Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
希有
希有 (
@Keuzer
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
ビデオゲームの続編を自動生成するシステムに向けた傾向分類
ビデオゲームの続編を自動生成するシステムに向けた傾向分類 https://t.co/GWbcCQ9QDT なんだこれ
10
0
0
0
OA
買い物送迎バスの運行が限界集落にもたらす効果と課題に関する研究
RT @SeasideExp: J-STAGE Articles - 買い物送迎バスの運行が限界集落にもたらす効果と課題に関する研究 https://t.co/jHoSF2QBwq
104
0
0
0
OA
アゾフ・ノート -ウクライナ戦争とパラミリタリー-
RT @NobuakiShiokawa: 日本で アゾフについて書かれた 最もまとまった 論文。 https://t.co/YSUEpomJ7u
14
0
0
0
OA
優秀賞:ドローン搭載の無線ネットワークによる遭難者捜索
RT @bakagane: 高専生徒の論文にもありますが、実験では平均7mの距離で発見できるとのこと。これからどんどん優秀になりそうです。 >J-STAGE Articles - 優秀賞:ドローン搭載の無線ネットワークによる遭難者捜索 https://t.co/b0JBhsIB…
64
0
0
0
OA
16世紀17世紀の帆船 : 慶長遣欧使節船の復元に因んで (その14)
RT @BARSERGA: ネットでありがちなフナクイムシの話、違う論文ではそんなことないよ、という話ががつーんと 書いていたので、先にアップした忘れてください。目から鱗過ぎた。 https://t.co/XhJAnCJGjJ https://t.co/bin23h4jJV
17
0
0
0
OA
沼田貞昭オーラル・ヒストリー(元駐カナダ大使)
RT @t_gordau: 元カナダ・パキスタン大使で、歴代首相の通訳もつとめられた沼田貞昭大使の証言記録、関連の外交資料やメモが、GRIPSのリポジトリに登録され無料でダウンロードできます。貴重な証言が含まれており大変勉強になりました。 「沼田貞昭オーラル・ヒストリー」 h…
1
0
0
0
OA
ロールプレイングゲームにおける物語の複合的構造の時系列的変化と作品間比較
ロールプレイングゲームにおける物語の複合的構造の時系列的変化と作品間比較 *中村 祥吾, 村井 源 https://t.co/87fP0VEIYy
2
0
0
0
OA
ロシアにおける公共サービスの供給と地方財政 -教育を中心に-
RT @kazu8th: なんであんなに至るところに懸垂できる器具があったのか。このレポートになんかしらヒントがありそうな気がする。 「ロシアにおける公共サービスの供給と地方財政」横川和穂さん https://t.co/dO3MNtqO6v https://t.co/tPsR0…
43
0
0
0
OA
オタクはどのような印象をもたれているのか?─オタクカテゴリと印象との相互関連性の検討─
RT @yakumo415: 自身をオタクと自認する人(オタク群)と、自認しない人(一般群)で、様々なオタクカテゴリーに対する印象がどう異なるかを分析した論文。 オタクはどのような印象をもたれているのか?─オタクカテゴリと印象との相互関連性の検討─」 https://t.co…
34
0
0
0
OA
狂犬病:その歴史と現状ならびに防疫対策
狂犬病の検出、発症前の蛍光抗体法は感度が70%程度で、時間とともに偽反応が出やすかった。マウス脳内接種法は1ヶ月くらい時間がかかった。 それに対し改良したリアルタイムPCR検査を使えば感度1000倍で迅速に結果が出る、と。 https://t.co/dvPS5Ga8Yo
256
0
0
0
OA
ウクライナ危機をめぐる国際関係
RT @HosakaSanshiro: 空気読む、棲み分けが普通の「同業者」間での率直な批判は少ないように見受けられる。例外は、2014年ロシア東欧学会パネルディスカッション「ウクライナ危機をめぐる国際関係」でのフロアの袴田茂樹先生のコメント。今回露呈した研究者の認識論的問題を…
37
0
0
0
OA
民族問題とロシア思想家 : ベリンスキーのウクライナ観
RT @marukwamy: 井口靖「民族問題とロシア思想家--ベリンスキーのウクライナ観--」 https://t.co/lue7FMhURe 「ああ、このホホールども!全く羊のようなバカどもだ。」 (хохол「ホホール」: モヒカンや髷を指す、ウクライナ人に対するロシア語…
119
0
0
0
OA
ロシアの軍事戦略における中・東欧 ―NATO東方拡大とウクライナ危機のインパクト―
RT @hkobayashi0823: 合六強「長期化するウクライナ危機と米欧の対応」 https://t.co/CHqW5mYnIy 小泉悠「ロシアの軍事戦略における中・東欧―NATO東方拡大とウクライナ危機のインパクト」 https://t.co/3EbQmMmuU2 山添…
100
0
0
0
OA
長期化するウクライナ危機と米欧の対応
RT @hkobayashi0823: 合六強「長期化するウクライナ危機と米欧の対応」 https://t.co/CHqW5mYnIy 小泉悠「ロシアの軍事戦略における中・東欧―NATO東方拡大とウクライナ危機のインパクト」 https://t.co/3EbQmMmuU2 山添…
707
0
0
0
OA
日本の治安悪化神話はいかに作られたか(I 課題研究 日本の治安と犯罪対策-犯罪学からの提言) 治安悪化の実態と背景要因 (モラル・パニックを超えて)
RT @shinkai35: 00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られ…
485
0
0
0
OA
角膜反射を利用したスマートフォンの把持姿勢推定
RT @HomeiMiyashita: 発想の斬新さがまずスゴすぎる。こんなこと、考えたこともなかったわぁ… → 「角膜反射を利用したスマートフォンの把持姿勢推定」 https://t.co/qhWG5zHdWY #entcomp2021 https://t.co/Aqh1dx…
44
0
0
0
OA
戦争終結の理論 ――平和の回復をめぐるジレンマ――
RT @chijiwa_yasuaki: 7月20日刊行予定の拙著『#戦争はいかに終結したか』(#中公新書)に関連して、拙稿「#戦争終結 の理論」『#国際政治』195号(2019年3月)のPDFファイルが2021年3月からフリーで閲覧・ダウンロードしていただけるようになっていま…
3
0
0
0
女の本音「発言小町」は今--10周年迎える「大手小町」の人気掲示板
CiNii 論文 - 女の本音「発言小町」は今--10周年迎える「大手小町」の人気掲示板 https://t.co/5N3BLCdHqW
3
0
0
0
Карл Радек о Китае : документы и материалы
RT @IN_Japanologie: 中ソ関係史の大家パンツォフ先生が2005年にロシア語で出版された"Карл Радек о Китае"の英訳版ですね。https://t.co/0SsCUXkQO0 (露語版) https://t.co/IiZ9GEatQQ (英訳版)…
1273
0
0
0
OA
接触による力学的反応を自動生成するアバター
RT @suzukake0: アバターの論文が掲載されました! 物理エンジンを用いてアバター同士の貫通を防ぐ研究です ダウンロードは有料です。ご興味あれば、ぜひ! https://t.co/e5tXEjP8Nh #情報処理学会 #VRoid https://t.co/sRD1O…
5
0
0
0
OA
シベリア・極東ロシアにおける十月革命
シベリア・極東ロシアにおける十月革命https://t.co/QnGq1WJWZA
81
0
0
0
水上艦と潜水艦 今どっちが優勢か? (特集 世界の水上戦闘艦 その最新動向)
RT @Panda_51: この話、単に米原潜の性能の高さを意味するだけでなく、どうも「SSNを長駆侵入させてソ連SSBNの聖域を脅かし、ソ連SSNの誘引・拘置を図ることで、米海軍水上部隊やSLOCsへの攻撃に振り向けられるソ連原潜戦力を減殺する」という目的があったようで ht…
204
0
0
0
OA
またたびの研究から(<特集>天然有機化合物)
RT @ymakioka: 「こうしてマ タタビからβ-フェニルエチルアルコ ール,マタタビラクトン,アクチニジンの三つの作用物質をとりだすことができた。この聞,実験室にネコ の来訪があったり,研究者が見知らぬネコに飛びつ かれたり,テストすべきサンプルをネコに盗まれたりで数年…
544
0
0
0
OA
女性と判定される声の特徴
RT @navagraha_: ああ、これ興味深い。 『70%以上女性に聴こえる発話の声の基本周波数(F0)は母音で平均 270 Hz,朗読で 217 Hz となり,生物学的女性の平均値 243 Hz(母音),217 Hz(朗読)に近いものとなった.』 『女性と判定される声…
37
0
0
0
「いずも」空母化の有効性を問う (特集 世界の空母 2018)
RT @Panda_51: いずも+F-35Bについて陸岸近くでの行動を否定し、艦隊防空圏の延長として捉えるべしという山崎提督の御託宣も踏まえると、フィリピン海での中国空母の活動について、自衛隊としては結構憂慮してるのかなという https://t.co/nV5C0Ykp8U
5
0
0
0
OA
胸腹部圧迫モデルを用いた外傷性窒息症による呼吸不全発症メカニズムの解明
@zaylog ですねえ。 https://t.co/olWxtufw87 30kgの負荷30分でも悪影響があるらしく。実際には手を後ろに回した状態で圧迫すると肺が小さくなれないとかが関係しているんでしょうか。5分以上制圧姿勢取るな、の通達出してほしい
1
0
0
0
OA
中断作業の再行を規定する条件について
中断作業の再行を規定する条件について https://t.co/FjhoYERCtV
88
0
0
0
現代水上戦闘艦の新傾向を読む (特集 世界の水上戦闘艦 その最新動向)
RT @Panda_51: ちなみにイージス艦の整備にあたって韓国海軍は海上自衛隊に助言を求め、当時海幕防衛部長だった香田提督が応対したそうですが、「そもそも君らホントにそういうの必要なの」という根本部分に疑義を呈してしまい、納得できる答えはもらえなかったそうで https:/…
4542
0
0
0
OA
標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法
RT @jmitani: 先日に聴いた、JAIST池田心先生の「人間にとって乱数らしく見える疑似乱数の生成方法」という講演が面白かった。 我々がイメージする「ランダム」な数の並びには、認知バイアスに拠る大きな偏りがある。 論文PDF https://t.co/JJOlMKjR…
110
0
0
0
OA
ドイツ人形
RT @fmfm_nknk: 反戦童話「かわいそうなぞう」の作者・土家由岐雄の戦意高揚童話「ドイツ人形」。人形オタクの男子学生が皇国のために外国に負けない人形を作ろうとする。人形と愛国。https://t.co/hSeu90FlXH https://t.co/ZDJwAQPGSz
10443
0
0
0
OA
入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研究
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
1
0
0
0
OA
2016 年ロシア議会選挙 : 競争的権威主義における競争と統制
2016 年ロシア議会選挙─競争的権威主義における競争と統制(pdf) https://t.co/xW4SSaSgSK
5839
0
0
0
OA
諸外国における犬猫殺処分をめぐる状況 : イギリス、ドイツ、アメリカ
RT @dragoner_JP: なんか、「ドイツでは犬猫殺処分は無い代わりに狩猟により殺処分されている」という言説が出回っているらしく、根拠として国会図書館の「調査と情報」が挙げられているけど、まともに読んでいない or 読解力が無いのか、全然そんな事書いてないんですが………
1
0
0
0
OA
哥索克東方侵略史
哥索克(コサック)東方侵略史 片淵琢 (卓枝) 著 陸軍受験講義録編輯所 明28.4 https://t.co/MhXdMmbnZD 国立国会図書館デジタルコレクション
3
0
0
0
OA
熱可塑性CFRPの導電性を利用した自己抵抗融着に関する研究
RT @geshizuki: #週刊安全保障 もしかしたら炭素繊維はCFRPっていう炭素繊維かもしてません溶着が可能です。参考文献はURLです https://t.co/jA30oyUH4z
2
0
0
0
女性の性意識と父娘関係
CiNii 論文 - 女性の性意識と父娘関係 https://t.co/61JsUrQJ9x #CiNii フェミ抜き議論なら読みたい
1674
0
0
0
OA
液体窒素飲用による胃破裂の1例
RT @_hare_jp: 液体窒素飲用による胃破裂の1例 https://t.co/eu78HcuelN 高校学園祭化学部の催しでオレンジジュースと液体窒素を混合して飲用。
8
0
0
0
OA
16世紀ポーランドのふたつの戦争論
16世紀ポーランドのふたつの戦争論 https://t.co/6w0zzg1tnE アンジェイ・フリチ=モドジェフスキとヤン・タルノフスキ 後で読む。
5
0
0
0
OA
ニホンウナギにおけるestradiol-17βの経口投与による雌化効果, 成長および親魚養成
ニホンウナギにおけるestradiol-17βの経口投与による雌化効果 https://t.co/RG5MIQ6MtS 97%雌が作れたと。
163
0
0
0
アスペルガー症候群の教育支援に役立つ文化体系の考察 : オタク文化の一つであるコミックマーケットの体系から
RT @raurublock: 興味深い着眼とは思うが、サークル間のトラブル、特に承認欲求絡みのドロドロした面について触れてないのは残念。コミケ参加者にASが多いのは異論無いが、それなのに嫉妬系トラブルが頻発するてのはどういうことなのか以前から気になってるのだ https://…
234
0
0
0
OA
飛行官能
RT @Mossie633: 版画家で詩人の恩地孝四郎の展覧会を、東京の国立近代美術館でやってて、行けるもんなら行きたいんだけど、恩地孝四郎は昭和9年に「飛行官能」っていう写真と詩の本があるのね。飛行機と飛行機で飛ぶことをこんなに美しく的確な言葉で表現するとは!https://…
234
0
0
0
OA
飛行官能
RT @Mossie633: 版画家で詩人の恩地孝四郎の展覧会を、東京の国立近代美術館でやってて、行けるもんなら行きたいんだけど、恩地孝四郎は昭和9年に「飛行官能」っていう写真と詩の本があるのね。飛行機と飛行機で飛ぶことをこんなに美しく的確な言葉で表現するとは!https://…
38
0
0
0
OA
ロシアにおける情報安全保障政策とインターネット規制
ロシアにおける情報安全保障政策とインターネット規制 https://t.co/S0niXE5vqD (pdf)
79
0
0
0
警察官僚の昇進構造 : 警察庁のキャリアデータに基づく実証分析 (特集 公務労働)
RT @nekonoizumi: あ、これ読んでみたいなと思ったら、PDFでてきた。 ⇒一瀬敏弘「警察官僚の昇進構造 : 警察庁のキャリアデータに基づく実証分析」『日本労働研究雑誌』55(8), 2013-08 http://t.co/eyzJvyMWcW PDF http:/…
133
0
0
0
乳幼児のキャラクター志向に関する研究 : 何故,子供は2歳のときにアンパンマンが大好きになり,5歳になると「ださい」というのか
RT @kasuho: “CiNii 論文 - 乳幼児のキャラクター志向に関する研究 : 何故,子供は2歳のときにアンパンマンが大好きになり,5歳になると「ださい」というのか” http://t.co/bSRGcqvBDe
4542
0
0
0
OA
標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法
RT @kaikoen: 論文「標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法」、めっちゃ面白え! 「数学的に正しく生成された乱数」と「プレイヤーが考える公平な乱数」って結構違うんだぜ!という話を、認知科学や心理学のアプローチで解説してる論文。 https://t…
592
0
0
0
部活動への参加が中学生の学校への心理社会的適応に与える影響:—部活動のタイプ・積極性に注目して—
RT @Perfect_Insider: ちなみに「運動部活動は人格形成に資する」という通念は広く社会に広まっているが、人格形成に資するどころか、運動部活動を行う生徒の方が、そうでない生徒よりも反社会的傾向が強まるという調査結果があるhttp://t.co/YCn1vO0HvQ
7
0
0
0
OA
素人に出来る支那料理
素人に出来る支那料理(1926年) http://t.co/EftNGGLqY0 この頃はまだ餃子は茹で>蒸し>焼きなのね。フライパン自体があんまりなかったか。ジンギスカン鍋は支那」在住日本人の命名と。まだジンギスカン鍋は発明されていないっぽい
661
0
0
0
OA
ファーマコゲノミクス利用の難治性C型慢性肝炎治療の最適化
RT @yukinori_h: 小保方さんの博士論文、参考文献の件見ると「審査が杜撰」だと思うのだけど、iPS関連で話題になった森口さんの博論の方がよりひどかった(図表番号が連番ですらない)( http://t.co/bt2Bl2HoI6 )のでそもそも博論審査ってザルなのでは…
7
0
0
0
OA
ロシア武術システマの教育的価値に関する一考察
RT @baritsu: あら、こんなのあったかしら。見落としてた「ロシア武術システマの教育的価値に関する一考察」http://t.co/Oet82rDQN9 しかし学生の「今までの体育と違い、体のためになる動きを学ぶことが出来てとても新鮮だった」て感想はちょっとまずいだろ、体育
50
0
0
0
OA
漫画作品にみる「図書館の自由」 : 「利用者の秘密」を漏洩する図書館員
RT @enumura: "しかしながら、漫画作品に登場する図書館員の行動を、「図書館の自由」という観点から再考すると、「利用者の秘密を守る」という図書館員の倫理とは正反対の行動が多く描かれていることが明らかとなる。" http://t.co/QIYgkCBalQ
2
0
0
0
OA
1920年代における日本の対「満州」関税政策
1920年代におげる 日本の対 「満州」 関税政策 http://t.co/IVPXCc8r PDF。朝鮮に対する関税制度や関東州の関税自由化の維持と結果としての経済ブロック化。
1
0
0
0
最新の電子技術を用いたニホンウナギの産卵回遊経路の解明
最新の電子技術を用いたニホンウナギの産卵回遊経路の解明 http://t.co/wa67sr6q ポップアップタグはこんなんか。 http://t.co/MCaKRpxA うなぎにつけるには大きいね。
お気に入り一覧(最新100件)
10
0
0
0
OA
買い物送迎バスの運行が限界集落にもたらす効果と課題に関する研究
J-STAGE Articles - 買い物送迎バスの運行が限界集落にもたらす効果と課題に関する研究 https://t.co/jHoSF2QBwq
19
0
0
0
OA
植民地期台湾における日系パイン缶詰工場の経営
なお戦前の台湾のパイン缶工場は、大規模工場でも台湾人経営が多かった。 ほとんどは在来品種を使っていたため、現代人が想像するようなきれいな輪切りではなかったようだが、戦記物などに出てくる「パイン缶」というのはこういう缶詰だったのだろうか。 https://t.co/JkWS4QfoA2
17
0
0
0
OA
沼田貞昭オーラル・ヒストリー(元駐カナダ大使)
元カナダ・パキスタン大使で、歴代首相の通訳もつとめられた沼田貞昭大使の証言記録、関連の外交資料やメモが、GRIPSのリポジトリに登録され無料でダウンロードできます。貴重な証言が含まれており大変勉強になりました。 「沼田貞昭オーラル・ヒストリー」 https://t.co/Q2EG0u6yWM https://t.co/9KmFkryGbN
225
0
0
0
OA
AMBAC [Active Mass Balance Auto Control (System)] -手足の運動を利用した方向制御機能-
40年前の文系大学生の思いつきが、こんな論文になっていたとはついぞ知らなんだ……はぁー、まぁまぁなんとも立派になりんさって。 AMBAC [Active Mass Balance Auto Control (System)] -手足の運動を利用した方向制御機能- https://t.co/GiaCxOtKG6
152
0
0
0
OA
ジュトランド海戦の研究
ちょっと調べればわかるんだけど、 昭和2年に日高謹爾海軍少将の手による 「ジュトランド海戦の研究」という本があって、専門書がまったくない、というのはアメリカ側の観測問題でしかねーよな。という話を付け加えておく。 国会図書館のアーカイブで読める。 https://t.co/xpTFOaSPdA https://t.co/udhcT3xNVN
5
0
0
0
OA
3フィート6インチ・ゲージ採用についてのノート
日本の標準軌狭軌の話、大正期の狂気に満ちた改軌論争まで言及されてて狂喜。 https://t.co/gN0pCGM0Qo
9
0
0
0
OA
ポツダム宣言受諾と外相東郷茂徳の苦闘
孫の目からおじいさんの「迂闊」について。https://t.co/lWEA1HoKYg
43
0
0
0
OA
オタクはどのような印象をもたれているのか?─オタクカテゴリと印象との相互関連性の検討─
自身をオタクと自認する人(オタク群)と、自認しない人(一般群)で、様々なオタクカテゴリーに対する印象がどう異なるかを分析した論文。 オタクはどのような印象をもたれているのか?─オタクカテゴリと印象との相互関連性の検討─」 https://t.co/7eVRNU3KR9
119
0
0
0
OA
ロシアの軍事戦略における中・東欧 ―NATO東方拡大とウクライナ危機のインパクト―
合六強「長期化するウクライナ危機と米欧の対応」 https://t.co/CHqW5mYnIy 小泉悠「ロシアの軍事戦略における中・東欧―NATO東方拡大とウクライナ危機のインパクト」 https://t.co/3EbQmMmuU2 山添博史「ウクライナ戦争と NATO をめぐるロシアの言説と現実」 https://t.co/byBNILu6aP
100
0
0
0
OA
長期化するウクライナ危機と米欧の対応
合六強「長期化するウクライナ危機と米欧の対応」 https://t.co/CHqW5mYnIy 小泉悠「ロシアの軍事戦略における中・東欧―NATO東方拡大とウクライナ危機のインパクト」 https://t.co/3EbQmMmuU2 山添博史「ウクライナ戦争と NATO をめぐるロシアの言説と現実」 https://t.co/byBNILu6aP
23
0
0
0
OA
北大における満蒙研究
@J_kaliy 専門家にも異論があったのですが、早期に退場しています。 https://t.co/Dda1UZj2nF
707
0
0
0
OA
日本の治安悪化神話はいかに作られたか(I 課題研究 日本の治安と犯罪対策-犯罪学からの提言) 治安悪化の実態と背景要因 (モラル・パニックを超えて)
00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られたか https://t.co/gHvNfwKrpx
485
0
0
0
OA
角膜反射を利用したスマートフォンの把持姿勢推定
発想の斬新さがまずスゴすぎる。こんなこと、考えたこともなかったわぁ… → 「角膜反射を利用したスマートフォンの把持姿勢推定」 https://t.co/qhWG5zHdWY #entcomp2021 https://t.co/Aqh1dxYIQE
44
0
0
0
OA
戦争終結の理論 ――平和の回復をめぐるジレンマ――
7月20日刊行予定の拙著『#戦争はいかに終結したか』(#中公新書)に関連して、拙稿「#戦争終結 の理論」『#国際政治』195号(2019年3月)のPDFファイルが2021年3月からフリーで閲覧・ダウンロードしていただけるようになっています。よろしければのぞいてみられて下さい。 https://t.co/9WYHU27Eri
1273
0
0
0
OA
接触による力学的反応を自動生成するアバター
アバターの論文が掲載されました! 物理エンジンを用いてアバター同士の貫通を防ぐ研究です ダウンロードは有料です。ご興味あれば、ぜひ! https://t.co/e5tXEjP8Nh #情報処理学会 #VRoid https://t.co/sRD1OMCGSr
125
0
0
0
OA
上皮細胞成長因子の工業的生産と新しい採毛技術
上皮細胞成長因子の工業的生産と新しい採毛技術 https://t.co/6XVZNrdwcp 「毛刈りは重労働なので軽減したいが機械化は困難」「細胞の成長促進酵素で毛をまとめて抜けることがわかったが1頭あたり150万円もする」「ので細菌を用いて安く量産する技術を開発し1頭あたり50円まで下げた」
21
0
0
0
OA
<現状展望>和文タイプライタ
https://t.co/Elf0U2pnsy 戦時中の公文書でよく見る活字のカーボン複写や謄写版印刷は和文タイプライターによるもの。英文タイプと違って活字を探して打つのでシャバシャバとは打てず機織りみたいなペースになる。海軍は女子事務員への講習を組織的にやっていて「専門職になれる」と募集していた。 https://t.co/KsyWGtaWk0
187
0
0
0
OA
スウェーデンと原爆——核開発から核軍縮へ——
スウェーデンの核開発から核放棄に至る過程を日本語で読むことが出来ます。 https://t.co/jSpnAVBb76
73
0
0
0
OA
医療・衛生用品廃棄物の漂着実態とそれらの日本での投棄率
どうして海岸にはイチジク浣腸が落ちてるんだろうという疑問に答える論文があった https://t.co/nB5O1JDsdI 使用済み浣腸容器の由来はほとんどが日本
81
0
0
0
水上艦と潜水艦 今どっちが優勢か? (特集 世界の水上戦闘艦 その最新動向)
https://t.co/3TljeeZzU1 この記事で山崎提督が述べてた米ソASWパワーバランスの推移、これまで断片的に引用してきましたが、大まかな流れとしては、 1. 冷戦初期の米海軍はSOSUSとSSN、哨戒機によるパッシブ対潜戦システムを構築し、ソ連軍の強大な潜水艦戦力への対抗に成功
81
0
0
0
水上艦と潜水艦 今どっちが優勢か? (特集 世界の水上戦闘艦 その最新動向)
この話、単に米原潜の性能の高さを意味するだけでなく、どうも「SSNを長駆侵入させてソ連SSBNの聖域を脅かし、ソ連SSNの誘引・拘置を図ることで、米海軍水上部隊やSLOCsへの攻撃に振り向けられるソ連原潜戦力を減殺する」という目的があったようで https://t.co/cLIhpot3qa https://t.co/aotXo0vOtP
12
0
0
0
OA
日露戦争以降の財政・金融構造 - 日露戦費調達機構を中心に -
@fussoo_moe @kyu190a4 ありますよね。何度か目にしていますし、わりとメジャーっぽいですね。>日露戦争中後の経済動向研究。 こんな論文もあります。 「日露戦争以降の財政・金融構造 - 日露戦費調達機構を中心に -」 https://t.co/yNRRSYuS27
133
0
0
0
乳幼児のキャラクター志向に関する研究 : 何故,子供は2歳のときにアンパンマンが大好きになり,5歳になると「ださい」というのか
“CiNii 論文 - 乳幼児のキャラクター志向に関する研究 : 何故,子供は2歳のときにアンパンマンが大好きになり,5歳になると「ださい」というのか” http://t.co/bSRGcqvBDe
200
0
0
0
OA
鶏卵の貯蔵に関する研究 : (第1報) 比重,各部の割合,卵白の変化,卵黄係数,PH
おおまじめな先行研究はこちら。CiNii より、 井上ら(1966) 鶏卵の貯蔵に関する研究 : (第1報) 比重,各部の割合,卵白の変化,卵黄係数,PH http://t.co/vxVwtuSuwx
51
0
0
0
OA
日本内燃機 “くろがね” 軍用車両史 : 95式 “側車付”と “四起” の技術と歴史的背景
JAIRO | 日本内燃機 “くろがね” 軍用車両史 : 95式 “側車付”と “四起” の技術と歴史的背景 http://t.co/8YzxQR1jNS
12
0
0
0
OA
期待される腐女子像からのエクソダス―「可能性」の読み込み/誤解に関する一考察―
「期待される腐女子像からのエクソダス―「可能性」の読み込み/誤解に関する一考察―」https://t.co/NyDj48uesJ ちょっとまとまりがない感じもするけど面白い
7
0
0
0
OA
ロシア武術システマの教育的価値に関する一考察
あら、こんなのあったかしら。見落としてた「ロシア武術システマの教育的価値に関する一考察」http://t.co/Oet82rDQN9 しかし学生の「今までの体育と違い、体のためになる動きを学ぶことが出来てとても新鮮だった」て感想はちょっとまずいだろ、体育
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
http://t.co/93oNpWCitn 千代田区におったわ<タヌキ
6
0
0
0
OA
BMW132Dc型発動機取扱説明書
国会図書館デジタル化資料のBMW132エンジン説明書/仕様書 http://t.co/FqadSFMgbB と部品表 http://t.co/4qPs6xgiii 三菱商事が翻訳したもので、おそらく満州航空がJu-86を購入したときに付けたもの。このエンジンはP&Wホーネット系。
5
0
0
0
OA
BMW132Dc/1型発動機部品表
国会図書館デジタル化資料のBMW132エンジン説明書/仕様書 http://t.co/FqadSFMgbB と部品表 http://t.co/4qPs6xgiii 三菱商事が翻訳したもので、おそらく満州航空がJu-86を購入したときに付けたもの。このエンジンはP&Wホーネット系。
1
0
0
0
OA
日本における溶接の展望(1964~1~12)
紹介する過程で古いのも出てきたわ・・・。https://t.co/cvYp8OlwJL
2
0
0
0
水戸教導航空通信師団事件秘史 : 昭和の彰義隊の悲劇
森下智「水戸教導航空通信師団事件秘史 : 昭和の彰義隊の悲劇」(森下智、2009)なんて資料があるのですね。CiNii見ると大学図書館で東京芸大だけが持ってて違和感ありますが、前身の美術学校が反乱部隊に立て篭もられた事件当事者だからか http://t.co/D47uKN8ktG
823
0
0
0
おいしいカレーの作り方
CiNii 論文 - おいしいカレーの作り方 http://t.co/T41bW4L5da #CiNii
6
0
0
0
OA
赤軍から観た戦闘戦車旅団全滅 : ノモンハン戦
ずいぶん前に少しだけ書いたノモンハン事件で日本軍の捕虜になったソ連軍将校の手記『赤軍戦車旅団全滅』についての感想というか雑感を載せてみる。この本についてはNDLのデジタルライブラリーで読めるので興味のある人は是非。http://t.co/PCBFCm7F
24
0
0
0
IR
ノモンハン事件発生原因と「国境線不明」論
いいたいことはわかる RT: @ronbuntter: こんな論文どうですか? ノモンハン事件発生原因と「国境線不明」論(アリウンサイハン マンダフほか),2006 http://id.CiNii.jp/DaaoM
フォロー(4340ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(2345ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)