Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
花緒@やっぱり猫派ฅ(*°ω°*ฅ)*
花緒@やっぱり猫派ฅ(*°ω°*ฅ)* (
@hanao_sunday
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
出羽丘陵新第三系に発達する変形構造
にかほ市象潟九十九島が隆起したのと、岩城の良港だった岬と外道川が海に沈んでるのは知ってるけど 石碑とか見たことないな もっと昔話とかに残っててもおかしくないのに 絵馬しかない 2008年7月だって 活断層旅行で露頭めぐりとか楽しげなことしてたんじゃん秋田大学〜! https://t.co/qjA1yjVN6m
1966
0
0
0
OA
Chemical elucidation of acute encephalopathy by ingestion of angel-wing mushroom (Pleurocybella porrigens) — involvement of three constituents in onset —
RT @fungi_youji: また、スギヒラタケが好例かつ有名ですが、真菌類には遅効性の毒を持つものが少なからず存在します。そして、それらの「毒」やその「機構」を解明するにはかなりの時間を要します。スギヒラタケでは実際の事故からその原因究明まで約20年の月日がかかりました。…
348
0
0
0
OA
ヨーグルトの過剰摂取が原因と考えられた感染性心内膜炎に伴う破裂感染性脳動脈瘤の1例
RT @nkstnbkz: 症例報告は臨床医にとって貴重な学び(続)。ヨーグルト過剰摂取で感染性心内膜炎→脳動脈瘤ができ破裂。脳外科同期と温泉宿で朝食中、ヨーグルトをみて1人が教えてくれ「知らなかった!」と皆で盛り上がりました。日々これ勉強https://t.co/7SIxdU…
93
0
0
0
人間による防護の多重化の有効性
RT @Fizz_DI: 複数の人間が”同質の確認作業”を行う場合の精度。 一重:65% 二重:理論上は87% →実際は80% 三重:理論上は95% →実際は65% 四重:理論上は98% →実際は55% 品質.33(3):104-112,(2003) https://t.c…
153
0
0
0
OA
シキミの実による食中毒
RT @kobo_umuki: これから自然観察会が増える時期だが、こうした活動中に起きたシキミの誤食事故があまり知られてないようなので関連記事をリンクしておこう。食品衛生の人にも、初歩的な間違いや手抜き、地域とのコミュニーケション不足、リーダー養成についてまでボロクソに言われ…
3
0
0
0
OA
救急活動時に使用する眼球保護具の形状別飛沫防御効果の検証と対策
RT @lisakilizan: 情報いただきました 眼鏡勢、感染リスク低の可能性 裸眼,眼鏡,全周カバー付きゴーグル,スポーツタイプゴーグル,シールドグラス,フェイスシールド,シールド付きヘルメット で飛沫の付着を比較。 模擬飛沫の付着はフェイスシールド以外の眼球保護具で認…
47
0
0
0
OA
炭酸水による溶解療法が有効であった柿胃石の2例
これとか https://t.co/BCMeER3o5Z 私が読んだ論文は高齢男性で入院してたんだけど
142
0
0
0
OA
癌発現に関わる感染症についての新知見
RT @syanosyano6631: この機構自体は、他のウイルスでも以前から指摘され研究されています。 今回の発見は、まあ、その延長にあります。 …かかってメリットのある感染症なんて、有史以来ねーのよ… https://t.co/SEBLdivpOh https://t…
1505
0
0
0
OA
The Visible Absorption Spectrum of Water
RT @yamnor:
3
0
0
0
ヒト科における閉経の進化:野生類人猿の老齢メスの性ホルモン動態と繁殖戦略の研究
KAKEN — 研究課題をさがす | ヒト科における閉経の進化:野生類人猿の老齢メスの性ホルモン動態と繁殖戦略の研究 (KAKENHI-PROJECT-18KK0204) 野生のボノボのおばあさん仮説。 ボノボはありそう。 楽しみ。 https://t.co/AYsupPgTBc
198
0
0
0
OA
なぜネコは伴侶動物になりえたのか 比較認知科学的観点からのネコ家畜化の考察
RT @nyantostos: 参考にした上智大学齋藤先生の総説。めちゃめちゃ面白いので興味がある人はぜひ!日本語です! https://t.co/Ihhe2NK98q
8
0
0
0
OA
足尾鉱山のインジウム含有量
RT @okapia_feb01: ちなみにインジウム自体は日本各地に存在し、豊羽(5,000トン)の次に多かっただろうと推定されているのが、銅で有名な足尾鉱山の〜1,200トン。1963年の閉山時までほぼ需要がなかったので、回収されず全て残渣の中に。 #今日の論文 『足尾鉱山…
2059
0
0
0
OA
映像コンテンツの高速提示による学習効果の分析
RT @TakaMuto_Kyoto: 長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/WNTgSyXx7B
218
0
0
0
OA
イソバイド服薬改善テストの結果報告
RT @osanaisinigami: @serebixi @asuhiro お大事になさってください… イソソルビドに関してですが、ジェネリックなのでアレでもまだマシで美味しい味になったのです… 先発品の「イソバイド」はもっと神経を逆撫でする不味さなのです…なんとかしようと研…
13
0
0
0
OA
続・ハワイにおける日本酒の歴史 (1) ハワイ官約移民百年に寄せて
RT @okapia_feb01: ハワイは日本人移民が多かったので、1900年代には早くも日本酒を現地で生産しています。あんな温暖な気候でよく… #今日の論文 『続・ハワイにおける日本酒の歴史』 https://t.co/hVCGcwm0Fc
5480
0
0
0
OA
A CASE REPORT OF SUCCESSFUL COCA-COLA LAVAGE TREATMENT FOR PERSIMMON BEZOAR
RT @torikameinu: 毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy…
4993
0
0
0
OA
外耳道真菌症の診断と治療
RT @ent_univ_: 耳鼻科医として知っていてほしい リモートワークでのイヤホンの長時間使用→外耳炎は結構見かけます スピーカー、首掛け型スピーカー、せめてヘッドホンを使う、さまざまな選択がありますので、長時間使う方はご注意を ひどい場合は真菌症といってカビによる…
1060
0
0
0
OA
権力構造の発生モデル
RT @akupiyocco: この論文にまとめられていたので、貼っておくね。 元論文は初対面の学生同士の会話を分析したもの。 1)男性同士の会話では沈黙が多い 2)女性同士の会話では沈黙が少ない 3)にもかかわらず、男性と女性の間の会話では、男性が女性の会話に割り込み、女性…
624
0
0
0
OA
タンパク質と食用色素の結合 (IX)
RT @kururu1992: @asst_lab 食品添加物である青色一号(ブリリアントブルーFCF)はタンパク質染色試薬であるCBBと構造が似ており、いくつかのタンパク質に吸着することが知られているようです[1] こしあんにもくっつくとかw[2] [1]https://t.…
6844
0
0
0
OA
発光する玉子焼にぎり寿司から分離した発光細菌の検討
RT @KAWARAsan: えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
127
0
0
0
OA
音の風景 : 時代とともに変わる梵鐘の音
RT @yusai00: 以上、全て大熊恒靖の研究から。論文のリンクを張っておくので詳しく知りたい人はそちらでどうぞ。 https://t.co/tY0tRHFuhW https://t.co/i9yO2QlIMk https://t.co/fr85NI7YZh https:/…
128
0
0
0
OA
梵鐘の音
RT @yusai00: 以上、全て大熊恒靖の研究から。論文のリンクを張っておくので詳しく知りたい人はそちらでどうぞ。 https://t.co/tY0tRHFuhW https://t.co/i9yO2QlIMk https://t.co/fr85NI7YZh https:/…
127
0
0
0
OA
梵鐘の音の減衰時間に関する時代的変遷
RT @yusai00: 以上、全て大熊恒靖の研究から。論文のリンクを張っておくので詳しく知りたい人はそちらでどうぞ。 https://t.co/tY0tRHFuhW https://t.co/i9yO2QlIMk https://t.co/fr85NI7YZh https:/…
127
0
0
0
OA
梵鐘の音の部分音に関する時代的変遷
RT @yusai00: 以上、全て大熊恒靖の研究から。論文のリンクを張っておくので詳しく知りたい人はそちらでどうぞ。 https://t.co/tY0tRHFuhW https://t.co/i9yO2QlIMk https://t.co/fr85NI7YZh https:/…
721
0
0
0
OA
フィールド調査における安全管理マニュアル
日本生態学会 https://t.co/NHG1u5tULu の「フィールド調査における安全管理マニュアル」 https://t.co/AniJ9x6IiT PDFの55ページあたりがクマだね。
3716
0
0
0
OA
多様なタケの繁殖生態研究におけるクローン構造と移植履歴の重要性(<特集>Bambooはなぜ一斉開花するのか?~熱帯から温帯へのクローナル特性と開花更新習性の進化を探る~)
RT @Carex_minima: 車で走ってて「冬でもないのに竹が枯れてるやん。強烈な除草剤でもぶっかけたか?」と思ったけどピンときた。「開花だ!」 竹の開花は100年に1度らしいけど、有性生殖の機構はどうなってるんやろかと調べたら、超面白かった。和文落ちてるのホント有難い…
2677
0
0
0
OA
神霊まじない秘密奥伝 : 実験せる不思議な効験
RT @chiyocooooo73: ❤️大正時代のおまじないの本を読んでいたら『恋のおまじない』コーナーを見つけたのでワクワクしてページを開いた。 しかしなんか想像してたのと・・・・大分違ったで・・・ござる・・・・呪術・・・? (引用; 神霊まじない秘密奥伝 大正6年 ht…
9
0
0
0
OA
心の働きも読み解く脳科学へ
RT @y_mizuno: かつて、松本元先生が、脳型コンピュータの研究を、ヤリイカの細胞でされようとしていたのを思い出します。 https://t.co/BiWja09tss https://t.co/Sxr9Z2yP73
16
0
0
0
OA
わが国の緩和ケア病棟におけるペット面会やセラピードッグ受け入れへの考え方
RT @MedicineSun: ちなみに2012年に緩和医療学会誌が出している論文では、135/149(90%)がペットとの面会を許可しています。この頃より、緩和ケア病棟が増えていますが、傾向は変わらないと思います。宿泊が可能な施設は36/149(24%)だったそうです。 h…
285
0
0
0
OA
生薬粉末製剤の流動特性評価ならびに薬匙設計のための評価法―鎮咳去痰薬生薬製剤における取り組み―
RT @himotarou: 科学クラスタが興味を示しているので、該当論文をリンクしとく。 主に粉(龍角散)の分析を密にやって、その流動性を確認、後は薬匙の材質や匙底部に設けた開孔部の付着抑制の効果を分析した模様です<(`・ω・´) https://t.co/EFulraHmul
6
0
0
0
OA
丹青指南
RT @fluor_doublet: 日本画の色材だと、一番手っ取り早いのは市川守静著「丹青指南」ですかね。粉絵具種類並溶融方のところと、岩絵具種類並使用方のところ。 https://t.co/HSw4OsXVvr
1338
0
0
0
高齢者とペットの関係を考える(座談会) (特集:よりよき人と動物の関係を目指して)
RT @shiinama: 参照文献 https://t.co/PR9fOtX1zr
208
0
0
0
OA
入眠期の主観的体験
RT @shigekzishihara: 広重 佳治(1995) 入眠期の主観的体験, 生理心理学と精神生理学, 13(2) https://t.co/fXUGe65eYL
10443
0
0
0
OA
入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研究
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
663
0
0
0
白亜紀末の大量絶滅事変における動物群の絶滅の選択性
RT @podoron: でも熱帯生物なので一週間続いたら体調崩すだろうとの事で https://t.co/wSus0yduaD じゃ、なぜ白亜紀末にワニは生き残ったのん?と論文検索したら、有力仮説は ・水に逃げ込んだから、隕石衝突直後の爆風・高温から逃れた ・植物激減で餌…
5480
0
0
0
OA
A CASE REPORT OF SUCCESSFUL COCA-COLA LAVAGE TREATMENT FOR PERSIMMON BEZOAR
RT @torikameinu: リンク先ビミョーに違った。こっちだ。https://t.co/yuSI6ZQjWy
3652
0
0
0
OA
コーラによる溶解療法が奏効した胃石イレウスの1例
RT @torikameinu: 柿食べまくると柿成分が胃の中で大きな石になる「柿胃石」、胃潰瘍や腸閉塞おこして怖いんだけど、柿胃石にコーラをかけまくり溶かして解決する医療報告が時々出てくるの面白い。患者の爺さん炭酸キツくて開栓後しばらくしてから飲んでたのがバレて医者に怒られた…
47
0
0
0
OA
ハタハタ Arctoscopus japonicus の卵塊が多色化する要因
RT @kuronekococochi: 興味深い(『ハタハタの卵塊が多色化する要因』https://t.co/G5lKISDCRG という論文があった)→ https://t.co/WfD3hB9Dve
215
0
0
0
OA
地方選挙における有権者の政治行動に関連する近接性の効果:空間統計を活用した兵庫県赤穂市長選挙の事例研究
RT @HotPaperTweet: 【社会科学】【政治】選挙カーで名前を連呼、得票には効果あり。 https://t.co/1u4YiJ5pYL ただし、候補者の好感度は上がらないという。兵庫県赤穂市長選での密着研究により判明。論文はオープンアクセス。関西学院大。
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
RT @name_over: さっきからTLに「天皇陛下の論文」って流れてきててなにかと思ってたらガチだああああああああああああああ https://t.co/jxx4tq5lhA https://t.co/8Dn2CWOZXi
82
0
0
0
あじめ : アジメドジョウの総合的研究
RT @oikawamaru: 昨日今日と改めてこの本「あじめ : アジメドジョウの総合的研究 https://t.co/cRwSbnS0Df」を読んでいたけど、アジメ愛半端ない。涙でそう。絶版なのが惜しい。昭和天皇にアジメドジョウを食べてもらうために奔走する章も最高。アジメド…
32
0
0
0
OA
外傷性直腸膀胱腟壁破裂にともなう肛門括約筋断裂に対して2期的手術で排便機能が改善した1例
こちらは水上バイクの事故で下半身グチャグチャな例…。 直腸と膣がつながっちゃうのは難産でも起こるよ。便失禁しかも出る場所おかしいやつ。 【外傷性直腸膀胱腟壁破裂にともなう肛門括約筋断裂に対して2期的手術で排便機能が改善した1例】 https://t.co/GoqmPfjmbK
66
0
0
0
OA
水上バイクからの落水による外傷性直腸損傷から縦隔にまで広がる気腫にいたった1例
あーあったあった、これかな? これは医療の面からの、つまり死なずにすんだ例だし、最後のリストもそうなんだけど。 【水上バイクからの落水による外傷性直腸損傷 から縦隔にまで広がる気腫にいたった 1 例】 https://t.co/GqAaAx4L6H
1309
0
0
0
OA
エロエロ草紙
RT @IIMA_Hiroaki: 「世界一受けたい授業」の感想ツイートで、「国会図書館にはいやらしい本もあるのだろうか」という声が多いですが、納本制度により、当然集められています。古い本も図書館で収集しており、デジタルでも見られる『エロエロ草紙』なんかは人気です。https:…
58
0
0
0
経肛門的にウオッカを注入し発症した化学性 (アルコール性) 直腸結腸炎の1例
CiNii 論文 - 経肛門的にウオッカを注入し発症した化学性 (アルコール性) 直腸結腸炎の1例 http://t.co/LcudOhugSd …アルコール度数49%1リットルで…人工肛門…か…
7
0
0
0
OA
家猫の吐出したハリガネムシGordius sp.
飼い猫がハリガネムシを吐き出した事例。 うちのはまだ元気でうねうねしてたんだが… CiNii Articles - A Hairworm, Gordius sp., Vomited by a Domestic Cat http://t.co/c2q27igfaa #CiNii
685
0
0
0
OA
焼肉店での会食後に発生したE型肝炎ウイルス集団感染
RT @NATROM: 「豚レバーの生食について、E型肝炎ウイルスが元での死亡例は確認されていない」というツイートが流れてきたので医中誌先生に聞いてみた。「焼肉店での会食後に発生したE型肝炎ウイルス集団感染 うち1例は劇症肝炎で死亡」( https://t.co/8hzkup2…
1
0
0
0
OA
動的偏光制御特性を有する液晶電気化学発光セルの開発
RT 秋田県立大学の本荘キャンパスかな?そのくらいしかない気がする… https://t.co/14yuJiUz0e
75
0
0
0
OA
副詞「せいぜい」の意味変化 : 近代語を中心に
『日本語学論集』第 9号 2013年 3月 【副詞「せいぜい」の意味変化 一近代語を中心に一】 林罷映 http://t.co/DeW7R6TBzM ①の意味、用例にはすでに違和感があるなぁ…
お気に入り一覧(最新100件)
348
0
0
0
OA
ヨーグルトの過剰摂取が原因と考えられた感染性心内膜炎に伴う破裂感染性脳動脈瘤の1例
症例報告は臨床医にとって貴重な学び(続)。ヨーグルト過剰摂取で感染性心内膜炎→脳動脈瘤ができ破裂。脳外科同期と温泉宿で朝食中、ヨーグルトをみて1人が教えてくれ「知らなかった!」と皆で盛り上がりました。日々これ勉強https://t.co/7SIxdUmL25
8
0
0
0
OA
足尾鉱山のインジウム含有量
ちなみにインジウム自体は日本各地に存在し、豊羽(5,000トン)の次に多かっただろうと推定されているのが、銅で有名な足尾鉱山の〜1,200トン。1963年の閉山時までほぼ需要がなかったので、回収されず全て残渣の中に。 #今日の論文 『足尾鉱山のインジウム含有量』 https://t.co/Ba9z1OzTW7 https://t.co/VKhpfkxWmd
390
0
0
0
OA
スピンはそろう : 強磁性の起源をめぐる理論
強磁性の根本的な起源を研究してきた者としては、微量の mRNA ワクチンを注射しただけで生き物の体が強磁性体になるのだとしたら、それは、もう、めちゃくちゃ面白い。 https://t.co/FiH8xfbYqu
2059
0
0
0
OA
映像コンテンツの高速提示による学習効果の分析
長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
282
0
0
0
OA
有機酸配合による惣菜の超高圧処理時の風味変化抑制
有機酸配合による惣菜の超高圧処理時の風味変化抑制 https://t.co/5wii30G6r6 すっぱくないのに,殻を剥いたゆでたまごが常温で腐らない(キューピー)というのも紹介していたが,これをみると,それの合わせ技か
218
0
0
0
OA
イソバイド服薬改善テストの結果報告
@serebixi @asuhiro お大事になさってください… イソソルビドに関してですが、ジェネリックなのでアレでもまだマシで美味しい味になったのです… 先発品の「イソバイド」はもっと神経を逆撫でする不味さなのです…なんとかしようと研究する人が出るレベルです… https://t.co/sYGbPl2pTA
13
0
0
0
OA
続・ハワイにおける日本酒の歴史 (1) ハワイ官約移民百年に寄せて
ハワイは日本人移民が多かったので、1900年代には早くも日本酒を現地で生産しています。あんな温暖な気候でよく… #今日の論文 『続・ハワイにおける日本酒の歴史』 https://t.co/hVCGcwm0Fc https://t.co/mkXG1gAXTX
5480
0
0
0
OA
A CASE REPORT OF SUCCESSFUL COCA-COLA LAVAGE TREATMENT FOR PERSIMMON BEZOAR
毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy https://t.co/eFsqf3tgbr
4993
0
0
0
OA
外耳道真菌症の診断と治療
耳鼻科医として知っていてほしい リモートワークでのイヤホンの長時間使用→外耳炎は結構見かけます スピーカー、首掛け型スピーカー、せめてヘッドホンを使う、さまざまな選択がありますので、長時間使う方はご注意を ひどい場合は真菌症といってカビによる症状も出ます https://t.co/xu2RHIyn8J https://t.co/sviLaTBwun
624
0
0
0
OA
タンパク質と食用色素の結合 (IX)
@asst_lab 食品添加物である青色一号(ブリリアントブルーFCF)はタンパク質染色試薬であるCBBと構造が似ており、いくつかのタンパク質に吸着することが知られているようです[1] こしあんにもくっつくとかw[2] [1]https://t.co/J2vPEiMEG8 [2]https://t.co/lYuDdt5nby
94
0
0
0
OA
Possible steatopygia in prehistoric central Japan: evidence from clay figurines
なるほど、人種差別の原因になりがちなこの独特の体形は、飢餓状態への適応により見られるもので、かつて日本にも存在したと https://t.co/ydb35ZCSB8 https://t.co/wWReN4ucEy
9
0
0
0
OA
心の働きも読み解く脳科学へ
かつて、松本元先生が、脳型コンピュータの研究を、ヤリイカの細胞でされようとしていたのを思い出します。 https://t.co/BiWja09tss https://t.co/Sxr9Z2yP73
16
0
0
0
OA
わが国の緩和ケア病棟におけるペット面会やセラピードッグ受け入れへの考え方
ちなみに2012年に緩和医療学会誌が出している論文では、135/149(90%)がペットとの面会を許可しています。この頃より、緩和ケア病棟が増えていますが、傾向は変わらないと思います。宿泊が可能な施設は36/149(24%)だったそうです。 https://t.co/AWRAzES1W7
6
0
0
0
OA
丹青指南
日本画の色材だと、一番手っ取り早いのは市川守静著「丹青指南」ですかね。粉絵具種類並溶融方のところと、岩絵具種類並使用方のところ。 https://t.co/HSw4OsXVvr
5480
0
0
0
OA
A CASE REPORT OF SUCCESSFUL COCA-COLA LAVAGE TREATMENT FOR PERSIMMON BEZOAR
リンク先ビミョーに違った。こっちだ。https://t.co/yuSI6ZQjWy
47
0
0
0
OA
ハタハタ Arctoscopus japonicus の卵塊が多色化する要因
興味深い(『ハタハタの卵塊が多色化する要因』https://t.co/G5lKISDCRG という論文があった)→ https://t.co/WfD3hB9Dve
215
0
0
0
OA
地方選挙における有権者の政治行動に関連する近接性の効果:空間統計を活用した兵庫県赤穂市長選挙の事例研究
【社会科学】【政治】選挙カーで名前を連呼、得票には効果あり。 https://t.co/1u4YiJ5pYL ただし、候補者の好感度は上がらないという。兵庫県赤穂市長選での密着研究により判明。論文はオープンアクセス。関西学院大。
82
0
0
0
あじめ : アジメドジョウの総合的研究
昨日今日と改めてこの本「あじめ : アジメドジョウの総合的研究 https://t.co/cRwSbnS0Df」を読んでいたけど、アジメ愛半端ない。涙でそう。絶版なのが惜しい。昭和天皇にアジメドジョウを食べてもらうために奔走する章も最高。アジメドジョウ好き必読の書。
フォロー(218ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(464ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)