Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
相原ユキ
相原ユキ (
@_yoru_umi
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
191
0
0
0
OA
自閉症における語用論研究
RT @deinotaton: ASD傾向と自己理解しているいろいろな人と話してきたときに、「語用論が定型的語用論と違うな」と気づいた話を友人としていたのだが、実際に研究もありかなり直観に合う。https://t.co/03cqpxrXuG
11
0
0
0
OA
日常的な相互行為における期待の暗黙の調整: E. Goffmanのフォーマライゼーション
RT @sample_bang: 日常的な相互行為における期待の暗黙の調整 https://t.co/gzL3W1qYFg
8
0
0
0
OA
原爆と被差別部落
https://t.co/M4YaBgVz9X
99
0
0
0
OA
なぜネコは伴侶動物になりえたのか 比較認知科学的観点からのネコ家畜化の考察
https://t.co/l3tTt70ZTW
1
0
0
0
IR
成人期に発達障害を告知されたケースのライフステージからの検討--語りと手記から社会性の獲得を考える
寝れなくてよんでるhttps://t.co/tHwQYJduBh
27
0
0
0
OA
カタチのない自然史情報の価値をどう届けるか? 事例3:江戸時代の本草学資料から過去の生物多様性情報を引き出す
鯨が体表に寄生するフジツボを、天敵のシャチにぶつけることで身を守っているというのが書いてあって面白い。 https://t.co/gziMWuWKFP
お気に入り一覧(最新100件)
191
0
0
0
OA
自閉症における語用論研究
ASD傾向と自己理解しているいろいろな人と話してきたときに、「語用論が定型的語用論と違うな」と気づいた話を友人としていたのだが、実際に研究もありかなり直観に合う。https://t.co/03cqpxrXuG
11
0
0
0
OA
日常的な相互行為における期待の暗黙の調整: E. Goffmanのフォーマライゼーション
日常的な相互行為における期待の暗黙の調整 https://t.co/gzL3W1qYFg
23
0
0
0
OA
水の硬度が緑茶浸出液に及ぼす影響
『水の硬度が緑茶抽出液に及ぼす影響』 https://t.co/cLHFFXbwJQ https://t.co/Rm5YuPdxOT
449
0
0
0
OA
理工系大学・高専の研究室不登校
こんな論文があったとは。 理工系の教員は必読ですね。 J-STAGE Articles - 理工系大学・高専の研究室不登校 https://t.co/41qKkh0TIR
99
0
0
0
OA
なぜネコは伴侶動物になりえたのか 比較認知科学的観点からのネコ家畜化の考察
ネコ家畜化について勉強しているのですが、密度の濃い講演論文でわかりやすいです。「なぜネコは伴侶動物になりえたのか 比較認知科学的観点からのネコ家畜化の考察」https://t.co/s1mqrkHMN2
31
0
0
0
OA
海産メイオベントス(小型底生動物)の採集および抽出方法
海産メイオベントスの採集方法をまとめた論文です。無料で誰でもダウンロードできます。 https://t.co/vLJtOWza9F #meiofauna #meiobenthos #メイオベントス
30
0
0
0
OA
序 : 多文化共生の現状と課題(<特集>多文化共生と文化人類学)
「多文化共生」という概念はどこから生まれたのか調べようとして見つけた論文。世界的に知られている「多文化主義」(multiculturalism)との違いが分かりやすく整理されている。https://t.co/mBdDcHbIVb
19
0
0
0
「合理性のレンズ」からの自由 : 「ゴミ屋敷」を巡る「悪循環」からの脱出に向けて (特集 魂の脱植民地化(4)異界から立ち上がる秩序)
福祉領域で言われる「ゴミ屋敷」とか「困難事例」なんかも、「一見すると非合理的に見える行為の合理性」で捉え直すと、全く異なるアセスメントや見立てが出来て、関わり方も変わってくる。・・・というのを昔言語化したことがあります。そのうちPDFをアップしないと。 https://t.co/Zhzti7kuJI https://t.co/8pkygG0HIO
28
0
0
0
OA
構築主義と概念分析の社会学
構築主義と概念分析の社会学 / 小宮 友根 https://t.co/qbyhmHSPyp
1
0
0
0
OA
社会化エージェントが社会的認知バイアスに及ぼす影響 ―親の養育,教師の指導,友人の非行,地域の集合的有能感を指標とした検討―
社会化エージェントが社会的認知バイアスに及ぼす影響 教育心理学研究 2019 年 67 巻 4 号 p. 252-264 https://t.co/NXgR3iXKOW
10
0
0
0
OA
公共社会学における経験的研究に関する試論 マイケル・ブラウォイの「拡張事例研究法」に着目して
松永伸太朗(2020)「公共社会学における経験的研究に関する試論──マイケル・ブラウォイの「拡張事例研究法」に着目して」『長野大学紀要』42(1) https://t.co/KszJONaX5X
2
0
0
0
IR
認知資本主義での労働と消費の併合によるイヴァン・イリイチのシャドウ・ワークの再評価
CiNii 論文 - 認知資本主義での労働と消費の併合によるイヴァン・イリイチのシャドウ・ワークの再評価 https://t.co/OullfZ9Uf9 #CiNii
35
0
0
0
OA
行政改革と稟議制の変容―1950~60年代における公文書管理改善運動の展開を中心に―
PDFあり。 ⇒伊藤陽平 「行政改革と稟議制の変容―1950~60年代における公文書管理改善運動の展開を中心に―」 『国文学研究資料館紀要 アーカイブズ研究篇』16号 (2020-3) https://t.co/XjplWhtxkD
1
0
0
0
社会学理論の進化的視点からの拡充をめぐって
さて、先ほどの論文(2015年)より10年以上も前に哲学者によって書かれた論文を見てみましょう。 伊勢田哲治『社会学理論の進化的視点からの拡充をめぐって』 https://t.co/LATrJzNdNm #CiNii
5
0
0
0
IR
「自然な」呼吸と未熟なハビトゥス : 県立高等学校吹奏楽部のフィールドワークに基づく考察(2)
田口裕介 「自然な」呼吸と未熟なハビトゥス : 県立高等学校吹奏楽部のフィールドワークに基づく考察(2) https://t.co/FgxCGDN9r3 #CiNii #知り合いの論文を紹介する 部活動吹奏楽における生徒の呼吸がどのように意味づけられているかに着目した論考
18
0
0
0
アニメーターの過重労働・低賃金と職業規範:—「職人」的規範と「クリエーター」的規範がもたらす仕事の論理について—
CiNii 論文 - アニメーターの過重労働・低賃金と職業規範:—「職人」的規範と「クリエーター」的規範がもたらす仕事の論理について— https://t.co/XLTvsLJXdW #知り合いの論文を紹介する アニメに携わる仕事において、表現することと働くことの関係の内的な論理をインタビュー調査によって素描
2
0
0
0
戦後における無理心中の実態
CiNii 論文 - 戦後における無理心中の実態 https://t.co/SlubET3oue #CiNii 男性から女性へ仕掛けた無理心中ってある種の非モテ的心性なのではと思って調べてたら、まさにそういう分析が出てきた
31
0
0
0
OA
“メンタルヘルス・スラング”を定義する―都内女子大生を対象とした横断研究より―
松崎良美(2017)「メンタルヘルス・スラング”を定義する―都内女子大生を対象とした横断研究より」『津田塾大学紀要』 https://t.co/wyQy6IuZEI
34
0
0
0
OA
フリーランスとして「キャリア」を積む アニメーターの二つの職業観から
松永伸太朗・永田大輔 フリーランスとして「キャリア」を積む アニメーターの二つの職業観から https://t.co/GEFOq248Us 松永さんとの共著論文が電子公開されました。フリーランス労働・キャリア・アニメーターに学術的関心がある方はぜひ。文系では珍しい完全共著(執筆パート分けなし)論文です。
1
0
0
0
IR
身体という檻[改訂版]2.0 ―コミュニケーション論/自我論的にみたダイエットあるいは摂食障害―
CiNii 論文 - 身体という檻[改訂版]2.0 ―コミュニケーション論/自我論的にみたダイエットあるいは摂食障害― https://t.co/8sm1yKF88Y #CiNii
8
0
0
0
IR
自己強化する制度と政策知識 : 医療保険制度改革の分析から
というわけで毎度宣伝で恐縮ですが。/ CiNii 論文 - 自己強化する制度と政策知識 : 医療保険制度改革の分析から https://t.co/XtQiICI9Hd #CiNii
31
0
0
0
OA
サクラマス自然分布域におけるサツキマスによる遺伝的撹乱
共著論文が出ました.ほぼ河川残留型しかいない岐阜県飛騨地方と鳥取県の河川のサクラマス(ヤマメ)はサツキマスとの雑種という話.「サクラマス自然分布域におけるサツキマスによる遺伝的攪乱」日本水産学会誌 83(3):400-402.https://t.co/iBCYPnk9lt
239
0
0
0
OA
ホッブズ著『法の原理』田中浩・重森臣広・新井明訳 (岩波文庫、二○一六年)
早くリポジトリに登録されないかなと思っていた高野清弘先生の岩波文庫版『法の原理』書評、来たか。PDFあり。 高野清弘「ホッブズ著『法の原理』田中浩・重森臣広・新井明訳 (岩波文庫、二○一六年)」『甲南法学』57巻1・2号(2016) https://t.co/8IG7HqzBLZ
9
0
0
0
「ひきこもり」と親密な関係 : 生きづらさの語りにみる性規範 (公募特集 現代社会と生きづらさ)
#社会学評論 「ひきこもり」と親密な関係 : 生きづらさの語りにみる性規範 (公募特集 現代社会と生きづらさ) https://t.co/vb7jlxseK7
6
0
0
0
「ひきこもり」と親密な関係
#社会学評論 「ひきこもり」と親密な関係 : 生きづらさの語りにみる性規範 (公募特集 現代社会と生きづらさ) https://t.co/vb7jlxseK7
10
0
0
0
OA
ヘーゲルの「実在性」論
ライプニッツの哲学を「退屈」と批評し、カントの時間論・空間論を「極めて貧弱な規定」と断定。ヘーゲルの哲学がニーチェに先立ったイデオロギー批判と唱え、むしろニーチェが牧歌的に見えるヘーゲル像です。 https://t.co/pkHDTkPndA
19
0
0
0
在日コリアンに対する古典的/現代的レイシズムについての基礎的検討
【社会心理学研究・掲載論文】高ら(2013) 在日コリアンに対する古典的/現代的レイシズムについての基礎的検討 https://t.co/NqgjOqLi1U
29
0
0
0
コンテンツ消費における「オタク文化の独自性」の形成過程 : 一九八〇年代におけるビデオテープのコマ送り・編集をめぐる語りから
CiNii 論文 - コンテンツ消費における「オタク文化の独自性」の形成過程 : 一九八〇年代におけるビデオテープのコマ送り・編集をめぐる語りから https://t.co/1mmTJzj9Cu #CiNii
4
0
0
0
親密圏と公共圏の<あいだ> : 孤独と正義をめぐって
齋藤純一・竹村和子対談「親密圏と公共圏の〈あいだ〉 : 孤独と正義をめぐって」『思想』925号、2001年、は持っていたと思うのだけど、コピーした方が早いかも…。http://t.co/WzHL9LlUoW
4
0
0
0
立岩真也著『自閉症連続体の時代』
#社会学評論 書評 立岩真也著『自閉症連続体の時代』 http://t.co/fi7zb828sH
2
0
0
0
立岩真也著『自閉症連続体の時代』
#社会学評論 書評 立岩真也著『自閉症連続体の時代』 http://t.co/fi7zb828sH
2
0
0
0
OA
ソーシャルワークにおける「ナラティヴ・アプローチ」をめぐる議論について
横山登志子「ソーシャルワークにおける「ナラティヴ・アプローチ」をめぐる議論について」 https://t.co/npAocyaZZH
1
0
0
0
OA
区別することの必要性を明確化することの必要性ということについて
区別することの必要性を明確化することの必要性ということについて http://t.co/aB0mK2GX2K
フォロー(641ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(880ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)