出版者
巻号頁・発行日
vol.[8],
著者
三宅 正二郎
出版者
一般社団法人 表面技術協会
雑誌
表面技術 (ISSN:09151869)
巻号頁・発行日
vol.55, no.12, pp.858-858, 2004 (Released:2005-09-27)
参考文献数
21
被引用文献数
2 1
著者
野口 裕二
出版者
三田社会学会
雑誌
三田社会学 (ISSN:13491458)
巻号頁・発行日
no.13, pp.35-46, 2008

特集: 構築主義批判・以後はじめに1. 「構築されざるもの」について2. 「語りえないもの」について3. 実在論的言説の優勢4. 物語の可変性と多様性

1 0 0 0 OA 圖書編127卷

著者
明章撰
出版者
[出版者不明]
巻号頁・発行日
vol.[6], 1613

1 0 0 0 文学之栞

出版者
逞文学会
巻号頁・発行日
no.32, 1892-08
著者
後藤 繁俊 鈴木 恵三
出版者
一般社団法人 日本応用地質学会
雑誌
応用地質 (ISSN:02867737)
巻号頁・発行日
vol.52, no.4, pp.143-148, 2011 (Released:2013-03-31)
参考文献数
16

前弧海盆に堆積したストーム堆積物主体の宮崎層群の砂岩と泥岩において, 最近の地質年代学的な研究成果を基に各部層の代表的な絶対年代を検討し, 続成作用の進行度に関係の深い岩石の一軸圧縮強度との相関図を作成した. その結果, 新しい佐土原層(3.7Ma)においては, 砂岩より泥岩の方が大きい強度を示すものの, 生目層相当層(4.5Ma)より古い地層では両者の関係が逆転して泥岩より砂岩の強度の方が大きいことが判明した. さらに, 砂岩は泥岩より強度増加率が高いため, 時代が古くなるほど砂岩と泥岩の強度差は拡大することが判明した. また, 今回求まった宮崎層群の砂岩と泥岩における絶対年代と一軸圧縮強度の相関図から, その地点に分布する宮崎層群の絶対年代(部層名)に基づいた適切な設計強度の設定が可能になると考えられる.
著者
加藤 謙介 渥美 公秀 矢守 克也
出版者
日本グループ・ダイナミックス学会
雑誌
実験社会心理学研究 (ISSN:03877973)
巻号頁・発行日
vol.43, no.2, pp.155-173, 2004
被引用文献数
5 3

本研究では,高齢者に対するロボット介在活動(Robot Assisted Activity: RAA)の事例を取り上げ,RAAを,ロボットをめぐる物語の共同的承認の過程であるとして検討した。筆者らは,有料老人ホームに入所する高齢者を対象とした,ペット型ロボットを用いたRAAを実施し,参与観察するとともに,RAA実施中における参加者群の相互作用を,定量的・定性的に分析した。定性的分析の結果,RAA時には,対象となった高齢者のみではなく,施設職員やRAAの進行係等,RAAの参加者全員が,ペット型ロボットの挙動に対して独自の解釈を行い,それを共同的に承認しあう様子が見出された。また,定量的分析の結果,RAA実施中における参加者群の「集合的行動」のうち,最も頻度が多かったのが,「ロボットの動きを参加者群が注視しながら,発話を行う」というパターンであることが明らかになった。筆者らは,RAAを,参加者によるロボットの挙動に対する心の読み取り,及びその解釈の共同的承認を通して物語が生成され,既存の集合性とは異なる集合性,<異質性>が生成される過程であると考察した。<br>
著者
相沢 省一 角田 欣一 赤塚 昌義 井上 定夫 赤岩 英夫
出版者
公益社団法人 日本分析化学会
雑誌
分析化学 (ISSN:05251931)
巻号頁・発行日
vol.43, no.11, pp.865-871, 1994-11-05 (Released:2009-05-29)
参考文献数
18
被引用文献数
2 4

河川に生息するトビケラの幼虫に含まれる重金属元素をAASで定量し,重金属汚染環境指標生物としての同水生昆虫の評価を行う目的で,試料分解法をはじめ個体間の元素含量差,体長と元素含量との関係,季節による元素含量の変動等を検討した.確立した分析法により北関東地方数河川に生息するトビケラ幼虫中の重金属元素を定量した結果,上流域に廃鉱山を持つ渡良瀬川や桐生川では他の河川に比較して銅やマンガン等がトビケラ幼虫に多量に含まれており,同昆虫が重金属汚染環境指標生物として有用であることが明らかとなった.

1 0 0 0 OA 通雅52卷首3卷

著者
明方以智撰
出版者
立教館刊
巻号頁・発行日
vol.[14], 1805
著者
河盛 好藏
出版者
京都大学
巻号頁・発行日
1997

博士論文
著者
山根 久和
出版者
公益社団法人 日本農芸化学会
雑誌
化学と生物 (ISSN:0453073X)
巻号頁・発行日
vol.29, no.5, pp.330-336, 1991-05-25 (Released:2009-05-25)
参考文献数
48
被引用文献数
1