著者
根岸 一美 渡辺 裕 武石 みどり 桑原 和美 井手口 彰典 坂本 秀子
出版者
同志社大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2009

1921年(大正10年)に宝塚少女歌劇において上演された新舞踊『春から秋へ』について、楳茂都陸平による舞踊譜の解読と原田潤による楽譜の演奏解釈を行い、この作品の復元上演を実現した。この活動を通じて、1)『春から秋へ』が舞踊的にも音楽的にも西洋の前衛性を備えた斬新な作品であったことを明らかにし、2)舞踊学、演劇学、音楽学、文化史学といった多様な視点からの宝塚歌劇研究の一つのモデルを提示することに成功した。
著者
渡辺 裕
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.109, no.3, pp.71-76, 2009-04-09

MPEGはMoving Picture Experts Groupの略称であり,ISO/IEC JTC1におけるオーディオビジュアル符号化標準の開発機関及び規格の両者を意味する.MPEGビデオ規格の代表的なものにMPEG-1,MPEG-2,MPEG-4,MPEG-4 AVCがある.このうち,MPEG-2はDVDとHDTVに,MPEG-4 AVCは携帯端末用ワンセグ放送,BD用映像符号化,YouTubeなどで用いられている.本稿では,ネットワーク帯域の消費量が大きいと考えられるMPEG-2のビデオ符号化方式を中心に,圧縮されたビットストリームの生成及び転送の仕組みについて解説する.
著者
石井 大祐 張 傑 石上 諒 渡辺 裕
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM)
巻号頁・発行日
vol.2014, no.5, pp.1-5, 2014-02-14

マンガは 2 値線画からなる複雑な模様によって描かれている.従来,画像のエッジをとらえる画像特徴量として,HOG が使用されており,マンガにも一定の解析結果をもたらすことがわかってきている.その一方で,2 値の線画を扱ううえで,HOG 特徴量では形状をとらえるために冗長な次元がある.また,2 値の斜線は縦横 2 方向の合成によって構成されることから,方向の取得にも難点がある.本稿では我々の提案する 2 値線画像用に作成した特徴量 Histograms of Binary Oriented Pattern(HBOP) を用いてマンガ画像の解析を行う.マンガ画像解析において従来の HOG 特徴量と HBOP を用いた場合の比較結果を示す.Comic image was drawn into complex pattern using binary line. In conventional research, HOG it can treat image edge was utilized for to analyze Comic image as image feature. On the other hand HOG feature has redundant dimension for to treat binary line image. Moreover, diagonal line on binary image was consisted by combination of vertical and horizontal edge. Thus it is hard to get line angle. Histograms of Binary Oriented Pattern(HBOP) was proposed for to analyze binary line image by us. In this research, We analyze comic image using HBOP. Then, comparison results between HOG with HBOP on Comic image analysis was derived by examination.
著者
渡辺 裕明 金田 康正
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.40, no.7, pp.2843-2850, 1999-07-15
参考文献数
19
被引用文献数
5

カオスを持つ数列から良い乱数性を持ち周期の長い数列を生成するための手法として テント写像に基づく擬似一様乱数生成法を提案する.テント写像は カオスを持つ系列を生成するロジスティック写像と同様のでたらめさを持つ数列を生成することが可能であり かつ写像の多重度を大きくすることで近隣の数列同士の相関を少なくすることができる.さらにテント写像はロジスティック写像よりも長周期の数列を生成することが可能であり ロジスティック写像で必須であった一様分布列への変換が不要になる利点がある.この生成法と既存の各種擬似乱数生成法について統計的検定を実施し 検定結果を比較することで 生成された擬似乱数列の乱数性を評価した.その結果 写像の多重度が13以上の場合は 既存の生成法と比較しても遜色のない乱数列を生成できることが分った.This paper proposes a pseudorandom numbers (PRN) generator based on "tent map" toobtain a PRN sequence which has good randomness feature and long periodness from the chaotic sequence. Tent map can generate the chaotic sequence whose randomness is similar to the sequence generated by logistic map which can also produce chaotic sequence. Correlations among successive numbers generated by tent map can be reduced by the growth of multifold degree. Moreover, if mapping iterations are done by computer, tent map can produce more longer sequence than logistic map. We investigated both proposed generator and current generators with some statistical tests. We compare the results of these tests to evaluate the randomness of proposed generator. According to the investigation, if the multifold degree of mapping iteration is not less than 13, proposed generator can stand comparison with present generators.
著者
三浦 於菟 興津 寛 武島 英人 赤池 正博 斎藤 輝夫 岡田 研吉 白石 佳正 渡辺 裕
出版者
社団法人日本東洋医学会
雑誌
日本東洋醫學雜誌 (ISSN:02874857)
巻号頁・発行日
vol.48, no.5, pp.637-642, 1998-03-20
被引用文献数
3

〓血証盗汗の記載の〓矢は, 王清任『医林改錯』と唐宗海『血証論』であるが, その病態説明は少ない。そこで血府逐〓湯加減・抵当丸・桃核承気湯加減で盗汗が消失した〓血3症例(女性)に基づき, 東洋医学的病態を考察した。その共通病態は熱証(夏季の発病, のぼせ, 盗汗時のほてりなど)と下焦の〓血証(下腹部脹満, 少腹急結, 頻尿など)であった。その病態理論は以下のように考えられられた。睡眠中は衛気が血分に入る。このため, 体表の衛気は虚となり発汗しやすい状況となっている。血分の衛気は〓血の存在のために鬱し, 夜間に〓血の熱はさらに強まる。この熱が津液を温め蒸し, その結果津液が外に押し出されて盗汗が生じる。これより, 熱証が〓血盗汗の前提条件と思われた。また下焦=肝とすれば, 血は夜間肝に帰ることにより, 下焦の蓄血で出現し易いとの仮説も考えられた。以上より, 盗汗の原因のひとつとして〓血を考慮することも必要と思われた。
著者
山本 愛佑子 渡辺 裕
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM)
巻号頁・発行日
vol.2014, no.6, pp.1-2, 2014-02-14

HTML5 では,ビットマップ形式のデータを扱う Canvas,ベクター形式のデータを扱う Inline SVG がサポートされ,JavaScript ベースで HTML 内に図形や画像を直接記述できる.しかし,Flash,Java などのプラグインを使用した場合と比べ,描画パフォーマンスが劣るという問題点がある.本研究では,Canvas および SVG における従来の描画パフォーマンス高速化手法の比較を行った.さらに,描画する要素に対して最適な手法を自動選択し,適切な手法で描画するアルゴリズムを提案する.In HTML5, Canvas dealing with data of the bitmap and Inline SVG dealing with Data for vector are supported. Thus we can directly describe image or graphic in HTML, by the JavaScript. However, drawing performance is not good compared with the plugins such as Flash or Java. In this paper, we sinvestigate the performance of traditional approaches to increase drawing speed. Finally, we propose an algorithm to select the best approach automatically.
著者
石井 大祐 河村 圭 渡辺 裕
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.109, no.64, pp.187-192, 2009-05-21

コミックのコマ分割では高速かつ高精度な処理が必要とされている.我々はこれまで高速性と正確性の両立を目的とした高速高精度コマ分割手法(FAFSM)の提案を行ってきた.コマ分割では,処理プロセスの低減だけでなく,画像解像度の縮小により処理の高速化を行うことが可能である.しかしながら,画像解像度の縮小率が高くなるにつれてコマの分割精度は低下する.本稿では,実際にコマ分割実験を行い,コマ分割における分割精度と処理時間との相対的な評価を行った.そして,FAFSMにおける画像解像度変換によるコマ分割への影響に関して検討を行った.
著者
坂井 進一郎 PANG Peter K STOCKIGT Joa PONGLUX Dhav TONGROCH Pav 北島 満里子 堀江 俊治 高山 廣光 矢野 眞吾 渡辺 裕司 渡辺 和夫 相見 則郎 KTPANG Peter JOACHIM Stoc DHAVADEE Pon PAVICH Tongr JOACHIM Sto PETER KT Pa DHAVADEE Po PAVICH Tong PETER KT Pan 池上 文雄
出版者
千葉大学
雑誌
国際学術研究
巻号頁・発行日
1994

アカネ科植物ミトラガイナ・スペシオ-サ(Mitragyna speciosa)葉部は、タイ国内では"Kratom"、マレーシア国内では"Biak Biak"と呼ばれる伝承民間薬であり、麻薬様作用:中枢神経抑制効果(阿片様作用)と中枢神経興奮効果(コカイン様作用)及び止瀉作用が知られていた。本植物に含まれる有効成分に焦点を当てて、日本、タイ、ドイツ、カナダの研究者がそれぞれの専門領域の研究分野で協力することにより、化学と薬理の両面からの究明研究を行なった。化学面では、タイ産植物葉部の詳細な成分検索を行ない、主塩基Mitragynineと共に新化合物を含む数種の微量塩基を単離構造決定した。更に、主塩基Mitragynineの集約的ルートによる不斉全合成法を開拓することができた。また、Mitragynineの菌代謝産物として報告されたプソイドインドキシル体やMitragynineオキシインドールも化学変換により合成し、これらの立体化学を明らかにすると共に、薬理活性評価用検体として供した。更に、マレーシア産Mitragyna speciosa葉部のアルカロイドについても化学的研究を行い、新規化合物の単離と共にピリドン型ミトラガイナアルカロイドの基本骨格合成を達成することができた。一方、薬理面での成果としては以下の点があげられる。主成分Mitragynineの中枢作用について検討を行い、Mitragynineに強力な鎮痛作用を見い出した。さらに末梢作用として、平滑筋収縮抑制作用を見い出した。輸精管標本を用いた検討から、末梢作用の作用機序としてMitragynineが神経の節後線維に作用し、神経伝達物質の放出を抑制することが考えられた。神経由来細胞を用い、パッチクランプ、蛍光色素法などを駆使して解析した結果、Mitragynineの神経伝達物質遊離抑制作用には神経のT型およびL型Caチャネル遮断作用が関与していると推定した。また、モルモット回腸標本に用いた検討から、Mitragynineはオピオイド作用も有していることが判明した。その効力はMorphineの1/6であった。Mitragynineの微生物代謝物Pseudoindoxyl体にもオピオイド作用が認められ、その効力はMorphineの約20倍強力であった。そこで、これらの化合物についてオピオイド受容体結合実験を行い、両アルカロイドは特にμ受容体に親和性が高いことを見い出した。これらのMitragynineの末梢作用はその鎮痛作用機序に関連していると考えられる。Mitragynineの構造に類似する釣藤鈎アルカロイドおよび母核のIndoloqunolitidine誘導体を用いて、オピオイド作用の構造活性相関的検討を行った。該結果、Mitragynineの9位メトキシル基が作用発現に必須であることが明らかとなった。また、そのメトキシル基と4位の窒素の位置関係が効力を左右していると推察した。また、Mitragynineの中枢作用に関する研究で以下の成果を得た。脳内5-HT2A受容体作動薬をマウスに投与すると"首振り行動"が発現する。本行動に対するMitragynineの影響を検討した結果、Mitragynineは用量依存的な抑制効果を示した。Mitragynineの抑制作用はNoradrenaline枯渇薬及び5-HT枯渇薬の影響を受けず,α2受容体拮抗薬で解除されたことから、Mitragynineがシナプス後膜α2受容体刺激作用または5-HT2A受容体遮断作用を有することが示唆された。Mitragynineをマウスに腹腔内あるいは脳室内投与(i.c.v.)すると顕著な鎮痛作用が認められた。i.c.v.投与したMitragynineの鎮痛作用はオピオイド拮抗薬Naloxone(i.c.v.),α2受容体拮抗薬および5-HT受容体拮抗薬(i.c.v.,orくも膜下腔内投与)で抑制された。従って1)Mitragynine自身が脳内で作用して鎮痛作用を発現しうること,および2)この鎮痛作用に上位オピオイド受容体及び下降性モノアミン神経系が関与することが推察された。この様に、ミトラガイナアルカロイドに種々の特異的かつ有効な薬理活性が見出された。これらアルカロイドは今後、医薬品の開発、薬理作用機序の観点から興味深い素材と考えられる。上記研究と平行して、タイ産Uncaria,Nauclea,Hunteria、及びVemonia属植物の化学的検索及び薬理学的評価も実施した。
著者
渡辺 裕明 金田 康正
雑誌
全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.第53回, no.アーキテクチャサイエンス, pp.65-66, 1996-09-04

計算機による研究テーマの1つであるシミュレーションの分野において,モンテカルロ計算は非常に多くの乱数を必要とする.乱数発生法の一つとして,ロジスティック写像による擬似乱数発生手法が提案されている.本稿では,ロジスティック写像により得られた値をIEEE倍精度型実数表現のビット列として見なしたとき,その系列の一様性と乱雑さについて述べ,高速に発生可能な一様乱数発生法としての検討を行う.その結果,RISCワークステーション上で,標準ライブラリ関数であるrand( )とrandom( )と比べて高速に擬似乱数系列を発生できることがわかった.
著者
渡辺 裕明 金田 康正
雑誌
全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.53, pp.65-66, 1996-09-04
被引用文献数
3

計算機による研究テーマの1つであるシミュレーションの分野において,モンテカルロ計算は非常に多くの乱数を必要とする.乱数発生法の一つとして,ロジスティック写像による擬似乱数発生手法が提案されている.本稿では,ロジスティック写像により得られた値をIEEE倍精度型実数表現のビット列として見なしたとき,その系列の一様性と乱雑さについて述べ,高速に発生可能な一様乱数発生法としての検討を行う.その結果,RISCワークステーション上で,標準ライブラリ関数であるrand( )とrandom( )と比べて高速に擬似乱数系列を発生できることがわかった.
著者
村川 三郎 西田 勝 越川 康夫 渡辺 裕之
出版者
日本建築学会
雑誌
日本建築学会計画系論文報告集 (ISSN:09108017)
巻号頁・発行日
vol.362, pp.44-54, 1986
被引用文献数
3

The purpose of this study is to collect the basic data for planning effective using systems of water resources in region. We research and analyse the people's water uses and opinions in the dwelling houses, which are along the 9 channels in the river basins of the Chigusa, the Maruyama, the Asahi, the Chikugo and the Yabe. We describe the frequencies of water uses in each purpose of using water and the opinions for saving water. We analyse the relation between the character of family and the water uses by the Quantity theory cluster III, and we clarify the difference so that the urban people pay attention to water uses more than the rural people. In three cases using tap, well and channel waters, we analyse the water uses, the opinion of water uses, the evaluation of water quality and the factors of water using pattern. In these analyses, we clarify that the tap waters are lower than the well waters in the evaluations of "Smell", "Temperature" and "Taste", and we describe that the people using well and channel waters have the requirement to keep the presented water use system, and that the degree of the requirement is affected by water quality. Considering the relation between the water quality and the evaluation of water and the relation between the water quality and the water use, we clarify that the relation between water index S (COD, turbidity) and the evaluation of water R makes an approximation with an equation R=kln (S/So), (Now, k and So : constants), and that there are similar relations between these indexes and the ways of water use.