著者
中田 晴夏 磯野 忠大 芦沢 直樹 植田 猛 木村 貴彦 上村 和康
出版者
日本臨床外科学会
雑誌
日本臨床外科学会雑誌 (ISSN:13452843)
巻号頁・発行日
vol.75, no.4, pp.1124-1128, 2014 (Released:2014-11-01)
参考文献数
34

症例は70歳,男性.胃癌(T1b(SM),N0,M0,H0,P0,cStage IA)に対し,腹腔鏡下胃全摘術を施行した.既往に慢性蕁麻疹,バリウムとニフレックによるアナフィラキシーがあった.術前の血清ラテックス抗原特異的IgE抗体は陰性だった.術中,標本摘出と再建のため小開腹を行うと,血圧の急激な低下と顔面紅潮を認めた.ラテックスによるアナフィラキシーショックを疑い,直ちに抗ショック療法と手袋の変更を行い患者の状態は改善した.手術は無事終了し,術後経過は良好だった.術後血清ラテックス抗原特異的IgE抗体は陽性となった.本病態の発症を未然に予想することは非常に困難であり,発症した際には本疾患を鑑別に挙げ,適切な対応をすることで,生命にかかわる事態は避けられると考えられた.
著者
木村 貴子
巻号頁・発行日
2021-03

国宝・薬師寺吉祥天画像は「麻布」に描かれているが、それが日本古来の麻である苧麻と大麻のどちらなのかは、はっきりと分かっていない。この研究では伝統的な手法を用いて、二つの麻布の再現を自ら試み、それぞれの素材の絵画材料としての特性を明らかにすると共に、最終的にその仏画に用いられた麻布が苧麻である可能性が高いことを示すまでの過程をまとめたものである。
著者
木村 貴紀
出版者
共栄大学
雑誌
共栄大学研究論集 (ISSN:13480596)
巻号頁・発行日
vol.10, pp.255-264, 2012-03-15

批評の立ち位置は、こと音楽に限っては微妙であるといえるだろう。それは作品なりの対象物があって、それを後追いする形で成り立つのがどの領域に於いての批評のあるべき姿なのだが、時間に不可逆的でいて、現れては消えてしまう「音」に由来する演奏会という機会にあっては、批評の対象が無形であるがために共有にはいくつもの条件を伴う。そのような状況下で表現される音楽批評であるが、それでもこの領域に於けるいくつもの役割を担うことで、音楽表現の一形態であることは論を俟たない筈なのに、それに相応しい評価を得られていない。それは西洋近代音楽という作品を、様々な解釈を以て日々「更新する」という演奏芸術の根幹の問題にも起因する。ここでは音楽批評が、健全に機能するために越えなければならないこととは何か、またそうしてどのような音楽においてどのような位置を占める音楽表現足り得るのかを追った。
著者
濱口 満英 植嶋 利文 丸山 克之 松島 知秀 木村 貴明 中尾 隆美 石部 琢也 豊田 甲子男 村尾 佳則
出版者
一般社団法人 日本外傷学会
雑誌
日本外傷学会雑誌 (ISSN:13406264)
巻号頁・発行日
vol.32, no.2, pp.59-65, 2018-07-17 (Released:2018-07-20)
参考文献数
51

外傷患者に対しては受傷後から出血を意識し, いかに活動性出血を制御するかが重要である. そのためには, 大量出血を早期に予測することが必要である. 大量出血の予測には, 血圧や脈拍, shock index, trauma associated severe hemorrhage (TASH) score, assessment of blood consumption (ABC) score, Traumatic Bleeding Severity Score (TBSS), 血清乳酸値, fibrin/fibrinogen degradation products (FDP), フィブリノゲン値, Focused Assessment with Sonography for Trauma (FAST), CTがある. また, 凝固能の判断にはthromboelastography (TEG®) やthromboelastometry (ROTEM® delta) による止血モニタリングが有用である. 病院前輸液に関しては, 受傷後から病院搬送まで30分未満であれば搬送が優先されるが, 傷病者の病態によっては有用な可能性もあり総合的な判断を求められる. 大量出血判断時はpermissive hypotension, トラネキサム酸, 大量輸血療法, フィブリノゲンの投与を考慮し外科的加療なども含めた総合的なマネージメントが必要となる.
著者
藤田 実沙 木村 貴幸 神野 健哉
雑誌
研究報告アルゴリズム(AL) (ISSN:21888566)
巻号頁・発行日
vol.2016-AL-158, no.20, pp.1-6, 2016-06-17

ノード V,エッジ E,エッジのコスト関数 c からなる無向グラフ G = (V,E,c) とターミナル T ∈ V が与えられたとき,T の全てを連結する閉路のない部分グラフをシュタイナー木と呼ぶ.特に,入力されたグラフに対する最小コストのシュタイナー木を求める問題をシュタイナー木問題と呼ぶ.シュタイナー木問題は NP 完全な組合せ最適化問題であるため,近似解を求めるのが一般的である.本研究では,シュタイナー木問題に対してネットワーク中心性を考慮した解構築手法を提案する.ネットワーク中心性のうち媒介中心性は,ネットワーク中の全最短経路に多く使用されるノードやエッジを中心とするネットワーク評価指標である.媒介中心性が高いノードやエッジをシュタイナー木に含むことにより,コストの小さいシュタイナー木を得ることができると考えられる.本稿では,媒介中心性を考慮したシュタイナー木構築手法の性能を,ベンチマーク問題を用いて評価する.数値実験の結果から,媒介中心性を考慮することにより,従来法と比較してコストの小さいシュタイナー木を得られることを確認した.
著者
宮本 晃希 内藤 宏 木村 貴彦 篠原 一光 三浦 利章
出版者
人間環境学研究会
雑誌
人間環境学研究 (ISSN:13485253)
巻号頁・発行日
vol.9, no.1, pp.13-19, 2011 (Released:2011-06-30)
参考文献数
22
被引用文献数
1

Although the anticipation skill of tennis players has previously been investigated, little research has focused on players' anticipation in a rally situation and in the presence of faked shots. In the present study, in order to compare temporal differences in anticipation between skilled players and novices, video clips of an opponent player who stroked straight or cross-course shots and faked shots were masked with a black screen 330, 165 or 99 ms before contact with the ball, at the moment of contact with the ball, or 99, 165 or 330 ms after contact with the ball. Eleven skilled players and 12 novices judged the direction of shots, indicated their confidence in their judgments and judged whether the shot was faked or not. The results indicated that regardless of when the clip was masked and whether the shot was faked or not, skilled players were more accurate than novices in judging the direction of shots. This suggests that skilled players utilized the opponent player's form before contact with the ball in addition to the course of the ball after contact. Moreover, signal detection theory was used to analyze the detectability (d' and criterion (ß) for judging faked shots. Skilled players judged shots as faked more frequently than novices before contact with the ball, although this difference decreases after contact with the ball. However, d' and ß, did not differ between skilled players and novices. This suggests that skilled players prepare for faked shots based on the opponent player's form before contact with the ball. The present findings will contribute to future study of anticipatory skill and the development of coaching methods.
著者
赤城 ゆかり 山中 昇 林 泰弘 九鬼 清典 寒川 高男 木村 貴昭
出版者
日本口腔・咽頭科学会
雑誌
口腔・咽頭科 (ISSN:09175105)
巻号頁・発行日
vol.6, no.2, pp.7-12, 1994-02-28 (Released:2010-06-28)
参考文献数
8

Palmoplantar pustulosis (PPP) has been accepted as one of the secondary diseases caused by tonsillar focal infection ; however, the pathogenesis is still unknown. In this study, the expression of adhesion molecules on the palmar and plantar skin of eight patients with PPP and three healthy volunteers with normal skin were examined immunohistochemically. In normal skin, only CD44 was expressed on the epidermis. In the macroscopically normal region of PPP skin, intercellular adhesion molecule-1 (ICAM-1) was demonstrated on the endothelial cells in the dermis. In the erythema stage and the pustule stage, CD3, CD4, and lymphocyte function-associated antigen-1 (LFA-1) were expressed on the cells infiltrating the dermis. ICAM-1 was detected immunohistochemically on the endothelial cells, keratinocytes and infiltrating cells in PPP skins. Moreover, endothelial cell-leukocyte adhesion molecule-1 (ELAM-1) was expressed on vessels in the dermis in these two stages. These findings suggest that the interaction between LFA-1 and ICAM-1 plays an important role in T cell infiltration into PPP skin and that the continuity of ICAM-1 expression is related to the chronicity of PPP.
著者
石黒 晴哉 木村 貴純 二上 敏樹 吉澤 海 安部 宏 須藤 訓 相澤 良夫 酒田 昭彦 田尻 久雄
出版者
一般社団法人 日本肝臓学会
雑誌
肝臓 (ISSN:04514203)
巻号頁・発行日
vol.52, no.10, pp.679-686, 2011 (Released:2011-10-27)
参考文献数
45
被引用文献数
1 1

症例は80歳,女性.2008年9月に肝障害で当科紹介となり,肝生検を含めた精査にて原発性胆汁性肝硬変(PBC)と診断した.その後,経過観察中の2009年9月まで徐々に汎血球減少が進行し,心嚢水貯留が出現した.抗核抗体が高値で,2本鎖抗DNA抗体が陽性であり,米国リウマチ学会の全身性エリテマトーデス(SLE)診断基準の11項目中4項目に合致し,SLEと診断した.さらに,2009年10月の腹部CTで肝S2に径22 mm大の肝細胞癌(HCC)を認めたため,SLEの加療として経口プレドニン20 mgを開始し汎血球減少症,心膜炎の改善を得た後,2010年1月に肝動脈塞栓術およびラジオ波焼灼療法を施行した.術後経過良好で現在経過観察中である.今回,我々はPBCの経過観察中にSLEを発症し,さらにHCCの発生も認めた,稀少かつ示唆に富む高齢のPBC症例を経験したので報告する.
著者
江坂 文孝 間柄 正明 鈴木 大輔 宮本 ユタカ 木村 貴海
出版者
公益社団法人 日本表面科学会
雑誌
表面科学 (ISSN:03885321)
巻号頁・発行日
vol.34, no.3, pp.125-130, 2013-03-10 (Released:2013-03-22)
参考文献数
21

Analysis of individual particles containing nuclear materials in environmental samples gives important information on the origins. This paper describes analytical techniques of individual particles containing nuclear materials such as uranium and plutonium. A scanning electron microscope (SEM) combined with an X-ray detector, solid track detectors, and secondary ion mass spectrometry (SIMS) were used to identify particles containing uranium and/or plutonium in environmental samples. Isotope ratios for these particles were successfully determined with SIMS, thermal ionization mass spectrometry (TIMS) or inductively coupled plasma mass spectrometry (ICP-MS). The complementary use of these methods is effective to characterize individual particles rapidly, precisely and accurately.
著者
中山 裕子 國友 和善 磯野 忠大 熊本 浩志 木村 貴彦 橘 充弘
出版者
日本臨床外科学会
雑誌
日本臨床外科学会雑誌 (ISSN:13452843)
巻号頁・発行日
vol.72, no.7, pp.1695-1699, 2011 (Released:2012-01-25)
参考文献数
22
被引用文献数
1

症例は37歳,女性.2009年3月末より右乳房CD領域に圧痛・熱感を伴う径7cm大の硬結を自覚し,4月,自潰し排膿を認めたことから当科外来初診となった.38℃の発熱を認め,血液検査でも炎症反応が高値であった.乳房超音波検査で右乳房全体に低エコー領域を認めた.針生検では,乳管周囲に類上皮細胞・組織球・リンパ球・形質細胞の浸潤と多核巨細胞を認め,悪性所見は認めなかった.外来で切開排膿した.5月より全身関節痛が出現した.血液検査上,自己免疫性関連抗体は陰性であり,肉芽腫性乳腺炎に伴う全身関節痛と診断し,7月よりステロイドの内服を開始した.関節症状・乳房所見ともに軽快し,2010年1月に投与を中止した.投与中止から1年経過し,症状の再燃なく当科外来通院中である.
著者
木村 貴昭 山中 昇 九鬼 清典 林 泰弘 斉藤 匡人 木下 和也 田村 真司 赤城 ゆかり 山本 良一 玉置 かおり 高野 郁晴 保富 宗城 戸川 彰久 山室 日出子 島田 純 藤原 啓次 寒川 高男 神人 崇
出版者
The Society of Practical Otolaryngology
雑誌
耳鼻咽喉科臨床 (ISSN:00326313)
巻号頁・発行日
vol.90, no.1, pp.121-130, 1997-01-01
被引用文献数
2

A comparative study was performed for the purposes of studying the prophylactic effectiveness of an antecedent treatment for Japanese cedar pollinosis with DAREN<sup>®</sup> (emedastine difumarate), an anti-allergic drug. Thirty-five cases (A group) received the drug at 4mg/day at least 2-4 weeks before the day when the pollen began to scatter. Another thirty-nine patients received the treatment after the scattering (B group). A significant inter group difference was observed in the global improvement rate for pollinosis. These findings suggest that DAREN<sup>®</sup> produces a slow, long-acting effect such as the inhibition of the release of chemical mediators. Prophylactic medication seems to be suitable for the treatment of Japanese cedar pollinosis, because sufficient anti-allergic action is obtained a few weeks later. Side effects occurred in 6.9% of all of the cases, but the incidence was lower than with any other anti-allergic drug previously reported.<br>In summary, a prophylactic treatment with DAREN<sup>®</sup> is effective in treating Japanese cedar pollinosis.
著者
木村 貴紀
出版者
共栄学園短期大学
雑誌
共栄学園短期大学研究紀要 (ISSN:1348060X)
巻号頁・発行日
vol.22, pp.133-155, 2006

ハイドンによって確立されたソナタ形式という概念は、その当時の背景にある啓蒙思想と呼応して急速に定着した。その後様々な作曲家によって試みられた「ソナタ」の名を冠する楽曲では、ベートーヴェンの作品を契機としてその概念が広げられていくが、それはたがが緩んでいる状態が潜伏的に進行しているという見解もなし得、20世紀には既に行き詰まりを見せていた。一方、対位的書法はJ.S.バッハによってその頂点を極められた本来高度に組織された厳格な技法であるが、バッハの死後は各声部が限定的に音程関係を築くことから開放され、広義な使用がなされるようになる。多楽章を擁するピアノ・ソナタ中でのある楽章に対位的楽章が充当された事例は数多い。しかしベルクは対位的書法を単一楽章のピアノ・ソナタに取り込み、そのことでどのような局面を切り拓くことができたか。ここではその作品で用いられた手法とその意図を検討した。