著者
柳澤 正久 佐藤 恵一 原 常典 中沢 徳郎 古矢 勝彦 内田 昌文 矢守 章 河島 信樹
出版者
宇宙航空研究開発機構
雑誌
宇宙科学研究所報告 (ISSN:02852853)
巻号頁・発行日
vol.51, pp.1-27, 1987-12

The two stage light gas guns have been used widely to study the collisions between planetesimals, from which the planets were believed to be made, meteorite impacts on the surface of the moon and planets, and high pressure states in the planetary interiors. The electromagnetic guns, especially railguns, are expected to make these researches with much higher velocity (more than 10km/sec) possible. The railgun accelerator system was set up in the Institute of Space and Astronautical Science (ISAS) in 1986,having more than 10km/sec with 1g projectile as a goal. The energy source is a 300kJ capacitor bank. The maximum velocity so far is 2.4km/sec at 108kJ with 2.4g projectile and 1.8m barrel.
著者
吉田 奈保
出版者
沖縄大学
雑誌
沖縄大学紀要 (ISSN:03884198)
巻号頁・発行日
vol.11, pp.85-94, 1994-03-01

「今週中」はコンシュウチュウと読むのに「今日中」はキョウジュウと読む。日本語に多く見られる連濁は、日本語を学ぶ外国人学習者にとっては頭の痛い問題である。日本人ならば字をみて即座に「中」の読みを判断するが、そこには何か法則があるのだろうか?本稿では、接尾辞「中」のついた派生語における連濁の有無を意味の観点から分析した。その結果、連濁の有無には意味と語種の双方が関わっていることが分かった。
著者
Takaaki Ishikawa Takahiro Shinozaki Kazutaka Shimoda
出版者
日本臨床精神神経薬理学会
雑誌
Clinical Neuropsychopharmacology and Therapeutics (ISSN:18848826)
巻号頁・発行日
vol.5, pp.18-22, 2014-07-15 (Released:2014-07-15)
参考文献数
11

The patient was a 67-year-old man. After the patient received a diagnosis of schizophrenia, various antipsychotics were prescribed but did not improve symptoms. However, 18 mg/day aripiprazole (APZ) was found to be highly effective and enabled the patient to continue treatment on an outpatient basis. Two weeks after prescribing clarithromycin for fever and cough, he was readmitted to our psychiatric ward because of anuresis and deterioration of bradykinesia and salivation. Biochemical analysis revealed elevated serum creatine phosphokinase (26060 U/I) and creatinine (2.2 mg/dL). On admission, the patient had a high blood concentration of APZ and its metabolite(s). APZ was therefore discontinued, but the concentration remained elevated until day 8. Hemodialysis was started on day 4 to treat persistent renal dysfunction. The patient's CYP2D6 genotype was CYP2D6*10/CYP2D6*10. The elevated APZ levels may have resulted from the inhibitory action of clarithromycin on CYP3A4 combined with the lower inherent CYP2D6 enzymatic activity of the CYP2D6*10/CYP2D6*10 genotype.
著者
阿部 生雄
巻号頁・発行日
2001 (Released:2013-12-18)

筑波大学博士 (教育学) 学位論文・平成13年6月30日授与 (乙第1748号) 折り込み図2枚あり 付: Thomas Hughes年譜 付: 参考文献
著者
Wengen Zhu Kui Hong
出版者
一般社団法人 インターナショナル・ハート・ジャーナル刊行会
雑誌
International Heart Journal (ISSN:13492365)
巻号頁・発行日
vol.58, no.2, pp.163-166, 2017 (Released:2017-04-06)
参考文献数
46
被引用文献数
14

Proton pump inhibitors (PPIs) are the most effective gastric acid-suppressing agents and the mainstay medical therapy for a series of acid peptic diseases. In general, the safety profile of PPIs is excellent. However, with long-term drug administration, the safety and potency of PPIs has been questioned. In the cardiovascular field, drug-drug interactions related to PPIs have been identified with particular attention regarding the use of PPIs combined with clopidogrel in patients with acute coronary syndrome. Currently, cardiovascular risks from PPIs may extend from patients with coronary artery disease to the general population. This review summarizes the possible cardiovascular risks in PPI users with no history of cardiovascular diseases and discusses possible biological mechanisms.
著者
中野 敬一
出版者
日本ペストロジー学会
雑誌
ペストロジー (ISSN:18803415)
巻号頁・発行日
vol.22, no.2, pp.73-76, 2007
参考文献数
16
被引用文献数
3

2006年7月から10月に東京都港区において粘着トラップによるゴキブリの捕獲調査を行った.屋外にある自販機の下に粘着トラップを設置した.クロゴキブリとチャバネゴキブリが捕獲されたが,他の種類のゴキブリは捕獲されなかった.10月にはクロゴキブリの大型と小型幼虫が増加した.
著者
大場 司
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
地質学雑誌 (ISSN:00167630)
巻号頁・発行日
vol.117, no.6, pp.344-356, 2011-06-15 (Released:2011-11-03)
参考文献数
71
被引用文献数
2 13 1

熱水変質鉱物火山噴出物は,水蒸気噴火によって火山地下よりもたらされる.近年の噴火事例研究と同様,高分解能火山層序学でも熱水変質鉱物火山噴出物の記載が増えている.近年の噴火事例研究では,噴火と火山下熱水系の関係が指摘されており,その熱水系の構造を理解するには,熱水性鉱床や地熱研究の知見が有益である.マグマ噴火頻度の低い火山には,火山体内部に発達した珪化変質帯や高度粘土化変質体由来の変質鉱物を多く含む噴出物が産する.一方,マグマ噴火頻度の高い火山の熱水変質鉱物火山噴出物には硫黄系鉱物が卓越する.熱水変質鉱物火山噴出物は主に降下堆積物として産し,フロー堆積物も認められる.噴火には斜面移動が関係する場合としない場合があり,それぞれマグマ上昇が関係する場合としない場合がある.マグマの組成や貫入頻度と,熱水変質鉱物を放出する水蒸気噴火の頻度や構成鉱物の間には密接な関係がある.
著者
伊勢田 哲治
出版者
一般社団法人 電気学会
雑誌
電気学会研究会資料. FIE, 教育フロンティア研究会
巻号頁・発行日
pp.21-26, 2014-12

<教育フロンティア研究会> 京都大学吉田キャンパス総合研究11号館, 12月13日(土) 13:00〜17:30, テーマ「技術倫理」
著者
岡本 健
出版者
北海道大学観光学高等研究センター = Center for Advanced Tourism Studies, Hokkaido University
雑誌
CATS 叢書 (ISSN:21853150)
巻号頁・発行日
vol.7, pp.139-176, 2012-03-31

観光資源としてのコンテンツを考える : 情報社会における旅行行動の諸相から = Current Issues in Contents Tourism : Aspects of Tourism in an Information-Based Society
著者
谷埜 予士次 福島 綾子 酒井 英謙 高崎 恭輔 米田 浩久 鈴木 俊明
出版者
関西医療大学
雑誌
関西医療大学紀要 (ISSN:18819184)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.32-37, 2008

レッグエクステンションによって、膝伸筋群を効率よく強化するための基礎的研究として、骨盤肢位の変化と大腿四頭筋の筋活動について検討した。健常成人10名を対象とし、膝60°屈曲位での膝伸展を最大の30%強度で行わせた。骨盤肢位は「骨盤前傾位」、「骨盤中間位」、「骨盤軽度後傾位」、「骨盤最大後傾位」の4種類に規定し、各々の骨盤肢位を維持した状態で膝伸展保持を行わせた。そして、伸展トルク発揮中に大腿直筋(RF)、外側広筋(VL)、内側広筋斜走線維(VMO)から筋電図を記録した。VMOの筋電図積分値(iEMG)は、「骨盤前傾位」で、他の3種類の骨盤肢位のときと比較して有意な増大が認められた。また、VMOのiEMGは「骨盤最大後傾位」と比較して「骨盤中間位」でも有意に増大した。RF、VLのiEMGについては、骨盤肢位の変化に関わらず有意な差を認めなかった。本結果より、臨床への示唆として、膝60。屈曲位でのレッグエクステンションにおいて、VMOの筋活動を優位にしたい場合は骨盤を後傾位にすることなく、可及的に腰椎の生理的前弯に伴った骨盤の肢位にて、レッグエクステンションを行うことを推奨する。
著者
小松 輝久 中川 尚子
出版者
一般社団法人日本物理学会
雑誌
日本物理學會誌 (ISSN:00290181)
巻号頁・発行日
vol.63, no.9, pp.694-697, 2008-09-05
参考文献数
14

熱流や外場によって駆動された非平衡定常状態における系の微視的状態の定常分布について,最近,我々が得た結果を紹介する.得られた表式は,平衡系におけるボルツマン因子の非平衡定常状態への拡張と見ることができる.線形応答領域をはみ出した非平衡度の2次まで正しく評価した結果は,過剰エントロピー生成の軌道群平均によって表現される.この表式では,従来取扱いが難しかった定常流の効果,すなわち時間無限大で発散する定常的なエントロピー生成の寄与は相殺し,エントロピー生成の過剰分が基本的な役割を演じる.我々は,この分布表現の発見を切り口として,非平衡物理学に新しい展開ができるのではないかと期待している.