Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
フロシンキ
フロシンキ (
@hurosinki
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
初期蘇生・循環作動薬
@null 〉血管内容量減少のある敗 血症性ショック患者の初期輸液として,晶質液 30mL/kg 以上を 3 時間以内に投与することは妥当 であると判断された。 https://t.co/m6skfkJRa0:血管内容量減少,との意見がある%E3%80%82
4
0
0
0
OA
「研究開発支援の経済学―エビデンスに基づく政策立案に向けて」
『研究開発支援の経済学: エビデンスに基づく政策立案に向けて』岡室 博之,西村 淳一,他 冒頭と最後で上手くまとめられており、書評( https://t.co/HiEIZc1qGV ) もあるのでおれの感想よ... #読書メーター https://t.co/hrLCu42bnp
おもろそう https://t.co/RSwItzwLrc 【続く田村龍一論文では,知識のスピルオー バーが対面コミュニケーションによって促進さ れる効果を,自然実験の手法により推定する。 そのため,高速鉄道の開業によって沿線の個人・ 事業所の特許がより広い範囲で引用されるよう になったことを,
1
0
0
0
複合診療データを用いた職場環境改善のための実証研究
ストレスチェックと一体化させた調査票を配る(https://t.co/TKZeKMXBlP)とか、職業性ストレスの指標にストレスチェックの結果を使う(https://t.co/SngZdwe3bN)とか、色々なやり方があって面白い
3
0
0
0
OA
ストレスチェックのエビデンス
https://t.co/ih9zgGkUG0 ストレスチェックのエビデンスについて(by堤先生) 〉職業性ストレス簡易調査票は、メンタルヘ ルス不調を多く含む長期休業を予測することが示されており、
1
0
0
0
OA
Combined effect of high stress and job dissatisfaction on long-term sickness absence: a 1-year prospective study of Japanese employees
@null https://t.co/7aSFpDwRaE 高ストレスと仕事への不満を組み合わせることで、長期の病気欠勤の予測可能性が向上 共変量で調整した後、長期病気欠勤のHRは、高ストレス+不満足群(HR 6.49;95%CI、3.42-12.3)で最も高く、次いで高ストレス+満足群(HR 5.01;95%CI、1.91-13.1)
10
0
0
0
OA
雇用と賃金を考える―労働市場とEBPM(証拠に基づく政策形成)―
大石先生はEITCによる就労促進にやや否定的 https://t.co/uQVaJMsfx6 〉日本のシングルマザーの就業率は既に高く、労働時間も長い。こうした中で、 米国の EITC のスキームは有効性を持つでしょうか。米国の EITC は、働いていない母親、特に……
1
0
0
0
OA
失認のみかた
https://t.co/zaNWJ4V0Yd 【失認とは,ある感覚の一次感覚野と連合野のいずれかあるいは両方が,孤立した状態といえる。模式図でいうと,角回や他の連合野との連絡が離断された状態である(図3a ~ c)。
2
0
0
0
OA
Hirschsprung病およびその類縁疾患の概念と歴史
@null 【正常神経節部 は拡張部で,だんだん神経節細胞が少なくなる僅少神 経節部は移行部になり,神経節細胞が欠如する無神経 節部が狭小部となる】 https://t.co/A4czImcFls
17
0
0
0
OA
年金を巡る情報発信のあり方
@gundam_univ 積立に移行しても少子高齢化の影響は免れない(積立に移行しても問題は解決しない)ので、Kenjoh先生は賦課方式を問題の根源とみなす人たちを批判しておりますね… https://t.co/fiLVOHuw0g
35
0
0
0
OA
年金の誤解と克服と到達点
これすき 【私は人生で 1 度だけテレビに出たことがあるのですけど、2009 年 5 月に、当時幹事長だった岡田さんとテレビに出たら、彼が「年金は破綻している」とかいろいろおかしなことを言うから、「制度はよく勉強して発言した方がいいですよ」と言ってしまって】 https://t.co/kzkpimhWNW
3
0
0
0
OA
レセプトデータベース(NDB)の現状とその活用に対する課題
RT @hurosinki: “そもそもの電子レセプトの制約に加えNDB特有の制約はあるが,電子レセプトの電子化率が98%に迫る今日では,我が国の医療状況を悉皆性を持って把握できる仕組みと言えるだろう” https://t.co/FuaIKrSQze
8
0
0
0
OA
自民党政権下における医療政策 ―保守政党の社会政策と利益団体―
乙表に代表される開業医の診療経済浸食を恐れた武見は厚相案を拒否, 日病と深い対立が生じた。 一方日病は1955年に中医協入りした神崎三益副会長兼日医常任理事が甲表採択を表明していた。】 https://t.co/p7LETuw61L by 宗前先生「自民党政権下における医療政策」
1
0
0
0
OA
トゥキュディデスの主観 : 考古記の構造を通して
これすき(わかるわけがない) https://t.co/XW2U9Qu3Vw https://t.co/Ad5KabxByX
1
0
0
0
OA
北海道における地域医療情報ネットワーク事業の停滞要因と規模の経済性 : 登録患者数の低迷を規定する要因は何か?
〉ネットワークにおける登録患者数の低迷問題は……医療圏の中に複数のネットワ ークが乱立していることに加えて、1 ネットワーク当たりの事業規模が小さいために 加入医療機関数が十分に確保できないこと、すなわち規模の経済性が発揮されていな いことが一因として疑われる https://t.co/TxOyEnmyEg
1
0
0
0
OA
整形外科手術ナビゲーション
@Tsiolkovsky1961 https://t.co/vIQ4Blg0nO
1
0
0
0
OA
Dietary interventions to prevent and manage diabetes in worksite settings: a meta-analysis
@null 健康状態の改善は欠勤と減少の減少につながる可能性がある25)。 https://t.co/KeRozNsP8O https://t.co/6rAHagTkju
3
0
0
0
OA
追加出生意欲の時系列変化とその背景
@2C1Pacific 規範や価値観が結婚出生にどう影響するかを分析してる研究者は松田氏あたりですかね…(『[続]少子化論』で纏められてます 〉伝統的な家族規範意識が弱いほど、子ども 0 人および 1 人の人の出生意欲が低下 https://t.co/STwyE42vI8
2
0
0
0
OA
中小企業従業者のメンタルヘルスと企業特性 全国健康保険協会レセプトデータを用いた実証分析
この結果は都市部で精神疾患の受療率が高くなることをレセプトデータから示した山岡他[2017]の結果と整合的 https://t.co/CByNag8B9J https://t.co/qVTezKTdaQ
7
0
0
0
OA
農業政策の効果測定手法:操作変数法
操作変数の例として 「距離、地域環境、マクロ指標、需要や供給シフター、補助金の単価、資格」 が挙げられてる。 (部分識別アプローチがよくわからない https://t.co/Fe46RcnVrr
1
0
0
0
OA
医療技術進歩は医療費増加の主因か 「社会医療診療行為別調査」等による実証的検討
@null 療費増加 の主因が技術進歩だとする主張が改めて強 くなっているが,そ の場合には名目医療費ではなく,「人 口増加とイ ンフレ要 因分 を除いた」1人 当 り実質医療費 が対象 と さ れ て い るhttps://t.co/ombb4FDy5w 国 民 医療費 の国民所得,国 民総生産 に対 する割合の変化を検討する。
1
0
0
0
OA
介護ロボットのリスクに備える保険の現状と課題(サービスロボット安全特集)
@null https://t.co/c9dLv7Ok55 https://t.co/wse3Gue2Yh https://t.co/ftEfsOLYbh https://t.co/NJ2jz1Fmns https://t.co/mn6r51x8uC https://t.co/wXLaNynCoM https://t.co/wNKZbrtnfK https://t.co/trsHTXsrBB
2
0
0
0
OA
特定職域集団における死亡状況の観察
@null https://t.co/c9dLv7Ok55 https://t.co/wse3Gue2Yh https://t.co/ftEfsOLYbh https://t.co/NJ2jz1Fmns https://t.co/mn6r51x8uC https://t.co/wXLaNynCoM https://t.co/wNKZbrtnfK https://t.co/trsHTXsrBB
2
0
0
0
OA
腰補助用マッスルスーツ®のフィールドテスト(物流の作業現場への適用)
@null https://t.co/c9dLv7Ok55 https://t.co/wse3Gue2Yh https://t.co/ftEfsOLYbh https://t.co/NJ2jz1Fmns https://t.co/mn6r51x8uC https://t.co/wXLaNynCoM https://t.co/wNKZbrtnfK https://t.co/trsHTXsrBB
1
0
0
0
OA
トラックドライバーの過労に影響する働き方と休み方の横断的検討
@null https://t.co/c9dLv7Ok55 https://t.co/wse3Gue2Yh https://t.co/ftEfsOLYbh https://t.co/NJ2jz1Fmns https://t.co/mn6r51x8uC https://t.co/wXLaNynCoM https://t.co/wNKZbrtnfK https://t.co/trsHTXsrBB
1
0
0
0
OA
トラックドライバーの精神健康調査
@null https://t.co/c9dLv7Ok55 https://t.co/wse3Gue2Yh https://t.co/ftEfsOLYbh https://t.co/NJ2jz1Fmns https://t.co/mn6r51x8uC https://t.co/wXLaNynCoM https://t.co/wNKZbrtnfK https://t.co/trsHTXsrBB
1
0
0
0
OA
トラックドライバーの勤務条件と疲労・睡眠(第3報) ―長距離および中・短距離輸送の添乗調査―
@null https://t.co/c9dLv7Ok55 https://t.co/wse3Gue2Yh https://t.co/ftEfsOLYbh https://t.co/NJ2jz1Fmns https://t.co/mn6r51x8uC https://t.co/wXLaNynCoM https://t.co/wNKZbrtnfK https://t.co/trsHTXsrBB
1
0
0
0
OA
職場メンタルヘルス対策の費用便益分析
@null https://t.co/c9dLv7Ok55 https://t.co/wse3Gue2Yh https://t.co/ftEfsOLYbh https://t.co/NJ2jz1Fmns https://t.co/mn6r51x8uC https://t.co/wXLaNynCoM https://t.co/wNKZbrtnfK https://t.co/trsHTXsrBB
1
0
0
0
OA
労働者の健康増進が労働生産性に与える影響 パネルデータによる分析
『生活経済学研究』、全部無料で公開されてるんだ(おもろいやつが沢山ある https://t.co/zTlFV2XWWd https://t.co/Cjsinst680 https://t.co/DEw6iOlNtP https://t.co/w3X9jOngZY https://t.co/3dRVRStTyl
1
0
0
0
OA
ワーク・ライフ・バランス制度の利用は昇進にどのような影響を与えるのか
『生活経済学研究』、全部無料で公開されてるんだ(おもろいやつが沢山ある https://t.co/zTlFV2XWWd https://t.co/Cjsinst680 https://t.co/DEw6iOlNtP https://t.co/w3X9jOngZY https://t.co/3dRVRStTyl
1
0
0
0
OA
全国203圏域の産業構造を基にした地域分類とそれを踏まえた各地域の経済的特性についての分析
『生活経済学研究』、全部無料で公開されてるんだ(おもろいやつが沢山ある https://t.co/zTlFV2XWWd https://t.co/Cjsinst680 https://t.co/DEw6iOlNtP https://t.co/w3X9jOngZY https://t.co/3dRVRStTyl
2
0
0
0
OA
老後生活費への不安感の要因分析
『生活経済学研究』、全部無料で公開されてるんだ(おもろいやつが沢山ある https://t.co/zTlFV2XWWd https://t.co/Cjsinst680 https://t.co/DEw6iOlNtP https://t.co/w3X9jOngZY https://t.co/3dRVRStTyl
1
0
0
0
OA
服薬における意図的/非意図的な消費中断行動の因果検証
『生活経済学研究』、全部無料で公開されてるんだ(おもろいやつが沢山ある https://t.co/zTlFV2XWWd https://t.co/Cjsinst680 https://t.co/DEw6iOlNtP https://t.co/w3X9jOngZY https://t.co/3dRVRStTyl
4
0
0
0
OA
レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)を活用した糖尿病治療薬等からみた医療費の都道府県別地域差分析
NDBオープンデータを使った研究なんてのもあるのか… https://t.co/kHKPWaiGSE
2
0
0
0
OA
【特集】「成人肺炎診療ガイドライン2017」を読み解く 院内肺炎/医療・介護関連肺炎
こんな感じのフローチャート (例によってガイドラインは一般に公開されてない…) https://t.co/iVe4XWxQMi https://t.co/zxxVhMwjEB
1
0
0
0
複合診療データを用いた職場環境改善のための実証研究
こういう研究できたら楽しそう(17,420千円… https://t.co/TKZeKMXBlP
4
0
0
0
OA
医師国家試験出題基準の妥当性に関する検討 〜卒後初期臨床研修指導医を対象とした質問紙調査の分析から〜
“個々の出題事項は臨床推論能力を問う妥当な内容であること,しかしその一方で,全体の量が過大であることが十分には検討されないまま,出題事項が各専門分野別に積み上げられている結果,学生が学習できる総量を越えていることを指摘し,この現状を「合成の誤謬」と表現した” https://t.co/Y0pnqTBHQS
3
0
0
0
OA
1.治療の変遷
“ICSの普及は喘息治療の歴史を変え,喘息患者の症状を著しく改善させた” https://t.co/4uYOd1QAOy
3
0
0
0
OA
Lingering Impact of Starting Working Life During a Recession: Health Outcomes of Survivors of the “Employment Ice Age” (1993–2004) in Japan
中年男性のマナーについてのボヤキが流れてくる(TL構築の失敗)けど、 氷河期世代の主観的健康感が低いという小塩っち先生の研究(https://t.co/6QshHqAYLb)と関係あるように思えるのねん
1
0
0
0
OA
2040年問題と雇用面から今出来ること
玄田先生が講演しておられる https://t.co/TWd4nGOVb5
1
0
0
0
OA
世界から見た日本の医療
例えばPETの請求は,基準を満たした施設及びがんの確定診断がついている患者に対して広 がりを確認する場合などに制限されている。 しかし、こうした仕組みを諸外国で説明しても理解は得られにくい。】 ガッチガチに算定要件を縛れば供給もある程度制御できる…? https://t.co/R7vJjLfIFq
1
0
0
0
OA
地域住民における認知症コホート研究:久山町研究
IFGでアルツハイマーのリスクが下がってるように見えるのはnが小さくて偶然誤差が入り込んだ結果ですかね…?https://t.co/0NW8YTvmbR https://t.co/9qvi7NiVId
7
0
0
0
OA
大学生を対象にした健康教育関連シンポジウムのチラシにおけるナッジ別の参加意欲の検証—ランダム化比較試験—
大学生を対象にした健康教育関連シンポジウムのチラシにおけるナッジ別の参加意欲の検証—ランダム化比較試験— メールでチラシ送るだけならRCTでもあんまりコストはかからない気がする…気がする… https://t.co/BXIVImtX8v
280
0
0
0
OA
基盤的防衛力構想からの脱却 ――ミッション志向型防衛力の追求――
RT @SugioNIDS: ちなみに、岸田総理が会見で言及した「シミュレーション」、下の論文をよく読むとある程度のイメージがつかめるかもです。 個人的見解ですが、公開情報ではこれ以上のものはないはず。 https://t.co/GqjBwFEvRg
1
0
0
0
OA
《書評》 梅崎 修著『日本のキャリア形成と労使関係調査の労働経済学』(慶應義塾大学出版会 2021年)
そのためには上司による仕事への割り振り力とそれを鍛える仕組みが欠かせない。それはメンタル問題に限らず、仕事と生活の両立に課題を抱えるすべての労働者がいる職場に共通する。】 https://t.co/79rqdSc5HV 職場復帰支援に役立ちそう…役立ちそうじゃない?
24
0
0
0
OA
多重比較法の実際
RT @fronori: 永田靖(1998)「多重比較法の実際」 https://t.co/KjN8Hv08FQ 永田・吉田(1997)『統計的多重比較法の基礎』の著者が、実務家から寄せられた疑問に答える形で多重比較の誤解・誤用や注意点を検討。とても為になる。16年前でもまっ…
1
0
0
0
OA
北海道旧産炭地域における医療提供体制の変遷と地域経済 南空知医療圏における過疎医療問題についての検討
https://t.co/sGkpHcUhxt 医師数の推移を見ると、市立病院が診療所になったとき(07年)よりも新しい臨床研修制度の導入(04年)の方が大きく変化してるかんじ https://t.co/D2h4BsEZFW
15
0
0
0
OA
G・エスピン=アンデルセン著/大沢真理監訳, 『平等と効率の福祉革命:新しい女性の役割』, 岩波書店, 2011年
RT @dojin_tw: なお本書には、四方理人氏による詳しい書評もある。 https://t.co/Ybb1IB4SDh
22
0
0
0
OA
諸外国の就労促進・子育て支援等のための税制上の措置 : 所得課税に関連して
「諸外国の就労促進・子育て支援等のための税制上の措置 : 所得課税に関連して」(2017)(https://t.co/enJTFuLdXe) 制度がややこしいのが問題になってるっぽい
10
0
0
0
OA
雇用と賃金を考える―労働市場とEBPM(証拠に基づく政策形成)―
https://t.co/uQVaJMJiz6 実証研究がたくさん紹介されてて面白の調査 https://t.co/henzmNOamp
3
0
0
0
OA
レセプトデータベース(NDB)の現状とその活用に対する課題
“そもそもの電子レセプトの制約に加えNDB特有の制約はあるが,電子レセプトの電子化率が98%に迫る今日では,我が国の医療状況を悉皆性を持って把握できる仕組みと言えるだろう” https://t.co/FuaIKrSQze
9
0
0
0
OA
日本の医学部医学科における統計学の入門講義の実態調査
Wakaru 【医学部医学科における統計学の入門講義の現状は,実践的な内容よりも数学的な内容をとり扱う傾向があり,】 https://t.co/Vomqw0OuZU
23
0
0
0
OA
高齢者の年間医療費集中度と医療費総額上位者の診療内容 レセプトデータによる記述調査
レセでここまで詳細に分析できるのか。松田先生がレセプトを「素晴らしい情報源」と評価していたのも納得 https://t.co/YMqsa1KsfA 【年間医療費上位100例の特性,疾患領域および加療内容の概略を表 4 に示した.……全体の 6 割以上を半年以上入院例が占め,超重症例 は約 4 割,死亡例は約 2 割だった https://t.co/mY0RiCPXqZ
1
0
0
0
OA
保険者データによる介護保険の分析 : 青森県のケース
介護の提供体制(デリバリー)についてはよくわからんのわね… 財政(ファイナンス)の研究は安藤道人さんのこれ(https://t.co/Z0gGw5yLlS)とか油井さんのこれ(https://t.co/aV1YhfjGPw)とかがあるけれど
1
0
0
0
OA
シリコンバレー研究史再考(上) : エリアスタディ・冷戦体制・地域エコシステムの中核的要素
【アカデミック研究者の多くが主張するように, 調達者とガイドラインまで視野に入れると, 冷戦体制が全体として初期のシリコンバレーのイノベーションを方向付けたと評価するのが妥当であろう。】 https://t.co/LVpzgEYGGz ソ連「シリコンバレーはわしが育てた」
10
0
0
0
OA
中島明彦『医療供給政策の政策過程―地域医療計画の形成・決定・実施過程と政策の変容―』
中島明彦氏『医療供給政策の政策過程』の強火の書評がjstageに載っとる https://t.co/NDXkqIKy3q 【評者は、本書ケースIで分析された1962年の公的病院の病床規制は、武見日本医師会の政治圧力の影響を受けた厚生省の政策ミスであると考えている。
25
0
0
0
IR
喪女への異常な愛情または黒木智子は如何にしてぼっちであることを止めて友だちから愛されるようになったか
RT @morita11: “CiNii 論文 - 喪女への異常な愛情または黒木智子は如何にしてぼっちであることを止めて友だちから愛されるようになったか” https://t.co/WW9uoJAToF ※本文リンクあり
62
0
0
0
OA
財政政策と金融政策の協調をめぐる議論: MMTその他の提案の論点
RT @ropcb08: [PDF] Issue Brief 財政政策と金融政策の協調をめぐる議論~MMTその他の提案の論点 国立国会図書館 調査及び立法考査局 財政金融課 大森健吾 / https://t.co/GBKdf0GWUC
1
0
0
0
OA
満州事変とソ連における「備蓄」の構築
「極東における事件を考慮に入れると、我々にとっては少なからぬプラスなのである」とポーランドとの不可侵条約を評価するスターリンの手紙は東・北欧諸国との不可侵条約がどういう意図で締結しようとしたのかを物語っており https://t.co/TzoexQXu0F https://t.co/0Bo8cRNOrO
3
0
0
0
OA
研究·発表のスタートアップ
https://t.co/8ZON7crCEW これ思い出した https://t.co/gKB6fbpBMD
3
0
0
0
OA
英国における内閣の機能と補佐機構
https://t.co/JbyshJhj13 “最初の常設の内閣委員会は、1902 年に設置され、1903 年以降首相に責任を負うようになった帝国国防委員会(Committee of Imperial Defence) である(25)。第一次世界大戦と第二次世界大戦 は、中央政府の在り方に影響を与えた。
5
0
0
0
OA
我らの陸軍
https://t.co/rwtJaUczsI 満州事変直後の1932年出版の子供向け軍事啓蒙書。陸軍省の権限の強大さや軍令部との衝突まで確認してる点はなかなか https://t.co/yFPq4UexOC
1
0
0
0
OA
佐々木雄太著『三〇年代イギリス外交戦略 : 帝国防衛と宥和の論理』
丹念な資料調査の上で大英帝国の安全保障政策とその根底のリアリズムを探る良書です。 気になった点としては、書評(https://t.co/vI6qqqfEqv)で指摘がありますように、政策の前提となった国防資源の不足の背景を掘り下げて欲しかったところ(よくばり)
31
0
0
0
OA
米軍の対A2/AD作戦構想と日本への影響
RT @NDLJP: 立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1101「米軍の対A2/AD作戦構想と日本への影響」(PDF:494KB)を掲載しました https://t.co/0W9dc2jIYm
28
0
0
0
OA
諸外国の事例に見る付加価値税の減税等
諸外国の事例に見る付加価値税の減税等 https://t.co/Ln5TsimLqG こんな調査があったんすね〜 金融危機で減税し、経済はやや回復するも税収は一兆円ほど吹っ飛ぶ(英) 好況で減税し、原油価格の高騰や雇用環境の悪化など別の要因でその影響は有耶無耶、予想に反して付加価値税収は跳ね上がる(仏)
1
0
0
0
OA
満州事変とソ連における「備蓄」の構築
ここすき(ウクライナ飢饉に際して備蓄食料を出し渋るソ連上層部の対応) https://t.co/zvzTGik5gb https://t.co/WBLxM4wuf9
1
0
0
0
《ポーランド》ポーランド「均衡政策」の崩壊:第二次大戦前夜-1939年夏の国際関係-
@Siren_uuuu https://t.co/PrrEWBFkoG
4
0
0
0
OA
第一次世界大戦の日本陸軍に及ぼした影響 : 歩兵戦術への適応を中心として
重機関銃を含めた歩兵の交戦距離を近距離に改めることにより敵の砲兵による損害を極力避けるとともに、擲弾筒の十分な数の導入により近距離においてできるだけ敵に優勢を得ることが必要とされた。』 https://t.co/B6mIE9i0PX
1
0
0
0
太平洋戦争における航空運用の実相 : 運用理論と実際の運用との差異について
航空行政では陸軍の方がまだ合理的だったラジね https://t.co/QQxdcOH82t
2
0
0
0
OA
パフラヴィー王政の「脆弱性」なるものの構造分析 : イラン革命の原因論に寄せて
「ガージャール朝期には、主に軍事力の不足を補うために諸部族間・宗派間のコミュナルな対立の政治的操作が多用された」https://t.co/TZEpqBo1LS 「ガージャール朝はその軍事力を部族勢力の提供する兵力に依存していたため、各部族の勢力をおさえきれなかった。」(wiki) うーんこの
4
0
0
0
OA
児玉大将伝
中公文庫版と国会図書館デジタルコレクションの同名のやつ、ちょっと見たら後者はセリフとか全然ないしそもそも著者が違う… https://t.co/cavcmG5Kcb
1
0
0
0
ノモンハン事件における日・ソ両軍の戦闘--歩兵・戦車・砲兵の協同を中心に (特集・ノモンハン事件)
これはパトレイバーの荒川さんのモデルになった荒川憲一さんの研究ノート。大損害を出したハルハ川西岸でのジューコフの反撃を砲兵と戦車の協同の「成功例」として取り上げてるのが面白いと思う > 『ノモンハン事件における日・ソ両軍の戦闘-歩兵・戦車・砲兵の協同を中心に』https://t.co/lecZp0kmiV
2
0
0
0
日本の銃兵の訓練と常備兵化--いわゆる「軍事革命」論の視点から
@Hikasuke333 @saemonhiguchi @hms_ulysses 遅レスですがこんなの見つけました!取り寄せてみましたがすごい面白かったです! 日本の銃兵の訓練と常備兵化--いわゆる「軍事革命」論の視点から https://t.co/OunNYMF1HZ
1
0
0
0
OA
(OS招待講演)脳卒中経験とマイケル・ポランニーの暗黙知・身体理論
めも https://t.co/Rg8TwvCnNE https://t.co/OKFqQVWJxg https://t.co/KstuTe2qnI https://t.co/296zMObC3c
2
0
0
0
OA
「非言語的な知」に関する一考察 : 暗黙知、tact、内念の比較
めも https://t.co/Rg8TwvCnNE https://t.co/OKFqQVWJxg https://t.co/KstuTe2qnI https://t.co/296zMObC3c
8
0
0
0
OA
F. A. ハイエクとM. ポランニーの自由論 政府の役割をめぐって
めも https://t.co/Rg8TwvCnNE https://t.co/OKFqQVWJxg https://t.co/KstuTe2qnI https://t.co/296zMObC3c
1
0
0
0
OA
「学問の自由」の政治性 : 「科学と自由についての委員会」におけるマイケル・ポランニーの活動に着目して(【一般A-12】中等後教育・高等教育,一般研究発表【A】,発表要旨)
めも https://t.co/Rg8TwvCnNE https://t.co/OKFqQVWJxg https://t.co/KstuTe2qnI https://t.co/296zMObC3c
お気に入り一覧(最新100件)
7
0
0
0
OA
医療介護負担による家計影響と負担公平性 2014年全国消費実態調査個票の分析結果
●田中他2013「高齢者の税・社会保障負担の分析―『全国消費実態調査』の個票データを用いて」 https://t.co/TSOOY6j0k5 ●橋本・徳永2021「医療介護負担による家計影響と負担公平性 2014年全国消費実態調査個票の分析結果」 https://t.co/coIzKCom5O ●後者所収の特集 https://t.co/heZmxhk1G3 2/2
23
0
0
0
OA
マーケットデザインの実践に向けて 進捗報告
小島先生と僕の研究が日本語で、無料で読めるようになりました。いえい。 https://t.co/yWtnLiHr9s
53
0
0
0
OA
人間関係のスタイルと幸福感:つきあいの数と質からの検討
注が面白かったのでついついツイート。 「幸福感は関西(M=2.93)が 東北(M=2.61)と山陰(M=2.59)より高いという平均値の差が得られた」 内田・遠藤・柴内 人間関係のスタイルと幸福感: つきあいの数と質からの検討 実験社会心理学研究 52.1 (2012): 63-75. https://t.co/9vvnCctl7V
26
0
0
0
OA
エビデンスに基づく政策形成(EBPM)における「適切なエビデンス」
以前予告(?)してた本件ですが、公開されていたので共有します。金沢大学の奥田恒氏による「エビデンスに基づく政策形成(EBPM)における『適切なエビデンス』」です。ジャスティン・パークハーストのエビデンス論を丁寧に吟味し、EBPM論議に見通しを与える良論文。 https://t.co/ppFr8tOHP5 https://t.co/EivdP5s0EY
15
0
0
0
OA
G・エスピン=アンデルセン著/大沢真理監訳, 『平等と効率の福祉革命:新しい女性の役割』, 岩波書店, 2011年
なお本書には、四方理人氏による詳しい書評もある。 https://t.co/Ybb1IB4SDh
256
0
0
0
OA
ウクライナ危機をめぐる国際関係
空気読む、棲み分けが普通の「同業者」間での率直な批判は少ないように見受けられる。例外は、2014年ロシア東欧学会パネルディスカッション「ウクライナ危機をめぐる国際関係」でのフロアの袴田茂樹先生のコメント。今回露呈した研究者の認識論的問題を鋭く突いている。https://t.co/o8MlTkYBat https://t.co/cY5NyxFnea https://t.co/q1xySH2zYt
119
0
0
0
OA
ロシアの軍事戦略における中・東欧 ―NATO東方拡大とウクライナ危機のインパクト―
PDFあり。 ⇒小泉 悠 「ロシアの軍事戦略における中・東欧 ―NATO東方拡大とウクライナ危機のインパクト―」 『国際安全保障』48巻3号 (2020/12) https://t.co/6kQ6rO7kgg
916
0
0
0
OA
自閉症スペクトラム障害における過剰模倣と適応行動の関連性
この研究が面白かった。ASD児は定型児と比較して「最終的な目的を達成する為に不必要だと判断した動作は教えられても行わない」つまり、蓋を開ける前に2回叩いてから蓋を開けると教えられても蓋を開ける為に蓋を叩く動作は不必要だと判断できるので叩かないらしい。 https://t.co/XqbIgHnQrG https://t.co/QVnwKHGlUX
8
0
0
0
OA
「制約なき完全な主権」 を求めて ―統一ドイツNATO帰属問題とゲンシャー外交
そのときゲンシャー西独外相のたまわく「いかなる国家も同盟に属する/属さない権利を持つ!これは1975年のCSCEヘルシンキ最終文書に含まれる規定!!」だそうで。このセリフ今のドイツ人に見せたほうが良くね(´・ω・`)https://t.co/NfpOzk0gio
11
0
0
0
OA
牛の色覚に関する行動学的研究
本日のトリビア。闘牛の牛が赤い布を見て興奮すると言われるは間違いで,牛は色の識別ができないので布を見て興奮しているだけであるーーーーーーというのは間違いで,実際には牛も色の識別はできる( ・∀・)つ〃∩ へぇ~へぇ~へぇ~https://t.co/nikjqPkV5i
11
0
0
0
OA
都市は人間関係をどのように変えるのか コミュニティ喪失論・存続論・変容論の対比から
https://t.co/sjXOuT6nR2 あとでよむ
3
0
0
0
OA
管子牧民国字解
もっと古い伝統と格式ですね(゚∀゚)「倉廩実つれば則ち礼節を知り、衣食足れば則ち栄辱を知る」(管子牧民) https://t.co/PfF7Ghe7gX https://t.co/yuVO8qV8oT
25
0
0
0
OA
「大命降下」の成立と内閣の変容
佐々木雄一「『大命降下』の成立と内閣の変容」『明治学院大学法学研究』110巻(2021年)https://t.co/UwaBvyxgUF おお
60
0
0
0
OA
機械が書いた学術書『Lithium-Ion Batteries』
数十倍からことによると千倍は速くなっている。しかし、集めた文献を読み解いて理解し、特徴を抽出して適切に引用する人的な作業の時間はほとんど短縮されていない。ところが2019年一冊の画期的な本が出版された。 表題は"Lithium-Ion Batteries"と言う。解説はこちらに譲る。 https://t.co/9jZ5AC7gLu
6
0
0
0
臨時軍事費特別会計の政治的意味 : 大蔵省の「戦争責任」 (特集 国際環境の変化と戦略)
こちらの発展版かな CiNii 論文 - 臨時軍事費特別会計の政治的意味 : 大蔵省の「戦争責任」 (特集 国際環境の変化と戦略) https://t.co/OMxUUHRxDK
12
0
0
0
OA
第一次大戦後フランス航空機産業と政府の調達行政 : 議会資料を通して
@futaba_AFB ちなみに図表の元ネタはこの資料ですけど、フランス航空産業の後退も一因には軍需依存と民需拡大の失敗があったらしく、やはり普段から継続的に数を作っているというのは大きい要素なのだなと https://t.co/RUS32ehf7X
4
0
0
0
OA
建国初期の中国外交部での組織構築に関する一考察 ──中国外交部档案を手がかりに──
荒川雪「建国初期の中国外交部での組織構築に関する一考察─中国外交部档案を手がかりに」『アジア文化研究所研究年報』54巻(2020年)https://t.co/GeSs46S4sg 最近の注目だとこちらもですね。
18
0
0
0
OA
〈論説〉歪な制度化:安保条約・行政協定交渉における日米同盟,1951-52年
「日本再軍備の起源―米国政府内における検討の開始と頓挫,1946年~1949年」『近畿大學法學』66巻3・4号 https://t.co/LRzkCBwS1d 「歪な制度化―安保条約・行政協定交渉における日米同盟,1951-52年」『近畿大學法學』65巻2号https://t.co/Lfo5U6053R コンスタントな発表が続いておられますね。
18
0
0
0
OA
〈論説〉日本再軍備の起源:米国政府内における検討の開始と頓挫,1946年~1949年
「日本再軍備の起源―米国政府内における検討の開始と頓挫,1946年~1949年」『近畿大學法學』66巻3・4号 https://t.co/LRzkCBwS1d 「歪な制度化―安保条約・行政協定交渉における日米同盟,1951-52年」『近畿大學法學』65巻2号https://t.co/Lfo5U6053R コンスタントな発表が続いておられますね。
11
0
0
0
OA
見市雅俊著, 『コレラの世界史』, 晶文社、一九九四年四月、二八四+xv頁、三九〇〇円
見市雅俊先生の『コレラの世界史』晶文社、1994年(近日復刊:https://t.co/b30ZJey7Dc)を、川北稔先生は『社会経済史学』61巻1号(1995年)掲載書評で「マンネリ化と仲間うちの自慰的傾向さえみえる近年の社会史研究のなかで、視野の広さにおいて特筆すべき傑作」と評した。 https://t.co/HPWNJ0oEzK
2
0
0
0
OA
パフラヴィー王政の「脆弱性」なるものの構造分析 : イラン革命の原因論に寄せて
J-STAGE Articles - パフラヴィー王政の「脆弱性」なるものの構造分析 : イラン革命の原因論に寄せて https://t.co/qSrWOrnvVh
18
0
0
0
OA
〈論説〉日本再軍備の起源:米国政府内における検討の開始と頓挫,1946年~1949年
吉田真吾「日本再軍備の起源―米国政府内における検討の開始と頓挫,1946年~1949年」『近畿大學法學』66:3/4(2019)https://t.co/LRzkCBwS1d オッ
12
0
0
0
OA
海洋領域における軍事戦略の変遷に関する比較研究 1980~2017年 : 領域拒否、SLOC 防衛/SLOC 妨害、戦力投射の観点から
実務家系の学位取得らしいGRIPS、拓殖大学のあたりの博士論文は結構オンラインにそのまま出てますよね。こちらも海上自衛隊。後瀉桂太郎 「海洋領域における軍事戦略の変遷に関する比較研究 1980~2017年―領域拒否、SLOC 防衛/SLOC 妨害、戦力投射の観点から」https://t.co/cmiSHD0BBW
128
0
0
0
OA
<鼎談>「日文研問題」をめぐって
https://t.co/vFcp8Zwlz4 この「<鼎談>「日文研問題」をめぐって」、せっかく日文研が再度注目されているのだから、読んでおくと面白いと思います。
37
0
0
0
「いずも」空母化の有効性を問う (特集 世界の空母 2018)
いずも+F-35Bについて陸岸近くでの行動を否定し、艦隊防空圏の延長として捉えるべしという山崎提督の御託宣も踏まえると、フィリピン海での中国空母の活動について、自衛隊としては結構憂慮してるのかなという https://t.co/nV5C0Ykp8U
55
0
0
0
IR
書評 アレクサンドル・ドゥーギン「地政学の基礎 ロシアの地政学的未来/空間をもって思考する」 Aleksandr Dugin"Fundamentals of Geopolitics, The Geopolitical Future of Rossia. To Think Spatially"
アレクサンドル・ドゥーギンの99年の著作「地政学の基礎」の書評、面白いな。 https://t.co/639pIGKrVH
8
0
0
0
OA
戦後日本の「内閣官僚」の形成
じゃあ、具体的に何かというところだけど、本を今、段ボールで送ってしまったので、とりあえず論文から。一つは何といっても「戦後日本の「内閣官僚」の形成」だと思う。https://t.co/XcJ6CnPoes
24
0
0
0
OA
多重比較法の実際
永田靖(1998)「多重比較法の実際」 https://t.co/KjN8Hv08FQ 永田・吉田(1997)『統計的多重比較法の基礎』の著者が、実務家から寄せられた疑問に答える形で多重比較の誤解・誤用や注意点を検討。とても為になる。16年前でもまったく古びない。普遍性ゆえに?
フォロー(272ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(309ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)