Ịʞnʎɐʞɐ⊥ ɐʞɐuɐW (@zhzhxixi)

投稿一覧(最新100件)

RT @jpcoar: JPCOAR Newsletter: CoCOAR 10号を公開しました。2019年度作業部会インタビューや、JPCOARワークショップ報告、オープンアクセス紀行などを掲載しています。ぜひご覧ください。 JPCOAR Newsletter: CoCOA…
RT @Toshokanron: 【案内】1995年から2001年にかけての公共図書館の専門職員論に関する発表のうち、2点をつくばリポジトリで公開しました。第一は「専門職資格取得方法の類型と司書資格」(『第46回日本図書館情報学会研究大会発表要綱』1998.11,p.31-34…
RT @Toshokanron: 【案内】第二は「基調講演 図書館専門職の現状と問題点」(平成13年度(第87回)全国図書館大会・第12分科会(図書館員養成)「高度な専門性をめざす図書館情報学教育」配付資料,2001.10, 7p.)(https://t.co/G1mM7FA…
RT @NIJL_collectors: [きょうのPDF]佐藤賢一「東京大学総合図書館所蔵和算書籍群の構成について」『電気通信大学紀要』2019-02-01 https://t.co/9HbRlDynO1 はじめに 東京大学総合図書館には現在、約1300タイトルほどの和算関…
RT @infostaorjp: 会誌「情報の科学と技術」2019年5月号 特集:進化する情報検索技術…高久 雅生 https://t.co/J2hZUFRYRL
RT @torakare: これおもろかった。幸村誠「漫画でつなぐ、中世北欧と現代日本」 https://t.co/MuIN88DYNJ
RT @shima_mossa: 「情報管理」誌休刊のお知らせ https://t.co/LJzH0naUyN ”本誌を取り巻く環境の変化に鑑み,このたび2018年(平成30年)3月(60巻12号)をもって休刊することといたしました。”
RT @tulips_tenji: (承前)図書は今週中には新着本として書架に並ぶ予定です。つくばリポジトリから、はしがきや目次もご覧いただけます。 https://t.co/pWoGLA3bUQ
RT @oui_ui: now on Tsukuba Repository: Data Literacy Perceptions and Research Data Management Practices by Researchers in Japan https://t.c…

2 0 0 0 OA 大阪方言2000文

「フランス語2000文」,ひいては「日本語2000文」からの「大阪方言2000文」。例文たくさんで楽しい。/ 大阪方言2000文 https://t.co/lpxPCJd8ME
RT @jmitani: 昨日に発表された科学研究のベンチマーキング 2017 https://t.co/q21OZmLtNn ここ10年、すべての分野において、日本の論文は数も質も国際ランク低下。。ああ。。 https://t.co/FEwoN5jZm3
RT @tzhaya: 遂に全文がCiNii Dissertations / NDLデジタルコレクションまで届きました。/ CiNii 博士論文 - 研究機関における情報資源の相互接続と連係によるアクセス支援に関する研究 https://t.co/2XOUBJ4htG #CiN…
RT @cinii_jp: CiNii Books meets NDL Digital Collections! 国立国会図書館デジタルコレクションの公開データのうち,ISBN/ISSN/JPNOでつながった約76万件の本文データへのリンクが表示されます。https://t.c…
RT @cinii_jp: CiNii BooksとHathiTrustとのデータ連携がはじまりました!ISBN等でつながった約28万件の本文データへのリンクが表示されます。検索結果の「電子リソースにアクセスする」欄に利用ライセンスも表示しています。例:https://t.co…
RT @tzhaya: 今日の #あさが来た で「県の農会の会報で」紹介されたというボルドー液、和歌山県農会報59号(1908年)で技師向井卯三郎氏が柑橘そうか病を予防する殺菌剤として紹介しています。https://t.co/bObzMGL033
RT @tsukubauniv_lib: 筑波大学附属図書館の被災状況とその後の復旧についての記事もありますので、ご興味がおありの方はご一読いただければ。 [gar] https://t.co/onsIAw9W1R
RT @liber30: 林氏が一般の方にもわかりやすいようにオープンサイエンスの「ホワイト」面を、有田氏が「ブラック」面を語る。オープン化を否定しているのではなく、考えるべき事を提示。 配布資料は http://t.co/Z7tzu9vYcs https://t.co/rs0…
RT @tsukubauniv_lib: #ザ・プレ これまでのザ・プレの講義資料で、講師の方の許諾を得られたものは、つくばリポジトリで順次公開!参加し損ねちゃったかたはこちらをチェック→https://t.co/Jk89GyRGDI [sam]
RT @tsukubauniv_lib: #ザ・プレ 前回の講師、松野渉氏(附属図書館)の資料はつくばリポジトリからご覧いただけますよ~(*'-^)-☆ https://t.co/Jk89GyRGDI [sam]
RT @tulips_tenji: 特別展の目玉の一つ、狩野探幽筆「野外奏楽・猿曳図」屏風は、15年前の2000年3月に発見されました。概略はつくばリポジトリからどうぞ。 http://t.co/stvmSVJVfa
RT @TGN_Account: TGNのメンバーがプレゼンひろばの取り組みを報告にまとめました。つくばリポジトリに登録していますので、ぜひお気軽にご参照ください!「筑波大学における『プレゼンひろば』の事例報告」 http://t.co/xYwsUuv2J6
"@ronbuntter: こんな論文どうですか? Ask Us としょかんミニガイド,2000 http://t.co/LdIDrcpRyv Q:中央図書館では,今日の新聞はエントランスホールにありますけど,昨日の新聞やもっと古いものはどこにあるんですか?A:1階に…"つくばね
RT @Mihoko_Nojiri: 「物理学会託児室 この10年」 http://t.co/Qlvsh4xcrM
RT @Mihoko_Nojiri: 「物理学会託児室 この10年」 http://t.co/Qlvsh4xcrM
RT @min2fly: “どんな論文がどのように不採択となるのか” http://t.co/FVPGEHYEIK #science #university #あとで読む
RT @KeitaBando: 四倉清志. 英国における新世代の研究情報管理. 情報管理. 2013, vol. 56, no. 4, p. 197-207. http://t.co/BNluG9POVv #研究情報管理 #リサーチ・アドミニストレーション #計量書誌学 #大学…

お気に入り一覧(最新100件)

この春に大学に進学された皆さんは、大学生活に慣れてきた頃でしょうか。今月の特集「大学1年生のための国立国会図書館入門」では、これからはじめて国立国会図書館を利用する方向けのご案内をしています。 https://t.co/jDM8TsUjWq #国立国会図書館月報 746(2023年6月)号 https://t.co/fhqeIBv2Kb
日本だとこちらの教材。「研究データ管理サービスの設計と実践」 https://t.co/hKAudJVL2o
「米国での大学図書館での調べ物」は以下に当時の米国大学図書館の目録他を検索する事例が紹介されています。インターネットの使い方 : 大学図書館における活用事例 (特集:インターネット) https://t.co/u3TxCOL8g7 / “https://t.co/zTDDC2T7Dy:「インターネット」(The…” https://t.co/zDGRuUQqri
JPCOAR Newsletter: CoCOAR 10号を公開しました。2019年度作業部会インタビューや、JPCOARワークショップ報告、オープンアクセス紀行などを掲載しています。ぜひご覧ください。 JPCOAR Newsletter: CoCOAR 10号 https://t.co/fESibfa8oZ
2020/03/06開催 次期JAIRO Cloud(WEKO3)移行説明会の資料事前公開、動画中継、アンケートのURL公開しました。 ・講演資料(事前公開版)URL:https://t.co/zawnOlS1rm ・動画配信URL:https://t.co/xHo2nNim2W  (特定のアプリケーションのインストールは不要です。)
『国立国会図書館月報』は、国語科・社会科・図書館担当教員にとって教材の宝石箱に見える。たとえば692号の「てのひらサイズの『源氏物語』:江戸時代の知育玩具」などはこれ単体で言語文化・古典教材として成立しうる。https://t.co/f704gQ7XjJ 資料はすべてインターネットで閲覧・DL可能。
大学史ってどうしても大きなところ中心になるですが、例えば京都だと花園とか府大と、今話題の瓜生山とかの動向が実は面白かったりします。なんつうか勢いのある座談会 / “花園大学学術リポジトリ” https://t.co/0pmjSuEKPS #大学 #京都
“プランS改訂―日本への影響と対応” https://t.co/40ofCRpeBE #cOAlitionS
エンバーゴがあるので,つくばリポジトリに載せてもらいました(いつもありがとうございます) https://t.co/ubVKCEAjhB https://t.co/ynoJ3Jsglw
「戦前期教科書の電子化・保存とその応用 情報知識学会誌」 2007 年 17 巻 4 号 p. 225-234 https://t.co/TtW1wuvDch この発表してから10年超えだもんなあ。感慨深い。
今年度、新規採択された挑戦的研究(開拓)が、KAKEN DBに収録されていました。 研究課題名「蔵書印データベースの高次利用に向けた情報拡充と篆字学習インターフェイスの開発」https://t.co/AioH6xOoKQ 4年間で直接経費2千万円。計画書に書いた満額をつけてもらえたこと、期待に応えるべく頑張ります
会誌「情報の科学と技術」2018年7月号 教科書Linked Open Data(LOD)の構築と公開…江草 由佳,高久 雅生 https://t.co/1Qs3XySmU8
会誌「情報の科学と技術」2018年7月号 オープンサイエンスのいま:値上がりするAPC…佐藤  翔 https://t.co/1T90fDYjYO
佐藤さん @min2fly との共著論文が、情報知識学会第15回論文賞(2018)を受賞しました。主に日本語の学術論文が、どの程度、ソーシャルメディアで言及されているのかを調査したものです。 / 日本の学協会誌掲載論文のオルトメトリクス付与状況 https://t.co/1MbPyfP05x https://t.co/SSkQwcapki
#jsik 情報知識学会第15回論文賞(2018)について、佐藤翔さん, 吉田光男さんの 「日本の学協会誌掲載論文のオルトメトリクス付与状況」. 2017, 27(1), 23-42. https://t.co/9eFQVVeD1x とただいま発表がありました。おめでとうございます!

15 0 0 0 OA 新板車つくし

江戸の扇風機!!! 「うちわ車」 『新板車つくし』(安政2)https://t.co/MGaKcfpTw4 https://t.co/XrFZuTC5wa
遂にCiNii( @cinii_jp ) Booksで「文献管理ツール Mendeley ガイドブック」の検索結果が表示されるようになりました! 大学図書館所蔵は3件(大分工業高等専門学校 図書館さま、国立研究開発法人 国際農林水産業研究センターさま、東京医療保健大学 附属東が丘図書館さま)。 https://t.co/TPO63xV4JN https://t.co/MW185ToIMD
https://t.co/eFyYZXQK9D プロセッサ設計手法の現状と今後 : 高性能化を実現する設計フローとCADシステム
「研究データ公開と論文のオープンアクセスに関する実態調査」NISTEP 調査資料 268 https://t.co/XPfYpIZIpm 自由回答をcsvとPDFで公開しております! 本調査・プレテストにご協力を賜りましたみなさまに,深くお礼申し上げます。
「研究データ公開と論文のオープンアクセスに関する実態調査」NISTEP 調査資料 268 https://t.co/XPfYpIZIpm 自由回答をcsvとPDFで公開しております! 本調査・プレテストにご協力を賜りましたみなさまに,深くお礼申し上げます。
拙著『 #本棚の中のニッポン 』OA版はフリーなPDFですので、学生さんや司書資格学習の勉強会、輪読会、読書会にもご活用ください。 / “<全文>本棚の中のニッポン : 海外の日本図書館と日本研究 - 日文研オープンアクセス” https://t.co/tlaECtWgvc
拙著『 #本棚の中のニッポン 』が、日文研のリポジトリに登録されました。どうぞご自由にお使いください。 / “<全文>本棚の中のニッポン : 海外の日本図書館と日本研究 - 日文研オープンアクセス” https://t.co/tlaECtWgvc

107 0 0 0 古今和歌集

CiNii Booksと新日本古典籍総合データベースの連携がはじまりました。新日本古典籍総合DBのデータ約2,000件について,CiNii Booksの検索結果「電子リソースにアクセスする」欄に本文画像へのリンクが表示されます。例:https://t.co/fqjF2Nme1D
遂に全文がCiNii Dissertations / NDLデジタルコレクションまで届きました。/ CiNii 博士論文 - 研究機関における情報資源の相互接続と連係によるアクセス支援に関する研究 https://t.co/2XOUBJ4htG #CiNii
NDLデジコレ・今月の保護期間満了変更図書の中から、蔵書印をいくつか。左は、https://t.co/Vgs5QRjSBS より「軍事方蔵書印」。どちらの軍事方さんか。右は、https://t.co/6iM4qwF7xZ より「臣馬元章書画宝蔵印」。一文字おきのデザインが面白い。 https://t.co/TF1vIzwnKj

4 0 0 0 OA 日耳曼軍律

NDLデジコレ・今月の保護期間満了変更図書の中から、蔵書印をいくつか。左は、https://t.co/Vgs5QRjSBS より「軍事方蔵書印」。どちらの軍事方さんか。右は、https://t.co/6iM4qwF7xZ より「臣馬元章書画宝蔵印」。一文字おきのデザインが面白い。 https://t.co/TF1vIzwnKj
JPCOAR論文OA TF。新潟大学の関澤さんから、1「オープンアクセス方針策定ガイド」の紹介。各機関に役立つツールの開発してきた。 https://t.co/4i9aMPciZ9 NIIオープンフォーラム2017 #SINET5
以前本学図書館で勤務していただきました。すばらしいです! 廣瀬 洋『埼玉医科大学における図書館システム更改の事例報告』 https://t.co/0BnIunSHA4
『NDL月報』2017年5月号には“海外日本研究司書研修特別講義より 「日本におけるマンガ研究」 ”として伊藤遊さんの特別講義が採録されていますが、最初の伊藤さんのツカミの部分が間違いなのでコメントしておきます。 https://t.co/xMuL0QVloi

26 0 0 0 OA 蒼海全集

副島種臣『蒼海全集』のtxt化 材料はhttps://t.co/afszU92pe6から。グーグルドライブのocr機能を使い、オンラインocrのhttps://t.co/Ox2k4O1FRxで補う。1週間で全20万字ほど。多少荒いので校正しつつ自分用のデータとしては使っていける。 https://t.co/xR5cDGHMeW
学位論文の審査要旨がつくばリポジトリで公開になりました。改めて、審査いただいた先生方ほか皆様にお礼申し上げます。 https://t.co/hFco7mEKNZ
坂西志保と言えば坂西志保さん。 / “CiNii 図書 - 坂西志保さん” https://t.co/QoM7u4eBUt
今日の #あさが来た で「県の農会の会報で」紹介されたというボルドー液、和歌山県農会報59号(1908年)で技師向井卯三郎氏が柑橘そうか病を予防する殺菌剤として紹介しています。https://t.co/bObzMGL033
#ザ・プレ 前回の講師、松野渉氏(附属図書館)の資料はつくばリポジトリからご覧いただけますよ~(*'-^)-☆ https://t.co/Jk89GyRGDI [sam]
林氏が一般の方にもわかりやすいようにオープンサイエンスの「ホワイト」面を、有田氏が「ブラック」面を語る。オープン化を否定しているのではなく、考えるべき事を提示。 配布資料は http://t.co/Z7tzu9vYcs https://t.co/rs0DjRdCFY
特別展の目玉の一つ、狩野探幽筆「野外奏楽・猿曳図」屏風は、15年前の2000年3月に発見されました。概略はつくばリポジトリからどうぞ。 http://t.co/stvmSVJVfa
TGNのメンバーがプレゼンひろばの取り組みを報告にまとめました。つくばリポジトリに登録していますので、ぜひお気軽にご参照ください!「筑波大学における『プレゼンひろば』の事例報告」 http://t.co/xYwsUuv2J6
時実先生。なんかもう必読、とりあえずこれは読んどけって感じだった。 / “CiNii 論文 -  オープンアクセスの動向(1)オープンアクセスの義務化とその影響” http://t.co/SCrXHui1JB #OA
時実先生。なんかもう必読、とりあえずこれは読んどけって感じだった。 / “CiNii 論文 -  オープンアクセスの動向(1)オープンアクセスの義務化とその影響” http://t.co/SCrXHui1JB #OA
@egamiday DHjpでもいいですが、直接的に研究者以外のOA論文の利用について扱っているのは、DHjp原稿でも引用した http://t.co/vuOR3BdYTH  ですかね。ブログからの機関リポジトリ文献の引用について、引用主の属性をしつこく特定するねちっこい論文です
こんな論文どうですか? Ask Us としょかんミニガイド,2000 http://t.co/zKgVaMU0g3 Q:中央図書館では,今日の新聞はエントランスホールにありますけど,昨日の新聞やもっと古いものはどこにあるんですか?A:1階に…

35 0 0 0 OA 変態文献叢書

近代デジで検索した本が変態文献叢書というシリーズで怯んだ。だが神話伝承の宝庫でホッとした。ためしに同じシリーズの別の本を検索して読んだ・・(((( ;゚д゚))))アワワワ アカンカッタ http://t.co/hUUJOu30Cu http://t.co/jH4pyYbzkx

35 0 0 0 OA 変態文献叢書

近代デジで検索した本が変態文献叢書というシリーズで怯んだ。だが神話伝承の宝庫でホッとした。ためしに同じシリーズの別の本を検索して読んだ・・(((( ;゚д゚))))アワワワ アカンカッタ http://t.co/hUUJOu30Cu http://t.co/jH4pyYbzkx
「物理学会託児室 この10年」 http://t.co/Qlvsh4xcrM
「物理学会託児室 この10年」 http://t.co/Qlvsh4xcrM
こんな論文どうですか? 旅行業界電子商取引向けXML標準TravelXMLを利用したWebサービス実証実験(Webサービスとコミュニケーション支援)(オフィスにおけるディジタルコンテン(大場 みち子ほか),2004 http://t.co/p4k5vDAC8T
“どんな論文がどのように不採択となるのか” http://t.co/FVPGEHYEIK #science #university #あとで読む
四倉清志. 英国における新世代の研究情報管理. 情報管理. 2013, vol. 56, no. 4, p. 197-207. http://t.co/BNluG9POVv #研究情報管理 #リサーチ・アドミニストレーション #計量書誌学 #大学ランキング #研究評価

フォロー(1696ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(408ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)