1 0 0 0 OA 微粒子の磁性

著者
古林 孝夫 間宮 広明 中谷 功
出版者
公益社団法人 日本金属学会
雑誌
まてりあ (ISSN:13402625)
巻号頁・発行日
vol.38, no.8, pp.638-644, 1999-08-20 (Released:2011-08-11)
参考文献数
23
被引用文献数
1
著者
浦松 雅史 斉田 芳久 長尾 二郎 渡邉 学 岡本 康 中村 陽一 榎本 俊行 浅井 浩司 桐林 孝治 草地 信也
出版者
日本外科系連合学会
雑誌
日本外科系連合学会誌 (ISSN:03857883)
巻号頁・発行日
vol.37, no.1, pp.29-33, 2012 (Released:2013-02-25)
参考文献数
2

【緒言】同意書は私文書であるので,署名があれば押印がなくても文書の真正を推認する点で差はない.押印欄廃止に向けて,押印の必要性についての意識を調査した.【方法】医師,看護師,患者に,同意書に関する意識等を尋ね,押印の法的意義を説明した後,意識の変化を調査した.【結果】外科医24名,看護師35名,患者20名から回答を得た.同意書押印欄の不備を経験した外科医は8名33%,看護師は18名51%であった.対処方法は,両群とも患者拇印が最多で,患者押印,家族押印が続いた.法的説明後は,同意書には署名のみ必要と考える者が増加した.医療従事者では,押印を廃止すべきとの意見が増加したが,患者では病院次第であるとの考えが多かった.【結語】同意書での押印要求は,法的に不要なだけでなく,拇印の半強制などの不適切な事項の原因になる.廃止について患者の不安の増強もなく,同意書の押印欄廃止を早急に図るべきである.
著者
井口 利仁 岩垣 博巳 浜中 荘平 モレイラ ルイスフエルナンド 難波 浩 岡林 孝弘 日伝 晶夫 折田 薫三
出版者
岡山医学会
雑誌
岡山医学会雑誌 (ISSN:00301558)
巻号頁・発行日
vol.103, no.11, pp.1171-1176, 1991

A case of recurrence of colon cancer with marked tumor reduction after effective chemotherapy is reported. The patient was a 27-years-old female who was admitted to the 1st department of surgery because of a giant abdominal tumor. She had undergone surgery for cecal cancer 16 months before admission. Abdominal and pelvic CT-SCAN revealed a giant tumor (21×18cm) invading the rectum and uterus. Surgical cannulation was performed into bilateral internal iliac arteries, and anti-cancer drugs (5-FU : 5000mg, ADR : 40mg, CDDP : 200mg) were administered intraarterially. The occurrence of hyperkalemia and striking rises in LDH, CEA, CA19-9 after the chemotherapy strongly suggested the tumor lysis syndrome, which to our knowledge, has not been reported as a complication of the treatment of colon carcinoma.
著者
吉野 純 村上 智一 小林 孝輔 安田 孝志
出版者
公益社団法人 土木学会
雑誌
海岸工学論文集
巻号頁・発行日
vol.54, pp.316-320, 2007
被引用文献数
1

A new application of modifying initial three-dimensional typhoon meteorologica flields for a mesoscale atmospheric model is developed in this study to evaluate potential storm surge heights that are likely to occur under expected global warming. The initialization technique based on the potential vorticity invertibility principal can arbitrarily control the position and intensity of typhoon in the initial atmospheric conditions, consistent with the balance wind and hydrostatic equilibrium. Preliminary numerical experiments of storm surge scenarios in Ise Bay, using a coupled atmosphere-ocean-wave model, show that the subtle difference of typhoon track causes a large impact on the spatial distribution of storm surge level.
著者
糟谷 大河 小林 孝人 黒川 悦子 Hoang N.D. Pham 保坂 健太郎 寺嶋 芳江
出版者
日本菌学会
雑誌
日本菌学会会報 (ISSN:00290289)
巻号頁・発行日
vol.57, no.1, pp.31-45, 2016

<p>3種の日本新産のチャツムタケ属菌,<i>Gymnopilus crociphyllus </i>(オオチャツムタケ),<i>G. dilepis</i> (ムラサキチャツムタケ)および<i>G. suberis</i> (エビイロチャツムタケ)について,本州(茨城県,富山県,石川県,愛知県),鹿児島県(奄美大島)および沖縄県(西表島)で採集された標本に基づき,形態的特徴の記載と図を添えて報告した.核rDNAのITS領域を用いた分子系統解析の結果,これら3種はそれぞれ,最節約法のブートストラップ値で強く支持される単系統群を形成した.</p>
著者
井口 利仁 岩垣 博巳 浜中 荘平 モレイラ ルイス・フエルナンド 難波 浩 岡林 孝弘 日伝 晶夫 折田 薫三
出版者
岡山医学会
雑誌
岡山医学会雑誌 (ISSN:00301558)
巻号頁・発行日
vol.103, no.11, pp.1171-1176, 1991

A case of recurrence of colon cancer with marked tumor reduction after effective chemotherapy is reported. The patient was a 27-years-old female who was admitted to the 1st department of surgery because of a giant abdominal tumor. She had undergone surgery for cecal cancer 16 months before admission. Abdominal and pelvic CT-SCAN revealed a giant tumor (21×18cm) invading the rectum and uterus. Surgical cannulation was performed into bilateral internal iliac arteries, and anti-cancer drugs (5-FU : 5000mg, ADR : 40mg, CDDP : 200mg) were administered intraarterially. The occurrence of hyperkalemia and striking rises in LDH, CEA, CA19-9 after the chemotherapy strongly suggested the tumor lysis syndrome, which to our knowledge, has not been reported as a complication of the treatment of colon carcinoma.
著者
林 孝洋 宮田 弘恵 小西 国義
出版者
THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE
雑誌
園芸学会雑誌 (ISSN:00137626)
巻号頁・発行日
vol.61, no.1, pp.135-141, 1992 (Released:2008-05-15)
参考文献数
14
被引用文献数
1 5

シュッコンカスミソウを時期を変えて栽培し, その花序の発達と構成の変化から, 花序発達の規則性と可変性を明らかにしようとした. シュッコンカスミソウの花序はユニット (岐散花序) の集合体と考えられる.そこで調査は, 栽培環境に対する花序構成の変化がよくわかるように, シュート全体とユニットの二つの階層で行った.花序発達にいくつかの規則性が認められた. シュートレベルでは, 主茎および側枝の断面積と着花した小花数の間に高い相関関係があった. またユニットレベルでも, 花序軸の直径と分化した小花の最高次数, 小花数, 新鮮重との間に高い相関関係が認められた.花序発達の栽培環境に対応する可変性は非常に大きかった. 春から夏にかけて定植時期が遅くなるほど,到花日数が少なく低節位で花芽分化し, 茎長が短く,生重が小さく, 側枝および小花が少なくなった. 一方ユニットは, 定植時期が遅くなるにつれ, 花序軸が太く, 生重が大きく, 小花の分化次数が高ぐ, 小花数が多くなった. ユニットの数と大きさは相反する形質として季節変動した.
著者
高橋 功次朗 丹原 惇 森田 修一 小林 正治 池田 順行 林 孝文 齋藤 功
出版者
特定非営利活動法人 日本顎変形症学会
雑誌
日本顎変形症学会雑誌
巻号頁・発行日
vol.27, no.1, pp.1-7, 2017

Cephalometric prediction is still widely used for treatment planning in surgical orthodontic patients. However, there have been few reports on the relationship between mandibular midline changes by orthognathic surgery and the amount of bilateral setback movement on lateral cephalograms. The aim of this study was to clarify the relationships between the difference in mandibular setback amount for deviated and non-deviated sides and the amount of middle region displacement on cephalometric prediction in patients with mandibular prognathism and deviation.<br>The subjects comprised 15 patients diagnosed as mandibular prognathism with skeletal deviation at the orthodontic clinic, Niigata University Medical and Dental Hospital. All patients underwent only mandibular setback surgery involving midline correction by sagittal split ramus osteotomy(SSRO). Frontal and lateral cephalograms taken just before and immediately after orthognathic surgery were used for measurements. X-Y coordinates were constructed using the occlusal plane on the preoperative lateral cephalogram for the X coordinate and the perpendicular line drawn intersecting the X line at the Sella for the Y coordinate. The amount of posterior movement of the distal segment and middle region displacement were determined by superimposition of pre-and postoperative lateral cephalograms. The postoperative midline changes were measured linearly using a study model taken at just before orthognathic surgery. We examined the relationship between the average amount of operative movement for deviated and non-deviated sides and the amount of anteroposterior changes of the incisal region. The relationship between the difference in operative movement for deviated and non-deviated sides and postoperative midline changes was also examined.<br>Significant correlations were found between the bilateral difference of operative movement and the amount of anteroposterior changes of the incisal region. A significant correlation was also revealed between the bilateral difference of operative movement and horizontal middle region. In addition, a significant regression formula was obtained as β=0.65α+1.17(α: bilateral difference of mandibular posterior movement (mm), β: lateral movement of mandibular midline(mm))by regression analysis.<br>The present results suggest that, in cases with skeletal deviation, it is possible to regard the average value of anteroposterior movement of distal segments on both sides as a predictive factor for the posterior position of the incisal region. Also, the results suggest that the amount of midline correction can be predicted from the bilateral difference of operative movement. Since there is diversity and much variation in the movement of distal segments, it is not easy to predict the amount of midline displacement during orthognathic surgery. However, this regression formula may be useful for orthodontists and surgeons to plan surgical orthodontic treatment.
著者
林 孝一 馬場 亮太 御園 秀一 小野 健太 小原 康裕 渡邉 誠
出版者
Japanese Society for the Science of Design
雑誌
デザイン学研究 (ISSN:09108173)
巻号頁・発行日
vol.60, no.6, pp.6_39-6_48, 2014

60年近い歴史をもつ東京モーターショーに出展されたショーカーはそれぞれの時代の社会変化を鋭く反映してきた。本研究は各ショーカーの訴求ポイントをグループ化し、そのコンセプトを、「性能」、「社会対応」、「サイズ」、「付加価値」の4カテゴリーに分類し考察を加えた。その結果、日本の自動車産業とデザインの変遷は7つの時代に分類して精査していくことが適切であるとわかった。さらにその時代ごとのデザインへの期待や役割の変化が以下の4つに区分される事も判明した。1954~70年:欧米のライフスタイルに追従するドリームデザイン、1971~84年:機能とデザインの融合により意味と独自性があるデザインの創生、1985~2008年:製品多様化と市場の飽和を背景とした新規性コンセプトの探求とデザイン領域の拡大、2009年~現在: 環境問題や高齢化を反映した車の次世代モビリティーとしての再構築である。この様に社会情勢の変化に応じたデザインへの期待、役割の変化を明らかにした。
著者
有井 祥夫 冨田 直樹 前田 彰 小林 孝良 伊東 秀明 飛田 公一 山下 芳興
出版者
一般社団法人 日本原子力学会
雑誌
日本原子力学会誌 (ISSN:00047120)
巻号頁・発行日
vol.38, no.7, pp.577-584, 1996-07-30 (Released:2009-04-21)
参考文献数
7
被引用文献数
1

高速実験炉「常陽」は,燃料・材料の照射施設として,多種多様な照射試験が要求されており,これに対応すべく,炉心の高中性子束化,照射運転時間の増大および照射技術の高度化によって照射性能を向上させる「常陽」の高度化計画の検討を進めてきた。本稿では,計画の概要と炉心,冷却系設備等の設計結果について述べる。なお,設備の改造は,稼働中のプラントであるという制約条件を踏まえて行うものであり,その内容についても紹介する。
著者
原田 和生 黒野 友理香 長澤 沙弥 小田 知佳 那須 雄大 若林 孝俊 杉本 幸裕 松浦 秀幸 村中 聡 平田 收正 岡澤 敦司
出版者
日本農薬学会
雑誌
Journal of Pesticide Science (ISSN:1348589X)
巻号頁・発行日
pp.D17-036, (Released:2017-10-26)
参考文献数
16
被引用文献数
5

根寄生植物は重要農作物に寄生し収量を低下させるため,世界の食糧生産に深刻な被害を及ぼしている.近年,我々は放線菌Streptomyces ficellusの生産するノジリマイシン(NJ)が根寄生植物種子の発芽を阻害することを見出した.本研究ではS. ficellusのNJ生産性向上を目指した培地改良,および未精製培養物の根寄生植物防除剤としての適用可能性について検討した.従来のNJ生産培地に使用されていたPharmamedia™を他の汎用的な培地成分に置換したところ,マリンブロスによりNJ生産量が向上した.4日間培養を行ったところ,培地中のNJ含量は710 mg/Lに達し,従来の17倍まで向上した.得られた培養液を各寄生植物種子に処理したところ,NJ 標準溶液と同等の発芽阻害活性を示した.本研究で示した当該培養法は根寄生植物防除剤生産開発につながると期待される.
著者
江澤 義典 小林 孝史
出版者
関西大学
雑誌
情報研究 : 関西大学総合情報学部紀要 (ISSN:1341156X)
巻号頁・発行日
vol.21, pp.59-77, 2004-10-30

大学における情報教育には何が期待されているだろうか.実践的なコンピュータ利用技術の習得についてはコンピュータ関連の専門学校に任せるとして,大学の文系学部や総合情報学系の学部では,情報教育として何を教えるべきであろうか.関西大学総合情報学部において科目「基本ソフトウェア実習」を,学部の創設以来担当してきた視点から,いわゆるITモラル教育と情報セキュリティ実習について考察する.
著者
森貞 晃 小林 孝之 蓬原 弘一
出版者
The Institute of Electrical Engineers of Japan
雑誌
電気学会論文誌D(産業応用部門誌) (ISSN:09136339)
巻号頁・発行日
vol.125, no.9, pp.839-846, 2005
被引用文献数
1

In this paper, construction logic of a man/machine safety work system is presented. Especially in a system where the human and machine cooperatively work on the time axis, safety assurance requires the human and machine to maintain different positions or states. A control of this positional relationship or state change is defined as block section control. In Chapter 3, the safety of the platform door system composed of train doors and platform doors is discussed. These systems are characteristic in that it has two or more safe areas and that its hazardous area change to safety area. The concept of the man/machine safety work system is applied to the station platform door system, and the conditions for assuring the safety of the control the station platform door system are derived.