13 0 0 0 OA 不如帰

著者
徳富蘆花 著
出版者
民友社
巻号頁・発行日
1903

13 0 0 0 OA 輿地誌略

著者
内田正雄 編訳
出版者
文部省
巻号頁・発行日
vol.巻9 亜非理加洲, 1880
著者
牧野 淳一郎
出版者
一般社団法人日本物理学会
雑誌
日本物理學會誌 (ISSN:00290181)
巻号頁・発行日
vol.57, no.5, pp.330-336, 2002-05-05

最近になってM82銀河の中心近くに太陽質量の1,000倍程度の「中間質量」ブラックホールが見つかった.これまでは太陽質量の100から100万倍の間のブラックホールは全く見つかっていなかった.M82での発見はブラックホール,特に多くの銀河の中心にあると思われる太陽質量の100万倍を超える大質量ブラックホールの形成過程に対する我々の理解を大きく変えるものである.この解説では,大質量ブラックホールの形成過程に対する,上の発見をふまえた新しいシナリオを紹介する.我々はこれがブラックホール形成シナリオの「決定版」になる可能性は十分にあると考えている.
著者
黒田 誠
出版者
和洋女子大学
雑誌
和洋女子大学紀要 (ISSN:18846351)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.1-15, 2016-03

真下耕一監督によるアニメ作品『Madlax』を対象に、仮構作品が鑑賞手順として要求する仮構世界受容の過程において前提とされる暗黙の了承事項が意図的に脱臼させられ、全方位的に仮構的意味構成軸を散乱させる表現が達成されている実態を検証する。本稿はこの企図に基づき前26話中の第1話と第2話までの映像表現の内容の概念化を図り、仮構世界の保持する原型的多義性を反映した映像表現の理念化を図る作業を進めたものである。
著者
田島 公 山口 英男 尾上 陽介 遠藤 基郎 末柄 豊 石上 英一 藤井 譲治 金田 章裕 西山 良平 坂上 康俊 西本 昌弘 本郷 真紹 加藤 友康 武内 孝善 田良島 哲 渡辺 晃宏 石川 徹也 石川 徹也 山口 和夫 藤原 重雄 稲田 奈津子 遠藤 珠紀 三角 洋一 月本 雅幸 吉川 真司 小倉 慈司 綾村 宏 杉橋 隆夫 桃崎 有一郎 島谷 弘幸 猪熊 兼樹 馬場 基
出版者
東京大学
雑誌
学術創成研究費
巻号頁・発行日
2007

禁裏(天皇家)や主要公家文庫収蔵史料のデジタル画像約100万件、東山御文庫本・伏見宮家本の1画像毎の内容目録約20万件を作成し、編纂所閲覧室での公開準備を進めた。木簡人名データベースと漢籍の受容を網羅した古代対外交流史年表を公開した。『禁裏・公家文庫研究』3・4、研究報告書4冊等を刊行し、禁裏・主要公家文庫の家分け蔵書目録を公開した。「陽明文庫講座」「岩瀬文庫特別連続講座」等市民向け公開講座を約百回開催し講演内容の一部を一般向けの本として刊行した
著者
高橋 理喜男
出版者
社団法人 日本造園学会
雑誌
造園雑誌 (ISSN:03877248)
巻号頁・発行日
vol.27, no.2, pp.10-17,21, 1963-01-30 (Released:2011-07-19)
被引用文献数
1 2

The 5th Industrial Exhibition of Japan was held in Osaka city in 1903. The City Government, that was obliged to prepare a large site for the Exhibiton, acquired an of about 30 ha. at a great cost, partly by means of compulsive purchase-the application of Land Expropriation Law-on condition that a large city park should be established there after its closing. That is the origin of Tennoji Park of today. Of course all the site was not used for a park area. It was decided to rent its western part (some 10 ha.) in 1911, in order to have the financial basis indispensable to maintenance and management of established parks.The area let out on lease was generally called “Sakugaichi”i. e. “the Outside Area of Tennoji Park” for the reason of being separated with a fence from the inside area-the actual park area. Soon thereafter Sakugaichi and its vicinities were developed as a kind of amusement centre, and became famous by the name of “Shinsekai”, literally “New World”.At the ending of Taisho era was completed the first and most ambitious Park Planning Scheme, which was involved in the 2nd Town Planning of Osaka a few years later. So the Government tried to sell the rented area to tenants in 1937, for getting a financial source available for execution of proposed parks and playgrounds. Their opposition against disposal, however, was so violent that the accumulation of the park constrution fund got deadlocked.In the meantime the fund problem was fortunate enough to be solved in the form of adding a item of “Park Working” to “Working Expenses for Town Plahning, Special Account”. Because, by all means, the Government had to promote the park planning in memory of the year 2600 of Imperial era, that had been agreed in the Osaka City Council. Consequently the leased area still remains unsettled in the middst of Osaka City. It is very regrettable, for the above mentioned policy has already finished its historical role, which might have been inevitable and important before.
出版者
海人社
雑誌
世界の艦船
巻号頁・発行日
no.571, pp.1-197, 2000-07
著者
清 愼一 川嶋 俊明
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告. GI, [ゲーム情報学] (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.69-76, 2000-10-26
参考文献数
3
被引用文献数
3

通常の碁盤(十九路盤)よりも小さい碁盤(4×4以下)における、囲碁の必勝法を探索プログラムにより求めたので報告する。なお本プログラムは、日本ルールである日本囲碁規約に基づいて作成した。プログラム実行の結果、四路盤では持碁(引き分け)、三路盤では先番の勝ち、二路盤では持碁であった。

13 0 0 0 OA 変態人情史

著者
井東憲 著
出版者
文芸資料研究会
巻号頁・発行日
1926
著者
立間 徹 田 陽
出版者
一般社団法人 色材協会
雑誌
色材協会誌 (ISSN:0010180X)
巻号頁・発行日
vol.78, no.8, pp.359-364, 2005-08-20 (Released:2012-11-20)
参考文献数
10
被引用文献数
1 2
著者
春日政治 著
出版者
斯道文庫
巻号頁・発行日
vol.研究篇, 1942
著者
大久保 利謙
出版者
法政大学史学会
雑誌
法政史学 (ISSN:03868893)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.4-24, 1959-10-10