Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
しんさん(えちぜん書房店主)
しんさん(えちぜん書房店主) (
@shin3kanbun
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
IR
『龍龕手鑑』雑攷 - 契丹仏教研究の一齣 -
ちょっと眠れなかったので読んでました。 野上 俊静 『『龍龕手鑑』雑攷 - 契丹仏教研究の一齣 -』 (大谷學報18巻 第1号 1937年) https://t.co/Cm1DMXIfXZ
32
0
0
0
OA
北周宇文護執政期再考 ―宇文護幕僚の人的構成を中心に―
RT @aidakenkyuseika: 拙稿「北周宇文護執政期再考ー宇文護幕僚の人的構成を中心に」(『集刊東洋学』98、2007年)のリポジトリ(電子版)が公開されてました。 正史と諸史料(石刻・仏典など)の宇文護像の違いを示し、側近や幕僚の人的構成を検討し、宇文護執政期の…
3
0
0
0
魏晉南北朝四氏世系表(上)河内温司馬氏・陳郡陽夏謝氏
RT @chouhien: CiNii 論文 - 魏晉南北朝四氏世系表(上)河内温司馬氏・陳郡陽夏謝氏 https://t.co/V97mE2OHmi #CiNii
6
0
0
0
怪を志す : 六朝志怪の誕生と展開
RT @zuoye_c: 大学図書館の所蔵。現在48館。中文と日文がある大学にはぜひ。東大中文研究室にも寄贈したはずなのですが、そちらでは登録されず、なぜか駒場図書館にあり。 https://t.co/lHHxf4W1AS
2
0
0
0
IR
汪藻「世説叙録」訳注稿
汪藻「世説叙録」 は中国では散佚。日本の金沢文庫に一部残っており、その訳注稿。 CiNii 論文 - 汪藻「世説叙録」訳注稿 https://t.co/MX0zvfQORO #CiNii
1
0
0
0
IR
僑民の土着化と文化の変容:『世説新語』を手がかりとしてみた
世説新語の中で、清談がどのように評価されているかを追うことで、中原恢復とその断念の経緯を浮き彫りにする。 CiNii 論文 - 僑民の土着化と文化の変容:『世説新語』を手がかりとしてみた https://t.co/PdcFL3Jo2c #CiNii
1
0
0
0
『世説新語』の三國描寫と劉義慶
世説新語の魏文帝に対する描写について、曹彰の毒殺や曹植への迫害の故事を、劉宋文帝と劉義慶自身に投影しているとの指摘。 CiNii 論文 - 『世説新語』の三國描寫と劉義慶 https://t.co/bf1RbuHhZI #CiNii
2
0
0
0
IR
和刻本『世説新語補』の書入三種
『世説新語補』に書込のある三種の版本について、書誌情報を含めた詳細な報告。 CiNii 論文 - 和刻本『世説新語補』の書入三種 https://t.co/6xbzKnsil7 #CiNii
1
0
0
0
IR
中井履軒『世説新語補』雕題本考
大阪大学が蔵している『世説新語補』の中井履軒の書き入れに関する整理。特に各篇の名目と、内容が一致していない点を中井履軒が指摘している点について。 CiNii 論文 - 中井履軒『世説新語補』雕題本考 https://t.co/NKZwv8LX2j #CiNii
4
0
0
0
IR
『世說新語』の編纂意図
『世説新語』が西晋、東晋の貴族制を劉宋に至っても維持していくための、貴族のあり方を規定した書であるとのこと。 CiNii 論文 - 『世說新語』の編纂意図 https://t.co/cBjASVmitR #CiNii
1
0
0
0
〓懿行撰『爾雅義疏』の訓詁とその成立
『爾雅義疏』の訓詁は、前半は『経籍籑詁』に拠り、後半は『爾雅正義』に拠ったものとのこと。 CiNii 論文 - 郝懿行撰『爾雅義疏』の訓詁とその成立 https://t.co/EnruEzsZlr #CiNii
6
0
0
0
IR
「高宗諒陰三年不言」攷 : 障害学的視座による再検証
「障害学」という立場から、歴史を見る。 「高宗諒陰三年不言」 への言及や研究が、どの説に拠っているかを整理した表が非常に分かりやすい。 CiNii 論文 - 「高宗諒陰三年不言」攷 : 障害学的視座による再検証 https://t.co/1pHeMPBxEG #CiNii
2
0
0
0
六朝文人伝 : 「晋書」潘岳伝
『晋書』巻五十五 潘岳伝の翻訳。従子の潘尼伝は含まず。 CiNii 論文 - 六朝文人伝 : 「晋書」潘岳伝 https://t.co/DJBAPfCjrW #CiNii
1
0
0
0
五臣注文選について
五臣注文選の各種版本の校勘。 CiNii 論文 - 五臣注文選について https://t.co/k4lO15Q9Cg #CiNii
1
0
0
0
訓詁研究法と辞書
1963年12月19日、神戸外大で行われた李格非氏の講演(?)のノート。 CiNii 論文 - 訓詁研究法と辞書 https://t.co/khMRsN4w2w #CiNii
10
0
0
0
IR
詩書訓詁の一類型
訓詁の発生と、経・伝・箋・疏の関係を具体的に解説。 CiNii 論文 - 詩書訓詁の一類型 https://t.co/Y1PWAfEn42 #CiNii
2
0
0
0
IR
李善注に見える典據不明の訓詁は何から採られたか
タイトル通りですが、冒頭で訓詁がどこから引用されているかを特定することの難しさが図示されていて、分かりやすい。 CiNii 論文 - 李善注に見える典據不明の訓詁は何から採られたか https://t.co/i7HyMx0Ihw #CiNii
4
0
0
0
IR
「頗」字訓詁小考
「頗~不?」という仏教漢文によく見られる用法から「頗」はどのような意味を持つのか、どのように訓がつけられてきたのかの考察。 CiNii 論文 - 「頗」字訓詁小考 https://t.co/DQrhKdB5vV #CiNii
1
0
0
0
IR
「戀」する潘岳 ―漢魏西晋詩歌に見える「戀」字と潘岳「悼亡詩」について
タイトルも書き出しもとてもロマンチック。 「恋」という漢字が使われるのは比較的遅いこと、異性に対する思いに使い始めたのが潘岳となこと。 CiNii 論文 - 「戀」する潘岳 ―漢魏西晋詩歌に見える「戀」字と潘岳「悼亡詩」について https://t.co/cqdTsTY69P #CiNii
5
0
0
0
IR
五言拗律の系譜 : 方囘『瀛奎律髄』の「拗字類」を手がかりに
拗律・拗体とは、詩句中の平仄の規則から外れているものの、破格とはされないもの。一千詩を通覧して新たな傾向を見つけたと。 CiNii 論文 - 五言拗律の系譜 : 方囘『瀛奎律髄』の「拗字類」を手がかりに https://t.co/HemzAKgqsP #CiNii
1
0
0
0
IR
潘岳悼亡考 : 〈非在〉の美
悼亡詩は、妻との死別を詠う詩のこと。高橋和巳氏の潘岳論にある「非在」や「トロッデム」から着想を得て考察を試みたもの。 CiNii 論文 - 潘岳悼亡考 : 〈非在〉の美 https://t.co/J5CM82tXDr #CiNii
1
0
0
0
IR
曹植の文学とその継承 : 潘岳との関わりを中心に
曹植の文学が潘岳に継承されている点は先行論文で指摘されているが、その継承の具体に関する考察。 CiNii 論文 - 曹植の文学とその継承 : 潘岳との関わりを中心に https://t.co/Kx3oBDm8ZB #CiNii
3
0
0
0
IR
謝靈運五言詩における"句中の〈主述〉反復"について--「一句二結」という修飾技法的觀點から
五言詩の一句内に、独立した主述が二回現れる事を「一句二結」と。 CiNii 論文 - 謝靈運五言詩における"句中の〈主述〉反復"について--「一句二結」という修飾技法的觀點から https://t.co/AQUEbuJoRt #CiNii
3
0
0
0
IR
謝靈運關連論文一覽
20世紀の日中謝霊運関連論文がまとまってます。 陶淵明の論文一覧もどこかで見かけたんだけど、どこだったかなぁ? CiNii 論文 - 謝靈運關連論文一覽 https://t.co/YCZKtpLbag #CiNii
18
0
0
0
IR
日本における「歸去來兮辭」の受容 : 明治二十年代を中心に
陶淵明は隠逸として詠んだものが、明治の日本の「故郷礼賛キャンペーン」によって、望郷のイメージに変わったとのこと。 平安時代からの受容の経過も追われていて、とても分かりやすい論文。 CiNii 論文 - 日本における「歸去來兮辭」の受容 : 明治二十年代を中心に https://t.co/j7f4M76gEm #CiNii
1
0
0
0
IR
鮑照「梅花落」の作品構造および主題について
換韻や頂真格が、作品の内容理解に欠かせない事が分かりました。 梅が散る事を読む作品もあるんですね。 CiNii 論文 - 鮑照「梅花落」の作品構造および主題について https://t.co/WNFLnl9h0A #CiNii
お気に入り一覧(最新100件)
13
0
0
0
爾雅・廣雅・方言・釋名 : 清疏四種合刊
CiNii 図書 - 『爾雅・廣雅・方言・釋名 : 清疏四種合刊 』 上海古籍出版社, 1989.8 訓詁を調べる際、非常に便利な一冊です。 https://t.co/b3JN8VyfwQ #CiNii
1
0
0
0
曹操 : 魏の武帝
これも巻末の系図がとても充実してて楽しい https://t.co/SmFccfG877
921
0
0
0
OA
日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』 ──公共知としての『日本語学大辞典』に期待すること──
日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判されています。https://t.co/3EeyhKnDTI
10
0
0
0
孝経述議復原に關する研究
林秀一『孝経述議復原に關する研究 』。 この本の出版に関する資料が一式残っていて、それがたまたま私のほうにやってきてくれたので、そのうち整理して世に出したいと思います。 https://t.co/jUAsRxlhqg #CiNii
2
0
0
0
OA
psychosis概念の歴史と現状
針間博彦「psychosis概念の歴史と現状」 https://t.co/pCNfx8twBW こちらにより詳しいことが載っている。「精神病」は、「扶氏経験遺訓」が初出と思われるという岡田論文や、『精神病約説』では「精神病」はinsanityに対応するということなど。 https://t.co/spCJABOdz0
66
0
0
0
OA
擬音語・擬態語の漢字表記
擬音語・擬態語の漢字表記 ・忙々:あたふた ・悸々:おどおど ・簌々:がさがさ ・譟然:がやがや ・戛然:からり ・唁々:きゃんきゃん ・的皪:ぎらぎら ・吃々:くすくす ・呷々:ぐびぐび ・怏々:くよくよ ・盯々:くりくり ・紛紜:ごたごた https://t.co/rC2CFyStuN
20
0
0
0
OA
聊斎志異 : 和訳
清代の『聊斎志異』の傑作翻訳と言われている柴田天馬訳は、国会図書館デジタルコレクションにも入っていて無料で読めるよ。昔の本なので少し読みにくいかもしれない。 https://t.co/PHdcK5Musb
7
0
0
0
OA
岩屋村誌
別件で調べてた資料で「
1
0
0
0
OA
太平御覽 1000卷目録15卷
『太平御覧』巻一百三十五 皇親部一 紂妃 https://t.co/GP3cbllntS #太平御覧
13
0
0
0
OA
大漢和辞典
>「彩」の字の訓として「アヤ」を載せている古めの漢和辞典は、あまりお目にかからない。音訓索引には特に。 と、久しぶりに人に言ったら、あった。 服部宇之吉『大漢和辞典』大正14年。 https://t.co/pUzHecbM8i https://t.co/NLhnoGt2Rm
9
0
0
0
中国中古の学術と社会 = The scholarship and society in early medieval China
CiNii 図書 - 中国中古の学術と社会 https://t.co/xHRQ7hjD9m #CiNii この著作を置いてくださる大学図書館が、まだまだ多くないようです。 本年度から数年のあいだは、予算が厳しいこととは思いますが、よろしくお願いします。
9
0
0
0
漢文解釋における連文の利用
湯浅廉孫『漢文解釋における連文の利用』。 これな〜。古いがよい本。私も持っていない。 https://t.co/A1bxBkdddc #CiNii
327
0
0
0
OA
怪談摸摸夢字彙 : 3巻
『怪談摸摸夢字彙』の「〓」字は塗りつぶしていると言えるのでは? https://t.co/uYHu0DArhv https://t.co/DqDpLXoo5m https://t.co/SzwHPjZQA5
13
0
0
0
OA
毛髪リンス用の手押しポンプに関する研究 -全量吐出を目指して-
PDFあり。"全量吐出を目指して"の部分が良い。 ⇒上西園武良,眞田大輝 「毛髪リンス用の手押しポンプに関する研究 全量吐出を目指して」 『新潟国際情報大学経営情報学部』5 (2022/4) https://t.co/5TFNKmqC23
1
0
0
0
OA
古代中国の射礼
伊藤清司「古代中国の射礼」 これも面白そう。導入が既に古い論文に特有のぐいぐい感があって、うふふとなる。 https://t.co/2w0scWXGmx
3
0
0
0
國書解題
「國書解題」って、最初、分冊形式で出て、最後いつ出たのか、分からないんだよね。https://t.co/TAIRxiSc0Q / 1件のコメント https://t.co/OmWuXWSlxb “「國書解題」第1冊〜第25冊揃い+分類目次全 明治33年 | 古書 古群洞 kogundou60@me.com” (1 user) https://t.co/SDmwiZfXwp
2
0
0
0
OA
近藤光男訳注『国朝漢学師承記』 ―書香馥郁たる中国学の百科全書―
下記リンク先にて、本書の書評がご覧いただけます。どうぞご覧くださいませ。 「書評 近藤光男訳注『国朝漢学師承記』:書香馥郁たる中国学の百科全書」(評者・鶴成久章,『集刊東洋学』第87号,2002年) https://t.co/qlps6Yvz4h https://t.co/OSqcxgpM0y
18
0
0
0
OA
国訳漢文大成
えっ文選? デジコレいいよデジコレ、訓読文に訓読文がつく謎仕様だけどいいよ https://t.co/9gvMD0EyPG
32
0
0
0
OA
北周宇文護執政期再考 ―宇文護幕僚の人的構成を中心に―
拙稿「北周宇文護執政期再考ー宇文護幕僚の人的構成を中心に」(『集刊東洋学』98、2007年)のリポジトリ(電子版)が公開されてました。 正史と諸史料(石刻・仏典など)の宇文護像の違いを示し、側近や幕僚の人的構成を検討し、宇文護執政期の再評価を試みたものです。 https://t.co/Ywv3zh6OTW
3
0
0
0
魏晉南北朝四氏世系表(上)河内温司馬氏・陳郡陽夏謝氏
CiNii 論文 - 魏晉南北朝四氏世系表(上)河内温司馬氏・陳郡陽夏謝氏 https://t.co/V97mE2OHmi #CiNii
2
0
0
0
IR
蝉の詩に見る詩の転変
これを思い出しました>RT CiNii 論文 - 蝉の詩に見る詩の転変 https://t.co/Z7wvCg2qV0
3
0
0
0
IR
漢籍古鈔本における漢字音の基礎的研究 : 鎌倉・南北朝時代加点の経書類を中心に
CiNii 博士論文 - 鄭門鎬 - 漢籍古鈔本における漢字音の基礎的研究 : 鎌倉・南北朝時代加点の経書類を中心に https://t.co/mgW9OrSBdE
2
0
0
0
「宋書」謝霊運伝論をめぐって
際限ないですね CiNii 論文 - 「宋書」謝霊運伝論をめぐって https://t.co/XNx5TDXjdm
3
0
0
0
OA
「漢文教授ニ関スル調査報告」の基礎的研究
佐川繭子「「漢文教授ニ関スル調査報告」の基礎的研究」私のブログが引用されてた。#覚え書き https://t.co/GpeefXk4MU
4
0
0
0
「現実」の浮上 : 「せりふ」と「描写」の中国文学史
[本日のU-PARL] 共同研究員である小松謙先生の著書を手に、中国と古代エジプトのことばと表記の問題について語り合っています。
3
0
0
0
OA
北海道池田町におけるハシボソガラスとハシブトガラスの外部計測値とその性差
現代科学をもってしても、カラスの雌雄を(「非致死的な方法」で)見分けるのは容易でない、とのことですが、『詩経』(小雅「正月」)にも言います、「具曰予聖,誰知烏之雌雄」と。 むかしの人の喩えのつかいかたのうまさに脱帽。 https://t.co/2qSHClbpvx
2
0
0
0
『封神演義』周之標序の検討
国会図書館で複写を頼んでた論文が届きました。 岩崎華奈子「『封神演義』周之標序の検討」『和漢語文研究』18,2020-11 https://t.co/jDdejqZLID #CiNii
1
0
0
0
續高僧傳
CiNii 図書 - 郭紹林點校『續高僧傳』、中華書局(中國佛教典籍選刊)、2014年 https://t.co/WE7wvHftUB #CiNii 所蔵館わずかに35館。私みたいな素人が通読するのには便利なのだが。。
14
0
0
0
OA
漢字の研究
メモ 漢字の読音の慣習についてふれられてる明治末の本 安達常正 編『漢字の研究』 https://t.co/SlRZPlGQnQ
3
0
0
0
六朝門閥陳郡陽夏謝氏の系譜とその周辺
これでいつもカンニングしちゃう https://t.co/xaYGjXwBM9
13
0
0
0
OA
水産俗字集
古典から魚類の漢字を集めた『水産俗字集』、いつの間にやら国会図書館のところで公開されていた。明治30年代に発行された『水産名彙』の元になった本。漢字好き魚偏好きには大変楽しい資料。 https://t.co/Fe5vqaok1o
4
0
0
0
OA
[資料紹介] 『魏志』東夷伝訳註初稿(1)
田中氏「『魏志』東夷伝訳注初稿(1)」にも、ちらりと言及がありました。 (↓ PDF直リンク) https://t.co/bB6lH4LCNP
13
0
0
0
IR
蘇軾の「吉服即位非礼」説とその周辺 : 『尚書』顧命篇の解釈と即位儀礼をめぐって
酔った勢いで言うのですが、もうね、面白い!!! タイトルでうげってなった人も読んでくれ。 新田元規「蘇軾の「吉服即位非礼」説とその周辺 : 『尚書』顧命篇の解釈と即位儀礼をめぐって」 https://t.co/Yu6UecnRzX
6
0
0
0
怪を志す : 六朝志怪の誕生と展開
大学図書館の所蔵。現在48館。中文と日文がある大学にはぜひ。東大中文研究室にも寄贈したはずなのですが、そちらでは登録されず、なぜか駒場図書館にあり。 https://t.co/lHHxf4W1AS
2
0
0
0
OA
沈約『宋書』謝靈運傳について
森野繁夫先生「沈約『宋書』謝靈運傳について」で、「沈約お前謝霊運の詩に手ェ入れやがったろこの野郎」とか仰ってるのを見て爆笑してる。おい沈約そういうとこだぞ。https://t.co/dz8wGqMIfm
1
0
0
0
OA
国訳漢文大成
杜甫の「花底」という詩に潘岳と衛玠の名が出てくるのか。 https://t.co/1lXLN0NG5O
1
0
0
0
OA
天下白
@caozhi_192 四河入海のうち、天下白の写本もデジタルコレクションにありますが、欠巻が結構あって、全体の2/3くらいです。西尾市岩瀬文庫所蔵の写本は全巻揃ってます。 https://t.co/BRA3Jep3dX
11
0
0
0
IR
喪礼における「祔祭」「遷廟」の解釈論 : 鄭玄と朱熹の所説を中心として
新田元規「喪礼における「祔祭」「遷廟」の解釈論 : 鄭玄と朱熹の所説を中心として」 https://t.co/SrWjH1fVFe 専門外の人が読んでも「経学とは何ぞや」ということが伝わる素晴らしい論文だと思います。 https://t.co/j1DvqAlZ0a
2
0
0
0
論語義疏の研究
CiNii 図書 - 論語義疏の研究 https://t.co/Mpi1xLyjfw #CiNii これは67件か。
47
0
0
0
OA
台日大辞典
『台日大辞典』いつの間に公開されていた。台湾語学者の小川尚義主編、台湾総督府学務課が1931年から発行。上下2巻で1916頁、9万語収録。いまだにこれを超える閩南語の辞典は出ていないらしい。 国会図書館 https://t.co/S6pKAoVqPB
28
0
0
0
IR
大坂落人高松久重の仕官活動とその背景 : 戸村義国との往復書簡を題材として
読めない!詳しく知りたい!という方は、現存する書簡の写しを網羅考察した 堀智博氏の 大坂落人高松久重の仕官活動とその背景 - https://t.co/xATNwsOnfp をどうぞ!原本は残っていないようでこうした書簡の写しが断片的に存在するようです。
18
0
0
0
OA
漢籍解題
漢籍解題 桂五十郎 著 (明治書院, 1908) 中国研究者として参考にすべき漢籍と日本で普及している漢籍の約1500種に解題書。 題名、作者、体裁、伝来、注釈、参考の6項を詳説する。 https://t.co/a1tZWS1SDw #国会図書館デジタルコレクション #こういうときこそ本を読もう
1
0
0
0
IR
『詩経』から謝霊運詩までの頂真格の修辞 : 押韻句を跨ぐもの
蝉聯体って頂真格とも言えるらしい。てゆうか頂真格って蝉聯体のことだったのか〜長年この論文のタイトルを眺めていたんだけど最近読んでみた。 https://t.co/RuYGM3dV0h
4
0
0
0
IR
『世說新語』の編纂意図
『世說新語』の編纂意図(渡邉 義浩) https://t.co/cOkmeCQaPK さすがにこれは見過ごせないので読んでから寝る
フォロー(1765ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(2209ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)