著者
齋藤 義信 岩井 一師 中里 浩一 入江 一憲 水野 増彦 中嶋 寛之
出版者
日本体力医学会
雑誌
体力科學 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.58, no.1, pp.99-108, 2009-02-01
被引用文献数
1 1

The purpose of this study was to clarify physical characteristics related to low back pain (LBP) in collegiate track and field athletes. We particularly focused on the nature of the track and field. The subjects were 21 male collegiate track and field athletes including only sprinters, hurdlers, long jumpers and triple jumpers. The examined parameters were physical characteristics, isokinetic flexor and extensor strength in the knee and trunk regions. The evaluation of LBP was estimated by a questionnaire test and orthopedic surgeons' diagnosis. According to these evaluations, we divided all track and field athletes into two groups ; LBP group (n=11, 52.4%) and no LBP group (n=10, 47.6%). As a result, a take-off leg of knee flexor/extensor strength ratio in the LBP group was significantly lower than that in the no LBP group (P<0.05). The LBP group showed a significant difference between a take-off leg and a lead leg in knee flexor strength compared with the no LBP group (P<0.05). The LBP group has been short engaged in the track and field than the no LBP group (P<0.05). In the trunk flexor and extensor strength, there was no significant difference between the LBP and the no LBP group in this study. These results suggest that the imbalanced knee muscle strength may be one of some factors related to chronic low back pain in collegiate track and field athletes.
著者
曲 剛健 高 建十 田崎 洋佑 伊藤 朗
出版者
一般社団法人日本体力医学会
雑誌
体力科学 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.46, no.3, pp.263-271, 1997-06-01 (Released:2010-09-30)
参考文献数
25

本研究は, ラットを去勢し, 睾丸から分泌される男性ホルモンの影響を除外した条件下において, 杜仲樹皮エキスの投与がアナボリックに及ぼす影響について非運動時と運動時を比較検討することを目的とした.実験は32匹, 4週齢Wistar系雄ラットに去勢手術を実施し, 杜仲樹皮エキス投与非運動群 (n=8) , 杜仲樹皮エキス投与運動群 (n=8) , 対照非運動群 (n=8) , 対照運動群 (n=8) の4群に分類した.杜仲樹皮エキスの投与は1g/kg体重の割合で1日1回, 週7回, 4週間にわたって経口投与した.対照群には同じ方法で蒸留水を投与した.運動負荷は, 小動物用トレッドミルを用い, 20m/minのスピードからスタートし, 1週間毎に10m/minのスピードを増加させ, 1日30分間, 4週間にわたって休まずに強制トレッドミル走行を実施した3結果は次のようであった.1.副腎比重量において, 杜仲樹皮エキス投与非運動群は, 対照非運動群に比し有意な高値 (p<0.001) を示した.また, 杜仲樹皮エキス投与運動群は, 対照運動群および杜仲樹皮エキス投与非運動群に比し有意な高値 (いずれもp<0.001) を示した.2.腎臓比重量において, 杜仲樹皮エキス投与非運動群は, 対照非運動群に比し有意 (p<0.001) に増大した.また, 杜仲樹皮エキス投与運動群は対照運動群に比し, 増加傾向が見られたが, 有意な差は認められなかった.3.肛門挙筋比重量において, 杜仲樹皮エキス投与非運動群は, 対照非運動群に比し有意な (p<0.001) 高値を示した.杜仲樹皮エキス投与運動群は対照運動群に比し有意な (p<0.001) 高値を示した.4.運動負荷終了後の24時間尿中17-KSは, 杜仲樹皮エキス投与非運動群が対照非運動群, 杜仲樹皮エキス投与運動群の2群に比しそれぞれ有意な高値 (いずれもp<0.001) を示した.杜仲樹皮エキス投与運動群は対照運動群に比し有意な高値 (p<0.01) を示した.また, 対照非運動群は対照運動群に対し, 有意な高値 (p<0.001) を示した.5.各群の尿中総窒素は, 杜仲樹皮エキス投与非運動群が対照非運動群, 杜仲樹皮エキス投与運動群の2群に比しそれぞれ有意な低値 (p<0.01, p<0.05) を示した.杜仲樹皮エキス投与運動群は対照運動群に比し, 有意な低値 (p<0.05) を示した.以上の結果から杜仲樹皮エキス投与は, 去勢されたラットの副腎重量の有意な増加をもたらし, 副腎皮質網状層のアンドロゲンの分泌を亢進させ, タンパク同化作用を促進させることが示唆された.また, 運動負荷における副腎皮質網状層の適応能力を増していることが示唆された.
著者
寺尾 保 三好 基治 成澤 三雄 吉岡 利忠 中野 昭一
出版者
日本体力医学会
雑誌
体力科學 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.33, no.5, pp.235-244, 1984-10-01
被引用文献数
1

長期間にわたって持久的トレーニングを行ってきている長距離ランナーと,日常,運動習慣を有していない者を被験者として,それぞれの安静時,運動中,運動終了後のリポ蛋白代謝について検討した.被験者には,毎週150km以上走行している大学陸上部長距離ランナー5名,ならびに非運動群として文学部学生5名の計10名を選んだ.なお,これらの被験者は,すべて肥満,高脂血症,喫煙,加齢,疾病などを有していない.実験方法は,60%V^^・o_2maxの運動強度で30分間固定負荷法による自転車エルゴメーター運動を行わせた.その結果を示すと次のごとくである.1)安静時における長距離ランナー群は,非運動群に比べて,VLDL中のCho.,TG,PLが低く1%水準で有意な差を認め,一方,HDL中のCho.,PLが逆に増加し,5%水準で有意の差を認めた.2)安静時におけるVLDL-TGとHDL-Cho.,VLDL-TGとHDL-PLの関係は、それぞれ1%,0.1%水準で有意な負の相関を認めた.HDL-Cho.とHDL-PLの関係は,0.1%水準で有意な正の相関を認めた.3)最大下運動を行った場合,長距離ランナー群では,運動開始とともにVLDL中のTGが低下し,運動終了直後約12%の減少を示した.しかし,非運動群では,ほとんど変化がみられず,長距離ランナー群とは異なっていた.また,両群ともしDLおよびHDL中のPL,Cho.に変化がみられなかった.以上の成績から,運動に対応するエネルギー産生に際し,長距離ランナー群は,非運動群に比較して脂質を利用する割合が多く,今回行った最大下運動においても運動中VLDL中のTGが分解してエネルギーを供給していたことが考えられた.しかし,LDLおよびHDL中のPL,Cho.に変化がみられなかったことから、一過性の運動においてはVLDL中のCho.,PLが他のリポ蛋白へ転送される可能性の少ないことを示していた.しかし,安静時において両群間を比較すると,VLDLとHDL中の脂質組成に有意な差や相関が認められたことから,長期間にわたる持久的な運動の積み重ねによって体内リポ蛋白代謝過程に微妙な変化をきたさせ,VLDL中のPL,Cho.が徐々にHDLへ転送されていることが考えられた.
著者
西脇 雅人 木内 敦詞 中村 友浩
出版者
一般社団法人日本体力医学会
雑誌
体力科学 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.63, no.5, pp.445-453, 2014-10-01 (Released:2014-10-02)
参考文献数
19
被引用文献数
1 4

The present study aimed to examine the effects of Internet addiction on daily steps. A cross-sectional study was performed at the Osaka Institute of Technology. A total of 334 male college freshmen were analyzed. The participants were assigned to five groups according to Internet addiction levels. Internet addiction levels were assessed by Diagnostic Questionnaire, which has been reported by Young (1998), and we measured daily steps of the participants using a pedometer during usual 1 week. There were no significant trends or differences among five groups in physical characteristics of the participants, sleep duration, frequency of eating breakfast, and walking during commute time. However, with the level of Internet addiction increasing, daily steps showed a statistically significant decreasing trend. Therefore, Internet addiction levels might be related to reductions in steps in a dose-response manner. To clarify this point, further investigations will be required after considering confounding factors.

1 0 0 0 OA 代謝

出版者
一般社団法人日本体力医学会
雑誌
体力科学 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.58, no.6, pp.860-886, 2009-12-01 (Released:2010-01-18)
著者
大川 昌宏 菅原 勲 櫻井 忠義
出版者
一般社団法人日本体力医学会
雑誌
体力科学 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.53, no.4, pp.411-423, 2004-08-01 (Released:2010-09-30)
参考文献数
29
被引用文献数
5 3 4

The present study was aimed to investigate the physical ability of javelin throwers among uni-versity students using the magnetic resonance imaging (MRI), and Capacity Test, compared with other throwers.The anatomical cross-sectional areas (ACCAs) of trunk muscles were determined using MRI. Capacity Test is composed of 30 m sprint, standing triple jump from a double-legged, backward over the head shot, forward over the head shot, sargent jump, snatch, and shoulder flexibility test with a javelin.Results are as follows:1. The male javelin throwers (MJT) group showed significant correlation between javelin throw records and ASCAs per body mass of body trunk extensor muscles (r=0.722, p<0.05) .2. There was significant correlation between the forward over the head shot, and javelin throw in MJT group (r=0.800, p<0.01) . And the same tendency was also seen in female javelin throwers (FJT) group (r=0.735, p=0.055) .3. The MJT group showed some correlation between javelin throw records and ASCAs per body mass of psoas major muscle (r=0.657, p=0.060) .By the above-mentioned results, it was considered that the trunk extensors are important for male javelin throwers.
著者
三田村 将史 遠藤 隆志 高橋 麗 小宮山 伴与志
出版者
日本体力医学会
雑誌
体力科學 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.52, no.5, pp.555-563, 2003-10-01
被引用文献数
3

1.健常成人男子11名を対象として, 自転車エルゴメータによる最大パワーが発揮可能な負荷の30% (HF課題) および80% (HP課題) の負荷で10秒間の最大努力によるペダリング運動を, 20秒の休息をおいて各最大パワーが80%以下になるまで間断的に行い, 大腿直筋 (RF) ならび外側広筋 (VL) の表面筋電図の変化ならびに経頭蓋的磁気刺激によって誘発された運動誘発電位 (MEP) の変化について検討を加えた.<BR>2.最大発揮パワーはHF課題では運動課題の第一セットと比較して10.1±1.45セットで80.6±1.58%まで, HP課題では4.1±0.25セットで77.3±0.77%まで低下した.<BR>3.MEP面積に関し, RFではHF課題で有意な増加が見られなかったが, HP課題では課題前半に比して課題後半では有意な増大が観察された.一方, VLではHP課題において課題中盤から後半にMEP面積は有意に増大したが, HF課題では有意な変化は見られなかった.結果として, VLではMEP面積の変化に関しHF課題とHP課題間に有意な差が観察された.<BR>4.MEP持続時間はRFおよびVLともに10秒間のペダリング中に漸増し, さらに課題の中盤から後半にかけて有意に延長した.しかし, MEP持続時間の延長はHF課題に比してHP課題の方が有意に大きかった.<BR>5.運動開始直後の5回転についてのEMGの積算面積とその間に増加したパワーの比 (EMG/Power比) は運動課題の進行にともなって有意に増大した.さらに, VLではEMG/Power比はHF課題に比してHP課題の方が有意に大きかった.<BR>6.これらの結果は, ペダリング運動による間断的な最大パワー発揮の低下に中枢性疲労が関与し, この中枢性疲労はRFよりもVLで大きいことを示唆する.また, 低負荷での高回転運動課題では発揮パワーの低下に大脳皮質運動野以外の中枢性疲労が関与する可能性が考えられた.
著者
大久保 善郎 清野 諭 藪下 典子 大須賀 洋祐 鄭 松伊 根本 みゆき 金 美芝 フィゲロア ラファエル 田中 喜代次
出版者
一般社団法人日本体力医学会
雑誌
体力科学 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.63, no.4, pp.391-400, 2014-08-01 (Released:2014-07-26)
参考文献数
51
被引用文献数
1 2

The purpose of this study was to retrospectively examine the association of habitual exercise with “single fall (= 1)”, “multiple falls (≥ 2)”, and “injurious falls (≥ 1)” among community-dwelling older adults. A total of 1,683 community-dwelling older adults, aged 60-97 years (72.6 +/- 6.6 yr, 512 men and 1,171 women) were included in this study. Habitual exercises continued one year or longer (6.4 +/- 9.5 yr) were classified into twelve types. Exercise components (time, quantity, period of continuity, and number of exercises) were divided with median or tertiles. To assess the association between habitual exercises and fall status, multivariable logistic regression analyses with stepwise selection method, were applied. The multivariable logistic regression analyses showed that dance (odds ratio (OR): 0.30, 95% confidence interval (CI): 0.09-0.96) was negatively associated with “single fall”. Bicycling (OR: 3.72, 95% CI: 1.32-10.77) was positively associated with “multiple falls”, and the period of continuity (OR: 0.74, 95% CI: 0.60-0.91) was negatively associated with “multiple falls”. None of the exercise components were selected with regard to “injurious falls”. Results indicate that dance may be an effective type of exercise for fall prevention among community-dwelling older adults. However, caution about falling is warranted toward bicycling as an exercise. Moreover, a longer period of continuity (≥ 4 years) appears to be a positive factor of habitual exercise for fall prevention.
著者
武村 正義
出版者
日本体力医学会
雑誌
体力科學 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.30, no.6, 1981-12-01