著者
北村 信
出版者
日本地質学会
雑誌
地質學雜誌 (ISSN:00167630)
巻号頁・発行日
vol.83, no.12, pp.829-830, 1977-12-15
被引用文献数
1
著者
近藤 英司 安田 和則 近江谷 克裕 北村 信人
出版者
北海道大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2012-04-01

(目的)自家移植腱マトリクスを内在性線維芽細胞・基質複合体で被覆することにより腱マトリクス再構築に与える効果を明らかにすること。(方法)成羊40頭を2群に分けた。I群は前十字靱帯を切除し、自家半腱様筋腱を移植した。II群では内在性線維芽細胞・基質複合体で移植腱を被覆した。術後4および12週にて屠殺し、力学的・組織学的評価を行った。(結果と考察)膝安定性は、II群がI群に比べて有意に低値を示した。断面積はII群が有意に高値であった。固有知覚受容器および血管数は、II群がI群より有意に高値を示した。本研究は、内在性線維芽細胞・基質複合体による被覆が移植腱の再構築過程を促進させる可能性を示唆した。
著者
松下 尚之 磯貝 雅裕 近藤 圭一郎 福永 剛隆 北村 信夫
出版者
Japan Surgical Association
雑誌
日本臨床外科学会雑誌 (ISSN:13452843)
巻号頁・発行日
vol.59, no.10, pp.2506-2508, 1998
被引用文献数
1

小腸大量切除施行後の縫合不全の為,長期間経口摂取ができない甲状腺全摘後の症例に対し,経直腸的に坐薬として甲状腺ホルモン剤(チラージンS,甲状腺末)の投与を行った.当初,内服と同じ量のチラージンSを粉末にし坐薬の形で使用したが,血中のf-T4, f-T3濃度は上昇しなかった.そこで甲状腺末200mgから300mgを坐薬とし使用したところ,血中f-T4, f-T3濃度は上昇してきた.坐薬挿入前後に急な血中濃度の変化は無かった.本症例では,術前T4(チラージンS<sup>®</sup>)として150μgを使用しeu-thyroidを保っていたが,今回経直腸的には甲状腺末が200~300mg必要であった.この量は,チラージンS 150μgの2~3倍に相当する.経直腸的に比較的大量の甲状腺ホルモン剤が必要であったのは薬剤の吸収がただ単に悪いというだけではなく,時折,便秘と下痢を繰り返す状況にあったこともその吸収において影響したものと思われる.
著者
北村 信也 矢野 正孝 原島 和海 堤 直人
出版者
The Iron and Steel Institute of Japan
雑誌
鉄と鋼 (ISSN:00211575)
巻号頁・発行日
vol.80, no.3, pp.213-218, 1994-03-01 (Released:2009-06-19)
参考文献数
10
被引用文献数
25 25

A new decarburization model for the vacuum degasser was constructed. In this model, the mass transfer of carbon andoxygen in the liquid phase, the mass transfer of CO in the gas phase and the chemical reaction rate at the interface were taken into account for the rate controlling steps. Also, as the decarburization sites, the Ar bubble surface, bath surface, and the CO bubble formation at inner sites were considered. This model was verified by the correspondence of the calculation results with the experimental results of the small scale tests and applied to the various RH degassers. The following results were clarified :1) Decarburization at inner sites mainly occurs in the initial stage of the decarburization process (Stage I ), and decarburization at the bath surface becomes predominant in the final stage of the decarburization process (Stage II).2) The reaction in Stage I is mainly governed by the circulation rate and evacuation rate.3) The evacuation rate has a smaller influence on the reaction in Stage II. In this stage, it is essential to increase the circulation rate and to increase the effective reaction area for the decarburization at the bath surface by inducing violent surface agitation.
著者
吉井 初美 北村 信隆 齋藤 秀光 赤澤 宏平
出版者
一般社団法人 日本総合病院精神医学会
雑誌
総合病院精神医学 (ISSN:09155872)
巻号頁・発行日
vol.25, no.3, pp.268-277, 2013-07-15 (Released:2016-12-28)
参考文献数
28
被引用文献数
1

健康への悪影響が懸念される精神保健分野の課題の1つであり,かつ障害予防歯科における課題でもある精神障害者の口腔衛生問題に関し,統合失調症患者に対する口腔衛生支援の促進をめざし,1)国内外の文献による統合失調症患者における口腔衛生研究動向を概観し,2)今後のわが国の統合失調症患者に対する効果的な口腔衛生支援のあり方と課題を考察した。国内研究では事例報告と口腔衛生調査結果が示されていた。国外研究では,口腔衛生調査結果と統合失調症に特有の口腔衛生に関する概説とが示されていた。それらの内容検討から,口腔衛生指導に関する疫学研究の促進,および口腔衛生指導の実践・導入のための組織的な支援体制の整備,さらにわが国の精神保健医療福祉システムに則した効果的な支援方法の検討が必要であると考えられた。
著者
工藤 龍彦 内堀 陽二 渥美 和彦 沼尾 嘉時 川守田 英夫 三浦 勇 設楽 正登 北村 信夫 石井 潔 橋本 明政
出版者
公益財団法人 日本心臓財団
雑誌
心臓 (ISSN:05864488)
巻号頁・発行日
vol.10, no.6, pp.595-598, 1978-06-01 (Released:2013-05-24)
参考文献数
11

われわれは,弁置換術後で抗凝血(薬)療法を実施中の患者が,納豆を摂取したのちThromb-test値が有意に上昇する現象を経験した.ヒトと家兎による裏付け実験で,日常食品である納豆に,強力なWarfarin拮抗作用を認めた.納豆が有するWarfarin拮抗作用は,納豆菌が腸内で多量のビタミンKを合成するためと推定した.抗凝血療法のポイントは,TT値を長期間,一定の治療域内に維持することにある.したがって,Warfarin投与患者に対しては,TT値に影響を及ぼす納豆を要注意食品として指導する必要があると考えた.
著者
北村 信正
出版者
社団法人日本造園学会
雑誌
造園雑誌 (ISSN:03877248)
巻号頁・発行日
vol.17, no.2, 1953-10-15
著者
宮本 晃 長谷川 隆光 北村 信三 梅田 正五 川野 幸志 進藤 正二 陸川 秀智 塩野 元美 小笠原 弘二 並木 義夫 折目 由紀彦 瀬在 幸安 渥美 和彦 藤正 巌 井街 宏
出版者
JAPANESE SOCIETY FOR ARTIFICIAL ORGANS
雑誌
人工臓器 (ISSN:03000818)
巻号頁・発行日
vol.15, no.2, pp.604-607, 1986

開心術後のLOS症例と, 体外循環からの離脱困難症例2例に補助循環として補助人工心臓を使用した。症例1は61才女性, AR+MRの診断にて二弁置換術を施行, 症例2は23才女性, MR+TRの診断にて僧帽弁置換術と三尖弁弁輪形成術を施行, 症例3は急性心筋梗塞症に心室中隔穿孔と左室瘤を合併し, 穿孔部閉鎖術と瘤切除を施行した。このうち2例は離脱可能であったが, 3例とも救命できていない。補助人工心臓の効果についての異論はないが, 成績向上のためには補助心臓シヌテム運用面における問題点を解決する必要があり, 本シヌテムの改良点を含めて経験症例を検討した。補助心臓ポンプの容量およびカニューレのサイズは, 抗血液凝固剤の使用を減少させる意味で最小限とした。適応基準については既に確立されているが, 運用面では補助心臓適用時期の問題, 補助心臓とIABP併用の際の駆動時相の問題, さらに補助循環中の心拍出量等について解析を加えた。
著者
八木 葉子 北村 信夫 夏秋 正文 竹田 晴男 西田 博 和田 寿郎
出版者
東京女子医科大学学会
雑誌
東京女子医科大学雑誌 (ISSN:00409022)
巻号頁・発行日
vol.50, no.1, pp.108-113, 1980-01-25

東京女子医科大学9外科合同カンファレンス 昭和54年9月14日 東京女子医科大学消化器病センターカンファレンスルーム
著者
井上 亮 有山 達郎 北村 信也 岡部 徹 山本 高郁
出版者
東北大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2008

溶銑中V溶解度の温度依存性、高炉スラグ/溶銑間V分配比から、鉄鉱石中のVは炭化物を析出せずに溶銑に移行することがわかった。溶銑予備処理および転炉工程でV及びNbが含FeOスラグ中に取り込まれることを見出した。このスラグの冷却凝固過程でV はCalcium silicate相およびCaO-FeO-Al_2O_3相に、NbはCaO-FeO-Al_2O_3相に、PはCalcium silicate相にそれぞれ濃縮したことから、これらの鉱物相を分離することによって、高濃度のV、Nb、Pを含む鉱石代替品とすることが可能であった。