著者
上妻 歩夢 齋藤 未花 本間 洋樹 水野 増彦 横山 順一 小林 史明 畑山 茂雄 菊池 直樹
出版者
日本体育大学
雑誌
日本体育大学紀要 (ISSN:02850613)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.3015-3020, 2021

Previous studies have reported that a relationship between attractiveness and athletic achievement exists such as in cycling and American football. The goal of this study was to examine the association between at-tractiveness, facial width-to-height ratio (FWHR) and athletic achievement in collegiate track and field ath-letes. Ninety-three athletes (42 males and 51 females, aged 19.8±1.2 years) participated in the present study. All athletes were divided into higher-level athletes and lower-level athletes according to their athletic achievement. Two-hundred and forty-one evaluators (124 males and 117 females, aged 20.81±1.5 years) as-sessed the attractiveness of the athletes. Attractiveness was evaluated using the visual analog scale (VAS) by evaluators who met the athletes for the first time and were of the opposite sex. We measured the FWHR, facial width ratio, area between the left and right cheekbones, and height between the upper lip and under the eye-brows using ImageJ. This study reveal that elite sprinters were more attractive than the lower-level athletes (p=0.053). Conversely, elite endurance athletes were less attractive (p=0.039) (FWHR, p=0.047) than the lower-level athletes. In summary, our results suggested that higher-level sprinters tend to be more attractive in comparison to higher-level endurance athletes who showed a lower FWHR and were found to be less attrac-tive.
著者
山口 務 松平 紀恵
出版者
北陸学院短期大学
雑誌
北陸学院短期大学紀要 (ISSN:02882795)
巻号頁・発行日
vol.39, pp.123-134, 2007-04-20

アイスクリーム類及び氷菓の細菌汚染状況を検査し、次の結果を得た。1)一般細菌の汚染率は、氷菓(100%)、ラクトアイス(87.5%)、アイスクリーム(75%)、アイスミルク(72%)の順序であり、乳脂肪成分の少ない氷菓、ラクトアイスがむしろ汚染率が高かった。その中の1試料(フルーツカクテルアイス)は2.5×10^5/gで、食品衛生法の規格基準(5×10^4/g以下)を大きく上回っていた。2)大腸菌群の汚染状況については、28試料のうちラクトアイス類の中の1試料が陽性を示した。上記基準では、大腸菌群は陰性であることとなっているので、この試料は基準を満たしていない。3)ブドウ球菌の汚染状況については、アイスミルク類及びラクトアイス類の中のそれぞれ1試料が陽性を示した。このどちらも非病原性ブドウ球菌であるが、食中毒菌である黄色ブドウ球菌と同属菌が検出されたことは、原材料、及び器械の殺菌等衛生管理を徹底する必要がある。4)腸炎ビブリオ菌の汚染状況については、すべての試料が陰性であった。5)実験前の予想に反して、乳成分の含有率と細菌数の間には相関は見られなかった。6)最近、家庭での手づくりアイスクリームに、サルモネラ菌による食中毒が発生しているが、その予防法について考察した。
著者
福井 博
出版者
一般社団法人 日本肝臓学会
雑誌
肝臓 (ISSN:04514203)
巻号頁・発行日
vol.39, no.1, pp.1-4, 1998-01-25 (Released:2009-11-17)
参考文献数
32
被引用文献数
1 1

22 0 0 0 OA 皇朝編年史

著者
岡谷繁実 著
出版者
金沢文庫[ほか]
巻号頁・発行日
vol.巻之1, 1909

22 0 0 0 OA 兵隊生活

著者
今川良雄 著
出版者
科学日本社
巻号頁・発行日
1943
著者
田口 茂
出版者
日本認知科学会
雑誌
認知科学 (ISSN:13417924)
巻号頁・発行日
vol.28, no.2, pp.211-216, 2021-06-01 (Released:2021-06-15)
参考文献数
12
被引用文献数
1

Inspired by Q. Meillassoux's philosophy, Ikegami (2021) claims that a living system perceives external reality without ‘contracting' the overwhelming flow of information it contains. This idea implies that cognition is not merely the formation of representations inside a living system. Based on this idea, we can reconsider the relationship between the inside and outside of a living system: I claim that this relationship contains both disconnection and connection at the same time. Ikegami assumes that the contracting movements that occur in living systems are continuously disrupted by encounters with external reality. Furthermore, he claims that living systems ‘vividly experience' this disruption involving an overwhelming flow of information. This idea does not seem to be present in Meillassoux's philosophy.

22 0 0 0 OA 女子職業案内

著者
近藤正一 著
出版者
博文館
巻号頁・発行日
1906
著者
光永 悠彦
出版者
一般社団法人 日本教育心理学会
雑誌
教育心理学年報 (ISSN:04529650)
巻号頁・発行日
vol.59, pp.116-127, 2020-03-30 (Released:2020-11-03)
参考文献数
101
被引用文献数
2

本稿は2018年7月から2019年6月の1年間を中心とした「測定・評価・研究法」に関連する研究成果について,その動向をまとめた。そのうえで,今後の教育測定学や教育評価の研究が,新しい大学入試制度の導入に代表される,大規模なテストの制度設計にどのように役立てられるかについて,一つの指針を示すことを目的とした。新しい高大接続のための仕組みとして導入が予定されていた,大学入学のための共通テストに英語4技能入試や記述式を導入する試みが,導入を目前にして再考を迫られている今,これまで発表されてきた「心理尺度構成」「測定法に関する方法論的検討」「テストに関連する応用・実践研究」「その他,測定・評価・研究法に関連する研究」の諸論考から,テストで測られる構成概念の必要性の議論や,測定方法の実現可能性に関する議論を充実させることと,教育測定関連の研究環境の充実や新しい分析手法の検討が今後重要になることを指摘した。
著者
今田 雄三 Yuzo IMADA
出版者
鳴門教育大学
雑誌
鳴門教育大学研究紀要 = Research bulletin of Naruto University of Education (ISSN:18807194)
巻号頁・発行日
vol.36, pp.142-156, 2021-03-10

This paper focuses on the online comic "No Matter How I Look at It, It's You Guys' Fault I'm Not Popular!", analyzing the mind and behavior of the heroine Tomoko Kuroki, a high-school girl, especially in Book 8-9, "School Excursion" part, in which she could form friendship with others. The discussion develops to the realization of Hiruko(Leech-child)'s return, the largest issue of Japanese mythodology argued by Hayao Kawai as his lifework, and tries to make an exciting or even a little bit strange hypothesis.