著者
吉澤 千夏 大瀧 ミドリ 松村 京子
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.53, no.6, pp.539-548, 2002-06-10
被引用文献数
1

2歳0ヵ月児とその母親45組のままごと遊びの分析を通して,2歳0カ月児のスクリプトの構造と特徴及びスクリプトの構造化に関する母親の関わりについて検討し,以下の結果を得た,(1)子どもの表出するスロットは,その種類数,出現ともに,母親と類似の傾向が認められる.(2)日常生活の主要行為である「食べる」「飲む」スロットは母子ともに多く表出し,子どもでは調理や供応に関するスロットの表出が多く,母親では飲食時のマナーや「おいしいという」スロットの表出が多い.(3)母親は,子どものスロットに対して,新たなスロットを付与し,統合させている.2歳0カ月時においても,母親はスクリプトの構造化に重要な役割を持つことが示唆される.(4)多くの子どもから表出された自発のスロットは,時系列的関係の中核をなしていることが明らかになる.
著者
高畑 彩友美 冨田 圭子 饗庭 照美 大谷 貴美子
出版者
一般社団法人 日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.57, no.5, pp.287-299, 2006 (Released:2007-10-12)
参考文献数
17
被引用文献数
1

“子どもたちは家族と楽しい食事時間を過ごすことでコミュニケーション能力を育み, 親子の相互理解を深めることで安定した人格を形成する. それには親の食生活や子育てに関する意識, 生活充実感, 過去の食経験が深く関わっている” という仮説を立て, 母子の「コミュニケーション頻度」を被説明変数とし, 母親の「過去の食経験」を外生変数とするパスモデルを構築し検証を行った. その結果, 仮説は検証された.1) 母とのコミュニケーションが少ない子どもは, 食に対する興味や活気が低く, 幼稚園の先生の評価においても友達の嫌がることをしがちであるなどの傾向がみられた.2) 母親自身の過去の食経験が好ましいほど, 母親の食事観を良くし, そのことは, 子どもの食への興味を高め, 母子間のコミュニケーション頻度を高めていた. また母親の過去の食経験が好ましいほど, 現在の母親の生活充実感が高く, そのことは子どもへの積極的な養育態度や食との関わり方を介し, 母子間の「コミュニケーション頻度」を高めていた.
著者
西念 幸江 柴田 圭子 安原 安代
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.54, no.7, pp.591-600, 2003-07-15
被引用文献数
9

真空調理した鶏肉と茄で加熱した鶏肉の加熱経過に伴う肉の中心温度の変化を測定し,食味及び物性を比較した.さらに,食塩で調味後,真空調理した鶏肉の物性及び調理性についても検討した.(1)加熱方法が物性,食味に及ぼす影響「湯煎温度:70 ℃,中心温度:70 ℃,加熱保持時間:5分」の条件で真空調理した鶏肉は,茄で加熱(湯煎温度:95〜100℃,中心温度:85℃)に比べ,歩留りが高く,軟らかく,ジューシーな食味になった.(2)食塩添加が物性,食味に及ぼす影響下処理時の1%食塩の添加は加熱時間を幾分か短縮し,収縮の抑制,水分保持に関与し,歩留りやテクスチャー及び総合的な嗜好性を向上させる効果がみられた.
著者
上野 ヨウコ 桑本 千賀子 山本 郁也
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.42, no.9, pp.775-781, 1991-09-15
被引用文献数
1

In order to obtain the scientific data for the effective operation of kitchen knives the movement of muscles were determined by electromyogram. Each two points in the muscles of the upper arm, the fore arm and the palm of right hand was selected as the measuring point and cucumber was used as the object of the operation of kitchen knives. As the results, (1) it was realized that the kinds of effective knives are lighten, thin back, double edged and small angle edged once respectively. (2) When the thumb is put on the back of kitchen knives, the grip of kitchen knives is the most effective for the movement of muscle. (3) It was clarified that the participation of muscle is influenced by the difference of the kinds or the grip of kitchen knives
著者
岩城 啓子 杉本 温美
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.55, no.1, pp.13-19, 2004-01-15
被引用文献数
1

The properties of starch granules prepared from tochinomi (Japanese horse chestnut) and hishinomi (water chestnut) were examined. The average sizes of tochinomi and hishinomi starch granules were determined by polarized-light micrography to be 13.7×10.8μm and 19.5×14.1μm, respectively. The susceptibility of these two starches to porcine pancreatin in a 24-h reaction was approximately 70% of that of normal maize starch. The solubility and the swelling power of both starches were slightly lower at 70℃, but considerably higher at 80℃ and 90℃ than those of normal maize starch. Photopastegraphy and differential scanning calorimetry (DSC) showed that the initiation temperature for gelatinization of hishinomi starch (66.2℃ and 70.5℃) was 10 degrees higher than that of tochinomi starch (55.91℃ and 58.7℃). Amperometric titration and gel chromatography indicated that the amylose contents of the tochinomi and hishinomi starches were 26.4-25.9% and 23.4-23.8%, respectively. The Brabender amylogram (6% concentration) of tochinomi starch showed a comparatively high peak viscosity (570 BU)and large breakdown, while that of hishinomi starch showed that its breakdown was almost zero and its viscosity increased, especially on cooling. Tochinomi starch showed a Cb type of X-ray diffraction pattern, while hishinomi starch showed a Ca type.
著者
大野 庸子
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.50, no.1, 1999-01-15
著者
大塚 斌 菊田 文夫 近藤 四郎 高橋 周一
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.43, no.4, pp.311-318, 1992-04-15
被引用文献数
3

In order to investigate the relation between foot sizes and leather shoes sizes, the foot lengths and ball-joint girths of right and left feet in Japanese adults(149 males and 178 females)were measured. Their proper shoes sizes were assigned to JIS Standard from the measurement values. The similarity between proper size and self-styleed size of leather shoes in each subject was investigated concerned with three grades of favorite fitted feeling of the foot to shoes: "tight," "fit" and "loose." The most frequent self-styled sizes were 25.0(cm) EEE in males and 23.0(cm) EE in females in JIS Standard. The 38% in males and 59% in females recognized their self-styled sizes of their foot lengths, but without the recognition of their ball-joint girths. As the grade of fitted feeling shifted from "tight" to "loose," the difference between proper size and self-styled size of the foot length became bigger in males, but the tendency was not clear in females.
著者
伊藤 紀子 小竹 美香 山藤 利加 山田 智子
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.52, no.9, pp.865-873, 2001-09-15
被引用文献数
2

In order to clarify the effects of mean pressure on the compressive sensation of women's underwear, subject values obtained from a wearing test were analyzed with mean clothing pressure on a dummy. Total compressive sensation and comfort of long or half sleeve underwear were respectively related to the compression on the back, chest, abdomen, upper arm and forearm. In addition, they were related to the contact area and the mean pressure on the dummy. The values of feeling compression on the chest, back and upper arm of the long or half sleeve underwear were approximate, and were about 0.1 kPa. These values of mean clothing pressure were 0.046 kPa on the long sleeve type of women's underwear and 0.025 kPa on the short sleeve type. Furthermore, the significant equations for mean clothing pressure of nuderwear were obtained by the multiple regression method using the pressure of the chest and forearm.
著者
香西 みどり 山本 文子 畑江 敬子 島田 淳子
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.49, no.3, pp.283-287, 1998-03-15
被引用文献数
1

ダイコンの硬化現象に及ぼす圧力および温度効果を比較検討した.1cm角のダイコンに室温で400MPa, 2hの高圧処理あるいは60℃, 2hの加熱処理を行った.加熱処理の方が破断荷重, 破断距離のいずれも変化が大きかった.処理後の加熱による軟化の99.5℃における速度定数は加圧処理では未処理の約52%, 加熱処理では約24%に低下した.ペクチンのエステル化度の低下はいずれの処理においてもほぼ同程度であった.いずれの前処理によっても水溶性ペクチンおよび水溶性カルシウムイオンは減少し, ヘキサメタリン酸可溶性ペクチンは増加した.食塩可溶性カルシウムイオンは加圧処理によってわずかに増加しただけであったが, 加熱処理では有意に増加がみられた.
著者
久木野 睦子 久木野 憲司
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.46, no.8, pp.751-757, 1995-08
被引用文献数
2

本研究では,生きたイカ(Sepioteuthis lessoniana)の外套膜を試料として,醤油や食塩水で加熱することによって生じる筋組織構造の変化と物性の変化を調べた.生イカの定速圧縮破断試験では,輪走筋方向に破断した方が輪走筋を横断して破断するよりも破断エネルギーは大きかった.水および各種濃度(0,1,4,22%w/v)の食塩水で加熱したイカの筋組織は,いずれの場合も,筋原線維が顕著に凝縮されている一方で,隣接する筋線維間には著しい乖離の生じていることが観察された.加熱イカ肉を輪走筋方向に破断した試験では水およびいずれの食塩濃度で加熱した場合でも著しい破断エネルギーの低下がみられたが,輪走筋を横断して破断した場合には破断エネルギーの低下はごくわずかであった.一方,醤油で加熱したイカの筋組織は,筋原線維が著しく凝縮するとともに筋線維間も密に密着しており,筋層全体が濃縮された構造が観察された.また,輪走筋方向の破断試験では著しい破断エネルギーの低下がみられたが,輪走筋を横断して破断した場合では生イカよりも有意に高い破断エネルギーが示され,このときの応力-歪み曲線は強い脆性破断の傾向を示していた.
著者
高正 晴子
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.49, no.9, pp.1011-1019, 1998-09-15

In this paper I have attempted to clarify the characteristic of the menus for the banquets held in Osaka for Korean delegations during the Edo period. Comparing the 6th Osaka banquet(1655)with the 7th one(1682)for the important officials of the delegations, changes were observed and the banquet for the 10th delegation(1748)tended to be simplified. Also, the delegates who arrived by ship were given food for the journey to and from Edo(Tokyo), and some of the attendants were supplied with food for two or more months when they remained in Osaka. At Osaka, there was the record that venison and whale meat sent by the Kii Tokugawa Household. The delegates were also invited to a drinking party by the Tsushima Household's officials in Osaka before they returned to Korea. Thus, each delegation was civilly received as Osaka, but the banquets became gradually simplified after 1682.
著者
長野 宏子 丸山 (塩谷) 一代 堀 光代 粕谷 志郎
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.56, no.8, pp.553-558, 2005

ブータンの乳発酵食品乾燥チーズ(テッパ)より微生物の分離・同定, 産生酵素の特徴およびその安全性を検討した.<BR>(1) 乾燥チーズ(テッパ)抽出液の微生物の増殖試験の結果, <I>Bocillus</I> 属, Enterobacteriaceae 科, <I>Lactobacillus</I>属, <I>Stapkylococcus</I> 属, Yeast, 糸状菌類の生育がみられた.<BR>(2) プロテアーゼ活性の強い酵素を産生する菌株 (96-BHU-003) を乾燥チーズ(テッパ)より分離した.その菌株は, グラム陽性菌であり<I>Bacillus lentus</I>と同定した.<BR>(3) 分離した<I>Bocillus lentus</I>は, プロテアーゼ活性の強い<I>Bacillus subtilis</I> (FS-2)と同様, 乳たんぱく質αs-カゼインに分解能を示した.<BR>(4) マウスを用いた安全性試験の結果, 体重・内臓重量の変化は認められなかった.
著者
高橋 久美子
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.54, no.1, pp.59-67, 2003-01-15
被引用文献数
1

性意識の中でもとくにセックス観に注目し,父親と母親のセックス観が性教育に及ぼす影響について検討した。主要な分析結果は以下のとおりである。取り上げた5項目のセックス観のすべてにおいて,父親に比べて母親は否定的で禁欲的な考え方をもっていた。父親と母親の意識の差は,とくに快楽の肯定と男性による女性の道具視の項目で大きかった。母親では,禁欲の必要性の項目が快楽の肯定や女性の道具視の項目との間で関連が認められた。父親と母親のいずれも,性に関する会話への抵抗感をもつものが半数いた。子どもとテレビ視聴時のラブシーン場面において平静という者は予想外に多く,母親でも半数いた。父親と母親のいずれも,性教育の内容として取り上げた10項目のうち,家庭で必要と思う項目と学校で必要と思う項目はほぼ同数の5項目であった。しかし,家庭で必要と思う項目と学校で必要と思う項目の内容は対照的であった。家庭で実際になされた項目は少なく,2〜3項目でしかなかった。父親と母親のいずれも,家庭での性教育の必要性の意識と性教育の実践とは関連が認められた。性教育の実践に対し,父親では性に関する会話抵抗感は直接に関連し,母親では家庭での性教育の必要性の意識を通して関連していた。さらに,セックス観のなかでも禁欲の必要性の意識と性に関する会話抵抗感との間で関連が認められた。
著者
武田 珠美 青野 寛子 福田 靖子 畑江 敬子 島田 淳子
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.51, no.12, pp.1115-1125, 2000-12-15
参考文献数
27
被引用文献数
4

ゴマ種子を170℃, 200℃および230℃で5〜40分間焙煎し, 外観, 微細構造, テクスチヤー, 糖およびリグナン類への影響を検討した. 170℃で20分まで焙煎したゴマは表皮の着色や亀裂が少なく, 外観上優れていたが, 歯ざわりの評価が低かった. 230℃で5〜15分焙煎したゴマはいずれもよくふくらみ, 残存胚乳組織と子葉間に空間が観察され, 官能検査ではもろく, プチッと破断する感触が強く, 好ましい歯ざわりと評価された. しかし, 焙煎5分ですでに表皮の着色が濃く, 亀裂が目立った. セサモールは著しく生成した. 200℃で焙煎したゴマは, 230℃焙煎のゴマに類似していた. 遊離糖には, グルコース, フラクトース, スクロース, プランテオースおよびスタキオースが含まれ, スタキオースは比較的安定であったが, 他の糖は高温の焙煎ほど減少が速くみられ, これらの総量と表面色(L値)には高い相関がみられた.
著者
貝沼 やす子
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.57, no.4, pp.199-207, 2006-04-15
参考文献数
9
被引用文献数
4

1)米飯から調製する粥の物性には米飯の加水量の影響が大きく,米飯の保存方法の影響は小さかった.2)いずれの米飯粥も加熱時間が長くなるにつれて付着性は増加する傾向を示したが,粥飯粒自体は軟化傾向を,おもゆを含むとかたさは増加傾向を示した.3)加水量の多い米飯を利用した1.7倍粥では米飯の吸水率は少なく,分離液(おもゆ)の粘性は小さかった.かたさ,みかけの破断応力も低い傾向にあり,粥飯粒の外観は10分加熱ですでに過度に膨潤しており,崩れが観察された.4)加水量1.5倍,1.3倍の米飯から調製した粥は,1.7倍粥に比較してかたさ,みかけの破断応力,分離液の粘性は高い傾向にあり,粥飯粒の外観は米粥に似ていた.5)官能検査において,いずれの米飯粥も20分加熱で米粥に近い性状であると評価された.1.7倍米飯粥のみは20分加熱しても有意に水っぽいと評価され,物性測定の結果に対応していた.
著者
永井 廉子 五十嵐 由利子
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.55, no.2, pp.187-196, 2004-02-15
参考文献数
3
被引用文献数
1

調理にともなう熱や臭気の居住者やキッチンヘの影響を,居住者がどのように評価しているかについてアンケート調査を行い,以下の結果を得た.(1)キッチンタイプは,オープンキッチン206件(55%),セミオープンキッテン92件(25%),クローズドキッチン71件(19%),アイランドキッチン5件(1%)と,調理の影響が拡散しやすいオープンタイプのキッチンが多かった.(2)熱環境については,夏冬ともセミオープンキッチンの満足度が高かった.また,広さとの関係では広いほうに満足度が高まる傾向がみられ,オープンキッテンでは広い方が,夏の暑さ,冬の寒さに対する満足が増え,不満が減少した.(3)臭気環境については,臭気要因に関わる項目を抽出し,数量化III類を用いて臭気要因の不満の構造解析を試みた.その結果,換気扇から排気しきれない煙や臭気の存在と,部屋の隅での臭気の残留との関連が示唆されたが,他の要因も考慮する必要がある.
著者
今井 範子 中村 久美
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.49, no.11, pp.1223-1232, 1998-11-15
参考文献数
12
被引用文献数
2

In Part 3, we aim to clarify the actual conditions as well as the consciousness of storing provisions in preparation for disaster and what articles to be taken out in case of emergency. The results are as follows : The earthquake disaster made the majority of people aware of the necessity of preparing for emergency, and about half of those surveyed made it a point to store things for emergency evacuation : cash, bankbooks, personal seals, underwear, for example, in addition to torch, radio, food, and drinking water. Those emergency articles are normally kept in a bedroom for quick evacuation. It should be noted, however, that they are often stored in places that might prevent quick evacuation ; such is considered to result due to the limited space available for some households. Such being the case, it is recommended that each community should provide a common storage of emergency articles to supplement individual storage. It is further recommended that each community should get ready emergency items such as temporary toilets and first-aid and rescue kits.
著者
今井 悦子 早川 文代 畑江 敬子 島田 淳子 相内 雅冶
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.45, no.8, pp.697-708, 1994-08-15
被引用文献数
2

5種類の目皿(細孔の直径2.4,3.4,4.8,6.8および9.6mm)を通した挽き肉(牛,豚および鶏の3種類)を用いてハンバーグ様試料を調製し,試料の官能的識別および物性に及ぼす粒度の影響を検討した.生肉粒,加熱後の肉粒の粒度を測定した結果,加熱による肉粒の収縮率は牛肉>豚肉>鶏肉であった.さらに粒度測定から,牛肉は,目皿の直径が異なる試料間の粒度の識別がもっともしやすく,また鶏肉は結着性がもっとも高いことが示唆された.試料中の水分の保ちやすさは,解凍試料では目皿の直径が大きい試料の方,加熱試料では小さい試料の方であり,さらに鶏肉>豚肉>牛肉という肉種による差があった.剪断破断歪みおよび凝集性は,目皿の直径が大きい試料ほど有意に大きく,また牛肉は他の肉種より,目皿の直径が異なる試料間での変化率が大きかった.これより,牛肉の物性は,目皿の直径が異なる試料間で識別しやすいことが示唆された.官能検査の結果,目皿の直径が異なる試料間で,切り口の粗さ,硬さ,弾力性および肉粒感は3種の肉ともにある程度識別できたが,識別のしやすさには肉種により差があり,牛肉≧豚肉≧鶏肉であることが分かった.この結果より,肉粒の粒度測定および物性測定による示唆が裏づけられた.肉の粒度を官能的に捉える指標の1つである肉粒感は,肉汁の流出率および解凍試料の保水力の2つの物性値で98%予測できることが分かった.また,2つの肉粒の体積の比が1.2〜1.5以上になると粒度の識別ができると考えられた.