takashi_md (@takashi_md)

投稿一覧(最新100件)

RT @D_Yasshi: ミルクコーヒーのmRNAで特定界隈をdisってる人たちを見かけますが……。 そもそも牛乳や卵には、mRNAどころか核酸すら殆ど入ってません。牛乳は細胞混入がほぼゼロだから。卵は細胞一個がデカいからです。 牛乳の重量あたりのmRNAはほぼゼロです。…
RT @koichi_kawakami: 尾身さんが2009年に新型インフルエンザに対する対策について書いたものを目にする。 新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から↓ https://t.co/XX5H74T7fz 至極まっとう。この対応がなぜ新型コロナに対してできない?…
RT @Yamamoto0509: ファイザーワクチン2回目接種翌日に下肢静脈血栓症を発症した14歳男子(若年性血栓症の家族歴や血栓症の既往無く身長160cm体重47kgと肥満も無し)の日本からの症例報告 D-dimer値は43.4μg/mL‼️ 滅多に無い副作用でしょうがワク…
@AdultSpotDiffer 勉強になります。用語の定義は大事ですからご姿勢に賛成です!
@May_Roma @Bibleblack3 おじゃまします。多分「逃げ」でしょう。成人式強行してひどいです

お気に入り一覧(最新100件)

ミルクコーヒーのmRNAで特定界隈をdisってる人たちを見かけますが……。 そもそも牛乳や卵には、mRNAどころか核酸すら殆ど入ってません。牛乳は細胞混入がほぼゼロだから。卵は細胞一個がデカいからです。 牛乳の重量あたりのmRNAはほぼゼロです。 https://t.co/YqKz635KZs https://t.co/m6ml1eN2BW
いくつか間違い。あと、「言い過ぎ」 ・死亡リスクが高いのは高齢者。これは事実かつ当時も既知。が、「のみ」は言い過ぎ。後にわかったことだが、日本のコホートでもコロナ死亡者の3割以上は70歳以下。他のリスク因子も多々見つかってる。https://t.co/0krdw4EBFj… https://t.co/AJyawnV4Ez
実際の日本のデータ。TAVI。 平均年齢84.4歳。1万7千人のデータ。一ヶ月で200人、一年で1300人が亡くなった。 https://t.co/aq4F5HTArj 医療費のソース https://t.co/68PZHgkeMd わいはTAVIの現状にひどく失望している。自費なら良いとすら思う。 https://t.co/eKPIUomfBT
@mph_for_doctors 私は子宮頚がんの中でも希少な神経内分泌がん患者です。先日緩和ケアになりました このがんは検診での発見が非常に困難である一方、ほとんどがHPV16/18に感染していることからワクチンが有効、いやワクチンでしか防げないがんです 先生のご活動を応援しております https://t.co/h1qIj780G4
「部位と腺領域に応じたHelicobacter pylori未感染胃癌の特徴と内視鏡診断」 Gastroenterological Endoscopy 2023;65:469-77. https://t.co/7vLgp96tgP この論文わかりやすかったので、来るべきHp陰性時代に内視鏡を持つ先生はぜひ読んでみてください。 https://t.co/7SYIr61WHV
NHK特集 想定ドキュメント 「輸入食糧ゼロの日」 1978年03月23日(木) 午後07:30 〜 午後08:49 昭和53年 https://t.co/IL2u6LVFvT
冒頭の画像は稚内市役所HPからお借りしました。碑の場所は稚内市宗谷公園になります。 https://t.co/5XZsdyYGfL 参考文献 珈琲一杯の薬理 https://t.co/9b1CV9ggd3 天明の蝦夷地から幕末の宗谷 https://t.co/V4BN1K26sq 千島列島をめぐる日本とロシア https://t.co/HU8UCnSxBY
繰り返すがマスク着用で熱中症のリスクが増すという質の高いデータはないし、逆のデータはある。理路も弱い。マスクを着用しないでよい選択肢もシチュエーションもあるけど、非科学的な根拠を使うのはよくない。 https://t.co/1NcP5RQwaH
RCT信者の方には注意しましょう>「ランダム化比較試験によるエビデンスが無ければEBMは実践できない」「ランダム化比較試験を行わないと臨床研究として認められない」という考えは誤解 https://t.co/LWFQuu5yei
@qXUwi4teFwSGeHQ 運動誘発性筋痙攣ですね。ワクチン1ミリも関係ありませんw https://t.co/CmHWdgCV82
亜塩素酸水製剤の病院環境整備剤としての安全性と有効性の検討 https://t.co/RgFBUMxGFK 空間噴霧ではないが、消毒剤として病院での活用も有効であり得る。 ・手荒れや湿疹を感じるスタッフの割合は有意に減少 ・導入後にノロウイルスや下痢の発生数が減少 ・アルコールで消毒しづらいノロも発生ゼロに https://t.co/NLkQSM0BMv
でソースを見ると"そこで,インフルエンザをウイルスという「モノ」ではなく「現象」として認識し,漢方薬を治療選択に加えた診療意思決定モデルを開発した"何を言ってるかわからない >インフルエンザ診療における意思決定モデルの開発 現象と治療に立脚した診断方針の試案 https://t.co/dj5leSEYBS

123 0 0 0 OA 骨格筋と炎症

接種後1日。 注射部位周辺の筋肉の軽い張りと痛み。 S蛋白質を生産する筋細胞近辺にマクロファージが集まりサイトカインを放出しているのでしょう
患者さんの話を聴くという基本の重要性を再確認した日でした。 医師は患者の話を聴き、診断し、ケアする。 https://t.co/Ufk8VWD3IM
@medtoolz 「ヘパリン 豚由来」でぐぐったら出てきました。この報告ではヘパリンを使わなかったそうですが、リバーロキサバンで代用した例もあるとか / イスラム教徒患者の周術期管理:症例を経験して https://t.co/kT04ZNB8bk
@konamih ちょっと勉強し直してみました 高エネルギーを要求する反応では遷移金属触媒サイクルを用いて段階的に活性化エネルギーを下げます。 水の酸化研究は思ってたより進んでいたようで、わかりやすいまとめもありました。最後のとか光照射(しかも可視光!)で進むからすごい https://t.co/oqQF6A5hAd
ST上昇心筋梗塞でLVEF≦45%の患者3例に対するMuse細胞の投与は安全にLVEFと壁運動能を改善させた.(Circ J 2020;84:1189-92) https://t.co/UAkrgMhaud Muse細胞の臨床研究どうなったのかな?と思ったら出てましたー
尾身さんの書いたものを目にする。 新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から https://t.co/XX5H75aahz 至極まっとう。新型インフルにはこれで対処できた。新型コロナは感染力、致死率、はるかに高くキャパを超えた。昨春の自粛で抑えきれずなすすべもなく今に至る。せめて検査の拡大を言ってほしい。 https://t.co/YpXWqd3pDt
免疫チェックポイント阻害剤による気管軟骨炎の症例報告。様々な免疫関連副反応が起こり得る事を臨床医は念頭に置く必要があります。 Tracheobronchial Chondritis Associated with Immune Checkpoint Blockade https://t.co/Dlx7dHAXbJ
亀田総合病院 呼吸器内科 後期研修医 Taniguchi医師の論文がアクセプトされました. 挿管人工呼吸管理下に急性サルコイドーシスをEBUS-TBNAで診断し,救命した1例です. https://t.co/lab4ugwcTD
Lineを使用した新型コロナウイルスパーソナルサポートの論文が出ました。慶応大学の先生方、Lineおよび行政の皆様方のパワーに圧倒されっぱなしでした。 Early SNS-based monitoring system for the COVID-19 outbreak in Japan: a population-level observational study https://t.co/UKxYQXH4gU
ダイヤモンド・プリンセスの換気システムを見ている。 https://t.co/e6OflGQX60  確かに船内空気再循環系に循環を止めるバルブはないみたいだなあ。本来は今回のように病院船になる可能性も考慮して、全換気モードを持たせるべきだったか。コストはどれぐらい上がるだろうか。
過剰診断がどう誤解されやすいか。検診と調査がいかに混同されているか。この論文を読むとよくわかります。https://t.co/sPQj1WQOai
この鈴木氏の https://t.co/TSosqUiDxH 「検診発見甲状腺癌は放射線の影響なのか?」の項で「現時点ではそれを積極的に裏付けるエビデンスは得られておらず,以下に挙げた理由から否定的である」と結論付けているのにもかかわらず、結果が出るまで検査をするとは研究の為じゃないか。ふざけんなよ。 https://t.co/2DLwqo1VP4
病院の統合は実は患者さんのためにもなります。 例えば、癌や外傷などで病院あたりの手術数が多いほど、治療成績がよいことがわかっています。 要は大きい病院で手術を受けた方が助かる確率が高いということです。 非医療従事者の方にもメリットを理解していただければ。 https://t.co/YGmDHSH2I6
人工甘味料が血糖値上昇をもたらさなくても https://t.co/CrJcMShq9l 通常、甘味→血糖値上昇 人工甘味料、甘味血糖上昇がない エネルギーの恒常性が崩れ、食欲が抑制できなくなる可能性 *シャブ喰ってるやつに0.04gは多いから、控えめにしようよとか合法(人工甘味料)にしようよとかいいますか? https://t.co/JWBDPuKnue
文献を検索していたらこんなものを掘り出してしまった・・・ J-STAGE Articles - 投与を求めて東北3県の救急外来を受診した自称女医のペンタゾシン依存症の1例を経験して https://t.co/Re8z4H0HwW
「EBM」Evidence based medicineが日本に来たのが1990年代で、その前の医療は「GOBSAT」という呼ばれ方。Good old boys sitting around the tableだって。これはこれで酷すぎるけど、でも古き良き爺さん達が会議で決めてたんだなあ。 ソース https://t.co/msgeuOmQC8
ぎゃ! " 6 カ月以上前にレバ刺し(豚か牛かは不明)を食し,1 週間前にある食堂で出されたハンバーグが生焼けの状態であった" 本邦初の妊婦に於ける 3 型土着株による E 型肝炎https://t.co/Huvsh3FvfC
膣内にスプレー缶をつっこんだら蓋が抜けなったが放置し,5年後に病院を受診した23歳女性の1例.直腸膣瘻が形成され,月経周期に合わせて下血が生じていた.瘻孔は難治性で,計6回の手術を要した.(日本大腸肛門病学会誌 2004;57:455-9) https://t.co/vxEjtSdmHJ
成人の院外心停止46911例のうち窒息は7%を占め,そのうち原因が餅であったのは9.5%であった.餅による窒息の24.5%は三が日に発生していた.餅窒息患者の1ヶ月生存率は17.2%であった.ウツタイン大阪レジストリデータ解析(J Epidemiol 2017, PMID:29093354) https://t.co/3rbWM8243G
温水洗浄便座のノズルで穿孔し経肛門的小腸脱出をきたした直腸脱の1例  https://t.co/AfOlEqJfHB マジかよ、わけわからん……お食事中の方はご注意ください
乾布摩擦、一個だけ論文見つけた。でもコントロール群がなあ(という事でアブストラクトしか読んでない) 同様の運動はするが皮膚は擦らない、というデータが欲しい。 もしエビデンスあれば教えていただきたいです。 https://t.co/rd8gmEICoz
ノーベル賞だからとは関係なく 【疥癬診療ガイドライン】 日本皮膚科学会 https://t.co/ABCnFNtUaq
「健康第一」は間違っている 日本プライマリ・ケア連合学会誌 Vol. 37 (2014) No. 4 p. 377 http://t.co/OyeMhsqlMT
“CiNii 論文 -  高齢者の入浴に関する安全性を左右する要因の検討” http://t.co/9p1TBsMFXQ
三春町の内部被曝検査の結果が専門誌で報告されました。問診の結果地元の米,野菜を結構食べているが,WBCの悉皆検査で2012, 2013年と続けてセシウム陽性者が一人もいない,という結果です。 https://t.co/2oaWGl7h0T

フォロー(955ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1850ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)