もっちょ (@moccholina)

投稿一覧(最新100件)

CiNii 論文 -  岡見ケイ : 天職と病気のはざまで : ドクター岡見(一八五九~一九四一)の生涯 さっきのRTの日本人女性はこの人かぁ https://t.co/ddZwpnTKdi
CiNii 論文 -  「ミラビリア」と「アジャーイブ」をつなぐもの : 共同研究 : 驚異譚にみる文化交流の諸相─中東・ヨーロッパを中心に (2010-2013) http://t.co/EgLmmaWiIh この研究会の参加者とRTの本の著者陣が一部被ってる模様
CiNii 論文 -  アラブ・ペルシア文学におけるアレクサンドロス大王の神聖化 http://t.co/tr9b3pPCKs #CiNii 87ページを読めるよろこび
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? イランにおけるアレクサンドロス像の変遷 : 邪悪な破壊者からイスラム的英雄へ(山中 由里子),1993 http://t.co/DybSFHAxbM
CiNii 論文 -  ヴァージニア・ウルフ『自分だけの部屋』(A Room of One's Own)の考察(1) : ウルフと声なき女性たち http://t.co/BD4nuGYkSS #CiNii また本編を読みたくなった
CiNii 論文 -  Essay 青い血のカルテ(23)石田三成の過敏性腸症候群 http://t.co/XCBwvRrE6n #CiNii ちょっと気になるタイトル
CiNii 論文 - ドイツにおける女性の大学教育の開始と急増, 危機 : 19世紀末からヴァイマル時代の女性の大学教育の社会史 http://t.co/ZlvlhW90ae … #CiNii 出典はこちら。読み応えがありました。
RT @karategin: 昭和5年の赤い童謡集。これの節回しが気になる→「おんまゴッコ ハイドード おんまはマルクス エンゲルス リイプクネヒトも 四つん這い 乗りては赤毛のちびのジャン」>「赤い旗 : プロレタリア童謡集」(槙本楠郎/紅玉堂書店/1930年) ht ...

お気に入り一覧(最新100件)

CiNii 図書 - シルクロードの黄金遺宝 : シバルガン王墓発掘記 https://t.co/6jmzBmtKjt #CiNii /これは岩波のサイトで「品切」。今春の黄金のアフガニスタン展でこの実物が見られるとは当時想像もできなかった。加藤九祚先生の名訳書の一つ。
どちらも約160頁  CiNii 論文 -  黒死病でどれだけの人が死んだか : 現代の歴史人口学の研究から https://t.co/PjnPo9shTj CiNii 論文 -  イタリアの黒死病関係史料集(七) https://t.co/RORVb3y3Cw
どちらも約160頁  CiNii 論文 -  黒死病でどれだけの人が死んだか : 現代の歴史人口学の研究から https://t.co/PjnPo9shTj CiNii 論文 -  イタリアの黒死病関係史料集(七) https://t.co/RORVb3y3Cw

23 0 0 0 OA 世界童話大系

@marenostrum2 どんなお話か気になる方が多いようなので類話を。 ローカライズされていて細かい所はだいぶ違うけれども大筋はこんな感じだとおもっていただければ。 リンク→ https://t.co/H0IwSBdL52 https://t.co/OEm9Qf0Uhq
https://t.co/xb2LrOkKmP 都びとのあこがれ : 歴史に見る志摩の「観光海女」 https://t.co/1QaxkcP0Ts 『伊勢新聞』に見る近代の志摩海女--明治・大正期の「海女」の諸相 少し前にツイートしてたら多少の反応があったかもしれん。
https://t.co/xb2LrOkKmP 都びとのあこがれ : 歴史に見る志摩の「観光海女」 https://t.co/1QaxkcP0Ts 『伊勢新聞』に見る近代の志摩海女--明治・大正期の「海女」の諸相 少し前にツイートしてたら多少の反応があったかもしれん。
”CiNii 論文 -  イギリスの「魔女の親指伝説」考 : 魔女の容疑者は、なぜ左右反対側の手と足の親指が縛られて川に落とされたのか” http://t.co/IsT5WuA5y2

29 0 0 0 OA 京伝工夫小紋形

1784年「狐をうまにのせたというより初午という事はじまったり」王子稲荷のお狐さまですね。王子土産いいなぁ。 http://t.co/Df91EjLs18 http://t.co/DjQmIeDjT8
人工言語「ボアーボム」を発明した岡本利吉、彼が昭和16年に出した『皇道原理日本教学』(日本電報通信社)は国会デジタルコレクションでタダで読める。http://t.co/6g8uyHhn3b 冒頭から壮絶な国体原理主義の嵐。ペンネームが「岡本普意識」というのも一人セカイ系感あり杉。
紹介はないけど、この科研費のが(一部の)もとになっていると思われる:「16・17世紀イングランドにおける地図製作とシェイクスピア演劇」https://t.co/IQIlla2j92 ⇒勝山貴之『英国地図製作とシェイクスピア演劇』英宝社http://t.co/9ZGZtP6q5K
http://t.co/TcJ7CKQJkr 吉田和枝「欧米および日本における産痛対応法の比較史的研究」(2008) DL可能。
1939年のひどいヨタ本を思い出した。>RT ヒトラーと平沼はなんであんなにすごいのか、それは性的エネルギーを昇華しているからだ、という話の「近代人必讀の書」 ⇒喍木寛『ヒトラーと平沼騏一郎は何故独身か : その真相を研究す』1939年http://t.co/IUfHTj7qrX
1939年のひどいヨタ本を思い出した。>RT ヒトラーと平沼はなんであんなにすごいのか、それは性的エネルギーを昇華しているからだ、という話の「近代人必讀の書」 ⇒喍木寛『ヒトラーと平沼騏一郎は何故独身か : その真相を研究す』1939年http://t.co/IUfHTj7qrX
大昔貼った記憶があるが、若きグロムイコが貧農からアメリカ研究者に、そして外交官へと雄飛していく過程を淡々とつづった横手慎二「形成期のグロムイコ, 1909-1945」『スラヴ研究』36号(1989年)はわりと面白い。http://t.co/TgU09tUSXJ

4 0 0 0 OA 道化百人一首

童化百人一首 http://t.co/wCpIHQkckg 明治6年に出た戯著 下の句は元ネタそのままで 上の句だけを文明開化の世相に変えた一種のパロディ 中納言行平の場合だと 待つとし聞かば今かへり来む 百両の兎は百に下落して 兎バブルについての歌になってます
「転向」と「モダンガール」の終息 : 夢野久作『少女地獄』論https://t.co/cJgx3xACGJ 読了。おもしろい。文中にあるが「少女地獄」に関する先行研究はもともと少ない。眼から鱗の指摘がいくつも。24回しかダウンロードされてないのはもったいないな。

17 0 0 0 OA 獣太平記

こ、これは……!!→ 国立国会図書館デジタルコレクション - 獣太平記. 上 http://t.co/raj7MoOfmD
「スンナ派カリフ論の脱構築:地上における法の支配の実現」 http://t.co/r4CyG4Fmzu , http://t.co/UtrO7ppG8I 日本人は皆、こういう論文が日本語で読めることを(アッラーに)感謝するべきなんだけどねぇ...
久しぶりに完訳版の『ハイジ』を読む。読むたび感じる信仰の濃さ。放蕩息子の帰還のお話だもんね。ただし一部邦訳だと賛美歌部分がばっさりカットされてたりする 画像は『アルプスの少女』http://t.co/OevFI6blYD より http://t.co/fOZp8UqEVJ
久しぶりに完訳版の『ハイジ』を読む。読むたび感じる信仰の濃さ。放蕩息子の帰還のお話だもんね。ただし一部邦訳だと賛美歌部分がばっさりカットされてたりする 画像は『アルプスの少女』http://t.co/OevFI6blYD より http://t.co/fOZp8UqEVJ
こういうの大事!PDFで読める! 血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠―― http://t.co/pRLxP4DTTJ

6 0 0 0 OA 火星 : 詩集

中山忠直の詩集「火星」近デジで読めるんですが、この、こじらせ感とSF感と極右感が、ガンギマっている時の山口貴由を彷彿とさせるアレ感で、まったりとしていてしつこいが、妙に爽やかで、いい。オススメしますので是非。 http://t.co/dXqV67vLfL
熱かった昨夏の占星術祭り。その主役ラトキン博士の講演が邦語の論文として読めるようになりました!『ヨーロッパ史のなかの占星術』、要チェックです! http://t.co/DimjLfTUds
映画アレクサンドリアの感想をつぶやいたところ、ヒュパティア関連文献をとある方からご教示頂きました。大変勉強になりました。元ツイートが消えてしまったので再掲。足立広明「よみがえるヒュパティア : ある「異」教女性聖人の実像をめぐって」http://t.co/gkXIXGMgPp

14 0 0 0 OA 安倍氏水虎説

アフラ・マズダー=河童説につづきポセイドン=河童説も発見 http://t.co/2LyKCLVTfs 「「西洋にてネブテュニュスという語あり。これを和蘭にて海神と釈せり。訳家にて水虎に充つ」(1846) (※図は一切なし)

2 0 0 0 OA 研究資料

百貨店の大丸本部調査課が、〈スタイリスト〉なる聞き慣れない仕事はどんなものかを一生懸命に調べた「研究資料第24輯スタイリストに就て」(1935年 http://t.co/fshzwagpBb)を見つけられたのも、同書のおかげです。

35 0 0 0 OA 変態文献叢書

近代デジで検索した本が変態文献叢書というシリーズで怯んだ。だが神話伝承の宝庫でホッとした。ためしに同じシリーズの別の本を検索して読んだ・・(((( ;゚д゚))))アワワワ アカンカッタ http://t.co/hUUJOu30Cu http://t.co/jH4pyYbzkx

35 0 0 0 OA 変態文献叢書

近代デジで検索した本が変態文献叢書というシリーズで怯んだ。だが神話伝承の宝庫でホッとした。ためしに同じシリーズの別の本を検索して読んだ・・(((( ;゚д゚))))アワワワ アカンカッタ http://t.co/hUUJOu30Cu http://t.co/jH4pyYbzkx
本田登によると(http://t.co/c6WW3aUtjh)ダニイル・ハルムスの座右の書だったらしい、グスタフ・マイリンク『ゴーレム』。
最近の愛国者諸君からはこういう封建的発想が出てこないなあ。いずれにせよ、近代戦争を戦っているとは思えない提案。:西岡竹次郎『占拠したる土地を戦場の兵士に与へよ : 戦果の対策について』1937年 http://t.co/S6EkRKF1wU
CiNii 論文 -  1890年におけるオスマン朝への日本軍艦「比叡」・「金剛」の派遣:エルトゥールル号遭難に対する日本社会の反応 http://t.co/QrkWiOLSNw #CiNii
徴兵逃れのご利益で大繁盛。丹波・今田村の城山稲荷神社宮司を「犯罪者」とみなし次々に免職・逮捕した話(大正3年篠山警察署長談)http://t.co/uv15bDKdWv in『多紀郡風俗調査』(大正5年、私立多紀郡教育会)@近デヂ
世紀転換期におけるイギリス海軍予算と国家財政 http://t.co/gfxSxXf0Yx 19世紀末農業不況と第一次世界大戦前のイギリス海軍予算 http://t.co/D0TjBRAWKj 設計技師ホワイトとイギリス海軍増強 http://t.co/RkVTUI1VyQ
世紀転換期におけるイギリス海軍予算と国家財政 http://t.co/gfxSxXf0Yx 19世紀末農業不況と第一次世界大戦前のイギリス海軍予算 http://t.co/D0TjBRAWKj 設計技師ホワイトとイギリス海軍増強 http://t.co/RkVTUI1VyQ
世紀転換期におけるイギリス海軍予算と国家財政 http://t.co/gfxSxXf0Yx 19世紀末農業不況と第一次世界大戦前のイギリス海軍予算 http://t.co/D0TjBRAWKj 設計技師ホワイトとイギリス海軍増強 http://t.co/RkVTUI1VyQ
Now Browsing: CiNii 論文 -  制服着用下における学生の下着着装の意識と実態 : 第1報 - http://t.co/fqX3uvSCLi
CiNii 論文 - ウズンヤイラ高原のチェルケスにおける故郷の風景の再構築--村名と名付けにみる「記憶の風景」と「記憶としての風景」〜PDFあり:J-Stageから読むをクリック。息抜きにちょうど良い内容 http://t.co/rUsTTMv9rV #CiNii
かぶき伊左の参考にしている「尾上菊五郎自伝」が近代デジタルライブラリーで無料で見られるようになったんですね。伊左で拝借したエピソードなんかも載ってましてとても面白いので、ぜひぜひ。  http://t.co/E8WPzs3x86
http://t.co/YaWspz38Fb 「火薬帝国」の観点から見たビルマのタウングー朝とペグー、アユタヤ王国 : 火器の使用とポルトガル人傭兵 http://t.co/Qbe2dGqMNo 火薬帝国試論 : オスマン帝国の火器
http://t.co/YaWspz38Fb 「火薬帝国」の観点から見たビルマのタウングー朝とペグー、アユタヤ王国 : 火器の使用とポルトガル人傭兵 http://t.co/Qbe2dGqMNo 火薬帝国試論 : オスマン帝国の火器
日本語で読めるものとしては少々古いが、緒方房子「大学における「結婚講座」の始まり--1920年代の結婚観」に詳しいらしい。pdf化はされていないので、複写依頼すべし。http://t.co/ochv08O6Al
日本語で読めるものとしては少々古いが、緒方房子「大学における「結婚講座」の始まり--1920年代の結婚観」に詳しいらしい。pdf化はされていないので、複写依頼すべし。http://t.co/ochv08O6Al
昭和初期に漫画『正チヤンの冒険』の主人公が被る「正チヤン帽」が流行していたらしい。日本初の「キャラクターグッズ」が誕生していたのか?(既製品ではないけどね…) 「鉤編正チヤン帽子」(荻田編物研究所編『実用と趣味の毛糸あみもの』1928)http://t.co/ObYpoS9oBd

51 0 0 0 OA 日本漫画史

…日本画の特質たる線の妙味のみを以てしても偉大の芸術であり。その内容、構図に至つては漫画の妙諦を極めて居る。」(細木原青起『日本漫画史』1924) http://t.co/MdgYR2sI8C

51 0 0 0 OA 日本漫画史

…只僧正の画は純正美術かが第一義とする美の表現が非常に豊富で甚だ深遠なることだ。夫れと共に漫画家が第一義とする実相穿機も豊富で且つ深甚であることが美と平等に表現されて居ることだ。」(細木原青起『日本漫画史』1924) http://t.co/xGRIGdlLrI

51 0 0 0 OA 日本漫画史

巷間によく言われるところの「「鳥獣戯画」こそが日本マンガの起源である…」という日本漫画史のフレームワークは、漫画家の細木原青起が『日本漫画史』(雄山閣 1924)http://t.co/09HuXUgJPKで唱えたことに始まるようだ。
UT Repository: プラスチックの木でなにが悪いのか? : <美的>と<倫理的>をめぐって http://t.co/mAT1FJQ9HA
UT Repository: 初音ミク現象に予感する、クリエイティビティの新しいあり方 : 超平面化した世界の超克の兆候 http://t.co/GlVwB4IKCB
「吉原浄土双六」なんてあるのか。どんなのだろう。国会にもないので法政だけか。 CiNii 図書 - 吉原浄土双六 http://t.co/JYXQrfb5Nk
わたしが初めてジーヴズ知った、井上一夫訳『ジーヴズ物語』は集英社『世界文学全集 : 20世紀の文学』37巻収録で、同じ本にロシア作家イリフとペトロフ共著『十二の椅子』(ロシアドラマ原作『黄金の仔牛』の前作)も入ってたお得な本でしたん!http://t.co/eOctMVMulb
http://t.co/W9R1pJPNnD フランチェスコ・ディ・ジョルジョの「イタリア式築城」成立への影響 http://t.co/YRZZLWJj0R ルネサンス期イタリアの築城術と理想都市計画
鈴木貴久子「中世イスラーム世界のパスタ」『オリエント』42‐2、1999。http://t.co/KcV3jJaoL0『居家必要事類全集』「回回食品」項に所載の「禿禿麻失」を、突厥人の間に通行していた料理に由来するTutumajが東方に伝わったものであると比定。面白い。
子供向け日本軍というと「軍事機密が載っている」との理由で発禁になった松平義雄『小学生の読む陸軍読本』金の星社、1933を連想する。近デジあり。http://t.co/Eb3HCKOKGu
ぶつかれ青春! CiNii 論文 -  ぶつかれ青春-粘性の異なる液滴同士の衝突 http://t.co/5XDEfliHj5
柳井郁子「1950-60 年代における企業による家族管理 : 新生活運動の展開に即して」『東京大学大学院教育学研究科紀要 』41, 107-115 http://t.co/FIeIIppUnj に出てくる「日本鋼管における新生活運動の展開」すげえ。家族計画指導を企業がやってる!
タイトルで気になったので、リポジトリないかなと思ったら、2011、2012のものしかPDF化されてなかった。さかのぼってほしい。→CiNii 論文 -  齊藤 栄一「デューラーの鎧を着けたサイ--カタツムリまで加勢して」 http://t.co/LsqSq2yp9G
http://t.co/KMMEyI2JQX 西周「文武学校基本井規則書」における小学学科「体操」に関する一考察 https://t.co/fI9RYA4WVw プロイセン軍国主義と学校
http://t.co/IcPcCgn3pI 20世紀初頭日本がトルコに於いて行った情報活動:小林哲之助の事例 http://t.co/mNcVU9LvrW 第一次世界大戦期における日露軍事協力の背景
西田 隆政-  『落第忍者乱太郎』における尼崎の地名による命名 : 尼崎の「聖地化」の要因について http://t.co/LwJOm0crND #CiNii
http://t.co/0Oa6HEWLiA 米西戦争・フィリピン戦争における男らしさ。そういや、前に米西戦争時点でアメリカは無煙火薬に移行していなかったと書いてしまったが、常備軍は無煙火薬だった。
“CiNii 論文 -  忍者表象のグローカリゼーション--ナリウッドにおけるソッコト忍者” http://t.co/U7dCwXyzta
“CiNii 論文 -  忍者表象のグローカリゼーション--ナリウッドにおけるソッコト忍者” http://t.co/U7dCwXyzta
赤玉にこんなのがあったんだ!しかも学校になっている。 RT @matuda: 昭和十年 大阪道頓堀 キャバレー赤玉の 赤玉少女歌劇特別公演 「ムーランルージユカーニヴァル」パンフレット  http://t.co/CJyKietE9S
こんな論文どうですか? 異性装から見た男と女(3) : 異性装の女騎士(赤阪 俊一),2004 http://t.co/Vn5H8ZsFZ2

5 0 0 0 OA 結婚心得帖

『結婚心得帖』(婦女界社編輯部編、昭和5年 http://t.co/HNZXsYDF8a …)の冒頭5頁に「恋知る頃の心得十七ケ條」があって、「恋愛が芽生えたら躊躇せず両親に打ち明けませう」などなどとあっていろいろ萌え死んだ。
森本二泉著『防空戦と兵器の作り方』(昭和17年)というタイトルからして驚くが、内容は「廃物利用の兵器の作り方」とかであんたはベトコンか!と驚いた。しかも著者は幼稚園の先生でさらに驚愕。よく読むと「防空競技」というお遊戯用だった。http://t.co/fvQ0xhbgDM

フォロー(391ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(158ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)