Yasuhiro Morishita (@OrangeMorishita)

投稿一覧(最新100件)

【自分用メモ】情報学広場:情報処理学会電子図書館 不可視光レーザ照射を利用した動的偽装QRコード https://t.co/dKfmFkkaYZ
RT @tayayan_ts: 将棋AI がプロ棋士の棋譜に与えた影響 ―定量的分析からの考察― 興味深い論文ですね。直近10年における40手目以降の平均損失(1手平均でどれだけ将棋AI最善から評価値を落としたかの値。棋力と相関あり)は、A級棋士のみ有意に向上しており、その他の…
RT @IPSJ_official: 60年前の「電子計算機の未来」についての記事発見‼️ 「計算機同士の電話」「機械の好奇心をみたすような教育学」「音声タイプライター」「人工頭脳」 今に通ずる話がパワーワード多めで書かれていて面白い
【自分用メモ】これだろうか。 "プログラミング教育の最前線:1.ついに始まった小学校プログラミング教育 -その現状と課題-" 会誌「情報処理」Vol.61 No.8 https://t.co/zq3HyPFUeY
【自分用メモ】DomainScouter: Analyzing the Risks of Deceptive Internationalized Domain Names https://t.co/5xH6b5YfAy
RT @GlobalNTT_JP: 弊社アナリストの澤部祐太がNTTセキュアプラットフォーム研究所、早稲田大学と共同執筆した論文「DomainScouter: Analyzing the Risks of Deceptive Internationalized Domain N…
【自分用メモ】擦式アルコール製剤の使用量および指先の擦り込みが除菌効果に与える影響の検討 https://t.co/iPnxiAEawr
RT @metatetsu: 擦式アルコール製剤の使用量および指先の擦り込みが除菌効果に与える影響の検討 - 日本環境感染学会誌 | J-STAGE https://t.co/3ChJQK15Lu
RT @kchr: CSIRTで働くこと10数年、CSIRTの国際団体で4年。逆にCSIRTの定義がわからなくなってきたので、概念を整理しようと思い、論文を書きました。CSIRTとは被害者救済とシステムの復旧という目的、インシデント対応の機能、互恵主義の文化をもつ組織群のことで…
RT @nashiyasan: まず「かおり」はリンゴと梨の子供ではありません。幸水と新興という品種の子供です。正式名称は平塚16号。実際は品種として登録されていない梨ですが、現場での栽培が広がり現在ではいち品種のような扱いになっています/参考文献(pdf) https://t…
> 提示方法によらず印刷物がディスプレイに比べて良いことが分かった.また,LCDがCRTよりも理解度において優れていることが分かった.さらに,すべての表示メディアにおいて,明朝体と比べてゴシック体の方が文章理解において成績が良い… https://t.co/BSiWaIEXn0
【自分用メモ】CiNii 論文 -  文章の表示メディアと表示形式が文章理解に与える影響 https://t.co/BSiWaIEXn0 #CiNii
RT @yryrrrrryryr: 「アタック25の最適戦略」という、解答が分かってもあえて答えない方が良い(どのパネルを取っても期待値が下がる)局面について検討している論文が興味深い。例えば1問目にパネルとった人は、2問目にはあえて答えない方が良いらしい https://t.…
RT @nashiyasan: PDFですが、かおりに興味ある方は一読すべき資料です(これも毎年紹介してて恐縮ですが)農林水産省 農林水産技術会議事務局筑波事務所 >> 中生の青ナシ、平塚16号 http://t.co/f3xBCMvfCr
RT @Dominique_Domon: ”かおり”こと、本名"平塚16号"の来歴に関わる情報はこちら。 http://t.co/SDN8b8Oaqz 試験中断、死刑宣告後、数奇な運命を辿って今日に到る。樹勢は強かったり弱かったり、果実は大きかったり極大だったり、肉質も様々で形…
英語由来らしいと。> 現在の用法での「〜的」という語は英語からの影響を受け明治十年ごろから使われ始めたようである。ここ100年のうちに急速に使用が広まった「〜的」を調べることは現代日本語の特質を把握することに通じるものと思われる。// http://t.co/zHLo6XVBZm
【自分用メモ】CiNii 論文 -  <論文>英語の接尾辞"-tic"の訳語「〜的」について : 『中央公論』1962年11月号の場合 http://t.co/zHLo6XVBZm #CiNii
RT @tos_kamiya: 「的」って中国語由来だと思ってた。「-tic」の訳語なのね http://t.co/hdmX6Hi6wZ
【自分用メモ】Kyoto University Research Information Repository: Office365 Educationの真実:カイゼンの裏にあるもの http://t.co/BHGi2CMTSG
RT @kojiando: 研究会千夜一夜 DSM研究会について藤村先生の文書 http://t.co/VLep2vEues
これですか。// DNSとOpenFlowスイッチとの連携による動的ファイアウォール https://t.co/0LcuLR5bU3 #ipsjiot
.@shigeyas さんらの論文。// DNSSECリソースレコードを用いたアドホックネットワークノード間公開鍵認証方式 https://t.co/HJmnL4Hj

お気に入り一覧(最新100件)

伸びたので付記しますが、寄贈が実現したのは東大の伊藤正直教授の尽力が大きいです。 ただ、一方で寄贈依頼を受諾した山一証券側の決断にも敬意を表したいと思います。詳細についてはこちらをどうぞ。 https://t.co/GQ4tZw8hBW
『インターネットにおけるふくそう制御アルゴリズム』 https://t.co/Qs8Sazonfj CUBIC, BBR, Copaの説明から、輻輳制御研究の展望までをまとめた資料。読む
<参考文献> https://t.co/lK38M9BC9C https://t.co/XCyPPGdBfm https://t.co/d04WMWSbmp ※引用先の参考文献も併せてご参照下さい。 ※COIはありません。
将棋AI がプロ棋士の棋譜に与えた影響 ―定量的分析からの考察― 興味深い論文ですね。直近10年における40手目以降の平均損失(1手平均でどれだけ将棋AI最善から評価値を落としたかの値。棋力と相関あり)は、A級棋士のみ有意に向上しており、その他のクラスでは差がないと。 https://t.co/LO0w8Pi5hq

411 0 0 0 OA 農学啓蒙

他の内容が気になる方は国立国会図書館デジタルコレクション様にて一般公開されておりますので、そちらからご覧いただけますと幸いです。 https://t.co/bJpGTJ2bxc
昔、情報処理学会誌で読んだこれ pdf 公開されてる 『鉄道の運行システムにおける情報処理技術の動向:鉄道のダイヤ乱れ時への対応』 https://t.co/P5nUfkQNGA
論文 「共用DNS 権威サーバの脆弱性」 https://t.co/HMtoxKrGx0
我らが父”ヒポクラテス”も創傷の治癒には清潔な水、あるいはワインを使用することが望ましいと記していたし、「生水はそのまま使うんはアカン!」というのは案外知られていたのかもかもかも…。 古代の医学にはなんとなくロマンを感じる。 https://t.co/w9P0Ybf7Ha
最近こんな↓論文書いた時にもだいぶ議論したんですけど https://t.co/32Kn29YtIi IoT家電って結局、物理的にアクセスできることを信頼の基点にするしかないんですよねー。ところが中古となると物理的にアクセスできる人が変わるわけで、それを最初から考えておくのは大切だけど、面倒だわー。
日本の自己情報コントロール権説はこうした混乱を増長する。修正自己情報コントロール権論者はその意味ではない旨弁明するが、ではどのような意味で言っているのかについて、基準がなく、上記のように整理する論拠として機能しない。このことは以下の対談が教えてくれる。 https://t.co/NySarm3KnN
有機酸配合による惣菜の超高圧処理時の風味変化抑制 https://t.co/5wii30G6r6 すっぱくないのに,殻を剥いたゆでたまごが常温で腐らない(キューピー)というのも紹介していたが,これをみると,それの合わせ技か
「秘密のURL」によるアクセス制御が不正アクセス禁止法の識別符号その他に当たるか否か。該当するのであれば秘密のURLを第三者に伝えることも「不正アクセス行為を助長する行為」に該当 / 非公開URLと不正アクセス行為概念 : いわゆるZoom-bombing問題を契機として : HUSCAP https://t.co/S1d3Ec4haf
@h_okumura こんなんありました。「結論には突然eが登場する」ところが、導入のネタとして面白い。 鈴木将史「一様分布の和の平均到達時間 ―eを近似する確率シミュレーション―」 https://t.co/TRfIccBbeN
60年前の「電子計算機の未来」についての記事発見‼️ 「計算機同士の電話」「機械の好奇心をみたすような教育学」「音声タイプライター」「人工頭脳」 今に通ずる話がパワーワード多めで書かれていて面白い
弊社アナリストの澤部祐太がNTTセキュアプラットフォーム研究所、早稲田大学と共同執筆した論文「DomainScouter: Analyzing the Risks of Deceptive Internationalized Domain Names」が IEICE ICSS 研究会より推薦論文に選出されました。こちらからご参照いただけます。https://t.co/wPr9QyFu8W
前に朝日新聞で取り上げられていた研究に関する論文が公開されました。僕もなにかに選出されたい!! https://t.co/bXuI5vqCkU / ソーシャルメディアを用いた新型コロナ禍における感情変化の分析 https://t.co/6NN7n6P0PC
毎年「かおり梨はリンゴとナシの子供(ドヤァ)」ってお客様が3~4人あらわれますが、かおり梨は正式名称が平塚16号で新興と幸水の子供です。「リンゴの子ってテレビでやってた」と十中八九言われますが、テレビが間違いです。プロの言うこと信じて。 https://t.co/TkmGOTX85W
参考文献:恵泉果物の文化史(7) ナシ 小林 幹夫(人間社会学部人間環境学科) https://t.co/UyuxcjQc7G
「科学を伝える」に係わっている人は、読むべし。>日本地球惑星科学連合2019年大会/NHK総合テレビのエンターテインメント・教養番組「ブラタモリ」における実験の役割 https://t.co/0IskVYn5Zp

1 0 0 0 OA IABの活動

itojunさん、直接会うことは無かったんですが、ググってるとよく見かける。2004年ごろの文章で、ekr早口って話でてきて、なんか和みました (「IABの活動」 https://t.co/TnVLqMM3tY pdf) https://t.co/vIPWwNYK99
まず「かおり」はリンゴと梨の子供ではありません。幸水と新興という品種の子供です。正式名称は平塚16号。実際は品種として登録されていない梨ですが、現場での栽培が広がり現在ではいち品種のような扱いになっています/参考文献(pdf) https://t.co/f3xBCMdEKT
“CiNii 論文 -  「TSUTAYA図書館」から考える教育機関としての図書館” https://t.co/Yo5TKOgnZj #図書館 #公共図書館
”かおり”こと、本名"平塚16号"の来歴に関わる情報はこちら。 http://t.co/SDN8b8Oaqz 試験中断、死刑宣告後、数奇な運命を辿って今日に到る。樹勢は強かったり弱かったり、果実は大きかったり極大だったり、肉質も様々で形質が不安定。
PDFですが、かおりに興味ある方は一読すべき資料です(これも毎年紹介してて恐縮ですが)農林水産省 農林水産技術会議事務局筑波事務所 >> 中生の青ナシ、平塚16号 http://t.co/f3xBCMvfCr
「的」って中国語由来だと思ってた。「-tic」の訳語なのね http://t.co/hdmX6Hi6wZ
“CiNii 論文 -  数独の難易度判定アプリケーションの提案と評価” http://t.co/sgBg9yrGrk
研究会千夜一夜 DSM研究会について藤村先生の文書 http://t.co/VLep2vEues
平塚16号(かおり)についての詳細はこちらをご参照ください http://t.co/58l3ftKoMH
Now Browsing:CiNii 論文 -  IPアドレス自動割当方式(DHCP)におけるセキュリティの実現方法 http://t.co/y8i4hv6PK6
これですか。// DNSとOpenFlowスイッチとの連携による動的ファイアウォール https://t.co/0LcuLR5bU3 #ipsjiot
これかぁ。近所で利用できる大学図書館にあるかな… "DNSキャッシュのクライアントへの影響に関する調査" http://t.co/KxGOXKBUur
「情報処理」(情報処理学会誌)に解説記事が出ました。「IPv4/IPv6共存環境下におけるIXの役割」 https://t.co/LaY8FJFI
.@shigeyas さんらの論文。// DNSSECリソースレコードを用いたアドホックネットワークノード間公開鍵認証方式 https://t.co/HJmnL4Hj
IMEIに限らず固定ID問題を理解するためによろしければこれを。http://t.co/PvyZtmcw ただ、今読み返すとちょっとまとまりが悪い…時間なかった中一気に書いたしなぁ。 今ならもう少しマシにかける気がする。

フォロー(3275ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3864ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)