- 著者
 
          - 
             
             原田 利宣
             
             山田 浩子
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 一般社団法人 人工知能学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 人工知能学会全国大会論文集
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.5, pp.121, 2005 
 
          
          
          
        
        
        
        今日,3次元モデルを用いたアニメの制作が頻繁に行われるようになり,人の顔を抽象化し,簡易に立体造形が行える技術やシステムが必要とされている.そこで,本研究では日本人形,フィギュア,リカちゃん人形を事例とし,各人形の顔の曲面を構成する断面線の抽出とその特徴(人形の様式)の明確化を行い,それら人形間の相違点,また人をどのように抽象化しているのかを明らかにすることを目的とした.また,これらの結果を用いて,ある被験者の顔をある様式の3次元モデルにする際のキーラインに用いる断面線の生成システムの開発を行った.またシステムを使用して得た断面線より3次元モデルを作成し,分析結果の有用性を検証した.