十分ではない. J-STAGE Articles - 人的資本理論と企業の生産性決定メカニズム https://t.co/S4Ik0zbAMo
2
0
0
0
会議室のレイアウトがディスカッションの質と量に与える影響
日経学会で発表してきました。初出しの内容でしたが、建設的なコメントもたくさんいただき、とても有意義な発表でした。 オーディエンスの反応が見えるでやっぱり対面はいいですね。 コメントいただいた先生方、参加していただいた皆さま、ありがとうございました。 https://t.co/JecrhkiVTn
2
0
0
0
日本の市長政治における抑制と均衡の実証的研究 専決処分に着目して
科研費が公開されていました。頑張ります。 https://t.co/CxnDBqPIyg
43
0
0
0
OA
サーベイ実験を用いた日本における外国人雇用差別の検証: 企業属性による差別の異質性
サーベイ実験を用いた日本における外国人雇用差別の検証: 企業属性による差別の異質性 https://t.co/7fyxRmJNRd 麦山くんとの共著が『理論と方法』から出版されました。どういった企業が外国人応募者を差別しやすいのかを、実験で示しています。
33
0
0
0
OA
エコノメトリックスの基礎
『三菱経済研究所 経済研究書』シリーズは難しそうなの多いけど脇田先生のは素人でも読みやすい上にツイッターの経済論客にも有益なのでは。 経済学の視点 https://t.co/WhHQFGwxnY エコノメトリックスの基礎 https://t.co/yehwJlL4ak
33
0
0
0
OA
経済学の視点
『三菱経済研究所 経済研究書』シリーズは難しそうなの多いけど脇田先生のは素人でも読みやすい上にツイッターの経済論客にも有益なのでは。 経済学の視点 https://t.co/WhHQFGwxnY エコノメトリックスの基礎 https://t.co/yehwJlL4ak
23
0
0
0
OA
マーケットデザインの実践に向けて 進捗報告
小島先生と僕の研究が日本語で、無料で読めるようになりました。いえい。 https://t.co/yWtnLiHr9s
1
0
0
0
OA
風しん抗体検査・予防接種のクーポン券送付の政策効果:回帰不連続デザインと行政データ・全国規模サーベイデータによる検証
加藤 大貴, 佐々木 周作, 大竹 文雄「風しん抗体検査・予防接種のクーポン券送付の政策効果:回帰不連続デザインと行政データ・全国規模サーベイデータによる検証」『行動経済学』 https://t.co/NruPGS2pfS
143
0
0
0
OA
Reliability and validity of the Japanese version of the psychological safety scale for workers
職場の「心理的安全性」を測定する日本語版尺度。筑波大学の落合先生・大塚先生が信頼性妥当性を検証した論文が、Industrial Healthに掲載されています。何と5項目で測定可能、しかも無償で研究利用可。使用する場合は一報入れて貰えると嬉しいとのことです(落合先生談)。 https://t.co/SF0oTtOmGB
66
0
0
0
オンライン・サーベイ実験の方法 :理論編
今日は実験の行い方についてのチュートリアル的な報告。参考文献に秦さん宋さん論文を取り上げてたら、もう1人の人も同じ論文を紹介されていた https://t.co/9mEKStpls8 https://t.co/j3L1JHU3oA
61
0
0
0
オンライン・サーベイ実験の方法 :実践編
今日は実験の行い方についてのチュートリアル的な報告。参考文献に秦さん宋さん論文を取り上げてたら、もう1人の人も同じ論文を紹介されていた https://t.co/9mEKStpls8 https://t.co/j3L1JHU3oA
31
0
0
0
OA
隣接領域との競争と共創が促す統計学の力強い発展
@Ohkubo2021 他にも色々書かれていますね。https://t.co/T8y7poX0MF https://t.co/sfjRaJETLe
266
0
0
0
OA
応用数理の遊歩道(26) : 情報幾何の生い立ち
Coxさんが亡くなったと聞いて,甘利先生の「情報幾何の生い立ち」を思い出しました。 https://t.co/HARPczW7HS https://t.co/sIeNx1VRRR
1600
0
0
0
OA
空間的実践とエスニシティからみた在日インド人と在日ネパール人ー戦術から戦略へ
インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https://t.co/e20mDCsxKa https://t.co/ARUQlFX94j
113
0
0
0
OA
書評:「絶望を希望に変える経済学:社会の重大問題をどう解決するか」を読んで アビジット・V・バナジー,エステル・デュフロ(著)村井章子(訳)
莫大な金がかかるRCTが開発経済学の重要なツールになってるという深イイ話を聞かせてもらった。 https://t.co/TZaX8aJdwF https://t.co/eMJLSDo3aq
113
0
0
0
OA
書評:「絶望を希望に変える経済学:社会の重大問題をどう解決するか」を読んで アビジット・V・バナジー,エステル・デュフロ(著)村井章子(訳)
現在わたしが編集長をしている行動経済学会誌に、バナジー&デュフロの『絶望を希望に変える経済学:社会の重大問題をどう解決するか』の書評が掲載されました。評者は樋口裕城先生(上智大学)です。以下から無料で閲覧できます。 https://t.co/G4T70wcsIc
502
0
0
0
OA
投稿論文の査読をめぐる不満とコンセンサスの不在
「社会学者はしばしば「おもしろい」とか「おもしろくない」といって他人の研究を評価するが、おそらく、この「おもしろい」という言葉にコンセンサスの不在を隠蔽する機能がある…おもしろいけど学問的には価値のない研究はあるし、おもしろくなくても優れた研究はある」https://t.co/R35N8rkmxM
42
0
0
0
OA
深層学習の統計理論
この内容が日本語で読めるのありがたい https://t.co/iwlHIjR3UA
2
0
0
0
OA
ON BIG BOSS GAMES
BIG BOSS GAMESとは https://t.co/EdMh4HwVwx
18
0
0
0
OA
エビデンス仲介機関としての英国WWCLEGの取組 : 英国における地域経済成長政策とEBPM
国会図書館の小池拓自さんによる論考。英国のEBPM推進機関であるWhat Works Centre(WWC)のうち、地域経済政策を担っているWWC for Local Economic Growthの詳細な解説。文献を丁寧にレビューされていて参考になります。 「エビデンス仲介機関としての英国 WWCLEG の取組」 https://t.co/rHXcErpU2M
12
0
0
0
OA
企業組織において高業績を導くチーム・プロセスの解明
国内のチーム研究だとこちらの実証論文が参考になる。日本心理学会の論文賞受賞。 縄田健悟, 山口裕幸, 波多野徹, 青島未佳. (2015). 企業組織において高業績を導くチーム・プロセスの解明. 心理学研究. https://t.co/Lw6Mn9IeCJ
9
0
0
0
IR
期日前投票制度の定着と促進要因 : 福島県民に対する政治意識調査より
一部の選挙では既に期日前投票が始まっていますね。投票日に投票する人と期日前に投票する人の間には相違があるという話をよく耳にしますが、それを実証的に分析する研究は少ないです。岡田先生の論文は、その意味ではとても貴重な研究だと思います。https://t.co/nMB7XPUEHI
フォロー(295ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(2790ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)