Yudai Tokumasu (@hakusan09)

投稿一覧(最新100件)

日本の中学生を対象にした調査。女性はクラスの人気者だと恋人がいる傾向。男性は学級委員みたいな公的なリーダーをしていると恋人がいる傾向。2011年。 CiNii 論文 -  恋人の有無が中学生の意識に与える影響 : 「恋人のできやすさ」に着目して https://t.co/RSurgNwdjv #CiNii
ヒトが進化の過程で、なぜ誤嚥のリスクを背負うようになってしまったかを言語進化と絡めながら日本語でわかりやすく解説してくれている。良い。2010年。 J-STAGE Articles - 霊長類の音声器官の比較発達 ことばの系統発生 https://t.co/P2EhMnRbYL
「カワイイ」は「人間本来の形状から一定の距離を持ってズラす」ことで不気味の谷に陥る手前の領域を攻めているのだという提言。2014年。初音ミクは人間から「ズラす」から「カワイイ」のだと。CiNii 論文 -  カワイイ概念と「不気味の谷」現象について https://t.co/xO59pF0s88 #CiNii
2010年、ライオン株式会社の研究。低い声にはフローラルスィート、高い声にはシトラスムスクの香りが男性の声の爽やかさを向上させるそう。CiNii 論文 -  男性の声から女性が受ける印象に及ぼす香りの作用研究 https://t.co/5NXHDkuNqv #CiNii
2013年、哺乳類子育て(養育)行動の神経基盤についての日本語記事。"統計にもよるが,現代の米国に生まれた子のうち50~75%は婚外子や離婚などのため10歳の時点で実父とは一緒に暮らしていないという" https://t.co/ehN7l87itP
恋人の定義をちゃんとしたうえで恋人を調査している日本の論文はほとんどないらしい。romantic relationshipの定義を援用できないのか。 CiNii 論文 -  日本における心理学的恋愛研究の動向と展望 https://t.co/mliIAflWV1 #CiNii
(日本で)男性の肌の色は黒いのが望ましいとされ、女性は白いのが望ましいとされる。 CiNii 論文 -  顔の性別認知における形態と肌色の作用 : 顔形態による肌色作用の変化 https://t.co/GiaVdQ8uJn #CiNii
2014年。恋人に対する”暴力的支配行動"に男女差はない。物理的な暴力以外の行動(相手を人前でバカにするなど)も暴力の定義に含んでいることに注意。 https://t.co/mME16xpd5S #CiNii

お気に入り一覧(最新100件)

論文がでました。修士論文を加筆・修正したものになります。 https://t.co/pVMjOv8x78
『アフリカの森の女たち』の書評を書きました。「私の話を聞いて!」と著者の元に来た女性たち。同じ地域に住みながらも異なる文化を持つ、2つの民族の女性のライフヒストリーが、彼女たちの「語り」という形でまとめられた本です。 https://t.co/KoKSjUrM8P https://t.co/Ru1DXnZAMS https://t.co/YyVrJWKu8f
公正世界信念がアップストリーム互恵的協力に与える影響の検討 doi: https://t.co/y8ldCw4D2H
主著デビュー!公正世界信念がアップストリーム互恵協力(恩送り,Pay it forward)を促進することを実験で示した論文が社会心理学研究に掲載されました。「悪いことをすると罰があたる」という信念が協力を促進しています。是非ご一読ください。 https://t.co/y8ldCw4D2H
立正大院生の梅谷君が主著者の論文が社会心理学研究に掲載されました。公正世界信念がアップストリーム互恵協力を促進することを実験で示しています。「悪いことをすると罰があたる」という信念が協力を促進しています。 https://t.co/Irc72aQAPh
CiNii 論文 - 社会福祉の基礎づけと進化倫理学 https://t.co/L6Sn8oNDmu
メモ CiNii 論文 -  小学校1年生はどの様に平仮名の読み書きを学ぶのか : 質的・量的データの組み合わせによる短期縦断的分析 https://t.co/uBxGYpmsW5 #CiNii
「問い」としての公害 環境社会学者・飯島伸子の思索https://t.co/RCf9BoMB14 環境社会学の研究動向 https://t.co/de6JXHdZMO
逃避行動の適応的意義に疑問を唱える人はほとんどいないこと、明確な感覚刺激を実験者が模倣、制御できることから神経行動学の中心的研究テーマですね。比較生理の最近のレビュー→ 「さまざまな動物の逃避運動を駆動する巨大ニューロン」 島崎 宇史, 小田 洋一 https://t.co/MKOLnkyfXn
『週刊少年ジャンプ』という時代経験: 解釈枠組みとしてのマスター・ナラティブ https://t.co/vEDZjUYk6j #CiNii そういう点で池上賢さんのこの仕事は非常にユニークな仕事で読んでない人にとっても雑誌って経験されるんだっていうことを鮮やかに描きだしている論文だと言えるわけです。
神経科学学会で「オキシトシン受容体ノックアウト平原ハタネズミは援助行動に欠損を示す」という題目で発表します! オキシトシンが他者を助けるという行動に重要である可能性を示した研究です。よろしくお願いします! https://t.co/51P5JrUDQd
某全国規模の理科のテストってどんな学力測ってるの?ということについて、教科横断的に因子分析にかけて考えてみた共著の論文が公開されました。国語と算数の因子はわりときれいに見られたけど、理科はいろいろ混じってるかも?という結果です。 https://t.co/HO5f3Mpl8U
【募集】以下の論文を読む読書会を6/23(火)21時よりSkypeで開催します(1時間半ほどを予定)。当日読む時間を設けるので、事前に読まなくても大丈夫です。どなたでも参加できますので、興味がある方はDMかリプライをください。 https://t.co/DRzChpyd0Q
さらにその1年前の論文ですでにベイズ使ってた。J-STAGE Articles - ステレオタイプに基づく予期が学業評価に及ぼす効果 https://t.co/RodN6Hs7Zj https://t.co/kRLOd6LyMC
<書評>アンソニー・ギデンズ著『親密性の変容-近代社会におけるセクシュアリティ,愛情,エロティシズム』 / 宮本 孝二 https://t.co/5UhwqfNhnF
親の学習観は子の学業達成に大事かも、という論文がパソ心で早期公開になってました。親だけのweb調査なのでもっといろいろ検討も必要ですが https://t.co/LVXJR5GCez
親の学習観は子の学業達成に大事かも、という論文がパソ心で早期公開になってました。親だけのweb調査なのでもっといろいろ検討も必要ですが https://t.co/LVXJR5GCez
論文が早期公開ではなく本公開となったようです。論文の出版年は2018になるのか?J-STAGE Articles - TRUST IN THE FAITH GAME https://t.co/mLuacVQKoT
ショウジョウバエ、マウス、線虫、ゼブラフィッシュは遺伝学が使える主な動物モデルですが、概日リズムや睡眠を中心に、フォワードジェネティクス研究の小史のような総説をかきました。 Forward genetic approach for behavioral neuroscience using animal models https://t.co/wUaZgKrtRh
実験室実験では,非当事者間の集団間報復を行う際の心理要素に,内集団からの賞賛獲得期待(=仕返しすれば仲間から「すごい」と思われるだろう)の存在を指摘しました(縄田・山口, 2011; Nawata & Yamaguchi, 2013) https://t.co/AyJSoOMEzb https://t.co/pJyVWGLMDE
基礎心理学研究の最新号にこんなのあったのか。見落としていた。 J-STAGE Articles - PsychoPyの新機能―Python3サポート・ブラウザベースの実験・実験の共有― https://t.co/KGpVHpXGkh
共著の論文がJ-STAGEで公開されました。看護師対象の吃音に関する質問紙調査です。 https://t.co/vbRC0b4PmK
巻きひげにおける自他・自種識別能力。山尾・深野 2019(日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/FtB2IAgTOT つる植物の巻きひげが自個体と他個体、自種と他種を識別できるという能力に関するこれまでの研究について、著者の方々ご自身の研究を中心に概説しておられます。
選好の進化による性別役割分業の変動分析 https://t.co/49pDmfXnQs
埼玉の銭湯とスーパー銭湯の共存を記述した論文(門田2013) 客層がそれぞれ異なり、銭湯には習慣性、スーパー銭湯にはレジャー性が求められるとのこと。 https://t.co/Q1w7jXyA3Y
@nekonoizumi @satoshin257 おそらく、姚琼(2015)「現代社会における祭祀儀礼の変化と伝承 -スサノオ神話に由来する疫病退散儀礼を中心として-」神奈川大学博士論文が元です。 https://t.co/2ifjsQMEtx
松永伸太朗・永田大輔 フリーランスとして「キャリア」を積む アニメーターの二つの職業観から https://t.co/GEFOq248Us 松永さんとの共著論文が電子公開されました。フリーランス労働・キャリア・アニメーターに学術的関心がある方はぜひ。文系では珍しい完全共著(執筆パート分けなし)論文です。
CiNii 論文 -  観客参加型コンテンツの成立と友情物語 : 少女向けアニメ『プリキュア』シリーズにおける観客参加の形式 https://t.co/Bbh00fsTHZ #CiNii プリキュアといえば足立加勇さんのこの論文が 博論の方ではもう少し長く書いてあり、そちらは電子公開されているはず
私たちの論文が人口学研究に掲載されました。「日本のカップルの年齢と第1子を授かるまでの受胎待ち時間」全文フリーアクセスです。 https://t.co/0n9ZrM9Ys2
「女性は, 男性性が高いほどフェミニスト志向が強くなり女性性が高いほどフェミニスト志向が弱くなることが判明した」 小出寧「ジェンダー・パーソナリティ・スケールの作成」 実社心研 39(1), 41-52, 1999 日本グループ・ダイナミックス学会 https://t.co/aFhN2fIP2t
日本文化人類学会研究大会の要旨集に 濱野千尋さんという方の一連の 「異種との性行為はどのように批判されるか?」(2017年第51回) 「現代ドイツにおける種を超えた恋愛とセックス」(2018年第52回) という個人発表があり、めっちゃ面白そう。早く論文にまとまったものがみたい https://t.co/9xHDv2kVMC
大阪府大阪市中央区に位置するホストクラブに勤務するホストの男性29名(18~35歳、平均年齢22.93歳)が調査に参加⇒ホストクラブ従業員にみられる被職業スティグマ意識と対処方略https://t.co/8bQ10MWIN3
風俗業界で働く女性のネットワークと学校体験 https://t.co/9kulH74GYB
CiNii 論文 -  コンテンツ消費における「オタク文化の独自性」の形成過程 : 一九八〇年代におけるビデオテープのコマ送り・編集をめぐる語りから https://t.co/Aq1wwatMcP #CiNii コマ送りという技術によって生じた映像経験の変容とその意味について論じた論文です。
大学生が恋人とセックス(性行為)をする理由とセックス(性行為)満足度・関係満足度との関連 https://t.co/flGoKfElOX
【社会心理学研究・新着論文】金政ら(2017) 「愛着不安と自己愛傾向は適応性を阻害するのか?:周囲の他者やパートナーからの被受容感ならびに被拒絶感を媒介要因として」 https://t.co/IEN3wriJAV
ネタ再掲 #統計 https://t.co/Nle5j9of9A エントロピーとモデルの尤度 赤池 弘次 で赤池さんは AIC (an information criterion の略記) と書いていて、それに編集委員会が脚注を付けている(笑)。 https://t.co/e6v49w9jlC https://t.co/weTcekZdjG もおすすめ。

5 0 0 0 OA 医学の歴史

@jiei_yushi 1972年の論文なのですが、鎌倉時代の人体解剖図はそれなりに実証的で、それは北宋末期に中国で行われた人体解剖の結果が反映されているから、というようなことが書いてありました。その後、理論に傾いて実証性に欠けるようになったと。 https://t.co/OPCm5Nl8Qb
サイコパシーは女性をモノだと思っている https://t.co/YazJ9JdKvA
日本人の自尊感情の男女差が年々小さくなってきたという論文を出したことがあるのですが(https://t.co/7BbcxoZMlR)、男女平等では「ない」国ほど自尊感情や性格の男女差が小さいという報告がある。 https://t.co/poQxVFbolK
女性は他に女の人がいると、男性との交流で身体的魅力をアピールしなくなる⇒笠置遊(2014). 同性の観察者の存在が異性に対する自己呈示行動に及ぼす影響 立正大学心理学研究年報 5, 63-69. https://t.co/1H8BQSAM7Y
突っ込みどころはいろいろあるけど、とりあえず性役割意識がライフコース選択に直接は影響しないという情報を提示しておこう。/太郎丸博「若年非正規雇用・無業とジェンダー――性別分業意識が女性をフリーターにするのか?」 https://t.co/5NTUqAwlmQ

フォロー(511ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(729ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)