著者
関口 俊一
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MVE, マルチメディア・仮想環境基礎 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.110, no.457, pp.85-90, 2011-02-28

AVC/H.264に次ぐ新しい国際標準映像符号化方式を策定するプロジェクトHEVCの最新状況を報告する.HEVCはISOとITU-Tの共同作業として,2013年初頭の規格化完了を目指している.本稿ではHEVC標準の候補となっている技術の概要と活動状況について概説する.

1 0 0 0 OA 新編作文字彙

著者
酒井銕太郎 著
出版者
金港堂書籍
巻号頁・発行日
1924
著者
山田 有美
出版者
国立研究開発法人 科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.55, no.8, pp.562-570, 2012

America Invents Act(AIA)が特許調査に与える影響について説明する。特に,2013年3月16日以降に有効出願日がくる特許出願は先発明主義から先願主義に変わり,AIAは先行技術の範囲に影響を及ぼす。また,特許調査によって得られた先行技術をいかにして使用するかに影響を及ぼすAIAによって変更または新たに制定された制度,「第三者による特許成立前の情報提供」,「付与後レビュー」,「補足審査システム」についても説明する。「第三者による特許成立前の情報提供」は安い費用で無効となるべき特許の成立を妨げうる制度である。「付与後レビュー」は新しく制定された制度で無効事由が制限されていない。このようにAIAは特許調査の重要性を高めるといえるだろう。
著者
市川 淳士
巻号頁・発行日
2012

科学研究費助成事業(科学研究費補助金)研究成果報告書:基盤研究(B)2008-2011
著者
黒澤 正紀
巻号頁・発行日
2012

科学研究費助成事業(科学研究費補助金)研究成果報告書:基盤研究(B)2008-2011
著者
Akahira M. Shimizu A. Takeuchi K.
出版者
Università di Bologna
雑誌
Statistica (ISSN:19732201)
巻号頁・発行日
vol.65, no.4, pp.351-365, 2005

In current physics experiments, there are many cases when the value of a parameter is theoretically assumed to be nonnegative or positive. In such cases, a combined Bayesian-frequentist approach to confidence intervals for a positive parameter is adopted in this paper, and the confidence intervals are constructed. Comparisons of the confidence intervals with ordinary and Bayesian ones are done in the normal cases.
著者
秋山 学
巻号頁・発行日
2012

科学研究費助成事業(科学研究費補助金)研究成果報告書:基盤研究(C)2009-2011
著者
藤原裕弥
雑誌
行動療法研究
巻号頁・発行日
vol.33, pp.145-156, 2007
被引用文献数
1