著者
江原 友登 多田 充
雑誌
コンピュータセキュリティシンポジウム2017論文集
巻号頁・発行日
vol.2017, no.2, 2017-10-16

近年,乱数はゲームやオンライン抽選など様々な用途で使用され,私たちの生活にも多く関わっている.しかし,乱数として使われた値による結果が本当に乱数による結果なのかを私たちユーザー側が知る手段がなく,結果に納得できないこともある.示された結果がサーバー側の意思が働いていない,正当な手順で正しく作成された乱数によるものだとユーザーが確認できることが重要である.そこで,本論文ではブロックチェーンの特徴である透明性のあるデータ管理機能を利用した,透明性のある乱数生成方法について提案し,実装,検証を行うことを目的とする.

1 0 0 0 交通の図鑑

著者
山中忠雄 等著
出版者
小学館
巻号頁・発行日
1956

鉄道・道路・船・飛行機等に亘りその歴史と現在・未来を絵図・統計図を主体に教う。 (日本図書館協会)
著者
庄司 友和
出版者
日本医用画像工学会
雑誌
Medical Imaging Technology (ISSN:0288450X)
巻号頁・発行日
vol.36, no.1, pp.3-8, 2018 (Released:2018-01-31)
参考文献数
11
被引用文献数
2

近年,computed tomography(CT)装置は診断や治療方針の決定において重要な役割を果たしている.一般的に放射線検査はAs Low As Reasonably Achievableの原則に従い,実施されなければならない.しかしながら,日本のCT検査による医療被ばくは世界第1位であり,撮影条件の最適化および線量管理の重要性が高まっている.そのような背景の中,2015年に日本初の診断参考レベルが公表され,現在では各施設が撮影部位ごとのプロトコルを見直し,医療被ばくの最適化に大きく貢献している.本誌では,診断参考レベルに用いられているCT dose indexの変遷と最新の測定法および線量指標を用いた線量管理について述べる.
著者
宇田川 猛
出版者
一般社団法人 日本物理学会
雑誌
日本物理学会誌 (ISSN:00290181)
巻号頁・発行日
vol.61, no.12, pp.933-939, 2006-12-05 (Released:2022-05-31)
参考文献数
56

湯川は中間子論の提唱によって,また朝永は場の量子論の困難を救うくりこみ理論によって,素粒子物理の発展に欠かすことのできない重要な貢献をされた.湯川の予言した中間子の交換で生ずる核力は,そのまま現在につながり原子核物理の根幹をなすもので,その意味で湯川は原子核物理の礎を築いたものと言える.朝永は後年,多粒子系の集団運動の理論など,原子核物理に直接関わる仕事もされた.二人はまた,基礎物理学研究所と原子核研究所の設立に深く関わり,それを通じて原子核物理の発展に計り知れない貢献をされた.二人の貢献をこの文章で語り尽くすことは不可能であるが,筆者の個人的体験を交えながら振り返ってみたい.
著者
仲宗根 充修
出版者
Japanese Association of Indian and Buddhist Studies
雑誌
印度學佛教學研究 (ISSN:00194344)
巻号頁・発行日
vol.53, no.1, pp.389-387, 2004-12-20 (Released:2010-03-09)
参考文献数
1
著者
品川不二郎, 松村康平 共編
出版者
福村書店
巻号頁・発行日
vol.第4 (学習の指導), 1964
著者
石川 康暢 西尾 妙織 千葉 尚市 佐藤 亜樹子 耒海 美穂 池之上 辰義 中垣 祐 中沢 大悟 伊藤 政典 柴崎 跡也 森田 研 野々村 克也 小池 隆夫
出版者
一般社団法人 日本透析医学会
雑誌
日本透析医学会雑誌 (ISSN:13403451)
巻号頁・発行日
vol.44, no.2, pp.173-179, 2011-02-28 (Released:2011-03-31)
参考文献数
16

症例は35歳,男性.1998年にGoodpasture症候群にて血液透析を導入されたが,ブラッドアクセストラブルのため2000年より腹膜透析に変更された.2003年12月より高P血症が原因でCa・P積が90(mg/dL)2を超え,右肩に手拳大,左臀部に小児頭大の異所性石灰化を認めるようになった.2004年10月より血液透析へ移行されたが異所性石灰化は改善しなかった.2005年2月24日に母をドナーとした生体腎移植を希望し,当院を初診.石灰化部はGaシンチで集積を認め,排膿よりメチシリン耐性黄色ブドウ球菌が検出されたことから感染を伴う石灰化と診断され,腎移植は見送られた.以後血液透析の継続,抗生剤治療を行ったが,異所性石灰化は増悪し続けたため,週22時間の長時間透析が施行された.長時間透析開始後,Ca・P積は是正され,異所性石灰化は改善し,2009年1月14日に腎移植が施行された.高度に進展した異所性石灰化は治療困難であるが,その治療として長時間透析は有用であることが示唆された.巨大な異所性石灰化が長時間透析により改善し腎移植を施行できた報告はこれまでになく,貴重な1例を経験したので,文献的考察を加えて報告する.
著者
本間 理絵
出版者
日本出版学会
雑誌
出版研究 (ISSN:03853659)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.105-122, 2012-03-20 (Released:2019-03-31)
参考文献数
10

日本放送協会は1932年から1942年まで「支那語講座」を放送した.本研究は,なぜ「支那語講座」が日中戦争時の対戦国の言葉であるのに関わらず放送され続け,「英語講座」に次ぐ人気講座であり続けたのか,「支那語講座」が国策上どのような意味合いがあり,国民にとってどのような役割を果たしていたのかを,戦前の中国語教育の歴史を踏まえつつ,現存するテキスト『支那語講座』の内容分析をもとに考察する.
著者
KANJI IGA KENJIRO HORI TADASHI MATSUMURA HIROMITSU GEN YUTAKA OKITA SHIGEHITO MIKI
出版者
The Japanese Circulation Society
雑誌
JAPANESE CIRCULATION JOURNAL (ISSN:00471828)
巻号頁・発行日
vol.56, no.10, pp.1032-1034, 1992-10-20 (Released:2008-04-14)
参考文献数
6
被引用文献数
1 1

Emergency aortic valve replacement with double aorto-coronary bypass surgery was performed to treat severe intractable congestive heart failure in an 82-year-old man. Mild circumflex and left anterior descending artery lesions were present and the pressure gradient across the aortic valve was 80 mmHg despite a low cardiac output. The preoperative anteroseptal akinesia seen by two-dimensional echocardiography was normalized after surgery. Thus, even in patients with segmental left ventricular dyfunction, tight aortic stenosis might be present when concomitant mild ischemic heart disease is present.
著者
宮﨑 淳
出版者
公益社団法人 日本地下水学会
雑誌
地下水学会誌 (ISSN:09134182)
巻号頁・発行日
vol.64, no.1, pp.49-89, 2022-02-28 (Released:2022-05-22)
参考文献数
37

水循環基本法の一部を改正する法律は,地下水の適正な保全及び利用に関する施策が水循環に関する施策に含まれることを明記するとともに,地下水の適正な保全及び利用を図るために必要な措置を講ずるよう努める規定を追加するものである。法改正には,3つの意義が見出せる。第一に,地下水に関する施策について同法に明示することによって,地下水マネジメントの法的根拠を明らかにした点である。第二に,国とともに地方公共団体に対しても必要な措置を講ずる努力義務を課すことにより,地下水マネジメントの各地方公共団体への展開を基礎づけた点である。第三に,ガバナンスの基盤形成を視野に入れた地下水マネジメントの要点を示したところである。

1 0 0 0 汎交通

出版者
日本交通協会
巻号頁・発行日
vol.68, no.9, 1968-09

1 0 0 0 汎交通

出版者
日本交通協会
巻号頁・発行日
vol.67, no.9, 1967-09

1 0 0 0 汎交通

出版者
日本交通協会
巻号頁・発行日
vol.67, no.7, 1967-07

1 0 0 0 汎交通

出版者
日本交通協会
巻号頁・発行日
vol.66, no.10, 1966-10