出版者
良書普及会
雑誌
警察研究 (ISSN:02876353)
巻号頁・発行日
vol.35, no.5, pp.123-136, 1964-05
著者
森田 宗一
出版者
立花書房
雑誌
警察学論集 (ISSN:02876345)
巻号頁・発行日
vol.15, no.5, pp.84-103, 1962-05
著者
嶋田 光
出版者
立花書房
雑誌
警察学論集 (ISSN:02876345)
巻号頁・発行日
vol.14, no.10, pp.112-126, 1961-10
著者
横川 英彰 中島 章典 緒方 友一 青戸 清剛 笠松 正樹
出版者
公益社団法人 土木学会
雑誌
構造工学論文集 A (ISSN:1881820X)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.209-217, 2008

In this research, we examine the reproducibility of the actual dynamic behavior of the simple viaduct model with the pseudo-ground by the dynamic response analysis. First, we conduct the vibration test of the pier and superstructure member, and the movable bearing. Second, we identify the damping property from the experimental results. Third, we construct the numerical model according to the test model so as to reproduce the natural frequency and the damping property of the viaduct model. Finally, we try to reproduce the vibrational behavior with the pseudo-ground by the dynamic response analysis of the numerical model which is constructed on the basis of the finite element method with the rotational spring and dashpot at the pier base. As a result, the dynamic behavior of the viaduct model is successfully reproduced by the numerical model under the earthquake excitation rather than another numerical model considering Rayleigh damping matrix.
著者
大久保 孝雄 田中 俊一郎 田中 史彦 辻 聡 守田 和夫 ウラサ リチャードルーカス
出版者
The Japanese Society of Agricultural Machinery and Food Engineers
雑誌
農業機械學會誌 (ISSN:02852543)
巻号頁・発行日
vol.62, no.5, pp.110-116, 2000-09-01

生籾の低温乾燥では品質の劣化を促進する化学反応が抑制されるため, 高品質米の生産が可能であることが示唆されている. 本研究では生籾の充填層および多段式乾燥装置における乾燥解析モデルを構築し, 生籾の冷却乾燥過程における籾水分を予測した. その結果, 実験値と計算値はよく一致し, モデルの妥当性が実験的に検証された. また, 冷却乾燥では水分むらの少ない均一乾燥が達成されることが明らかになった.
著者
石山 礼蔵 石原 元
出版者
The Ichthyological Society of Japan
雑誌
魚類学雑誌 (ISSN:18847374)
巻号頁・発行日
vol.24, no.2, pp.71-90, 1977

水産庁ならびに東京水産大学の採集により得られた北西太平洋のソコガンギエイ類(<I>Bathyraja</I>)の標本から, 1)体各部の相対長, 2)計数的諸形質, 3)斑紋の有無, 4)体背面に分布する大小の疎の有無, 5)軟骨性頭蓋の構造, 6)交接器の構造, 7)卵殻の構造などの組合せで, この海域に分布する既知11種のソコガンギエイとは異なる5種が区別された.<BR>上記5種はそれぞれ新種として, 噴水孔前縁が深くくぼむツムラカスベ<I>Bathyrja caeluronagracans</I>.やや小さい交接器を持つノトロカスベ<I>B.notoroenais</I>, 体背面に白色斑のあるモンツキカスベ<I>B.trcaculata</I>, 体背面の肥大棘が連続して並ぶコマンドルカスベ<I>B.lindbergi</I>, 体背面の小棘がまばらなスベスベカスベ<I>B.minispinosa</I>と命名した.<BR>石山が1952年に発表したマツバラエイ<I>B.matsubaraa</I>は前4種と諸形質が類似し, 殊にこの種の副模式標本は本研究でノトロカスベと同定されたため, 新種5種の記載と共にマツバラエイを再記載し, 6種の類縁関係を動物地理学的に考察した.
著者
中村 澄子 鈴木 啓太郎 原口 和朋 大坪 研一
出版者
日本育種学会
雑誌
育種学研究 (ISSN:13447629)
巻号頁・発行日
vol.9, no.2, pp.63-66, 2007-06-01
被引用文献数
1
著者
田中 俊一郎 田中 史彦 大久保 孝雄 前田 欣治 守田 和夫 ウラサ リチャードルーカス
出版者
The Japanese Society of Agricultural Machinery and Food Engineers
雑誌
農業機械學會誌 (ISSN:02852543)
巻号頁・発行日
vol.62, no.5, pp.104-109, 2000-09-01
被引用文献数
1

初期含水率23.5%d.b. の生籾 (品種: ヒノヒカリ) の通風乾燥特性について研究を行った。実験は, 5, 10, 15, 20℃の4段階の温度条件に対し, 6.31~87.1%の範囲で7段階の相対湿度条件を設定して, 籾薄層の低温空気通風下における乾燥特性を明らかにした。その結果, 以下の知見を得たので報告する。1) 生籾の乾燥は減率乾燥第2段の乾燥速度式により律速される, 2) 生籾の薄層における乾燥モデル式として球モデルの適合性が高い, 3) 球モデルを仮定することによって決定した乾燥速度定数は温湿度に依存する, 4) 生籾の平衡含水率は Chen-Clayton 式を当てはめることにより温湿度の関数として整理される, 5) 生籾に含まれる水分の蒸発潜熱が熱力学的に算出された。以上の成果は, 生籾の常温以下での乾燥を行う上で基礎となる。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.1041, pp.34-39, 2010-10-18

カカクコムが運営する価格比較サイト「価格.com」。商品の実売価格や使用感の評価に敏感な消費者が多く集まる同サイトで,2009年12月ごろから利用者の関心が高まっている通信機器がある。移動通信を使ったインターネット接続機能と,無線LANルータ機能を備えた携帯型の通信機器「モバイル・ルータ」だ(図1)。