著者
山内 知子 山田 忠樹 MONIRUL ISLAM MOHAMMOD 岡田 暁宜 高橋 龍尚 竹島 伸生
出版者
日本体力医学会
雑誌
体力科學 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.52, no.5, pp.513-523, 2003-10-01
被引用文献数
3 4

The purpose of this study was to determine the effects of well-rounded exercise program (WREP) on cardiorespiratory fitness, muscular strength, flexibility, body composition, and serum lipid concentration in a group of older outpatients. WREP was composed of programmed aerobic/anaerobic accommodating circuit exercise (PACE) and flexibility exercises Twenty-two volunteers (69.6±3.2yr) were used as subjects All participants engaged in a supervised exercise program (50min/day and 3 days/week) for 12 weeks After 12 weeks of training, there was a significant increase in V0_2 corresponding to lactate threshold (13.4%) but peak VO_2 did not change. There were significant increases for knee extension (17.1%) and flexion (12.3%), chest pull (10.9%), low back flexion (26.6%), and shoulder press (14.6%) after training. Side stepping agility (13%), trunk flexion (129%) and trunk extension (19%) were also significantly improved. There were significant decreases in percent of body fat (-8.3%), total cholesterol (-7.1%) and low-density hpoprotein cholesterol (-9.7%) Blood pressure also decreased in SBP (-1OmmHg) and DBP (-5mmHg) The decline in SBP was significant in thirteen hypertensive patients (-14mmHg) compared to non-hypertensive patients (-5mmHg) These results indicate that WREP elicits significant improvement of overall fitness in older outpatients (Jpn J Phys Fitness Sports Med 2003, 52 : 513~524)
著者
TAKASHI ABE YOSHIMI TAKIGUCHI MASAHIRO TAMURA JUNKO SHIMURA KEN-ICHI YAMAZAKI
出版者
一般社団法人日本体力医学会
雑誌
体力科学 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.44, no.2, pp.225-237, 1995-04-01 (Released:2010-09-30)
参考文献数
20
被引用文献数
13 19

For endurance exercise in swimming mice, 1.8% VAAM (Vespaamino acid mixtiure) which has the same amino acid components as hornet (Vespamandarinia) larval saliva, 1.8% casein amino acid mixture (CAAM), 10% glucose, or amino acid mixtures in which the amino acids were varied while maintaining the same molar ratio as VAAM were administered orally to mice. Mice recieving 1.8% VAAM showed significantly longer maximum swimming times than mice receiving other nutrients. Among these nutrients, mixtures of proline, glycine, and essential amino acid mixture (EAAM) from the VAAM component, showed maximum times near those with VAAM. In swimming exercise in mice earring of 0.3g tail weight, mice administered 1.8% VAAM showed lower blood lactate concentrations and higher blood glucose concentrations than mice recieving other nutrients. Mice recieving 1.8% VAAM also had lower lactate concentrations in muscle as well as blood. This suggests that VAAM suppresses lactate production and glucose catabolism during exercise. The effects of hornet larval saliva were stronger than those of VAAM. VAAM therefore showed the major effect of the saliva. The results suggest that VAAM improves physiological condition during endurance exercise. A positive correlation was observed between the blood concentrations of lactate and glucose in exercising mice administered various nutrients (r=0.779) . This suggests metabolic equilibration between glucose and lactate during exercise. A positive correlation (r=0.507) was also found between the maximum swimming time and blood glucose concentration. Maximum swimming times were highest at low (Ca. 2.5 mMol) and high (Ca. 4.0 mMol) blood lactate concentrations in high blood glucose concentrations. These facts support that glucose homeostasis is important in prolonged exercise.
著者
来田 吉弘 鳥居 俊 横江 清司
出版者
日本体力医学会
雑誌
体力科學 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.40, no.6, 1991-12-01

一般に運動量や運動強度の増大につれてスポーツ障害の発生は増加する。特に女子スポーツ選手の場合は整形外科的、内科的障害に加え、月経異常を来すものが増加する。月経異常は骨代謝に影響し、疲労骨折という形の障害を招来しうる。今回我々は、高レベルの若年女子長距離ランナーに焦点を絞り障害調査を行ったので報告する。
著者
大平 充宣 石原 昭彦
出版者
一般社団法人日本体力医学会
雑誌
体力科学 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.51, no.1, pp.165-171, 2002-02-01 (Released:2010-09-30)
参考文献数
28
著者
齊藤 美奈子 加賀谷 〓彦 森井 秀樹 中川 喜直 木村 直人 吉田 博幸 広田 公一
出版者
一般社団法人日本体力医学会
雑誌
体力科学 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.40, no.1, pp.31-40, 1991

大学の男子競歩選手5名 (選手群) と体育専攻男子大学生5名 (対照群) を被検者とし, 競歩と普通歩行におけるスピードと酸素需要量・歩長, 歩数の関係から, 競歩の特性, 競歩の健康の維持・増進のための運動としての有用性について検討を行ったが, その結果, 次のように要約された.<BR>1.本研究における競歩の限界スピードは, 選手群が200~220m/min, 対照群が160m/minであった.普通歩行の限界スピードは両群とも140m/minであった.<BR>2.競歩と普通歩行の境界スピードは, 両群とも約130m/minにみることができ, 普通歩行はその直後に限界に達しているが, 約130m/minより低スピードにおいて, 競歩は普通歩行より効率が悪いが, それ以上のスピードでは効率が良いということがわかった.<BR>3.選手群の普通歩行, 対照群の両歩行のoptimal speedは60m/minであった.これに対し, 選手群の競歩におけるoptimal speedは60~80m/minであり, やや高いスピードまでみることができた.<BR>4.選手群は, 両歩行とも対照群のそれより同一スピードにおいて小さい酸素需要量を示しており効率よく歩くことができた.<BR>5.選手群は, 競歩において歩行の限界まで歩長, 歩数とも増加を示したが, 選手群の普通歩行と対照群の両歩行は, 歩幅が80cm付近で, 歩長が限界に達し, その後のスピードの増加は, 歩数の増加によって得ているが, やがて歩数の増加も限界に達し, 歩行困難になるということがわかった.<BR>6.競歩における選手群と対照群の歩長と歩数の差を比較すると, 歩数より歩長に大きな違いをみることができ, 速いスピードまで歩くには, 歩長を大きくできることが条件になると考えられる.<BR>7.対照群に競歩を行わせた場合, 選手群ほど歩長を伸ばすことはできず, 歩行スピードを高めることはできないが, 普通歩行よりは速いスピードの160m/minまで歩行を可能とし, この時, 77.5%Vo<SUB>2</SUB>maxの強度に相当する運動を行うことができた.これにより, 競歩は呼吸循環器系の改善に十分効果的な強度の運動法であることが示唆された.
著者
熊谷 秋三 右田 孝志 花村 茂美 日高 己喜 森山 善彦 佐々木 悠
出版者
一般社団法人日本体力医学会
雑誌
体力科学 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.46, no.4, pp.415-421, 1997-08-01 (Released:2010-09-30)
参考文献数
34
被引用文献数
1 2

本研究は, 男子大学生の陸上長距離選手 (n=12) のHDL-cと性ホルモン, SHBG及びOBLA-SPで測定された体力との関連性を横断的に検討ことが目的である.陸上長距離選手のHDL-c水準は高水準 (平均67.8mg/dl) にあったが, 大きな個体差 (44~93mg/d1) が認められた.血中エストラディオール (E2) は, Apo AIとの間に有意な正相関を認めた.遊離テストステロンは, HDL3-c及びApo AIIとの間に有意な正相関を認めた.また, SHBGはHDL-c及びHDL2-cとの間に有意な正の相関を認めた.年令, 体脂肪率, 体脂肪分布尺度および体力と脂質代謝指標との間には, 有意な相関は認めなかった.これらの成績より, トレーニングされた陸上長距離選手においても, 男性ホルモンおよびSHBGのみでなく女性ホルモンもHDL-c代謝に深く関与しており, 有酸素トレーニング状態におけるHDL-c水準の個体間変動に性ホルモンの関与が示唆された.