balanço (@balanco)

投稿一覧(最新100件)

RT @sakino_haka: 水子供養の発生と現状 : 森栗 茂一 _ 国立歴史民俗博物館研究報告 - 国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ https://t.co/oFY68kilLT
RT @uasi: 1日に5kg前後の醸造酒を飲むほかは食べ物も飲み物もほとんど口にしない民族がアフリカにいる…… https://t.co/yB9SRvjj8Y
これの「悪魔のおとし子」っすね。 https://t.co/ZBWN52bVTJ
RT @baritsu: 現在では、参加人数の把握のためにアプリも使われてる。ただこの荷重を分析した人は高い塔を作るための計算は止めたと「みんなが必要」だからと。伝統行事とテクノロジーの関係、競争や参加を過剰にしないで留めようとするバランスなど物凄く面白かった https://…
RT @AkiyaNakajima: 読むだけだったら、国会図書館のデジタルコレクションで公開されているので、こちらをどうぞ。田中貢太郎が序文を寄せており「森田富義君の第二の怪談集」と書いているので、著者はもう一冊は怪談集を出しているはずなのだが……? https://t.co…
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
RT @mushagumi: こんな論文がありました>高橋美佐子「日本語の色彩感覚:スーパー戦隊シリーズを中心に」/宮城学院女子大学機関リポジトリ https://t.co/mAeKErl0hK
RT @HirofumiSeo: 「ウルトラセブンの訪問により解熱をした腎移植の1例」 日本小児腎不全学会雑誌 : 小児腎不全研究会記事 29, 156-158, 2009-08-31 https://t.co/CP537tcwEZ 猛烈に気になる… https://t.co…
RT @k_kazama: 水声社からフアン・ホセ・サエール「孤児」を恵贈賜った。アルゼンチンにおけるボルヘスなきあとの最重要作家。本邦初紹介だ。これは期待の一冊。ちなみに、彼のゴンブローヴィッチ論がこちらで日本語で読める。http://t.co/Njk1L4jACm ガイブン…

お気に入り一覧(最新100件)

奥多摩ではシカの増え過ぎによって植生が破壊され、その影響で土砂崩れが起きている。でも、それは本来の植生では無かったから、ということになるのか フルテキストと書かれたPDFファイルをダウンロードすると読める シカは森林の破壊者なのか? https://t.co/V3UQjimDyG
水子供養の発生と現状 : 森栗 茂一 _ 国立歴史民俗博物館研究報告 - 国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ https://t.co/oFY68kilLT
これは意識していない人が多そう。 「バードウォッチング」は...対象種を傷つけない非消費的なレクリエーション活動とみなされているが、鳥類に対して必ずしも無害というわけではなく(Şekercioğlu 2002)、その影響が過小評価されている恐れがある(Slater et al. 2019) https://t.co/wZsfGRxG5v
https://t.co/B1gKurZztQ #帝國圖書館 NDLおセンシティブ案件 枠が女体と触手… https://t.co/jZOGhKBy1R
モスクワ地下鉄は一日のピーク時には90秒間隔で運行というものすごいことをしていて、その管理方法について面白い論文があるのだけど、これも10年前の話だから今はどうなのじゃろうか。https://t.co/runZXKoBlf
キキの黒服を「社会的記号が書き込まれていない状態の服」というのはいいな https://t.co/IID8Ovng2p
「社会学者はしばしば「おもしろい」とか「おもしろくない」といって他人の研究を評価するが、おそらく、この「おもしろい」という言葉にコンセンサスの不在を隠蔽する機能がある…おもしろいけど学問的には価値のない研究はあるし、おもしろくなくても優れた研究はある」https://t.co/R35N8rkmxM
一九〇〇年代の女性バッシング ―下田歌子と女学生 https://t.co/oG6hqQeHUM 面白かった。たまにパーティーに女学生を動員して、上流階級や軍人の花嫁候補探しにしたみたいのが書かれた物を読むんだけど、こういう背景を押さえとかないとダメだな
結構長い。冒頭の所の、何故百姓身分の物が剣術家になれたのか素朴な疑問がわくとか、これまでの研究では武術は武士だけのものとされてきたとかの辺りでちょっと引くが、後半の翻刻が貴重 https://t.co/f1zrNadoLd
中国にサラール族という人がいるんだけど、いま民族衣装とされているのが1枚目みたいの。写真などから復元したのが2枚目だって https://t.co/DJ2AMNLlM7 https://t.co/x8rIYGUM0i
1日に5kg前後の醸造酒を飲むほかは食べ物も飲み物もほとんど口にしない民族がアフリカにいる…… https://t.co/yB9SRvjj8Y
@momokanazawa 盾ですね。ビザンツ皇帝は即位する際に盾に乗るしきたりがありました。https://t.co/x4NkNoNAhs
https://t.co/2djz1D5s2v #帝國圖書館 控えめに言ってもHEDOの出そうな美談ばかりでした。 https://t.co/e90fZR2K8r
現在では、参加人数の把握のためにアプリも使われてる。ただこの荷重を分析した人は高い塔を作るための計算は止めたと「みんなが必要」だからと。伝統行事とテクノロジーの関係、競争や参加を過剰にしないで留めようとするバランスなど物凄く面白かった https://t.co/nMlnI8dMNJ

52 0 0 0 OA 国史大系

延久2年(1070)10月14日に祇園社が火災に遭いました。 『本朝世紀』の記事(久安4年3月29日の条に引用)には、この火災で蛇毒気神が焼失した事が記されています。 https://t.co/h29TCpt7Is

45 0 0 0 OA 国史大系

また『扶桑略記』には、火災後の11月18日に、八王子四躰ならびに蛇毒気神・大将軍の御躰焼失の実否を検録した事が記されています。 https://t.co/4eE6OiKTCy これらの記事により、11世紀後半の祇園社には蛇毒気神が祀られていた事が分かります。
これな。 大沢真理「日本の社会政策は就業や育児を罰している」『家族社会学研究』27巻1号 (pdf) https://t.co/g90Zhi35dC https://t.co/zJusfUkwzy

4 0 0 0 OA 高松情緖

無料なので今すぐ読めるよ、ほとんど芸者の写真とプロフィールだけど / 高松情緖 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/Oyn3zsa7XR
@cxp02120 wiki見ていたら昭和9年の書籍にリンクのようなものが、また柳田国男 (1946), 「毎日の言葉」, 『柳田国男全集 第15巻』(1998) に再収, 筑摩書房, 249-250頁の中にも何点かの引用あるもようで、もう少し早く戦中教育の可能性もあるかもです。 https://t.co/xLMvh3a59Q
あと、これには書評が幾つかある。web上で読めるものとしては以下が有益。歴史学サイドからの、賛否のバランスのとれた書評。 https://t.co/1nzbANXWxy あと大賀哲さんの書評はぜひ読んでみたいんだけど、web上では手に入らない。 https://t.co/GQb0BeerqX …
>RT これか https://t.co/BgyOT65Bxo なぜか国会では、書名を『オリンピック東京大会 : 三億円の金が落ちる、何をして諸けるか』としている。 「一儲けするか!」ですよねー https://t.co/vXSYLEdGkc
マスク着用にインフルエンザ予防のエビデンスはあるか?-EBMによる検討- https://t.co/gD8q0Y1KXU #CiNii “マスク着用がインフルエンザや他の感染症予防に有効であることを検証した推奨度A、エビデンスレベル1bのランダム化比較試験のエビデンスはない。”
こんな論文がありました>高橋美佐子「日本語の色彩感覚:スーパー戦隊シリーズを中心に」/宮城学院女子大学機関リポジトリ https://t.co/mAeKErl0hK
@tolle_et_lege 国会図書館の近代デジタルライブラリーにて公開されてますので、それで確認出来ますよ。https://t.co/c6C5xMTiHO
ミロラド・パヴィチのインタビューby沼野充義・山崎佳代子 https://t.co/1dqJuHdzRn

43 0 0 0 OA 医事雑考竒珍怪

国立国会図書館デジタルコレクション - 医事雑考竒珍怪 http://t.co/OAU819IcDW よんでる
艇娘というのはいるのだろうか。RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 消防救急艇「しまかぜ」竣工 : 今治市北消防署(伯方島)に配属(太田),2007 http://t.co/d4yIk7tkxl

フォロー(616ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1183ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)