Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
gear_lord
gear_lord (
@gear_lord
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1708
0
0
0
OA
赤坂御用地のトンボ相―多様な環境と人の手による維持管理―
RT @ksukeiida: 秋篠宮悠仁さまの最初の学術論文がJ-STAGEにて公開されています。 https://t.co/OxRkIVGr6t
54
0
0
0
OA
査読の抱える問題とその対応策
RT @edgeofstreet918: @Formosanhistory @mogumogumommy71 @May_Roma 抑もその『論文』の査読を誰がどのようにやっているのかを考えたら、世界の論文数の伸びが不自然だと理解できると思います。きちんと査読できる人間が限られて…
20
0
0
0
OA
主要国における政治資金の使途制限 : 個人的支出の制限を中心に
RT @CSambo: @SVkithtnnaxNu4S https://t.co/h7pqYr4MhU こちらに米英独仏加韓の説明がありますね。 そもそも、国内において使途の制限は政党の自主規制だけなので、勝手に決めた「市民目線」を基準にしていると、「ガワだけ松花堂な三百…
16
0
0
0
OA
Retrospective bias during the COVID-19 pandemic
RT @Kiyohime_Okami: 新型コロナウイルスに対する回顧バイアス ・新型コロナウイルス流行への関心 ・感染への「恐ろしさ」と「未知性」 を一年前後二度調査。 どの項目も一年後に低下し、「それ程脅威ではない」との回顧バイアスがかかることを報告。 経験した事ある…
167
0
0
0
OA
次世代拡散MRIによる脳微細構造の観察と定量化:従来法の概念の一新
RT @shuichiotsu: ・脳の微細構造の変化を検出可能な新たなMRIの技術 https://t.co/SKYdIrG4SZ ・北米放射線学会にて発表(紹介研究) https://t.co/d4GYxIiAIJ コロナ後遺症ではブレインフォグ(脳の霧)や倦怠感など様…
154
0
0
0
性的指向と性自認の人口学の構築ーー全国無作為抽出調査の実施
RT @KatzePotatoes: え、この研究の参加メンバー(釜野さおりさん)のこと調べてたら、この研究が科研費を受け取ってる事が分かったんだけど。 https://t.co/0kWbnC1Yd9 このアンケートのために4千万円以上の税金を使ったの? https://t…
18
0
0
0
OA
医療用医薬品の品質問題と安定供給
RT @Serika_ojosama: 参考までに国内外の状況 国内の状況 医療用医薬品の品質問題と安定供給 https://t.co/NeKLFetGXj 医薬通信社 https://t.co/tv6QlF0QcO 海外の状況 医薬品の安定供給確保に関する諸外国の取…
2016
0
0
0
OA
インボイス方式導入をめぐる経緯と課題
RT @order1914: 何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https:/…
100
0
0
0
OA
カンボジア女性工場労働者のための子宮頸がん対策を入口とした女性のヘルスケア向上プロジェクトにおける健康教育活動
RT @itsukoh0702: @Tanuk_Ichi 日本のJICAプロジェクトもカンボジアでありました。 カンボジア産婦人科学会、日本産婦人科学会と国立国際医療研究 センターが協力して実施。 医療資源圧倒的に不足してました。 https://t.co/r83zWsO6Sj
13
0
0
0
OA
海水中の天然放射性核種
RT @edgeofstreet918: 海洋中にはトリウム232やウラン238等の崩壊系列に属する核種、およびカリウム 40、ルビジウム87、等の原始放射性核種、トリチウム、炭素14等の宇宙線生成核種が存在します。 [PDF] 日本海水学会誌 海水中の天然放射性核種 (20…
23
0
0
0
OA
巨額のコロナ対策資金はどのように調達されたか ~国債の追加大量発行と国庫の資金繰りの解明~
RT @edgeofstreet918: これは同時にコロナ禍に於ける第2類での対応に膨大なコストが掛かっていた事を意味し、その背景にあるこのような財源調達の状況を知っておく必要があるでしょう。 https://t.co/YFqEi5uYKf
15
0
0
0
OA
ロシアにおける汚職 -その歴史的背景と克服の可能性-
RT @edgeofstreet918: @Putin_Pudding1 まあ、Ernest & Youngの調査で、ロシア人と米国人が自国の腐敗度に関して同じレベルで腐敗があると考えているらしいので。 https://t.co/XQsZoAJuxK ロシアにおける汚職とその…
168
0
0
0
OA
Changes in sleep profile on exposure to sodium chloride and artificially carbonated springs: a pilot study
RT @EARL_med_tw: 塩化物泉や人工炭酸泉での入浴は,普通浴や入浴なしに比して深部体温上昇幅が大きく,それにより深い睡眠が得られた.塩化物泉の入浴後に疲労感が強く出たため,虚弱な高齢者には人工炭酸泉が最適であると考えられた(J Physical Ther Sci 2…
852
0
0
0
OA
タイプ産地で30年ぶりに発見されたヒナノボンボリ (タヌキノショクダイ科)
RT @tugutuguk: コウベタヌキノショクダイは、もともとヒナノボンボリと混同されていましたが、真のヒナノボンボリも以前(2019年)に同じく30年ぶりに私たちのグループが再発見しました。このこと自体は喜ばしいのですが、30年間発見できなかったことと踏圧が関係していると…
10
0
0
0
OA
「燗番娘」の開発
RT @elfte: そういえば、熱燗型のワンカップってどうなったんだろうと検索したら………………震災の影響がぁ(涙)。 構造としてはこれくらい簡単なんだが。 https://t.co/DPhOcD0yDH とは言え、構造は流用されて弁当などの温めに採用されている模様。 …………
2
0
0
0
OA
女性のキャリア形成と育児
RT @edgeofstreet918: @keloyooon こういう当事者の声が纏められた調査結果などがあるからです。 https://t.co/6XGXVrfzGw https://t.co/7Nbz99rWFy https://t.co/s0JUeytFfh https…
RT @NDLJP: 立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1211「新薬開発をめぐる議論―ワクチンを中心として―」(PDF:630KB)を掲載しました https://t.co/S4sHE1iJwV
7
0
0
0
OA
住宅をめぐる政治と行政 戦後前半期における日本の住宅政策と政治過程
RT @edgeofstreet918: @HALK2B 此れもGHQが絡んでいて、シャウプ勧告で耐用年数が二割短縮という事になったのです。 https://t.co/30f6bDyR3A これは相続税などの活用で財閥解体、伝統的な資産の保持困難化で文化基盤を解体する目的もあ…
3
0
0
0
OA
『掘らない資源』として海水から資源を回収する技術について - 電気透析法と逆浸透膜法とイオン選択吸着剤の組み合わせ
RT @G3104: @muishiki_fun2 @HALK2B @edgeofstreet918 @Josh_Koga32 @boketsukkomi @Napier_pi 亀レスですが、色々記憶ほじくり返したりしてググってきたw 国立研究開発法人 科学技術興進機構より海…
280
0
0
0
OA
基盤的防衛力構想からの脱却 ――ミッション志向型防衛力の追求――
RT @SugioNIDS: ちなみに読売新聞とロイターにはコメントしましたが、特に本件について出演依頼はいただいてないのでテレビではお話ししないかもです。 なお、これまでの防衛大綱については下記をお読みください。 https://t.co/GqjBwFnsPg
280
0
0
0
OA
基盤的防衛力構想からの脱却 ――ミッション志向型防衛力の追求――
RT @SugioNIDS: ちなみに、岸田総理が会見で言及した「シミュレーション」、下の論文をよく読むとある程度のイメージがつかめるかもです。 個人的見解ですが、公開情報ではこれ以上のものはないはず。 https://t.co/GqjBwFEvRg
284
0
0
0
OA
近世日本国民史
RT @sydneygakuin: @himasoraakane キリスト教は、まさに邪教 400年前から判っていたこと 徳富猪一郎 著 昭和9年 『近世日本国民史. 第14 徳川幕府上期 上巻 鎖国篇』 https://t.co/PPK82yqyMe https://t.…
6
0
0
0
OA
尿素合成工業の現状と将来
RT @hayashicosan: 【肥料課題】 ・再生リン https://t.co/O6cWslLFuc →この中間材はどこから調達するかつて、不景氣眞つ盛りの中共から輸入するのは駄目なのかい ・屎尿から,硫安または硝安 https://t.co/TK57Ggvu5h
28
0
0
0
OA
ロシア 二重国籍者の届出義務化
RT @UexSMDZCntycz9g: @simesaba0141 おおー、二重国籍を認めたら戦争に加担する事になりますよ。と左派に言えるようになるのか。面白いなぁ。結構前から届出させてたのね。 https://t.co/e6Nd2CMgcm
2
0
0
0
OA
装蹄における接着剤の応用に関する研究
RT @elfte: https://t.co/P6QbIZrgMH そして馬と蹄鉄に関して調べていたら、こんなガチの論文が引っかかる。 ただし、最低でも5分という接着時間が「急な落鉄対応」でネックになるんだろうなぁ。
22
0
0
0
OA
New microsatellite markers recognize differences in tandem repeats among four related Gastrodia species (Orchidaceae)
RT @tugutuguk: 一方、私が新種として発表したタケシマヤツシロンとクロシマヤツシロランは約10年間の継続調査でも花を咲かせた個体が発見されず、遺伝子マーカーを用いた研究でも長期間自家受粉を繰り返してきたことが証明でき、閉鎖花のみとで間違いなさそうなことがわかりました…
3
0
0
0
OA
ツキヨタケ中毒の6例
RT @radi_taro: 写真は私の上級医より提供 押し入れでツキヨダケ(上)とシイタケ(下)を並べて撮影。 2分間の露光写真。 ヒダの光は肉眼では暗所でうっすら分かる程度。 光るかどうかで判断は危険とのこと。 CT画像は下記より引用 https://t.co/tbdH…
6
0
0
0
OA
太陽熱水発電における低温スターリングエンジンの実現可能性に関するシナリオ分析による定量的評価
RT @Napier_pi: @hayashicosan @HALK2B @boketsukkomi @muishiki_fun2 @elfte @valerievopw @iwillsuicidenow @S0w14H1KYK6v70S https://t.co/ffxOsv…
51
0
0
0
OA
中国の公表国防費と軍事経費
RT @paramilipic: 中国も人民武装警察の費用は国防費扱いなんだっけ、と思ってチラッと検索したら中国に限らず、各国際機関での軍事費の扱いに言及したちょうどいい論文があった 中国の公表国防費と軍事経費https://t.co/ysH3XF7naz
1147
0
0
0
OA
原発事故後の福島県浜通りと避難地域における放射線の「次世代影響不安」と情報源およびメディアとの関連
RT @cnakayama1958: 私の研究では、福島について「全国民放TV」が「次世代影響不安」を増大https://t.co/tUOaOsuNlh 逆に「地元民放TV」は「健康不安」を低減https://t.co/IE0JxP1aP6 全国マスコミは当事者意識欠如、地元マ…
4
0
0
0
OA
検閲とは何か : 検定の問題をも含めて
RT @edgeofstreet918: @kottan999 では大日本帝国憲法下で行われていた検閲(多くが事後検閲)は検閲でなかったというとんでもない話になるのですが、貴方に検閲の定義を規定できる権限があるとは知りませんでした。だから私は「貴方の考えは浅い」と言うのですよ。…
10
0
0
0
高脂血症を伴う尋常性乾癬に対する抗高脂血症剤ベザフィブラートの高脂血症および乾癬皮疹に対する臨床効果
RT @Calcijp: J-STAGE Articles - 高脂血症を伴う尋常性乾癬に対する抗高脂血症剤ベザフィブラートの高脂血症および乾癬皮疹に対する臨床効果 https://t.co/4RFzCzpdgl 健診で気づいてたことだけど、乾癬と高脂血症にはやはり関連があ…
6
0
0
0
OA
竹チップ燃焼残渣からのカリウム回収の検討
RT @DokayukiS: @HALK2B @G3104 @elfte @edgeofstreet918 @steel_arai @Napier_pi @S0w14H1KYK6v70S @The21Gatherer 竹チップからカリウム回収 https://t.co/C6C…
82
0
0
0
コストを試算!「日米同盟解体」 : 国を守るのに、いくらかかるのか
RT @yutakashino: 日本の場合,日米安保があるから一般市民は国家の安全保障を無視して暮らせる特別な立場で,平和維持の努力やコストを考えないし教えないのですよね….この本 https://t.co/03G1yo7MAT によると,2012年の試算で日米安保の維持コス…
141
0
0
0
OA
上野流フェミニズム社会学の落とし穴 ─上野─吉見論争とその後を振り返る─
RT @COM5THFLT: @JaHi8SXKvGxebKx @kamiya2112 @mamiananeko 金富子は、上野千鶴子批判の論文を書いています。 「上野流フェミニズム社会学の落とし穴 上野─吉見論争とその後を振り返る」 『商学論纂』第58巻第5・6号、2017年…
111
0
0
0
OA
腐女子はフェミニストなのか?
RT @ymils_y: 聖徳大学の山岡重行さんの調査研究では一般男女、オタク男女、腐女子5群に分けて調査し、ジェンダーステレオタイプに有意差がないという結果が出ています。 サブカルチャーに触れる人間ほどステレオタイプが強化されるなんて話に根拠はありません。 https://t…
1069
0
0
0
OA
母親による児童虐待の発生要因に関する実証分析
RT @akihiro_koyama: 主たる虐待者は実母が圧倒的に多いですね。特にネグレクトに関しては8割が実母。親権(監護権)を女親が独占する仕組みの弊害としか言いようがない。 https://t.co/DdkV7tJm4p https://t.co/3WQdTVd7WJ
1240
0
0
0
OA
原発事故後の福島県浜通りと避難地域における放射線の「次世代影響不安」と情報源およびメディアとの関連
RT @SonohennoKuma: まず、たとえば次世代影響への不安は、利用するメディアと有意差があるとの論文があるわけですね。 https://t.co/5YN8EggBvC 報道が、風評や人々の偏見に影響を与えているエビデンスがある。 その上で、朝日新聞のこれまでの報…
6
0
0
0
OA
階層ベイズモデルを用いた丸太の天然乾燥における乾燥時間の推定および丸太の諸形質が乾燥性に及ぼす影響の評価
RT @Kokusai_ki76: @hayashicosan エコに含水率を下げようとすると、御指摘を受けて調べましたが薪の場合20%以下なので、渡辺ら(2017)による木材学会誌掲載の次の論文https://t.co/FNYnxUmSgS によると多分もう伐り出してないと冬…
6
0
0
0
OA
階層ベイズモデルを用いた丸太の天然乾燥における乾燥時間の推定および丸太の諸形質が乾燥性に及ぼす影響の評価
RT @hayashicosan: 先日、親切な人から『階層ベイズモデルを用ゐた丸太の天然乾燥に於る乾燥時間の推定および丸太の諸形質が乾燥性に及ぼす影響の評價』を紹介された。 https://t.co/0ghRL9c3oy
314
0
0
0
OA
罪責感とその軽減 「水子供養」調査から
RT @sakino_haka: 罪責感とその軽減 「水子供養」調査から : 高橋 由典 _ ソシオロジ 1987年32巻1号 - J-STAGE https://t.co/DY5BCaCQSr
356
0
0
0
OA
水子供養にみる胎児観の変遷
RT @sakino_haka: 水子供養にみる胎児観の変遷 : 鈴木 由利子 _ 国立歴史民俗博物館研究報告 - 国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ https://t.co/U5X0253W2W
837
0
0
0
OA
水子供養の発生と現状
RT @sakino_haka: 水子供養の発生と現状 : 森栗 茂一 _ 国立歴史民俗博物館研究報告 - 国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ https://t.co/oFY68kilLT
16
0
0
0
OA
3.肉の生食と消化管感染症
RT @Calcijp: 肉の生食と消化管感染症 https://t.co/3RmClPQXtT
340
0
0
0
OA
「沖縄の非婚シングルマザー」像を問い直す ―生活史インタビュー調査から―
RT @sociologbook: さらに、沖縄のシングルマザーが共同体に助けられている、という俗説を聞き取り調査から批判したのが平安名萌恵の論文「「沖縄の非婚シングルマザー」像を問い直す」(2020)です。 https://t.co/WV8Z5yniJV
148
0
0
0
OA
コアンダ効果を受ける円柱に沿う壁面噴流の剥離の不安定性について
RT @kuma1206: @libayl049 @kawaiiwagakolov コアンダ効果かな
31
0
0
0
OA
日本近海の海水温変動と北半球気候変動との共時性
RT @edgeofstreet918: @HALK2B @regulus511 @hayashicosan 海水温の上昇は深層海流の循環を阻害して寒冷化の引き金となる可能性が高いので、注意する必要があります。 https://t.co/fXlT8SYwEF https://t…
23
0
0
0
OA
戦争遺跡詳細調査と近代化遺産総合調査にみる沖縄県の戦争遺跡の把握状況
RT @sensouiseki: @iwa21358516 https://t.co/S1bB3Y62bW この辺の記事をみると第二次世界大戦までとなっているのですがどうなのでしょうかね
27
0
0
0
OA
接触皮膚炎診療ガイドライン2020
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/zyI5rubWD3 https://t.co/PRsIrX0ksq https://t.co/VnvkCXLjqf ※COIはありません。
279
0
0
0
OA
ジェンダーから見た狩猟採集社会
RT @LazyWorkz: 「栄養人類学」というものをよく知らなかったので、栄養人類学とジェンダーについての論文を探してみたのですが、見つけた1本目から 「水汲みは男性の仕事にもなっている」 とあり、上野千鶴子氏の主張と真っ向から食い違ってて困惑です。 ■ジェンダーから見た…
3
0
0
0
OA
中国農村部における医療保障システムの現状 新型農村合作医療制度を中心に
RT @hayashicosan: @boketsukkomi @Napier_pi ワクチンが出來たとしても農村部には何時屆くのかは少し難しい所があります。10年以上前の資料ですが、此處から農村醫療が劇的に改善されたとは期待できない状態です。 https://t.co/QMX…
426
0
0
0
講演 記憶の略奪 ―第二次大戦中にナチの戦利品を経てソ連に渡った公文書―
RT @IN_Japanologie: ソ連国家による文書押収は、国内知識人だけでなくベルリンをはじめとする海外で何度も行われた。この問題に一番熱心に取り組んでいるのはパリ大のソフィー・クーレ教授である。彼女は『記憶の略奪La mémoire spoliée』で不可解な史料の旅…
254
0
0
0
寿司職人に生じたアワビによる接触蕁麻疹症候群の1例
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/Gm3BIM1LQU https://t.co/nlsdVb5NcF https://t.co/hk4AvkTGZY ※COIはありません。
271
0
0
0
OA
シーフードによる職業性の接触蕁麻疹と口腔アレルギー症候群の1例
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/Gm3BIM1LQU https://t.co/nlsdVb5NcF https://t.co/hk4AvkTGZY ※COIはありません。
249
0
0
0
OA
そばアレルギー症の研究 : 第3報 職業性そばアレルギー症について
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/Gm3BIM1LQU https://t.co/nlsdVb5NcF https://t.co/hk4AvkTGZY ※COIはありません。
5
0
0
0
OA
乾燥地の国際水資源管理プロジェクト コロラド川の塩害問題とユマ逆浸透プラント
RT @edgeofstreet918: @mirumiruI_pic コロラド川でさえ塩害問題が1990年代からありましたからね。 https://t.co/FVFKM4Ss3S 関連して世界規模でも凄まじい規模の塩害が耕作地で広がっています。 https://t.co/k…
100
0
0
0
OA
みどりの窓口の予約システム「マルス」の開発史
RT @wiskij: @makonosuke @pakuriman 今は第六世代が稼働中なんだ。切り替え時にトラブルがあったとは聞かなかった気もするのは流石です。 みどりの窓口の予約システム 「マルス」の開発史 鉄道情報システム株式会社 竹井和昭 https://t.co/…
4
0
0
0
OA
交通災害と色覚
RT @edgeofstreet918: @asadappy_Res @Anita_King5002 @365days101 @crazy_diy_pc 色覚異常と事故に関する調査や研究があります。 https://t.co/vW2iqKlur0 https://t.co/8u…
7
0
0
0
http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030751741
RT @hayashicosan: @Kokusai_ki76 @doctortt1 此方は西暦2008年の各種規制の議論をまとめてゐました。 https://t.co/EUkwGrDe6Q 西暦2013年の斷片情報です https://t.co/MkZFDlnC4H 西暦20…
47
0
0
0
OA
建部賢弘『研幾算法』による弓形の弧長の導出式の復元について(続)
RT @ke_1sato: 今日、勤務先の紀要に投稿した拙論が公開されたので、たまには自分の専門の話をします。 https://t.co/68qP6sf7qa
16
0
0
0
OA
正倉院の「冶葛」(やかつ)
RT @kamonnanami: 折に触れて読む愛読書&参考書。 『毒草を食べてみた』植松 黎 目録図版 https://t.co/1vRkJKGb2v
6
0
0
0
OA
安全・安心・リスク
RT @Premordia: ”「絶対安全」は存在しないことが現在では広く認知されて来ている” https://t.co/1JwD7I8Bjyのが安全工学の常識ですね。 実際、原子力発電所も極低頻度甚大被害事象に対する”残余のリスク”を炉心損傷確率(CDF)、格納容器損傷確率(…
61
0
0
0
生27-015 柔道における頭部外傷の実態と傷害防止(04 運動生理学,一般研究発表抄録)
RT @Hiroakinator: @Shing_keng これ加害者が講道館杯で優勝するような柔道の世界では有名な指導者で、学校側と教育委員会も協力してもみ消したって騒がれたやつですよね… 自浄作用の無さに絶句… https://t.co/B4vwme7Hzx
88
0
0
0
OA
柔道授業におけるICT活用の有効性
RT @Hiroakinator: @Shing_keng この加害者の方、その後も普通に活動を続けていて、柔道における頭部外傷の研究までしてるそうです… https://t.co/Pdw14VMTrT たちの悪いブラックジョークにしか思えないくらいひどい…
7
0
0
0
OA
生活教育論
RT @mamiananeko: あら、変わってなかったのね!感あふれる。 進歩的な古い文献二つ。 生活教育論 留岡清男 1940 https://t.co/Exrf6ekvgD 文化政策論稿 宮原誠一 1943 https://t.co/jnyYIXDTWi
15
0
0
0
OA
文化政策論稿
RT @mamiananeko: あら、変わってなかったのね!感あふれる。 進歩的な古い文献二つ。 生活教育論 留岡清男 1940 https://t.co/Exrf6ekvgD 文化政策論稿 宮原誠一 1943 https://t.co/jnyYIXDTWi
190
0
0
0
OA
代理出産というビジネス 経緯・現状とそれを支える文化構造
RT @is_ikesan: ウクライナの代理母出産ビジネスの存在は知ってたし、結構な市場になってること(も、負の側面の話)も聞いたことはあったけど、やっぱ日本人にも””利用者””はいるんだね https://t.co/XL3OamJ1bK
20
0
0
0
OA
NATOによるコソボ紛争介入の教訓 ―政治と軍事の視点から―
RT @edgeofstreet918: 対話をせずに癇癪を起こして「違法ではあるが正当性のある介入」「民謡と軍用を兼ねているという理屈で全土爆撃」「人道目的であれば違法だろうが目を瞑る」と暴力に訴えたNATOと米軍という奴が居まして。 https://t.co/VtmHKcO…
70
0
0
0
OA
国際人道法上の捕虜 : アフガニスタンにおける軍事行動の事例を中心に
RT @edgeofstreet918: @tekidanhei リツイートは賛同の意味、自分が発言したのと同じとかいう判決が出ているので、ロシアが日本政府に対して「我が国の捕虜を侮辱した。ジュネーブ条約に反する戦争犯罪行為だ」と訴えた場合のリスクがあるという指摘です。 htt…
7
0
0
0
OA
Hepatocyte nuclear factor(HNF)1α不活化型の多発肝細胞腺腫を発症したmaturity-onset diabetes of the young type 3(MODY3)の1例
RT @OdaQ_DM: ・MODY3と肝細胞線腫 HNF1α遺伝子変異があると,肝細胞腺腫を合併することが多い.大半は肝血管腫と診断されている.癌化しにくいが,5cm以上だと出血する可能性が有り,手術が必要なことも. 自分は18歳ころに7mmの肝血管腫を指摘されました.たぶん…
14
0
0
0
OA
支那及満洲旅行案内
RT @u_kodachi: @Historian_nomad https://t.co/DdyGjH8uE5 あったあった
502
0
0
0
OA
福島の甲状腺がんの過剰診断―なぜ発生し,なぜ拡大したか―
RT @tzYbHjEbLvnRi9w: この辺りについては、以下の論文に詳しいですね >福島県が子供たちの健康被害と引き換えに社会の安定を得たのは事実である。 >現時点で過剰診断の被害を強く主張できるのもこの犠牲の上に得られたデータがあるからなのである。 https://t…
11
0
0
0
OA
非接触ICカード·Suica出改札システムの導入
RT @sambar_gamer: @himazin_pc @Eacoin3 IC乗車券の開発についての面白い文書が・・・ 当初は「マイクロ波が飛びすぎて隣の改札機が反応してしまった」とか、「内臓電池式ICカード」も検討されてたとか色々あったっぽいですw (現行のNFC A/B…
23
0
0
0
ACCCM年鑑
RT @Quino_vi: このモヤモヤを解決する為には、自分の記憶が確かなら、「ACCCM年鑑」の多分1990-2010あたりのどこかに、このCMが受賞して掲載されている筈なんですが。 生憎と近場で行ける所がコロナの影響もあって閉めていて確認できてないのでした。 https…
38
0
0
0
OA
岸川椿蔵書 目録 大阪市立自然史博物館 収蔵資料目録 第 52 集
RT @alchmistonpuku: @a_iijimaa1 @kobo_umuki 戦後に椿ブームがきたり、江戸時代に品種改良ブームがあったり、色々楽しいんですよね、椿。そんな資料がこちらに… https://t.co/TrDg5Pc63d
9
0
0
0
OA
中国における「漢文教育」の特質を探る -日本の漢文教育の改善に向けて-
RT @edgeofstreet918: @CpgUwAUTee4DPoa @Emmanuel_Chanel 早稲田大学の論文によれば文言詩文教学として中学校と高校の教科書では全教材の30%以上を占めているそうです。 https://t.co/KuEQauokTN
98
0
0
0
OA
第2次大戦期におけるアメリカ戦時生産の実態について(2)
RT @BARSERGA: だれだよ、こんな国に戦争吹っ掛けたの。と思いたくなる資料。 39/9段階で38造船所 130船台 44/1段階で80造船所 567船台 「第2次大戦期におけるアメリカ戦時生産の実態について(2)」 https://t.co/5YK2Ctlinu h…
339
0
0
0
OA
伊豆諸島,神津島天上山と新島向山の噴火活動
RT @nightudon: https://t.co/c8myXxpuDW
12
0
0
0
OA
官報
RT @Ayukawa_Reiji: 例えば大正12年には「朕神聖ナル祖宗ノ洪範ヲ紹キ」と始まる「帝都復興ニ関スル詔書」(https://t.co/ilChNNx2zc)が宣誥されていますが、これをもって大正天皇が再度即位したなどと主張する人は多分いないでしょう。明治天皇につい…
22
0
0
0
OA
明治聖勅集
RT @Ayukawa_Reiji: 2月28日付は「徳川幕府御親征ノ詔」(https://t.co/eg9UI7LPFL)で、「朕夙ニ天位ヲ紹キ」は親征に至る経緯にかかる部分です。同8月4日付は「奥羽勧順の詔」(https://t.co/R0g2gq5lwh)で、「新ニ皇統ヲ…
22
0
0
0
OA
天之聖声
RT @Ayukawa_Reiji: 2月28日付は「徳川幕府御親征ノ詔」(https://t.co/eg9UI7LPFL)で、「朕夙ニ天位ヲ紹キ」は親征に至る経緯にかかる部分です。同8月4日付は「奥羽勧順の詔」(https://t.co/R0g2gq5lwh)で、「新ニ皇統ヲ…
20
0
0
0
OA
満員電車におけるウイルス感染シミュレーション
RT @edgeofstreet918: 満員電車は人は基本的に会話をしません。飛沫の拡散さえ避ける事ができれば満員電車でもクラスターは発生しないという研究結果が出ています。 https://t.co/2uiwSRXvtp https://t.co/zRpjXydsRc 学校…
43
0
0
0
OA
電子行政における使用漢字の問題
RT @edgeofstreet918: 然も日本人の氏名には標準外の漢字やコード外の漢字(外字)が使われている場合が比較的多いというのはもっと知られて良いと思います。 旧字を含む複数字形をもつ漢字とそのコードの問題などもありますから。 https://t.co/8Nwy6ZM…
8
0
0
0
OA
多量の静脈逆行性空気が原因であると病理学的に診断しえた脳空気塞栓症の1 例
RT @morimorymotchan: @Tanuk_Ichi ご存知かも知れませんが、頸静脈を逆流して、脳空気塞栓症を来たし亡くなる例もあるようです。 https://t.co/yPsgprDkbH
12
0
0
0
OA
HLA遺伝子多型からみた日本人集団の混合的起源
RT @edgeofstreet918: @azukiglg こういう研究がありました。 https://t.co/hEbDik2ult シベリア、モンゴル、バイカル湖周辺などと、朝鮮半島にも分布していますね。 尚、そのHLA-A24はデルタ変異体やイプシロン変異体からは逃…
3
0
0
0
OA
国内外企業による核酸医薬の研究開発状況
RT @edgeofstreet918: @T0RMN @boketsukkomi どうぞ。 https://t.co/E9J4EfRm2D https://t.co/h3h2sX5MTU https://t.co/UWLj7XiXfK 若手の次世代の研究者です。 http…
8
0
0
0
OA
高齢「在日」外国人と生活保護
RT @edgeofstreet918: @Goendama その引退世代が多いのですよ。 https://t.co/pnZOy9QYVQ 因みに在外邦人であっても日本国籍を有する者の子供は日本国籍の留保が認められていますので第一世代が国籍復帰をおこなった場合『日本人の子息』…
8
0
0
0
OA
高齢「在日」外国人と生活保護
RT @edgeofstreet918: @FRBl270OyRR1bZK @RgY8vqjnZmhUKrA @mogumogumommy71 @May_Roma いえ、『日本国籍が無くなった』時点からの計算です。 『高齢「在日」外国人と生活保護 (中山徹著、社會問題研究.…
25
0
0
0
OA
海軍終焉期の英語教育
RT @Tsuchiy3787: @kijibato_hato https://t.co/cLP4AXtFrF この先生の論文で裏付けられた話ですね(NHK出版から本も出ています)。 https://t.co/WCv8eWfOyD
172
0
0
0
OA
七五三の全国的な広がりとスーパーの役割
RT @kawasakinousao: 室井康成が元の田口論文 https://t.co/iw1Vhb7ToC をよく読まずに「七五三自体が平成に入ってか庶民にまで一般化した」と理解したのでしょう。田口が実際に言っているのは「儀礼が地域から離れ商業化された時期がある」ということ…
92
0
0
0
OA
我が国における牛消化管内線虫の駆薬剤耐性関す研究
RT @bar1star: ダニでの耐性(P.8) https://t.co/efdZMMD3Zz ウシの糞線虫における耐性 https://t.co/XYOgAoGwlf
494
0
0
0
OA
スミソニアン協会原爆展に対する米国主要紙の論調分析
RT @rainywoods2001: @chocolatechnica 1995年に企画・中止となった原爆展の世論 ス ミソニ ア ン協 会 原 爆 展 に対 す る 米 国主要紙 の論調分析 https://t.co/KhoeGShCzx これを見るとオバマの広島訪問は…
27
0
0
0
OA
牛肝臓内部におけるCampylobacter jejuniのγ線照射による殺菌効果
RT @noradjapan: 牛レバーの放射線照射のレポート 一定の効果があるし、そこそこの放射線で殺菌が可能。 https://t.co/B7xYfPs6nI
60
0
0
0
OA
白虎隊勇士列伝 : 絵入
RT @itaru_ohyama: なぜ手を触れてはいけないかというと 「此農民甚しき惡漢にして各士の金嚢及ひ大小刀上着等を掠奪し而して屍を棄てゝ埋めす」 と、こういうことをするヤツがいるからだ。 https://t.co/VQtnzgoAT4
40
0
0
0
OA
研究者識別子ORCID:活動状況と今後の展望
RT @tzYbHjEbLvnRi9w: @hershamboyz 実際に、Orcidという研究者が個別に獲得する識別子が既にあります 2012年からなので、もう10年近くなります 個別の12桁の番号を獲得して、それが個人に紐づけられますね 去年の時点で900万人以上が登録して…
5
0
0
0
大戦後日譚 : 外交秘録
RT @18kincsem78: @tj3CaLeQ0IUxlhx すみませんなぜかリンクが繋がらなくなったのでリンク再掲します https://t.co/IvEykRT79o
17
0
0
0
OA
三才圖會 106卷
RT @UTokyo_chutetsu: ※参考画像は国立国会図書館デジタルコレクション『三才図絵』より https://t.co/MksNtWCEET
1351
0
0
0
OA
日本の荘園はなぜ教えにくいか
RT @Naga_Kyoto: 荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0N…
66
0
0
0
OA
就業地の郊外化と通勤交通手段の変化-個人属性を含めた考察-
RT @Naga_Kyoto: 京阪神都市圏では1990年代に郊外外縁部での雇用が成長し、郊外での自動車分担率が上昇した。反対に、大阪市・京都市・神戸市といった中心市では二輪の分担率が上昇した。 坂西 明子「就業地の郊外化と通勤交通手段の変化-個人属性を含めた考察-」 http…
127
0
0
0
OA
日本の人文地理学におけるジェンダー研究の展望 : 女性就業と通勤行動に関する研究を中心に
RT @Naga_Kyoto: 通勤行動は男女差が大きく、その差は社会的経済地位とも深く関わっている 川瀬 正樹「日本の人文地理学におけるジェンダー研究の展望 : 女性就業と通勤行動に関する研究を中心に」 https://t.co/JlCI4pebPL https://t.c…
お気に入り一覧(最新100件)
フォロー(475ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(264ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)