Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
小熊善之
小熊善之 (
@0guma
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
418
0
0
0
OA
日本の地理学は『銃・病原菌・鉄』をいかに語るのか―英語圏と日本における受容過程の比較検討から―
RT @lotushouse: ダイアモンド『銃・病原菌・鉄』問題は以下に詳しい 日本の地理学は『銃・病原菌・鉄』をいかに語るのか―英語圏と日本における受容過程の比較検討から― 二村 太郎, 荒又 美陽, 成瀬 厚, 杉山 和明 https://t.co/GuL9yufY0u
23
0
0
0
OA
ドクターヘリ運用効果の可視化と関連施設の配置計画に関する研究 - 医療行為開始までの短縮時間と救命率の向上率及び人口を用いた検証-
RT @ibasym: ドクターヘリ運用効果の可視化と関連施設の配置計画に関する研究 - 医療行為開始までの短縮時間と救命率の向上率及び人口を用いた検証- https://t.co/H3eZGcEGPe 検索していくつか見つかった中ではこれが近そう。
4
0
0
0
OA
デジタル化競争を勝ち抜くための標準戦略:招待論文:5.QRコードの事業戦略と標準化
RT @masahiro_sakai: デジタル化競争を勝ち抜くための標準戦略:招待論文:5.QRコードの事業戦略と標準化 https://t.co/UUClMMiQRj
381
0
0
0
OA
「ライトノベル」が生まれた場所 ―朝日ソノラマとソノラマ文庫
RT @tomo_int: 【論文公開】『出版研究』第52号(2021)に掲載されました拙稿「「ライトノベル」が生まれた場所―朝日ソノラマとソノラマ文庫」が、J-STAGEにてPDF公開されました。ご笑覧頂けましたら幸甚です。 紙幅の都合で図版は少ないのですが、関連資料は以下…
25
0
0
0
OA
ヒューマノイドロボットによるパラシュート着地の実現
RT @shiba_8ro: なお現実では、防衛大学校主導で「飛行機からパラシュートを備えたヒューマノイドロボットを投下する」研究が行われている。 https://t.co/lCaQU1H45q
610
0
0
0
OA
生物コーナー
RT @AnatomyGiraffe: 2002年に鹿児島で海洋投棄されたマッコウクジラについては、その後2003-2005年にかけて、無人探査機ハイパードルフィンによる調査が行われ、鯨骨生物群集の形成に関する研究の一端を担ったそうです。今回のマッコウも、その後の経過観察ができ…
212
0
0
0
OA
優生思想の標的としての「色覚異常」から「色覚多様性」の時代へ
RT @Rsider: 【地味に拡散希望】日本健康学会で講演した内容をまとめた『優生思想の標的としての「色覚異常」から色覚多様性の時代へ」が、学会誌で公開されました。https://t.co/o5JcIzrkoP 論文とは少し違って、共有してもらいたい問題を概観するスタイルです…
1
0
0
0
敗北から勝利へ : 英第十四軍司令官スリム中将ビルマ戦線回顧録"DEFEAT INTO VICTORY"の部分訳
そういえば同番組中で「日本軍の指導者たちには道徳的勇気がない」って喝破していたウィリアム・スリム元帥の本は日本語になってないのかな?と思って調べてみたが、「敗北から勝利へ」の部分訳があるだけのようだった。 https://t.co/pXY54tI9eA
1240
0
0
0
OA
原発事故後の福島県浜通りと避難地域における放射線の「次世代影響不安」と情報源およびメディアとの関連
RT @cnakayama1958: @sasakitoshinao 私の研究https://t.co/En44LSm7Eh では全国民放テレビが福島浜通りで「放射線被ばくの次世代影響不安」を煽っていた。正に中央マスコミが福島への風評加害の中核です。「マスコミ論」は多々あるが、…
396
0
0
0
OA
博物館学芸員の雇用・労働をめぐる現状とインターンシップに関する一考察
RT @QmHSxpgqThzrxfk: どの組織でも言えることだけれども、学芸員の非正規雇用や短期雇用が常態化するとこうなるのよな 出典論文↓ https://t.co/hOtit98qmc https://t.co/KySQjd2zal
130
0
0
0
OA
「最終的解決」の技術者たち
RT @hayakawa2600: アウシュビッツの人体焼却炉の件、最初に知ったのはこの論文だった。PDFでタダで読めます:フォルクハルト・クニッゲ編(柴嵜雅子訳)「「最終的解決」の技術者たち」:『国際研究論叢』(大阪国際大学紀要) 21(3), 149-164, 2008-0…
18
0
0
0
OA
近世板本において併用された楷書体漢字と平仮名
RT @fmptsr34: TLで楷書の話を見たが、近世における楷書については私も書きました。ただ、今、読み返すと非常に分かりにくいなと反省しています・・・・・・https://t.co/kccmECu7Wz
4
0
0
0
OA
写真植字の「発明」をめぐって (上) : 石井茂吉と森澤信夫の実践1923-1933
@satromi この辺ざっと読んでみたけど、よくわからん(明確に判断された形跡がない)、ということのようです。 https://t.co/C48t7aWM0e
707
0
0
0
OA
日本の治安悪化神話はいかに作られたか(I 課題研究 日本の治安と犯罪対策-犯罪学からの提言) 治安悪化の実態と背景要因 (モラル・パニックを超えて)
@tarmee 先日RTした体感治安の悪化(治安悪化神話)と関係している感じもありますね。統計や調査に基づいた治安状況ではなく、報道等に基づいた体感治安を向上させたいという意思を感じます。あるいは両者が異なっているという認識に欠けている。 https://t.co/OSuNGnYxXv
707
0
0
0
OA
日本の治安悪化神話はいかに作られたか(I 課題研究 日本の治安と犯罪対策-犯罪学からの提言) 治安悪化の実態と背景要因 (モラル・パニックを超えて)
RT @shinkai35: 00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られ…
34
0
0
0
OA
楓物語
余談になるけど、このへんで有名なのは「アルプスの少女ハイジ」の翻訳本「楓物語」(大正14年)で、登場人物が全部日本名になっているという……。 https://t.co/DbTTYyH5eK https://t.co/y0hCUw7Vsm
1091
0
0
0
OA
クマ外傷の4例
RT @netinago99: クマに引っかかれた実際の写真。2011年のもの。リンク先はPDFで画像は心臓に悪いので、閲覧要注意→クマ外傷の4例 日本救急医学会雑誌 https://t.co/8647NIBqwK
10443
0
0
0
OA
入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研究
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
32
0
0
0
OA
主要国における緊急事態への対処 : 総合調査報告書
ちょっと古いけど、国会図書館の「海上警察機関の領海警備活動」とか読むと、ほんと、各国で統一した形態がないことがよく分かる。 https://t.co/NbN3ONrqsV
13
0
0
0
OA
MUSE 方式
RT @kzmakino: アナログハイビジョンのMUSE方式の解説記事。信号処理や空間と時間軸で見るようなことをしている人にはおすすめ。図3,4,5とかもう最高。 https://t.co/1xau2ylxtq
38
0
0
0
OA
原子力発電施設等の放射線業務従事者を対象とする低線量放射線による人体への影響に関する疫学的調査, 1991-2010
RT @arthurclaris: @HaenRiderKABUTO @shiriHIP @Dorothy7si @enokidakanoko @kikumaco @tomatoremon 我々放射線業務従事者を対象とした長年にわたる疫学調査の結果、被ばく量よりも交絡因子である…
695
0
0
0
OA
Epidemiology of Food Choking Deaths in Japan: Time Trends and Regional Variations
RT @Invesdoctor: 誤嚥により窒息死した5万人以上のデータを分析すると、窒息死の約7割が75歳以上の高齢者で、1月1日の死者数が最も多く、1月2~3日も相当多かった。おそらく、餅が原因と考えられる(Journal of Epidemiology, in press…
6844
0
0
0
OA
発光する玉子焼にぎり寿司から分離した発光細菌の検討
RT @KAWARAsan: えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
5
0
0
0
OA
現代日本語におけるカタカナ使用の実態とその背景
@tsaka1 今ざざっと検索した感じでは、「現代日本語におけるカタカナ使用の実態とその背景 」https://t.co/B4y5Zz2Ix0 から先行研究を辿っていくのが良さそうな印象。
1
0
0
0
OA
自転車のデザイン : 自転車は乗り手の気持ちよさが大切な乗り物(<メカライフ特集>デザイン×技術=ものづくり)
@ksmakoto どっかでデザイナーさんのインタビュー記事読んだ憶えがあるんだけど、どこでだったか……。 名前で検索するとこんなのが引っかかるけど。 https://t.co/A21NqOValE
211
0
0
0
OA
わが国が未批准の国際条約一覧 2013年1月現在
条約は議会に回されて法律同様の審議を経て承認され、批准されなければいけないわけだ。ここで議会に蹴られると、条約を締結したのに批准できずに国内で通用しない、という状態が発生する。当然日本でもそういう事例はある。 https://t.co/UgzonZkmeP
478
0
0
0
OA
科学技術の状況に係る総合的意識調査(NISTEP定点調査2018)報告書
RT @norionakatsuji: 日本の科学の状況報告書:惨憺たる現状及び原因の失策が明瞭。「特定分野・特定グループへの集中が進んで」「社会ニーズを満たす(役に立 つ)研究や成果がすぐに見える研究に偏って」「選択と集中が過度」「日本の基礎研究は全ての分野・レベルにおいて急…
268
0
0
0
OA
PTA親会員の不満とその要因構造に関する研究
RT @mikakoiwatake: とても良い博士論文。 「PTA親会員の不満とその要因構造に関する研究」(放送大学) 歴史的考察、社会学の計量的アプローチ、二次分析、インター ネット調査等から、PTAを多面的に論じている。 https://t.co/5IYaLM8P6Q
63
0
0
0
OA
BTRONにおける入力方式 -TRONキーボードの設計-
@SEI_YASUMA 大本の論文(https://t.co/yii66LnJwD)でも日本語入力とポインティングデバイスについては言及されていますが、数値入力については言及されていないので、その方面では専用の入力装置(要はテンキーパッド)を用意する方が良い、ということなのではないかと。私もテンキーパッド別に付けてましたし。
32
0
0
0
昭和初期の五高外国人英語教師Graham de G.Martyr--著書"GOKOSEI OF RYUNAN" を読む
RT @kurubushi_rm: @Cristoforou Google Booksで一番古い用例のDai Nihonの著者Graham Martyr は、第五高等学校に昭和初期で英語教師をされていた人のようです。 https://t.co/H9JxxSMWmy https:…
4
0
0
0
OA
[宇田川榕庵名刺]
@ShinyaMatsuura 江戸時代の蘭学者の名刺が国会図書館デジタルコレクションで閲覧できますが(適当に探したら出てきただけで他意はない)、この大きさなのでさぞかし偉大な人物だったのであろうなぁ。 https://t.co/PtpYQMZfjx
53
0
0
0
資料画像中の挿絵領域の自動抽出及び画像検索システムの実装
RT @2SC1815J: NDLラボ「次世代デジタルライブラリー」https://t.co/ln38PMe5SV じんもんこん2018「資料画像中の挿絵領域の自動抽出及び画像検索システムの実装」https://t.co/iqgh5sHFGA で「平成30年度内を目途に公開予…
119
0
0
0
OA
2-アルキルシクロブタノン
RT @engeikana: ジャガイモの芽止めに用いられるγ線照射で発生する2-アルキルシクロブタノンの毒性は問題ないことが確認されている。一方、芽の部分のソラニンによる食中毒はしばしば報告されている。 参考)https://t.co/tifvUWJbHl https://t…
127
0
0
0
OA
内閣法制局の印象と公法学の課題
RT @branchlog: 仲野武志『内閣法制局の印象と公法学の課題』 http://t.co/Vb6Gs5br0Y
63
0
0
0
OA
BTRONにおける入力方式 -TRONキーボードの設計-
RT @shiki_okasaka: TRONキーボードのいちばんの学術的な価値は、図のみどり色の線の部分。これだけで、日本人の指がとどく範囲がつかめる。 https://t.co/ZttqJGOE5a https://t.co/e3sQBgPDMu
5765
0
0
0
OA
オフィスの温熱環境が作業効率及び電力消費量に与える総合的な影響
RT @philomyu: エアコンの温度を27.5度から25度に下げただけで作業効率が4%ぐらい上がる、という研究が本気であるので、社会人の皆さんは「働き方改革だ!生産性向上だ!」と言いながらクーラーをガンガンかけるといいと思う。https://t.co/yxN9xuURpW
3
0
0
0
OA
官報
RT @shiki_okasaka: ほぼほぼ現代かなづかいが、はじめて官報にのったのは、保科孝一さんの昭和六年のものかもしれませんね。おわりに「この稿は、執筆者の希望により、文部省臨時国語調査会所定の仮名遣による」とあります。 「常用漢字表及び假名遣改定案に關する修正」, 保…
RT @2SC1815J: 国立国会図書館デジタルコレクションで感心した新機能。書誌情報が削除された場合、旧URLにアクセスすると、例えば https://t.co/6tXz1YKXAk であれば「ご指定の資料に変更が生じました。新永続的識別子:~のデジタル資料をご利用ください…
29
0
0
0
OA
電子行政における文字環境の整備
RT @nalsh: 漢字6万字の話は文字情報基盤整備事業をあげた方がよいか https://t.co/FUsoHmGSHA これがどういうものだったかは例えば https://t.co/MNkKxQnqCt とか
5
0
0
0
日本語リーダーにおける読み速度と眼球運動の行長依存性に基づく最適行長の検討
RT @ogwata: 日本語リーダーにおける読み速度と眼球運動の行長依存性に基づく最適行長の検討 小林 潤平 関口 隆 新堀 英二 川嶋 稔夫 https://t.co/ET0VjBftI9
9
0
0
0
OA
読み効率を高める日本語電子リーダー設計の試み
RT @ogwata: 読み効率を高める日本語電子リーダー設計の試み 小林 潤平 https://t.co/eju0513X1A
121
0
0
0
OA
米国における軍隊投入の権限(資料)
「米国における軍隊投入の権限」(https://t.co/vePm8j2P7k)を読む。 米国においては軍事力の行使≠戦争であり、行政権と立法権の間でその境界を巡る政治的な綱引きがあり、現在も定説がない状態なのか。慣習的には大統領には宣戦を待たずに軍事力を行使する権限がある、と。
212
0
0
0
OA
ハンガー反射 : 頭部圧迫による頭部回旋反応の条件特定と再現
RT @michisato: あ、ついにVR学会論文誌が一般公開されて拙著のハンガー反射論文が誰でも読めるようになったくさい。中学生でも読めそうなおもしろ論文なので読んでねー。 https://t.co/rlLFFGSRc2 https://t.co/nkjUPcFrIn
526
0
0
0
OA
「ヒントでピント」-画像処理による番組専用送出システムと周辺装置
RT @satoshikisaragi: かつての名番組「象印クイズ ヒントでピント」のあのコンピューターシステムの裏側が明かされた資料が掲載されたサイトを見つけた。 https://t.co/NHT3mWTsOK サイト内のPDFに貴重な写真と共に資料が掲載されていて、あ…
841
0
0
0
日本の雪上車の歩み
RT @green_komatsu: 【日本の雪上車の歩み】 国立極地研究所学術情報によれば、ネット上にて全文公開中とのこと。 この本、古書だと1万弱だし収蔵館も少ないんだが無料で全文公開されてるとは。 https://t.co/KO7QkT3Gbl https://t.…
3
0
0
0
OA
こころの歌 : 歌集
RT @uakira2: 第三水準漢字「櫧」を含む社名がNDL書誌では「血[ショ]社」で登録されていた「血櫧社」。大正8年に出た北村喜八の歌集『こころの歌』https://t.co/WYCf8gf6Kz https://t.co/kRd17o71JR
224
0
0
0
文章の表示メディアと表示形式が文章理解に与える影響
RT @OrangeMorishita: 【自分用メモ】CiNii 論文 - 文章の表示メディアと表示形式が文章理解に与える影響 https://t.co/BSiWaIEXn0 #CiNii
3
0
0
0
OA
情報学における真と偽
RT @ksmakoto: 引用元は https://t.co/PzaFjgtzKK https://t.co/gEcy9DN73S
103
0
0
0
OA
変体仮名のこれまでとこれから 情報交換のための標準化
RT @ogwata: 変体仮名のこれまでとこれから 情報交換のための標準化|高田 智和 矢田 勉 斎藤 達哉 https://t.co/3JWWk7Ea1c /昨日ツィートしたPDFと同内容だが、こちらはHTML版。
8
0
0
0
OA
小学算術書
@tsaka1 およ、コピペ失敗したか。https://t.co/PYLGLpEGjv あ、最後のスラッシュが余計だったか。
8
0
0
0
OA
小学算術書
「小学算術書」NDLの近デジにもあった(https://t.co/2IyY3tGYQZ)。6枚目くらいから、漢数字と算用数字の変換問題が並んでいる。(https://t.co/UhLUkZDKiP):https://t.co/3LyW3vEA75
8
0
0
0
OA
小学算術書
「小学算術書」NDLの近デジにもあった(https://t.co/2IyY3tGYQZ)。6枚目くらいから、漢数字と算用数字の変換問題が並んでいる。(https://t.co/UhLUkZDKiP):https://t.co/3LyW3vEA75
8
0
0
0
OA
小学算術書
「小学算術書」NDLの近デジにもあった(https://t.co/2IyY3tGYQZ)。6枚目くらいから、漢数字と算用数字の変換問題が並んでいる。(https://t.co/UhLUkZDKiP):https://t.co/3LyW3vEA75
103
0
0
0
OA
変体仮名のこれまでとこれから 情報交換のための標準化
RT @db_jst: JST「情報管理」9月号 変体仮名のこれまでとこれから:情報交換のための標準化 ひらがなの異体字である変体仮名は、行政実務と学術分野で使われており、本年10月にISO/IEC 10646 規格への追加提案が予定されています http://t.co/0Cr…
18
0
0
0
OA
戦後の図書館学教育と女性司書(1) - 鬼頭當子と大学図書館 -
RT @1er_president: 某所で紹介されていたので読んでみた。一人の女性図書館職員(のち館長)の証言。社会進出する女性への風当たりの強さについては、図書館も例外ではなかったんだな…。◾︎戦後の図書館学教育と女性司書(1) - 鬼頭當子と大学図書館 - http://…
341
0
0
0
OA
近代日本における「文学部」の機能と構造 帝国大学文学部を中心として
RT @ynabe39: この「近代日本における「文学部」の機能と構造〜帝国大学文学部を中心として」という論文は大変勉強になる。明治時代には文学部は政府にも軽視され入学者も集まらず東大文科大学ですら入試が成立しなかったのだそうだ。https://t.co/BIzXHjnFlZ
685
0
0
0
OA
焼肉店での会食後に発生したE型肝炎ウイルス集団感染
RT @NATROM: 「豚レバーの生食について、E型肝炎ウイルスが元での死亡例は確認されていない」というツイートが流れてきたので医中誌先生に聞いてみた。「焼肉店での会食後に発生したE型肝炎ウイルス集団感染 うち1例は劇症肝炎で死亡」( https://t.co/8hzkup2…
1189
0
0
0
OA
現代人における年中行事と見出される意味 : 恵方巻を事例として(〈特集2〉現代社会と民俗)
RT @kojima_sakura: 「恵方巻」については以前も触れたのですが、テレビで何度も取り上げられているのを見ると、沓沢博行さんのこちらの論文を読んでほしいな、とまた思ってしまった。→https://t.co/gCRZTsTQFA 豆まきと違って、中世来の伝統、とかでは…
405
0
0
0
OA
わが国の米、小麦および土壌における90Srと137Cs濃度の長期モニタリングと変動解析
RT @ikeda_kayoko: ですです^^RT @kai_jizoh: これなんかですねhttp://t.co/HXSdfM9kAA RT @ikeda_kayoko: 大気圏内核実験時代、このくらいのBqのお米を知らずに10年とか食べていた可能性大な世代のアカウントがこ…
10
0
0
0
OA
書誌データベースの異体字処理 -谷と穀は同じ字か-
異体字シソー…、うっ、頭が……:書誌データベースの異体字処理 -谷と穀は同じ字か- http://t.co/mGFm2kGI6y
28
0
0
0
OA
テレビが視聴者の現実認識に与える影響 : ワイドショー等,番組タイプ別の培養分析
RT @umetarou_y: こっちのが良かったか/ -ワイドショー等、番組タイプ別の培養分析- http://t.co/OcbWoU149w RT @umetarou_y ワイドショーは視聴者の現実認識にあたえる影響が有為にあります。/ http://t.co/h3r63m…
468
0
0
0
OA
珍品のらくろ草
RT @2SC1815J: 近デジの約35万点中、非PDなものはどれくらいあるのだろうか。文化庁長官裁定は http://t.co/R2AnlY0aKL からすると約6万7千点程か。著作権者の許諾は有名どころでは『のらくろ』 http://t.co/LjHZAbw3e4 などが…
468
0
0
0
OA
珍品のらくろ草
RT @2SC1815J: 近デジの約35万点中、非PDなものはどれくらいあるのだろうか。文化庁長官裁定は http://t.co/R2AnlY0aKL からすると約6万7千点程か。著作権者の許諾は有名どころでは『のらくろ』 http://t.co/LjHZAbw3e4 などが…
28
0
0
0
明治前期の出版物における平仮名字体の使用傾向について
RT @mojilove: . @koikekaisho (画像2・記事の続きです) 自分が調べた限り(http://t.co/5UuwxnXAuY)、翌年の明治19年以降、活版印刷の小説で使用される平仮名字体数の数が急に減っていくようです。 http://t.co/LwzlN…
25
0
0
0
IR
明治前期の出版物における平仮名字体の使用傾向について
RT @mojilove: . @koikekaisho (画像2・記事の続きです) 自分が調べた限り(http://t.co/5UuwxnXAuY)、翌年の明治19年以降、活版印刷の小説で使用される平仮名字体数の数が急に減っていくようです。 http://t.co/LwzlN…
3
0
0
0
SVMに基づく多フォント漢字認識手法の評価
RT @uakira2: .@uakira2 「SVMに基づく多フォント漢字認識手法の評価」だ。 http://t.co/8brZrU1Za5 (情報処理学会研究報告. MPS、2011-02-28)
139
0
0
0
OA
Estimation of the total population moving into and out of the 20 km evacuation zone during the Fukushima NPP accident as calculated using “Auto-GPS” mobile phone data
RT @hayano: ↓早野・足立論文 の現物.オープンアクセス,誰でも読めます(この論文もUNSCEARのレポートに間に合った)→ http://t.co/BJsT1faugQ
2
0
0
0
木造家屋の火災實驗に就て
東京帝大の内田祥三教授は昭和8年に、東大の運動場に学内で取り壊し予定の木造建物を引き出し、着火してこれを観察するという実大燃焼実験を日本で初めてやった。 http://t.co/CkM8qqVBR1
1
0
0
0
鐵筋コンクリート造アパートの火災實驗報告 : (1)鐵筋コンクリート造アパートの火災實驗に就て
同潤会以降日本の公的建築政策においては耐火・不燃が大きな柱をなしており、同潤会アパートでは昭和13年に実際に室内に着火して耐火性の実験を行なっている。やったのは東京帝大の内田祥三教授。http://t.co/VOP7v9HrPc
1
0
0
0
強震応答解析用アナログ計算機SERACについて : 強震応答解析に関する研究・その1
SERACは多分これ。:http://t.co/icmJNItM8m
2
0
0
0
木造家屋の火災實驗に就て
昭和八年といえば、東京帝大が木造家屋の実大燃焼実験なんてことを本郷の運動場で実施している。その際に16mmフィルムでの撮影が行われたと言うのだが、現存するなら、是非デジタル化して保存して欲しい。: 木造家屋の火災實驗に就て http://t.co/CkM8qqVBR1
42
0
0
0
OA
現今児童重宝記 : 開化実益
RT @hi6ikic: ていうかそもそも本文が木版・袋綴じなのに体裁は洋装のハードカバーって初めて見た。http://t.co/ezKko0b7 そういう形態って明治期では普通なの? それとも和綴本を図書館が収蔵時にリメイクしたのだろうか??
18
0
0
0
OA
図解軍艦・航空母艦・潜水艇の作り方
最初の「模型軍艦の知識」が模型じゃなくて実際の軍艦の概説になってて実に味わい深い。:図解軍艦・航空母艦・潜水艇の作り方 http://t.co/hh5GE5DL
18
0
0
0
OA
図解軍艦・航空母艦・潜水艇の作り方
最初の「模型軍艦の知識」が模型じゃなくて実際の軍艦の概説になってて実に味わい深い。:図解軍艦・航空母艦・潜水艇の作り方 http://t.co/hh5GE5DL
18
0
0
0
OA
図解軍艦・航空母艦・潜水艇の作り方
RT @ogwata: たぶん、この度の著作権法改正により国会図書館にてデジタル公開されたうちの一冊。昭和6(1931)年といえば、日本の造本技術がピークに達した辺りで、さすがというべきレベル。 『図解軍艦・航空母艦・潜水艇の作り方』 http://t.co/odrXXL6w
18
0
0
0
OA
図解軍艦・航空母艦・潜水艇の作り方
RT @ogwata: たぶん、この度の著作権法改正により国会図書館にてデジタル公開されたうちの一冊。昭和6(1931)年といえば、日本の造本技術がピークに達した辺りで、さすがというべきレベル。 『図解軍艦・航空母艦・潜水艇の作り方』 http://t.co/odrXXL6w
3
0
0
0
OA
ホーム・スイート・ホーム
「埴生の宿」って言ってくれないと分かんないYo!:ホーム・スイート・ホーム http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1317742
お気に入り一覧(最新100件)
4
0
0
0
OA
デジタル化競争を勝ち抜くための標準戦略:招待論文:5.QRコードの事業戦略と標準化
デジタル化競争を勝ち抜くための標準戦略:招待論文:5.QRコードの事業戦略と標準化 https://t.co/UUClMMiQRj
30
0
0
0
OA
バチカン図書館における文献電子化と長期保存のためのシステムの構築
@0guma 情報管理のこの記事は物足りないですねぇ。参照文献リストもないし。。。 RT: バチカン図書館における文献電子化と長期保存のためのシステムの構築 https://t.co/C2kTXj6yMy
13
0
0
0
OA
初期中世ヨーロッパの法の性格に関する覚え書
中世初期の法にかんして日本語で読めるベストはいぜんこれらしい。 西川洋一「初期中世ヨーロッパの法に関する覚え書き」『北大法学論集』41(1991)2075-2167頁 http://t.co/J5AKvTo503
13
0
0
0
OA
初期中世ヨーロッパの法の性格に関する覚え書
中世初期の法にかんして日本語で読めるベストはいぜんこれらしい。 西川洋一「初期中世ヨーロッパの法に関する覚え書き」『北大法学論集』41(1991)2075-2167頁 http://t.co/J5AKvTo503
1
0
0
0
IR
アフリカ牧畜社会における携帯電話利用 : ケニアの牧畜社会の事例
CiNii 論文 - アフリカ牧畜社会における携帯電話利用 : ケニアの牧畜社会の事例 http://t.co/Lygk5n93VD #CiNii
フォロー(106ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(385ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)