著者
本田 秀夫
出版者
認知神経科学会
雑誌
認知神経科学 (ISSN:13444298)
巻号頁・発行日
vol.19, no.1, pp.33-39, 2017

<p>【要旨】発達障害は、何らかの特記すべき精神機能の特性が乳幼児期からみられ、その特性が成人期も残ることによって生活に支障をきたすグループである。DSM-5で「神経発達症」というグループ名が採用されたことからもわかるように、このグループに属する障害はいずれも何らかの神経生物学的異常が想定されている。</p><p> 発達障害の特性の有無あるいはその程度は、社会適応の問題の深刻さと必ずしも線形の相関関係にはない。特性を有しながらも成人期には治療や福祉的支援を要しないケースもあることから、発達障害の少なくとも一部は疾病というよりも生物学的変異とみるべきである。一方、環境因に基づく二次的な問題が重畳することによって、今度は逆にきわめて深刻な精神疾患の状態に陥ることがしばしばある。大人の発達障害の診断には、「発達障害であるか否か」ではなく、「発達障害の要因がどの程度その人の精神状態および生活の質に影響を及ぼしているか」という視点が必要である。</p><p> 発達障害の認知構造および発達の道筋は独特である。従来の研究は、発達障害の人たちがそうでない人に比べて何がどう劣っているのかという視点に基づくものが多かったが、今後は特有の認知スタイルとは何か、発達障害の特性を有する人たちが二次障害を被らずに社会参加できるよう育っていくために必要な特有の発達の道筋は何か、などに関する研究が求められる。</p>
著者
本田 幸夫 佐野 潔
出版者
一般社団法人 電気学会
雑誌
電気学会誌 (ISSN:13405551)
巻号頁・発行日
vol.119, no.8-9, pp.512-515, 1999-08-01 (Released:2008-04-17)
参考文献数
9
被引用文献数
1 2
著者
本田 武司
出版者
医学書院
雑誌
臨床検査 (ISSN:04851420)
巻号頁・発行日
vol.34, no.13, pp.1780-1781, 1990-12-15

レクチンは,オリゴ糖と特異的に結合して糖含有物質自体あるいは細胞を凝集させる(糖)蛋白1)で,最初植物の種子に見いだされた.その後,微生物もレクチン(様物質)を産生していることがしだいに明らかになってきた2).表1にこれまでに報告された主要な微生物由来レクチンとそれらに結合する糖の種類をまとめた.レクチンが結合する糖の特異性は,①各種の糖による赤血球凝集反応の阻害,②細胞表面の糖分子を酵素で変化させレクチン結合性への影響を調べる,③レクチンを固定化したカラムを用いた結合物質の解析,などによって決定されている. 微生物由来レクチンは,形態学的に線毛と非線毛に大別できる.非線毛性レクチンの実体にはまだ不明な点が多いが,線毛性レクチンについては,P線毛,S線毛,タイプ1型線毛などでしだいに明らかになっているように,線毛構成成分とは別にその先端にアドヘジンとよばれる真のレクチン蛋白が存在する2).
著者
本田 義央
出版者
広島大学比較論理学プロジェクト研究センター
雑誌
比較論理学研究 (ISSN:18806376)
巻号頁・発行日
no.8, pp.59-62, 2011-03-25

広島大学比較論理学プロジェクト研究センター研究成果報告書(2010年度)
著者
小川 真彩高 本田 晋也 高田 広章
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.59, no.2, pp.748-761, 2018-02-15

近年,車載システムは高機能化が著しく,エンジン制御に用いられるパワートレイン・アプリケーション(パワトレアプリ)もマルチコア化が求められている.マルチコアシステムの設計においては,処理のコア配置を適切に決定する必要がある.そのためには,マルチコアシステムでは処理のコアへの配置や共有データのメモリ配置によりメモリアクセス時間やコア間の排他制御の実行オーバヘッドが変化するため,これらを考慮したリアルタイム性解析が必要となる.本研究では,シングルコア向けの最悪応答時間解析手法を拡張し,前述の実行オーバヘッドを考慮することにより,マルチコアに適した最悪応答時間解析手法を実現した.実現した手法を,パワトレアプリを想定した評価ソフトに適用した結果は,実機実行の結果と相関が高く,コア配置の決定に有用であることが分かった.In recent years, vehicle systems have become more functionality. Among them, powertrain applications used for engine control are also required to be executed on multicore architectures. On multicore systems, it is necessary that each of processes is allocated to a core accordingly. Because the amount of execution overheads caused by memory access time and inter-core exclusive control depends on core and data allocation, considering those overheads is needed for analysis on multicore systems. In this study, we propose a worst case response time analysis method considering those overheads for multicore automotive systems. We applied our method to an evaluation software imitated power train application and executed this software on an actual processor board. As a result of comparison between them, our method can be used deciding core allocation because of strong relationship between them.
著者
高木 潤吉 大関 悟 後藤 圭也 大石 正道 小林 家吉 藤村 義秀 本田 武司
出版者
一般社団法人 日本口腔腫瘍学会
雑誌
日本口腔腫瘍学会誌 (ISSN:09155988)
巻号頁・発行日
vol.10, no.3, pp.128-134, 1998

Polymorphous low-grade adenocarcinoma (以下PLGA) は口腔内, 主に口蓋に発生する小唾液腺癌である。本腫瘍は比較的均一な細胞からなるが, 組織像は多彩な浸潤増殖像を呈する。今回著者らは3例のPLGAを経験したので報告する。<BR>症例1ではPLGAは右側舌下面に発生し, 症例2, 3では口蓋に発生していた。症例1では右側顎下リンパ節への転移が認められたため, 舌部分切除術および肩甲舌骨筋上頸部郭清術を行った。症例2, 3では原発巣の切除のみが行われた。症例1は術後7年, 症例2は術後4年経過するが, 再発, 転移は認めていない。症例3は術後8か月で老衰のため死亡した。これらの症例の病理組織学的所見では, 細胞は小型から中型で, 均一な円形の核を有するものの, 充実性, 管腔状, 篩状, 梁状, 小葉状構造などの多彩な増殖像がみられた。分裂像はほとんど認められなかった。<BR>免疫組織学的所見では, 症例1ではcytokeratinとS-100蛋白が一部の細胞に陽性を示し, 症例2, 3ではcytokeratin, S-100蛋白, vimentin, actinが陽性を示した。carcinoembryonic antigenとepitherial membrane antigenは3症例とも陰性であった。
著者
本田 敬
出版者
一般社団法人 日本デザイン学会
雑誌
日本デザイン学会研究発表大会概要集
巻号頁・発行日
vol.65, pp.308-309, 2018

本研究は、介助犬の訓練センターと共同でチャリティグッズの開発を行ない、デザイン教育との相互作用について考察したものである。チャリティグッズは、介助犬の広報イベント時や公式HPのサイトで販売され、センターの運営資金として寄付金以外の貴重な収入源となっている。しかしながら、現状では商品アイテム数も少なく、今後広く介助犬の存在を伝える上でも、拡販していくことが急務となっていた。そこで本学の学生に商品開発を実践的に学ばせる機会を兼ね、約8ヶ月に渡ってチャリティグッズ開発のプロジェクトを行った。現状の問題点と今後の展開など、ヒアリングと調査を行い、流通やコストなど、通常の授業では大きな制約にならない現実的な問題解決にも取り組み、10人の学生によって提案された14商品は順次販売を開始している。チャリティグッズという点から、通常の商品と原価率が大きく異なることや、デザイナーの報酬が発生しない等、一般の商品開発との差異も多く含まれてはいたが、安価で買える日用品であっても、デザインの業務が多岐にわたり、細かな検討を重ねて商品となることについて、学生自身が経験して理解する貴重な機会を創出できた。
著者
服部 英雄 本田 佳奈
出版者
九州大学
雑誌
比較社会文化 : 九州大学大学院比較社会文化研究科紀要 (ISSN:13411659)
巻号頁・発行日
vol.13, pp.1-26, 2007

Following Jonai Jutakushi, we recorded interviews with seven individuals at Jonai Jutaku (城内住宅). The first interviewees were Mr. and Mrs. Nakao. Mr. Nakao has experienced air raids on both Tokyo and Fukuoka (Tokyo Daikushu and Fukuoka Daikushu). He made aircraft parts for sea planes at the underground factory in the Wajiro Mountains as a part of the labor mobilization campaign (Kinro Doin). The trial flights of the completed sea planes were conducted at Gan-no-su airport, but most of the aircraft were duds and didn't fly. The second couple interviewed was Mr. and Mrs. Yoshida. Mr. Yoshida fled Pusan, losing everything his family owned in the process. In addition, after he returned to Japan, his older brother died. The next interviewee was Mr. Matsuda, who was mobilized for labor as a coal stoker on a steam locomotive (蒸気機関車石炭くべ). He also witnessed air raids on Fukuoka, and his brother was killed in the field. There was a large old nettle tree in Jonai Jutaku. At one time this area had been a drill court and the nettle tree was the marker for foot races. Those who came in last had to run another lap. The soldiers have strong memories of this tree. The fourth interview was conducted with Mr. and Mrs. Kobayashi. They were asked about their memories of the Fuku-Haku area(福博地域) in Fukuoka City during the Taisho and Showa periods.
著者
田上 直美 高野 佐知子 本田 義輝 〓田 聡 谷崎 正典 吉原 博幸 中野 眞汎
出版者
一般社団法人日本医療薬学会
雑誌
医療薬学 (ISSN:1346342X)
巻号頁・発行日
vol.28, no.6, pp.583-589, 2002-12-10 (Released:2011-03-04)
参考文献数
5
被引用文献数
4 2

Recently, pharmaceutical care is increasing in importance. Pharmacists must provide pharmaceutical counseling services that can satisfy all patients. However, there are limitations in manpower and a lot of effort has to put devoted to using such manpower as effectively as possible. With this in mind, we developed a medication consultation support system for pharmacists to achieve an improved medical quality. As a result, labor saving results were obtained in document preparation of medication histories, laboratory test histories, and medication instruction records. Furthermore, the total work need to create medication instruction daily reports, monthly reports, etc. also decreased. As a result, the time and work pressure experienced by pharmacists decreased while the overall quality of this system was maintained.
著者
近藤 光男 南野 博美 奥山 源一郎 本田 計一 永沢 久直 大谷 泰永
出版者
The Society of Cosmetic Chemists of Japan
雑誌
日本化粧品技術者会誌 (ISSN:03875253)
巻号頁・発行日
vol.17, no.1, pp.14-18, 1983-11-15 (Released:2010-08-06)
参考文献数
7

Physicochemical properties of β-glycyrrhizin (β-G, a triterpenoid saponin) and α-glycyrrhizin (α-G, a stereoisomer of β-G, newly developed in this study) were examined in connection with cosmetics.Both α- and β-G's exhibited similarly considerable interfacial activity. However, the aqueous solution of β-G formed extremely rigid gel in acidic media, whereas α-G showed no sign of gelation.β-G can emulsify various oily materials lying in a wide range of required HLB value, while α-G has the solubilizing ability for several perfume materials.A series of experiments were carried out to obtain some informations on the solubilizing, emulsifying, and gelling mechanisms of G's by using 13C-NMR, scanning electron microscope and various derivatives of G's.The results suggested that β-G molecule which was found to be cyclically constructed constitutes the micells which in turn orient anisotropically to form the rigid gel and stabilize the emulsion.
著者
石田 和久 中尾 承司 佐多 照正 岩下 佳敬 本田 香奈恵 山下 カオリ 黒木 久知 田辺 元 山崎 芳人 上田 勝
出版者
一般社団法人日本医療薬学会
雑誌
医療薬学 (ISSN:1346342X)
巻号頁・発行日
vol.28, no.3, pp.259-262, 2002-06-10 (Released:2011-03-04)
参考文献数
8
被引用文献数
2 2

In order to examine the fungistatic action of TPN fluids against Candida abicans, which was clinically isolated and chosen as a model fungus because of its high risk of infection, we attempted to compare the TPN products commonly used at our hospital. Furthermore, we also investigated the effects of pH and sodium bisulfite (NaHSO3) on this action. Under the respective conditions of a lower pH or higher concentration of NaHSO3, the fungistatic action was weakly recognized, however, under the both conditions (lower pH and higher concentration of NaHSO3), a remarkable fungistatic action was observed.
著者
本田 昌徳
出版者
九州大学
巻号頁・発行日
1983

博士論文