1 0 0 0 洋酒入門

著者
吉田芳二郎著
出版者
保育社
巻号頁・発行日
1992
著者
吉田 守男
出版者
大阪樟蔭女子大学
雑誌
文化研究 (ISSN:09158227)
巻号頁・発行日
vol.15, pp.1-23, 2001-03-20
著者
吉田 光男 乾 孝司 山本 幹雄
雑誌
楽天研究開発シンポジウム論文集
巻号頁・発行日
vol.2009, pp.7-10, 2009-11

近年のWeb ページの増加により,Web ページのコンテンツを利用するサービスや研究が盛んになってきている.本論文では,Web ページ集合を用いる事により,CSS セレクタで表現されたコンテンツ抽出ルールを自動的に獲得する手法を提案する.また,本手法のアルゴリズムを実装したソフトウェアを用いて実験を行い,日本語ブログサイトに対して適切な抽出ルールが獲得できた事を示す.
著者
渡邉 武 李 明哲 水谷 潤 山田 哲雄 佐藤 秀一 竹内 俊郎 吉田 範秋 北田 哲夫 荒川 敏久
出版者
日本水産學會
雑誌
日本水産学会誌 (ISSN:00215392)
巻号頁・発行日
vol.57, no.4, pp.681-694, 1991
被引用文献数
12 59

Red seabream broodstock were fed various diets of different nutritional quality for either 26 days or shortly before spawning to clarify the effective components in cuttlefish meal and raw krill which aid in quality egg production.<br> The percentage of buoyant eggs was lowest in the control group receiving the white fish meal diet, and was elevated by the addition of 200mg DL-α-tocopheryl acetate. The value was also effectively improved by replacement of white fish meal with defatted or intact cuttlefish meal as a protein source. Feeding broodstock with frozen raw krill after previously being fed control diet resulted in elevation of the percentage of buoyant eggs and normal larvae. Equally good results were obtained by substitution of cuttlefish liver oil in the control diet with 2.5% krill polar lipid or 2.5% krill nonpolar lipid. However, neither defatted krill meal nor fat-soluble fraction of cut-tlefish meal showed the good effect on the egg quality.<br> Consequently, the superior quality of cuttlefish meal to the white fish meal as a protein source for red seabream broodstock diets was reconfirmed. And the effective components in raw krill, aiding the reproduction of red seabream, are suggested to be the polar and nonpolar lipid fractions. In addition, vitamin E was also found to have the same efficiency for improvement of the egg quality.
著者
末松 篤樹 野口 善令 横江 正道 吉見 祐輔 久田 敦史 宮川 慶 吉田 心慈 吉田 紗衣子 渡邊 剛史 井村 洋
出版者
一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会
雑誌
日本プライマリ・ケア連合学会誌 (ISSN:21852928)
巻号頁・発行日
vol.37, no.1, pp.36-38, 2014 (Released:2014-03-28)
参考文献数
4

American College of Physicians (ACP) 日本支部年次総会2013において, 「誰も教えてくれなかった診断学・中級編—鑑別診断を絞り込む」をsmall group discussionとして開催した. 症例提示を行い, 鑑別診断から絞り込む思考プロセスを体験するために, マインドマップを利用して疾患の全体像を把握する試みを行った. 参加者からは概ね好評であり, 診断推論を学習する機会を提供し, 診断推論の指導方法も広めることができた. 今後もこのような企画を学会で行い, 診断推論を学ぶ環境を整えていくことが重要と考える.
著者
小荒井 衛 吉田 剛司 長澤 良太 中埜 貴元 乙井 康成 日置 佳之 山下 亜紀郎 佐藤 浩 司馬 愛美子 中山 詩織 西 謙一
出版者
日本地図学会
雑誌
地図 (ISSN:00094897)
巻号頁・発行日
vol.50, no.3, pp.3_16-3_31, 2012 (Released:2015-11-07)
参考文献数
29

This study develops the way to produce landscape ecological map for estimation of biodiversity using the airborne laser survey (LiDAR survey) data. We produce the landscape ecological map consists of three dimensional vegetation structure and micro topography under the forest using LiDAR. Two study areas were selected. One is the Shiretoko Peninsula (Mt. Rausu and Shiretoko Corp), Hokkaido Island as World Natural Heritage Area of Japan. Another is the Chugoku Mountains (north foots of Mt. Dogo) which are many historical iron sand mining sites (Kanna-Nagashi) as Satoyama Region (secondary forest area).Basic legend of landscape-ecological map consists of ecotopes which are the combination of vegetation classification and landform classification. Vegetation classification is three dimensional vegetation structure classification using high density random points data, detailed DSM (Digital Surface Model) and detailed DEM (Digital Elevation Model) by LiDAR data. Landform classification is micro landform classification using detailed DEM by LiDAR data.Using LiDAR data in summer and autumn seasons, 0.5m grid DSM and DEM in summer and 1 or 2m grid DSM and DEM in autumn are obtained. Vegetation classification has been down using three dimensional vegetation structure detected by the difference between LiDAR data in two seasons. The legend of three dimensional vegetation structure maps consists of the combination of vegetation height, thickness of crown and difference in two seasons (deciduous dingle layer tree, deciduous multi layer tree and evergreen tree). Landform classification has been done by automatic landform classification method combined three categories, such as slope degree, texture (roughness) and convexity of autumn DEM. The results of overlay analysis between vegetation classification and landform classification are as follows: On Shiretoko Peninsula, three dimensional vegetation structures are dominated by site elevation compared with micro landform classification. On Chugoku Mountains, some early deciduous high think crown trees (a kind of nut) are located in historical mining sites (Kanna-Nagashi) with following micro landform categories such as gentle slope, concave and rough texture.Grid size of landscape ecological maps is 4m, because the grid size is corresponding on tree crown size. At first, we produced 1m grid vegetation maps and automated landform classification maps, and then we resampled 4m grid data from 1m grid data. These maps would be introduced as example of LiDAR application for ecological field.
著者
吉田 英嗣
出版者
公益社団法人 東京地学協会
雑誌
地学雑誌 (ISSN:0022135X)
巻号頁・発行日
vol.124, no.4, pp.575-586, 2015-08-25 (Released:2015-09-17)
参考文献数
36
被引用文献数
1 1

Hummocks are conically shaped mounds, which occur following catastrophic sector collapses, and are mainly observed around volcanoes. Empirical relationships of hummocks proposed by Yoshida et al. (2012) are basically applicable if hummocks now distributed on a debris avalanche depositional area do not have remarkable disturbances due to topographical barriers or modifications after deposition. Using these empirical relationships, the Old Yotei volcano, whose mega-collapse in the Late Pleistocene has not been clarified yet, is examined. The results show that the size-distance relationship of hummocks (N=297), distributed west of the volcano can be expressed by an exponential function as,   A=α exp (−β D),where A is the average area of a hummock within a certain span and D is the average distance from the source. For the Old Yotei volcano, the values of coefficients α and β of the fitted curve are 170286.4 and 0.000429, respectively. Based on a geomorphological interpretation of both α and β values, it can be concluded that the collapse volume of the Old Yotei volcano is ca.1.3 km3, and the equivalent coefficient of friction of the debris avalanche is 0.129. The latter also reveals a high probability that the pre-collapse summit of the Old Yotei volcano reached 1700 m a.s.l. Thus, the image of the flank collapse of the Old Yotei volcano has been restored more decisively by the distribution of hummocks.
著者
近藤 悠介 中野 美知子 吉田 諭史
出版者
早稲田大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2011

本研究の目的は、スマートフォンやパソコンで使用されるようになってきている音声認識技術を利用し、英語学習者のスピーキング能力を自動的に採点するシステムを開発することである。本研究では、設定された状況において適切な発話が求められる課題を用いて英語学習者のスピーキング能力の自動採点を試みた。音声認識技術は外国語の音声の認識において話されている状況や内容によって精度がかなり下がる。本研究で作成した課題のうち、認識の精度が高い課題においては、自動採点システムが算出するスコアは、実際に運用できる精度のものが得られた。
著者
吉田 正樹
出版者
バイオメカニズム学会
雑誌
バイオメカニズム学会誌 (ISSN:02850885)
巻号頁・発行日
vol.26, no.4, pp.174-176, 2002

福祉機器は,生活の質のための機器であり,使用者のニーズによって開発され,使用者によってその価値が判断される.したがって本当の意味での最適な開発者は,その機器を必要としている障害者である. WHOの国際障害分類が改定され,社会的不利は参加となった.これによって,今まで以上に福祉機器の幅が広がることを確信する.また現在の福祉機器の必要性は,社会環境の未整備,周囲の偏見や理解不足,生活環境によって作り出されていると考えられる.したがって,普遍的に必要な福祉機器の開発は大変な仕事であると思う.

1 0 0 0 OA 吉田松陰全集

著者
吉田松陰 著
出版者
岩波書店
巻号頁・発行日
vol.第1巻, 1936
著者
岩見 哲也 西 正博 吉田 彰顕
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 (ISSN:13444697)
巻号頁・発行日
vol.92, no.1, pp.224-232, 2009-01-01
被引用文献数
2

これまで陸上伝搬のみならず海上伝搬特性を明らかにすることを目的として,多くの電波伝搬実験が行われてきた.本研究で対象とした瀬戸内地域は,対岸からの電波が到来しやすい環境であるが,その測定例は少ない.筆者らは,今後地上デジタルテレビ放送や移動通信への利用が検討されているUHF帯に着目し,標高の異なる2箇所の受信点において瀬戸内海上を伝搬したUHF帯テレビ放送波の定点測定を行った.18か月間の測定データから各受信点における伝搬損の月ごと累積確率分布や1時間ごとの伝搬損変動幅を算出することで,伝搬特性の定量的な評価を行った.また,直接波と海面反射波を想定し,従来から知られている2波モデルに基づいて大気屈折率と潮位の変動を考慮し,伝搬特性の考察を行った.測定の結果,受信点の標高が高く直接波と海面反射波の経路長差が大きいほど,伝搬損の変動が大きくなることを確認した.この伝搬損変動は大気屈折率の変化に伴うK形フェージングによって生じること,また大気屈折率が変化せず伝搬路が安定する場合にも,反射点の潮位の変化に伴って約12時間周期の伝搬損変動が生じることが分かった.また2波モデルによる考察から,瀬戸内地域におけるUHF帯電波の海上伝搬特性は,大気屈折率と潮位の両方の影響を考慮する必要があることを示した.

1 0 0 0 OA 教育の米国

著者
吉田熊次 著
出版者
富山房
巻号頁・発行日
1918