FREERADICAL (@ryo_ishii05)

投稿一覧(最新100件)

@MegashotaP この本には、前徳川美術館長の故・徳川義宣氏の「やたらに生物に詳しい友人」が出てくるちょっと面白い随筆がありますね(「宋に渡った日本猿」) https://t.co/VEstTeaawv https://t.co/ghaUythEqk
RT @oikawamaru: hamusiさんのブログhttps://t.co/12lsPPTNxGで紹介されていた「隠岐国産物絵図注書https://t.co/R0eNyBQzDD」面白い。確かに30コマのシュモクザメのゆるキャラ度が高い。個人的にコウモリのポージングも気に…
RT @Tensyofleet: 国立国会図書館デジタルアーカイブより、氷川丸。撮影時期は不明だが、艤装が病院船なので1947(昭和22)年2月以前だろう https://t.co/o1sdvQe2ah https://t.co/UWIcJEzWfl
RT @green_komatsu: 【日本の雪上車の歩み】 国立極地研究所学術情報によれば、ネット上にて全文公開中とのこと。 この本、古書だと1万弱だし収蔵館も少ないんだが無料で全文公開されてるとは。 https://t.co/KO7QkT3Gbl https://t.…

234 0 0 0 OA 飛行官能

RT @Mossie633: いやはや、これは飛行機と飛行の文学的表現の最高傑作の一つじゃないかなあ。すごいわ。https://t.co/95fcDkaflb 装丁も写真の周囲の絵も恩地孝四郎。本としても美しい。

234 0 0 0 OA 飛行官能

RT @Mossie633: いやはや、これは飛行機と飛行の文学的表現の最高傑作の一つじゃないかなあ。すごいわ。https://t.co/95fcDkaflb 装丁も写真の周囲の絵も恩地孝四郎。本としても美しい。

お気に入り一覧(最新100件)

自民党政権下毎年3万人以上で高止まりしていた自殺者への対策を鳩山政権で最重要政策の一つとし、清水康之氏(自殺対策)湯浅誠氏(貧困対策)等の専門家を内閣参与にして具体的対策を始めてから自殺者が減少し始めたことはもっと知られるべき。 https://t.co/mAaBZHHebT https://t.co/Zfl3Om7olC
@KulasanM https://t.co/j324BiEkCv >砲台長他士官1名、下士官11名、兵卒51名の計64名が配備された。 >二十八糎榴弾砲4門が(中略)設置された。 4門に対して64名が割り当てられたということですね。
明治時代に日本にやってきたキリンたちのことを色々調べた共著論文が公開されました。https://t.co/paeHOX7S70 ちなみに調べる過程で、↓の松岡環翠のキリンの絵が、田中芳男先生がフィラデルフィア万博で購入して持ち帰った剥製を見て描いたものである可能性がかなり高いことがわかりました。 https://t.co/aHVtoE76GC
【論文公開】『出版研究』第52号(2021)に掲載されました拙稿「「ライトノベル」が生まれた場所―朝日ソノラマとソノラマ文庫」が、J-STAGEにてPDF公開されました。ご笑覧頂けましたら幸甚です。 紙幅の都合で図版は少ないのですが、関連資料は以下の画像のものになります。 https://t.co/iP1FOKXKf2 https://t.co/VCHYm9bC9e
さっき私が書いた論考 https://t.co/3dFQ6bI6Wp も提供したし、他の方が『科学史から消された女性たち』 https://t.co/qDsepLJx7l  も紹介してましたよね。「保守的に対応」じゃなくてあなたが調査不足なだけですよ。 https://t.co/4W8G2qxfQr
今回の旧・統一教会(統一協会)に関する堰を切ったような報道を見ていると、宮武外骨の『幸徳一派 大逆事件顛末』を思い出す。大日本帝国の崩壊というありえない事態がなければ世に出せない資料を保管し続けた外骨。早くも敗戦の1年後には刊行した。ジャーナリストの執念だ。https://t.co/fyETYz1Ooa

7 0 0 0 生産技術

日本の噴射推進機關 / 編集室 https://t.co/OVZ8Nn7t4z 秋水のロケットエンジンに関する資料。 飛行機用タービンロケット / 編集室 https://t.co/bFD9nnSroO 旧海軍資料 橘花用タービンロケット羽根のきれつ問題 / 渡島寛治 https://t.co/EV7L5VSf4K 橘花のネ20エンジンに関する資料。

7 0 0 0 生産技術

日本の噴射推進機關 / 編集室 https://t.co/OVZ8Nn7t4z 秋水のロケットエンジンに関する資料。 飛行機用タービンロケット / 編集室 https://t.co/bFD9nnSroO 旧海軍資料 橘花用タービンロケット羽根のきれつ問題 / 渡島寛治 https://t.co/EV7L5VSf4K 橘花のネ20エンジンに関する資料。

7 0 0 0 生産技術

日本の噴射推進機關 / 編集室 https://t.co/OVZ8Nn7t4z 秋水のロケットエンジンに関する資料。 飛行機用タービンロケット / 編集室 https://t.co/bFD9nnSroO 旧海軍資料 橘花用タービンロケット羽根のきれつ問題 / 渡島寛治 https://t.co/EV7L5VSf4K 橘花のネ20エンジンに関する資料。

12 0 0 0 生産技術

伊号第69潜水艦水中障碍物拘捉事故顚末 https://t.co/GpmO9YmQQT ハワイ作戦に参加した1隻の潜水艦が爆雷および防潜網によって安全震度よりもさらに深い海底に着底から脱出までの詳報。えっ潜水艦の自爆ってそうするの!?の驚きました。

21 0 0 0 OA 西久保氏武道訓

今日、5/15は 西久保弘道 誕生日(1863・文久3年~1930・昭和5年7/08)【第5代武専校長(在1919.2~1926.11)、段位・称号制度などを整備、2003・平成15年剣道殿堂】 西久保氏武道訓>https://t.co/b3jQOUFa1A https://t.co/HBKgPPAjbE
国連がやってる企業の社会的責任関係のプロジェクトに参加して除名されたり辞退しないといけなくなったりする企業、すごくたくさんあってそれがテーマの論文まであるのか。あんまり詰めないで勢いで参加しちゃうのかな。 https://t.co/ic6wfFB1jW
@hayakawa2600 マジで。 「米国議会図書館には戦前陸軍が所有していた兵法関係書が多数所蔵されており、その中には忍者・忍術に関する重要な史料も含まれ/これら写本類は他に見られない価値の高いものが多いが、これまで目録が作成されているだけで内容については全く知られていない。」https://t.co/6o9QCSH5MN
飯島虚心(半十郎)『葛飾北斎伝』(明治26年) https://t.co/MvD2XVqlt1 北斎が大阪を訪れたとき、「彫刻の名手」懐玉斎と面会したという https://t.co/Rap7odAkxP

136 0 0 0 OA 異魚図賛

画像は、不思議な姿の魚を集めた江戸時代の書物『異魚図賛』に収録されている「四方谷五口魚」。 5つの口から見える歯は鋭く、角もあって強そうですが、「仔豚のようでかわいい」という声も。 皆さんはどんな印象を持たれたでしょうか。 https://t.co/CZSQwdTG1N #キュレーターバトル #ヘンな生きもの https://t.co/CuRhj7mt4H
「男性アンドロイドを掲載しても,問題は解決されない…1 月号の表紙は世に出てしまった事実は変えられない.「うつろな目」と指摘されるこの女性アンドロイドが何を見ていたのか、その先を描こう」 唯一の女性編集委員だった坊農真弓さんの言葉です。 https://t.co/ioRoMAUWIu @gishigaku
あっ >令状における捜索すべき対象の特定について--「前進社並びに同社内に在所する者の身体及びその所持品」を捜索すべき対象とした令状を適法とした2件の東京地裁決定 https://t.co/iMA0kijPNj
小中学校教員不足時,当時の田中角栄総理と自民党文教族は人材確保法を制定し,給与を約25%増させました。①子供の教育は重要,②それには教員質向上が必要,③ならば給与増が必須という基本を理解し実現できる政治家がかつての自民党にはいました 「人材確保法」の成立過程 https://t.co/M6WNYWvql4 https://t.co/EowvW83bNe
00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られたか https://t.co/gHvNfwKrpx

5 0 0 0 OA 二物考

勧農救荒二物考も渡辺崋山の挿絵や日本最初のビールのレシピなど見所が多いぞ 二物考 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/qIVTDzAu4l
乱舞する黄色い蝶のシーンに連想したのとまさに同じことを次の瞬間作中で大滝所長が口にしてましたが、考えてみると私『吾妻鏡』でしかその話見たことない #ゴジラSP CiNii 論文 - 『吾妻鏡』の動物怪異と動乱予兆 : 黄蝶群飛と鷺怪に与えられた意味付け https://t.co/MMfSGkfOjn #CiNii
「革新自治体の終焉と政策変化:-都道府県レヴェルにおける首長要因と議会要因」曽我 謙悟 待鳥 聡史 https://t.co/mSEY5UVv5T リンク先読めますが、物凄い示唆に富んでいて今がわかります。反共のツールとして公務員叩き、改革、無駄使いという通俗道徳が登場してきます。ネオリベによる反福祉ですね https://t.co/31HqzKLBlq
「帝大七博士事件」をめぐる輿論と世論®」メディアと学者の相利共生の事例として 宮武実知子(関西大学非常勤講師) https://t.co/xB1jBo40mT 東大七博士事件とは何か?北洋漁業が日露開戦にどう関係するか、そのため世論をどうしたか?の論文です。 https://t.co/s0mOyHjCuj
@Cristoforou 知り合いが薙刀の研究をやっているのを思い出しました。 https://t.co/4t3Elh9EtY
「日本陸軍の本土防空に対する考えとその防空作戦の結末」 著者は防衛研究所の方。 日本陸軍の本土防空に対する考えと取り組みを簡潔にまとめた論文です。 防空戦闘機隊の戦記等を読む際にこういう知識を持っていると、とらえ方が多面的になるかもしれません。 https://t.co/pynouZtXMl

4 0 0 0 OA 日記から

あと面識もない麻生太吉(太郎のひいじいちゃん)にいきなりポンと100円(いまの50万円くらい)もらって「まじか・・・日本の金持ちすげえな」ってなってたりする。 ここで読めるのでぜひ読んで https://t.co/HYxAWfoHP0
言い過ぎかもしれながじゃなくて言い過ぎだよな。 「江戸時代の朝鮮通信使と日本各地の風物」https://t.co/HhnWMLxgdX 「朝鮮通信使」と日韓交流400年 https://t.co/g3RcSuKNF2 「通信使研究の現況と課題」 https://t.co/PKGLrAxwoG https://t.co/TUNb3xqFfo
言い過ぎかもしれながじゃなくて言い過ぎだよな。 「江戸時代の朝鮮通信使と日本各地の風物」https://t.co/HhnWMLxgdX 「朝鮮通信使」と日韓交流400年 https://t.co/g3RcSuKNF2 「通信使研究の現況と課題」 https://t.co/PKGLrAxwoG https://t.co/TUNb3xqFfo
え、なにラムザイヤー1993年にこんなの書いてたの https://t.co/rnbFWkx6WV もし親に一方的に売られたのであれば、すぐに廃業して逃げればそれで済んだ、売った親が借金を取り立てられるだけ。しかし逃げたのはごく僅かなので、つまり親に売られたケースは殆どなかったに違いない、という無茶な推論。
→ 一方、フランスでは、国旗国歌侮辱を犯罪としたのは2002年以降だそうですが、これはコルシカ独立運動に対して共和国の統合を守ろうとする意識や、2001年の同時多発テロなど治安面での警戒心の高まり等に関係があるようです。 https://t.co/gXwoJ9nOvD
審議拒否は、基本的に多数決で優位を確保している与党が強行姿勢に出た時の野党側の基本対抗手段ですね。 与党が強硬な時ほど野党の審議拒否が増えるという論文例も https://t.co/bqptfBO9Oo https://t.co/TGD5xShTGl
@marxindo 統計の文献で、「尤」が「犬」になっているのを見つけると、よろこんでしまいます。これ↓は、題名で堂々と。犬度! https://t.co/wKKvANMCGa
たまたま見つけた本。飛び乗ってハッチを押さえつけろとか、ハッチを少し開け閉めすれば艦内に水が入って奴らは大騒ぎとか、「できるわけないだろ」という話がたくさん載っている。 ~海軍大佐 堀江亥之吉『漁船の対潜水艦攻勢防禦』(大日本警防協会、1944) https://t.co/QOZ2bdulUk
日本人の属性という不明瞭で都合よく伸び縮みする境界線があって、つごうよくはじきだしたりとりこんだりする歴史をわかりやすくまとめてくれた本がありましての https://t.co/yKp51kN7JE

15 0 0 0 OA 独唱:お正月

放送協会朝ドラ「エール」、柴咲コウさんが世界的なオペラ歌手「双浦環」を演じるということなので、ぜひともこれを歌ってもらいたいのです。歌って、朝っぱらからお茶の間の度肝を抜いてもらいたい。 https://t.co/YbZrdK3uoJ
高木彬光とその友人たちによる座談会が、日本薬学会の雑誌に掲載されていたのを見つけました。毒薬の話をしてるよ。 J-STAGE Articles - 推理小説と薬(ベランダ) https://t.co/d7cDbbDYoA
倉田悠子作品を含む富士見文庫(富士見美少女文庫)については、『コンテンツ文化史研究Vol.10&11』所収の拙稿「〈富士見文庫〉検証 : ライトノベルとジュブナイルポルノの"源流"をめぐって」に詳しいので、ご興味のある方はご参照頂けましたら~。https://t.co/KrtLPWB4KW https://t.co/043dyMFaNG
たぶん雑な宇田川榕菴起源説は、この辺の話を雑にまとめたことによると思うわけで。 →伊地智昭亘、宇月原貴光「日本の化学の父 宇田川榕菴のライフワーク」『函館工業高等専門学校紀要』第51巻、2016年 https://t.co/WTS7GmAvuS
とりあえず、田嶋陽子先生は厚労相をしばきたおしていいとおもう。 何回か書いてるけど、 女を装う : 美のくさり 駒尺喜美編 勁草書房, 1985.6 https://t.co/ZOw0qCOzHl これに収録の田嶋陽子「自分の足を取り戻す」、市販の靴が足にあわない人のために書かれたかのようなエッセイだから
竹粉を利用した発電用バイオ・ディーゼル・エンジンの研究https://t.co/1ctJoQUWm6 「本研究ではバイオ燃料として竹を砕いて粉末状にした竹粉をレシプロエンジンに投入する実験を行った」 直接、エンジンにぶち込むのか。すげーな
@akasaka_moon 「戦前は論理的で紳士的」はそのような事例があったのだろうと思いますが、一般化することもできないと思います。リンク先は大正時代に体罰を否定する内容ですが、その背景に体罰の横行があったことがうかがえます。:長崎県西彼杵郡教育会編『小学校長講習会講演録』(大正7)https://t.co/aqj9YR4Zvn
こんな論文どうですか? 吊り鐘の力学 : 横溝正史「獄門島」の一場面(加藤 潔),2015 https://t.co/oi2QpFLffk
第四紀研究 https://t.co/c0wgAivgkT #ぐっとくる雑誌名 第三紀以前はないんだよぬ。文芸の結社らしいなまえになってるのはあるが
そういえば、こういう調査を行った方がいらっしゃった。キルタイムコミュニケーションの納本ぶりが光る。 https://t.co/TmU2TgI1XI https://t.co/JlpT10ny1X
@amiga2500 @ryo_ishii05 @minmisugi 親も騙された 「○○は私の次女なるが昭和七年三月頃・・・私は水商売をする所ならば遣らぬと答へたるところ同人は水商売をする所ではなく女中の如き仕事を為すものなる旨申したるに依り・・・ https://t.co/PodnzV1EIz (p1164)
@amiga2500 @ryo_ishii05 @minmisugi 親も騙された 「○○は私の次女なるが昭和七年三月頃・・・私は水商売をする所ならば遣らぬと答へたるところ同人は水商売をする所ではなく女中の如き仕事を為すものなる旨申したるに依り・・・ https://t.co/PodnzV1EIz (p1164)
ググったら科研でこういうのが出てきた。 江戸幕府の公文書管理に関する基礎的研究 https://t.co/3Nqd4Zzj8q
「ワカラン・ソング」は図書館で是非とも聴いてもらいたい。お前ら一年前まで何を作って歌っていた? な連中が「勝った気でいて背負い投げくって/アレと気が付きゃ アレと気が付きゃ 家もない/馬鹿な戦争でワカランワカラン」と歌ったのである。 https://t.co/qPBuxQWky0
蟹と龍。二代目冨木伊助(高瀬好山が金工を学んだ)を紹介した新聞記事でもその制作販売した蟹の自在置物を「文鎮」と呼んでいる。また越前松平家の龍だけでなく松平確堂が観古美術会に出品した龍https://t.co/XoGd971TvXも「明珍作鐡屈伸龍文鎮」との表記 #驚き明治 https://t.co/MQWJ4NNvzZ
『日本産業篤士伝』収録「高瀨好山傅」(インターネット未公開)に大正天皇京都行幸の際、雀の置物をお買上げとの記述が。 https://t.co/yiUh6gb4Zw 「驚きの明治工藝」に出てるような作品であったのかも? #驚き明治 https://t.co/cYlyThXogl
なんでそんなアホなことしたんだ……という事例の話もあった。「接木による食中毒事例は本邦初の報告」 ⇒「チョウセンアサガオに接木したナスによる食中毒事例」『食品衛生学雑誌』Vol. 49 (2008) No. 5 https://t.co/eN2zIn6Zhp

フォロー(578ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(799ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)