decostatw (@decostatw)

投稿一覧(最新100件)

RT @JunShigematsu: 共著論文が掲載されました。 小林亮太・重松潤・宮谷真人・中尾敬 (2020). 認知的再評価と気晴らしは脱中心化を媒介して精神的健康に影響する 感情心理学研究, 27, 67-72. https://t.co/gnbb912iqy
RT @NobuMifune: 行動免疫と内外集団の話に関してすごくよくまとまっている論文が2019年に出ていた。これは参考論文リストとしてもとても参考になった。J-STAGE Articles - 行動免疫からみた特定集団への否定的態度 https://t.co/OcCYoR…
研究会論文2: 感情覚知と感情受容イメージとの関連 https://t.co/PmrrJuTXTx 子が感情的になってる場面を提示し、自分の親ならどう対応するかを大学生に尋ね、受容的な対応をすると回答した者は感情覚知の点が高い。小さい頃から感情を親に受容されていると良い、という考察は、時空を超越している。
今日取り扱った論文2:大学生の心配に対するメタ認知に焦点を当てた認知行動的介入の効果 https://t.co/SlPBR2WM1b
今日取り扱った論文1:学業場面における誘惑対処方略の有効性の検討 https://t.co/CVFp11u0nH
今日扱った論文: 不適応状態にある中学生に対する学級単位の集団社会的スキル訓練の効果 https://t.co/xMhWdXaS2Y Jさんと大島くん
@moritakamura 去年の日心でこういうのがありました。 https://t.co/lSqh99aTcx こんなのもあります。 https://t.co/BWKSAkX47z
J-STAGE Articles - 日本語版嫌悪尺度(DS-R-J)の因子構造,信頼性,妥当性の検討 https://t.co/mmZM6uTRzN 早期公開されてました
J-STAGE Articles - 日本語版嫌悪尺度(DS-R-J)の因子構造,信頼性,妥当性の検討 https://t.co/mmZM6uTRzN 早期公開されてました
RT @asarin: 【論文PDF公開】村山綾@aloha_aya・三浦麻子@asarin 「非専門家の法的判断に影響を及ぼす要因―道徳基盤・嫌悪感情・エラー管理に基づく検討―」 認知科学「特集-判断と意思決定の認知科学」 https://t.co/DLRlwKAQxB
視覚的な触質感認知と不快感に対する命名の影響 https://t.co/XAnE9iyyPn
CiNii 論文 -  日本語版Ten Item Personality Inventory (TIPI-J)作成の試み http://t.co/s0KGDKKfJj #CiNii 有益
RT @uranus_2: 岩佐和典・小松孝徳(2015). 視覚的な触質感認知と不快感に対する命名の影響 触覚オノマトペによる検討 人工知能学会論文誌, 30(1), 265-273. https://t.co/xGFsD9deuO
人工知能学会論文誌のやつ公開されてた - 視覚的な触質感認知と不快感に対する命名の影響 https://t.co/3u82kmLvGO
エクスポージャーの治療効果促進のための方略に関する最近の研究動向 http://t.co/h2FKOtsfgk エクスポージャーの制止学習モデルについて勉強できる展望。Craske(2014)読むより手軽で嬉しい。

15 0 0 0 OA 座位行動の科学

RT @cbt_test: これは座位行動の健康影響のレビューでよくまとまっていて読みやすい,無料で読める→ 座位行動の科学―行動疫学の枠組みの応用― http://t.co/mDGpHa2QRW
RT @matiasauquebaux: 心理学研究に「日本語版FLANDERS利き手テスト:信頼性と妥当性の検討」という利き手質問紙に関する論文が載りました。論文をPDF でダウンロード出来ます。付録に質問項目がそのまま載っているのでが是非お使いください。 https://t…
Sensory Profile大人用って日本語版できてたんか。これは使うしかない。 http://t.co/MmyBue49PG
必読やん “@psypub: 【PDF】http://t.co/8MAivdWMJQ 米国における臨床神経心理士”
精読なう! RT @kosukesa: ガンガン宣伝しますぜ! QT @ichipoohmt: おおおお。D心研究ですね!(ステマ) RT @kosukesa: @decostatw こういう講演論文を書いておりまして。https://t.co/f2ND4mQS
CiNii 論文 -  強度行動障害をもつ重度知的障害を伴う自閉症成人におけるトイレット・トレーニング http://t.co/XQl5Qm0E #CiNii
これは読む。 RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 幼児児童と成人による感情表現の音響的比較 : 「ぴかちゅう」発話による言語的制約と感情表現の関係(櫻庭京子ほか),2000 http://id.CiNii.jp/N4NvL

お気に入り一覧(最新100件)

よね氏と佐々木氏と一緒に頑張って書いた論文が基礎心研に早期公開されてました。感情空間メタファー効果は課題を変えても起こるってだけですけど,ここ押さえるのがそれなりに大事だったんです。大量の先行研究をまとめると課題要求で効果変わりそうだったんで。 https://t.co/tT3owcTZ45
論文が公開されていました!昨年度の教育心理学会のチュートリアルセミナーがまとめられたものです
教心年報の記事が公開されました。書くのが辛くて体調悪くなったりしましたが、査読していただいた先生に感謝です。 「非認知能力」の諸問題―測定・予測・介入の観点から― 小塩 真司 https://t.co/1jSc1KGMdY
https://t.co/qojIQ8RqYl コラム「信頼性のある研究のための事前登録の実践」が公開されました! https://t.co/n2gShyy5aM
軽蔑についての共同研究の論文(私はセカンドです)がJ-STAGEで公開されたようです。類似感情である嫌悪や怒りとどのへんが違っていて、そこからどんなことが言えそうか(特に社会的な機能についての考察)を検討しています。 https://t.co/NxYFhzzNcw
反応抑制障害(Go/No goでの失敗)との関連も指摘されているみたい。こっちは完全に出力系の問題ということになるなぁ。 https://t.co/dXh4PYbb3N https://t.co/07bJIVUYTt
共著論文が掲載されました。 小林亮太・重松潤・宮谷真人・中尾敬 (2020). 認知的再評価と気晴らしは脱中心化を媒介して精神的健康に影響する 感情心理学研究, 27, 67-72. https://t.co/gnbb912iqy
マークシート=四択問題と思っているやつは、1993年のセンター物理を解いてから出直してきて欲しい。これツイートするの10回目くらいだけど、解いてると自然に光学ディスクの仕組みが理解できて、少なくとも一人の受験生が感動に震えたんだぜ、試験中に。https://t.co/MCxm0sbNeL
書評 クリス・チェインバーズ(著)大塚紳一郎(訳)『心理学の7つの大罪:真の科学であるために私たちがすべきこと』(2019年,みすず書房) 筆者 小塩真司 @oshio_at https://t.co/xQjQ4Ss6dV
あ〜この「鈴木ビネー知能検査改訂への道」はすごい,貴重なオーラルヒストリー。 https://t.co/37p7m8H4ea
日常生活場面における「体験の回避」を,携帯端末でアセスメントする方法(=Ecological Momentary Assessment)を試行した研究。脱・質問紙&日常場面でのアセスメントは,ICT技術によって進化しつつありますね。https://t.co/eFUq8EVreS
質感認知研究のための実験手法: テクスチャ合成による 3 次元形状の生成  https://t.co/mpkgSe14f7
【論文PDF公開】村山綾@aloha_aya・三浦麻子@asarin 「非専門家の法的判断に影響を及ぼす要因―道徳基盤・嫌悪感情・エラー管理に基づく検討―」 認知科学「特集-判断と意思決定の認知科学」 https://t.co/DLRlwKAQxB
London Fibromyalgia Epidemiology Study Screening Questionnaire (LFESSQ) 日本語版 http://t.co/vXlXPvFbCl ↓ファイザーが配布している試訳 https://t.co/nvY4E5hBbL
かなり昔ですけど、三嶋先生のこの論文がわかりやすい。“またぎ”と“くぐり”のアフォーダンス知覚(心理学研究) https://t.co/zmEn1EtInO
皆様,フランダース利き手テストがお勧めです http://t.co/0FF6RDrwrI RT @1hc0m「エジンバラ利き手テスト」について:On the use (and misuse?) of the Edinburgh HQ http://t.co/1SIOIK7Uwy
岩佐和典・小松孝徳(2015). 視覚的な触質感認知と不快感に対する命名の影響 触覚オノマトペによる検討 人工知能学会論文誌, 30(1), 265-273. https://t.co/xGFsD9deuO
河野和明・羽成隆司・伊藤君男(2014). サイコパシー傾向者は他者から嫌われることをどう認知しているか? 感情心理学研究, 22, 10-10. https://t.co/srb8ncZqoJ
串崎真志(2013). 共感的な人はじゃんけんで引き分けが出やすいか? 文学部心理学論集, 7, 13-19. http://t.co/dQXhdrXgpm
串崎真志(2013). 共感的な人はじゃんけんで引き分けが出やすいか? 文学部心理学論集, 7, 13-19. http://t.co/dQXhdrXgpm

15 0 0 0 OA 座位行動の科学

これは座位行動の健康影響のレビューでよくまとまっていて読みやすい,無料で読める→ 座位行動の科学―行動疫学の枠組みの応用― http://t.co/mDGpHa2QRW
永田靖(1998)「多重比較法の実際」 https://t.co/KjN8Hv08FQ 永田・吉田(1997)『統計的多重比較法の基礎』の著者が、実務家から寄せられた疑問に答える形で多重比較の誤解・誤用や注意点を検討。とても為になる。16年前でもまったく古びない。普遍性ゆえに?
心理学研究に「日本語版FLANDERS利き手テスト:信頼性と妥当性の検討」という利き手質問紙に関する論文が載りました。論文をPDF でダウンロード出来ます。付録に質問項目がそのまま載っているのでが是非お使いください。 https://t.co/c3ldMbVAXf
2群が不等分散時の代表値の検定にWilcoxon-Mann–Whitney検定ではなく、Welch t検定かBrunner-Munzel検定を推奨する日本語解説。名取(2014) https://t.co/gkXyOehhtR cf. http://t.co/aEX3vyZC4m
前にも紹介したけど,村山航さんの妥当性についての論文。#阪大集中講義 https://t.co/tdSYkPZwlj
こんな論文どうですか? 重度認知症者のための認知機能検査 : Severe Cognitive Impairment Rating Scale日本語版の臨床的有用性の検討(田中 寛之ほか),2013 http://t.co/oi5gY3FOZm
このネタにマジレス感がすごい2014 QT @masashikomori: 授業態度と座席の関係を,映像処理によって調べた拙論でも,教室の真ん中列のやや前の方に座る学生が一番良く聞いている(Fig2の赤色). https://t.co/DM2i9v1NoE
授業態度と座席の関係を,映像処理によって調べた拙論でも,教室の真ん中列のやや前の方に座る学生が一番良く聞いている(Fig2の赤色). https://t.co/FjKLXxxVh7
小林晃洋・大久保街亜 (2014). 日本語版オペレーションスパンテストによるワーキングメモリの測定,心理学研究  https://t.co/3sfatT4Jnk が公開されました。JAVA アップレットはこちらで公開しています。http://t.co/oRNs0m6lxq
【PDF】http://t.co/OuU0zbeMcr 米国における臨床神経心理士
昔の科学実験の、実験系に英知が込められてる感すごい。光の放射圧の測定とか。 20世紀初期における放射圧測定の考察 (PDF) http://t.co/N2Irt3Xewa
これほど勘定のこもった科研費報告書ははじめて見た。 https://t.co/a0n3aTQhU0
“CiNii 論文 -  心理臨床初回面接の進行 : 非言語行動と発話の臨床的意味の分析を通した予備的研究 (特集 相互作用のマルチモーダル分析)” http://t.co/wEF0FbA7
田中・嶋崎(2007)行動としての認知・言語 : 高次精神活動の行動分析的検討 http://t.co/G9NgN2OG 無料で読める。具体例も豊富で分かりやすい。ACTの背景理論の入門によい
聴覚提示指南、ひらはら先生シリーズ!(ドンッ http://t.co/Sbfgw0CE http://t.co/FHTcfvnp http://t.co/MepOs0ce http://t.co/WZaRcfJ5 http://t.co/YcuoRBFg
聴覚提示指南、ひらはら先生シリーズ!(ドンッ http://t.co/Sbfgw0CE http://t.co/FHTcfvnp http://t.co/MepOs0ce http://t.co/WZaRcfJ5 http://t.co/YcuoRBFg
聴覚提示指南、ひらはら先生シリーズ!(ドンッ http://t.co/Sbfgw0CE http://t.co/FHTcfvnp http://t.co/MepOs0ce http://t.co/WZaRcfJ5 http://t.co/YcuoRBFg
聴覚提示指南、ひらはら先生シリーズ!(ドンッ http://t.co/Sbfgw0CE http://t.co/FHTcfvnp http://t.co/MepOs0ce http://t.co/WZaRcfJ5 http://t.co/YcuoRBFg
認知科学 http://t.co/52IwUdxH はたまに文献紹介記事が載るのでいろいろと捗る。 http://t.co/MtZCorYK これはGriffiths & Tenenbaum特集。 http://t.co/E78XZKwl こちらはミラーニューロン系と心の理論。
認知科学 http://t.co/52IwUdxH はたまに文献紹介記事が載るのでいろいろと捗る。 http://t.co/MtZCorYK これはGriffiths & Tenenbaum特集。 http://t.co/E78XZKwl こちらはミラーニューロン系と心の理論。
認知科学 http://t.co/52IwUdxH はたまに文献紹介記事が載るのでいろいろと捗る。 http://t.co/MtZCorYK これはGriffiths & Tenenbaum特集。 http://t.co/E78XZKwl こちらはミラーニューロン系と心の理論。
認知科学 http://t.co/52IwUdxH はたまに文献紹介記事が載るのでいろいろと捗る。 http://t.co/MtZCorYK これはGriffiths & Tenenbaum特集。 http://t.co/E78XZKwl こちらはミラーニューロン系と心の理論。
認知科学 http://t.co/52IwUdxH はたまに文献紹介記事が載るのでいろいろと捗る。 http://t.co/MtZCorYK これはGriffiths & Tenenbaum特集。 http://t.co/E78XZKwl こちらはミラーニューロン系と心の理論。
認知科学 http://t.co/52IwUdxH はたまに文献紹介記事が載るのでいろいろと捗る。 http://t.co/MtZCorYK これはGriffiths & Tenenbaum特集。 http://t.co/E78XZKwl こちらはミラーニューロン系と心の理論。
認知科学 http://t.co/52IwUdxH はたまに文献紹介記事が載るのでいろいろと捗る。 http://t.co/MtZCorYK これはGriffiths & Tenenbaum特集。 http://t.co/E78XZKwl こちらはミラーニューロン系と心の理論。
認知科学 http://t.co/52IwUdxH はたまに文献紹介記事が載るのでいろいろと捗る。 http://t.co/MtZCorYK これはGriffiths & Tenenbaum特集。 http://t.co/E78XZKwl こちらはミラーニューロン系と心の理論。
認知科学 http://t.co/52IwUdxH はたまに文献紹介記事が載るのでいろいろと捗る。 http://t.co/MtZCorYK これはGriffiths & Tenenbaum特集。 http://t.co/E78XZKwl こちらはミラーニューロン系と心の理論。
認知科学 http://t.co/52IwUdxH はたまに文献紹介記事が載るのでいろいろと捗る。 http://t.co/MtZCorYK これはGriffiths & Tenenbaum特集。 http://t.co/E78XZKwl こちらはミラーニューロン系と心の理論。
認知科学 http://t.co/52IwUdxH はたまに文献紹介記事が載るのでいろいろと捗る。 http://t.co/MtZCorYK これはGriffiths & Tenenbaum特集。 http://t.co/E78XZKwl こちらはミラーニューロン系と心の理論。
認知科学 http://t.co/52IwUdxH はたまに文献紹介記事が載るのでいろいろと捗る。 http://t.co/MtZCorYK これはGriffiths & Tenenbaum特集。 http://t.co/E78XZKwl こちらはミラーニューロン系と心の理論。
B.F.スキナーの生涯 http://t.co/qw6GreQk 無料で読める紀要。先ほど紹介した文献の著者の2011年の作品。引用文献が壮大
円城さんの文章ちらっと見たが文章上手いすね、、内容気になるので後で読もう。。RT @i2k: いまCiNiiでいちばん盛り上がっている論文。芥川賞の円城塔さんによる切実すぎる話。 / “CiNii 論文 - ポスドクからポストポスドクへ” http://t.co/zIn6NACM

フォロー(955ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1756ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)