Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
清新明朗な加賀内閣
清新明朗な加賀内閣 (
@hirataitaisho
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
561
0
0
0
OA
企業資料の保存と活用 山一證券資料を中心に
RT @QmHSxpgqThzrxfk: 伸びたので付記しますが、寄贈が実現したのは東大の伊藤正直教授の尽力が大きいです。 ただ、一方で寄贈依頼を受諾した山一証券側の決断にも敬意を表したいと思います。詳細についてはこちらをどうぞ。 https://t.co/GQ4tZw8hBW
8
0
0
0
OA
加藤友三郎と日露戦争
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒西尾 林太郎 「加藤友三郎と日露戦争」 『愛知淑徳大学論集. 交流文化学部篇』第13号 (2023/3) https://t.co/vVkOpzoafi
100
0
0
0
学会抄録(東北六県合同地方会第394回例会,福島地方会第393回例会,新潟地方会第398回~第401回例会,茨城地方会第105回例会,栃木地方会第110回~第112回例会,静岡地方会第129回例会,東海地方会第295回例会)
RT @QuaseBrasil: @le16144 学会でも報告されていますね https://t.co/ZVMzt8cfDU 詳細は有料なので見てないですが https://t.co/LYMa0EVXiP しいたけ皮膚炎についてはこちら https://t.co/O8SSWt…
2
0
0
0
OA
陵墓要覧
@NAKAHARA_Kanae @Siren_uuuu 陵墓要覧見たら、確かに後伏見天皇のページに伏見宮系皇族の陵墓が「後伏見天皇何世皇孫」として20ページ(画像22〜画像33)に渡って書き連ねてある…… https://t.co/9fJULEgeJB
10
0
0
0
OA
自民党石橋派の盛衰 : 石橋湛山と辻政信の関係を踏まえつつ
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒鈴村 裕輔 「自民党石橋派の盛衰 : 石橋湛山と辻政信の関係を踏まえつつ」 『国際日本学』19 (2022/2) https://t.co/2dxV27fmPY
2
0
0
0
OA
法廷証第114号: [小磯國昭關スル人事局履歴書]
法廷証第114号: [小磯國昭關スル人事局履歴書 https://t.co/QT7tNxHJIz
26
0
0
0
OA
南朝時代の江南豪族について
RT @mayaya_jujitsu: 大川富士夫「南朝時代の江南豪族について」 南朝期においても、江南豪族たちは地元・王朝に強大な力を有していたが、反面新興豪族たちも姿をあらわす。旧来豪族として、虞翻の一族で唐期には虞世南を生み出す会稽虞氏。東晋期からの新興豪族として呉興沈氏…
26
0
0
0
OA
晋代の江南豪族について
RT @mayaya_jujitsu: 大川富士夫「晋代の江南豪族について」。呉が滅びたのちの東晋期に入ると、呉郡陸氏などの旧呉の大豪族は、呉以来の強大な軍事力経済力で地元を支配する在地豪族であると同時に、九品官人制度を取り込むことで、東晋士大夫社会にも重きをなしてゆく。htt…
29
0
0
0
OA
三国時代の江南豪族について
RT @mayaya_jujitsu: 大川富士夫「三国時代の江南豪族について」。後進地域とされていた江南も後漢期を経て、呉郡会稽郡などでは華北同様の士大夫社会が構築された。その代表格の呉郡陸氏や、中原名士張昭らを、彼らよりはるかに低い家柄の孫策・孫権 たちがどう取り込んでいっ…
68
0
0
0
OA
1930年代の御真影管理厳格化と学校儀式 : 天皇信仰の強制と学校教育(<特集>教育における「国家的価値」と「普遍的価値」)
RT @miracle_norton: https://t.co/NVsh6deIUe
358
0
0
0
OA
新日本図帖 : 附・地名索引
RT @ckbthbr: 昭和9年の日本地図帳をデジタルコレクションで見付けて感動。千島も樺太も細かい地名まで記載されている。 https://t.co/OXjasLF9G0 https://t.co/PH2dk89jSF
258
0
0
0
OA
太陽光発電システム火災と消防活動における安全対策
RT @erui_LE: 太陽光発電システムの消防活動時の危険性に関する検証 (その1) https://t.co/aNKus7ogDb 太陽光発電システム火災と消防活動における安全対策 - J-Stage https://t.co/PTIdhjnSCs https://t.…
78
0
0
0
OA
日蓮の国へ
RT @inudaisho: @A_KIBA @mogizm 戦前に外房は「ぐわいぼう」、外房州は「そとぼうしゅう」とふるがなをうつ例がある https://t.co/4hVwsr5zbT https://t.co/KHRDiV1fxQ
74
0
0
0
OA
写真機を携へて : 探勝行脚
RT @inudaisho: @A_KIBA @mogizm 戦前に外房は「ぐわいぼう」、外房州は「そとぼうしゅう」とふるがなをうつ例がある https://t.co/4hVwsr5zbT https://t.co/KHRDiV1fxQ
2
0
0
0
OA
強力内閣の待望と顔ぶれ
RT @sharamamiya: 久原内閣の閣僚名簿?を見つけたゾ https://t.co/8fhrhzJbYd
18
0
0
0
OA
ジョチ・ウルス史再考
RT @beberobe: #13世紀の推し ①ジョチ・ウルスの名称問題について かなり上級者向けの紹介です https://t.co/uTXbeL1pr8 なぜキプチャク・ハン国、金帳汗国、と様々な名称があるのか知りたい方や、スペースで出てきた白帳、青帳がよくわからなかっ…
470
0
0
0
OA
添付地図
RT @Station_Furooke: ネットの海から1995年3月の東京近郊区間路線図を発掘 めっちゃ高画質 https://t.co/B5LbE0ww0P https://t.co/NFtc6Drjt1
1351
0
0
0
OA
日本の荘園はなぜ教えにくいか
RT @Naga_Kyoto: 荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0N…
8
0
0
0
OA
人生漫談
RT @matsch_: https://t.co/WrDlefaoLh https://t.co/ZAubt88kBV
29
0
0
0
OA
十五代将軍
国立国会図書館デジタルコレクション 十五代将軍 - 高浜虚子 https://t.co/o97DfxdTIb
43
0
0
0
OA
太平洋は当初「大平洋」であった ? — 「大」間違いか「大」正解か —
RT @kokeshinookimon: 「太平洋・大西洋という概念っていつ頃登場するんだ?」という素朴な質問を仕事で受けて調べているなかで読んだ論文。目から鱗であった。 米地文夫「太平洋は当初「大平洋」であったー「大」間違いか「大」正解か」(『季刊地理学』61号、2009年)…
62
0
0
0
OA
北海道郡区改正町村名録 : ひらかなつき
RT @ckbthbr: @nupkanay 貼れてませんでした
1
0
0
0
OA
加賀藩政期の森林保護
やっぱり加賀家かな (PDF)加賀藩政期の森林保護 七木の制について https://t.co/fkWOZOtCVd
39
0
0
0
OA
越後平野の治水と河川開発史
RT @Harita_arayshi: 昔、阿賀野川は河口で信濃川と合流、新潟港は水量が安定し繁栄していた。享保15(1730)年、洪水対策を主目的に松ヶ崎放水路が開削されたが、翌春の増水で堰が破壊され阿賀野川の本流に。新潟港は水深が浅くなり港湾機能が衰える一方、阿賀野川流域で…
16
0
0
0
OA
戸田茂睡全集
RT @tjgp_w57: 実際のところは、「だい」と「ぢゃあ」の中間のような音で読むものらしい(戸田茂睡『百人一首雑談』)。https://t.co/HarCJ8Cdx7 なるほど、滑舌悪い感じと言われたらそうかも。 この現象の位置づけは、遠藤邦基「中間音的な発音注記」(『…
85
0
0
0
OA
故実叢書
RT @tjgp_w57: 三条西実隆は学芸にすぐれた公家だったけれど、いかんせん滑舌は悪かったとか。 実隆が「舌足らず」だったせいで、伊勢物語や源氏物語の「大納言」を「ぢゃあなごん」と読む口伝が生まれた、と近世の随筆に書かれてしまっている。(『安斎随筆』巻之十七、『関秘録』八…
286
0
0
0
OA
有色民族の復興と其経済的自決
RT @Kakanien_Sazae: 「高松宮同妃殿下御渡欧の際……従来同国王に対してのみ為されたる、聯隊旗を地上に低く垂れる敬礼さへ……先年同国の国会に於て『日本より皇族殿下を迎へて国王に推戴したい』との建議案が提出可決……」 ――宮田光雄『有色民族の復興と其経済的自決』(…
2
0
0
0
OA
二つの記念碑の建立と経済開発
RT @miracle_norton: 二つの記念碑の建立と経済開発 https://t.co/UPSV47tmg8 https://t.co/lrXUYyBwZm
2
0
0
0
OA
二つの記念碑の建立と経済開発
RT @miracle_norton: 二つの記念碑の建立と経済開発 https://t.co/UPSV47tmg8 https://t.co/lrXUYyBwZm
50
0
0
0
OA
イタリア共和国憲法と緊急事態
RT @ryu_: イタリアは憲法77条2項に基づく暫定措置令というのがあって、行政が定めて議会の追認を受ける仕組みらしく、どうもさっきの在外大ページにあった緊急政令とか首相令とかがそれに該当するっぽい。非常時とはいえ政府が実質立法できるのか。凄いな。https://t.co/…
3548
0
0
0
OA
裸に虱なし
RT @tiyu12sai: 100年前(1920年)の本の、女性は自転車に乗るなという主張 「身体の震動が陰部に快覚を喚起して」「性欲心を増長せしめること確実」「間がな隙がな情人を漁り廻る事になる」「自転車に乗る女の素行を調べてみたまえ、淫奔の性情でない者はあるまい」http…
75
0
0
0
OA
朝鮮総督府及所属官署職員録
RT @genmaysan: ふわぁ!!見つけたよう!!見つけたよう!! 美川秀信さんが朝鮮の水産試験場にいた証拠!! この時はまだ技師だけど。 #いだてん 朝鮮総督府及所属官署職員録. 大正15年 :水産試験場 - 国立国会図書館デジタル https://t.co…
173
0
0
0
OA
最近の強風被害について考える
RT @mikumo_hk: 知らなかったけど、強風時にネットを下ろさず、ゴルフ練習場の柱が倒れる事件はときどき起きているんですね…。 https://t.co/EI8swbyE7u https://t.co/wAYJIZySH1
24
0
0
0
OA
江戸期の河川舟運における川舟の運航方法と河岸の立地に関する研究
RT @BARSERGA: 河川輸送がこの国でどう発達していったか、ってはなしは、以下でも語られてます。上の大八車とかの数字はここからです。 「江戸期の河川舟運にお ける川舟の運航方法と河岸の立地に関する研究」 https://t.co/DVKLTFAdBX
286
0
0
0
OA
有色民族の復興と其経済的自決
RT @Kakanien_Sazae: 「高松宮同妃殿下御渡欧の際……従来同国王に対してのみ為されたる、聯隊旗を地上に低く垂れる敬礼さへ……先年同国の国会に於て『日本より皇族殿下を迎へて国王に推戴したい』との建議案が提出可決……」 ――宮田光雄『有色民族の復興と其経済的自決』(…
72
0
0
0
OA
科学技術報道における研究者と報道者のディスコミュニケーション
RT @loquat_priest: 今日、https://t.co/LiDagDrhzR コレを読んで、大きな誤解をしていたことに気がつきました。11ページ「取材後から記事掲載までに行われる情報交換に対する考え」。メディアの人々が“ゲラのチェック”をどう考えてるかがわかって、…
515
0
0
0
OA
江戸と水
RT @GeoDeer9215c: 天皇陛下は、イギリス留学中にテムズ川の水運に関しての研究をされて、その後「水問題」に関心が移っていかれたようです。 地學雑誌に掲載されている本論では、利根川東遷と見沼溜井、玉川上水について触れています。 水関連に関心のある地理学をやってい…
515
0
0
0
OA
江戸と水
RT @Zazamucy: 何だこの地理クラスタ!? J-STAGE Articles - 江戸と水 (徳仁 親王) https://t.co/HjOdQwF5iW https://t.co/LOjJMfxwP8
57
0
0
0
OA
『兵庫北関入舩納帳』の一考察 ―問丸を中心にして―
RT @Zazamucy: J-STAGE Articles - 『兵庫北関入舩納帳』の一考察 (徳仁 親王) https://t.co/E1519PGsWZ
6
0
0
0
OA
聯合艦隊の台湾訪問に際して
RT @TaiwanHistoryJP: 海軍省発行「聯合艦隊の臺灣訪問に際して」は、何故海軍が必要なのか、海軍にとって台湾の存在とは何かなど、簡潔ながら書かれている。台湾訪問の目的も、「日本の国防の要である海軍のことをもっと知って欲しい(見物に来てね~)」と書かれている。興味…
15
0
0
0
OA
バイコヴォ港(シュムシュ島)港湾事情 : 日本名;片岡港(占守島)
@Mushikiba 「天寧」は択捉島の陸軍天寧飛行場(現:ブレヴェスニク空港) https://t.co/T7VrvKSu60 で、 「片岡湾」は占守島片岡港(現:バイコヴォ港) https://t.co/YXhC30X2nB のようですゾ
3
0
0
0
http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2039014597
RT @DocSeri: @hirataitaisho この記事の元は https://t.co/20rlEOIAax かと思いますが、 https://t.co/48DiaWbBIU の127ページにインドネシアの焼畑に関する記述で「本地区の焼畑の大半は「ガンビル」(染料の原…
5839
0
0
0
OA
諸外国における犬猫殺処分をめぐる状況 : イギリス、ドイツ、アメリカ
RT @muhedoruri: ”ドイツ全体の駆除頭数を示す公的統計は存在しないが、年間猫40万頭、犬6万5千頭に達すると指摘する動物保護団体もある” https://t.co/4G8UqAggmI 凍りつく前に検索すればすぐなのに、凍りついたりするから… 統計取ってないなら…
6
0
0
0
OA
法令全書
RT @kirishima_naji: @hirataitaisho 出先で雑読みですが、明治だとまだ通用していそうですね。 https://t.co/eb9MWkhoxj >明治19年の二等三等郵便局及電信分局(逓信省令第8号) は、当時の主要地名リストとして興味深いものです…
78
0
0
0
OA
法令全書
@tomoshibi6o6o @zionsion ひとまず決着をば。(第九十八號) https://t.co/aejst6Aqtc
7
0
0
0
OA
厚生省の優良多子家庭表彰竝附帯調査
RT @Ayukawa_Reiji: 厚生省の優良多子家庭表彰竝附帯調査(1940年6月) https://t.co/lQxbs8z9bn
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
109
0
0
0
OA
日露戦争と日土関係 : 20世紀における日露戦争の記憶
RT @pentan0102: https://t.co/i0MJQ1TUp6 日露戦争と日土関係-20世紀における日露戦争の記憶 この論文のp173に明治天皇カリフ化計画に関する記述を発見
10847
0
0
0
OA
東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究
RT @shoemaker_levy: まあ滅茶苦茶ですよね、現存する神社が1000年以上そこにあるはずとか、その祭神もずっと変わらないとかありえないし、ちょっとしたトンデモ。こういうことにならないために学際的な災害史の共同研究があり、実際もっとまともな研究になっている。 ht…
10847
0
0
0
OA
東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究
RT @knada40: TLに流れてきた「東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究」の内容の粗さに驚く。民俗学や中世〜近代史の人はどう思うのか。これで査読が通るとは...... https://t.co/2gnt8WVnoo
49
0
0
0
OA
主要国議会の解散制度
RT @kurokawashigeru: 国会図書館の資料から。英国では、2011年に①任期満了、②議会の3分の2以上の賛成、③不信任案の可決でないと下院は解散できない、と説明している。首相が言い出せば下院を解散できる、というのは日本のタコツボ民主主義の理解。 https:/…
5
0
0
0
圖書週報 : 昭和前期書物趣味ネットワーク誌
RT @shomotsubugyo: ここいらへんのことは、日本古書通信に先行してあった古本雑誌、『図書週報』の復刻版の解題にさわりだけ書かれとるよ。 https://t.co/9tMe5WsIIs
2
0
0
0
OA
海軍工廠の成立と経営管理組織の展開 : 横須賀海軍工廠の事例を中心として-
RT @KangalMi: 『海軍工廠の成立と経営管理組織の展開』https://t.co/89qanQw5TN 面白そう
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
RT @02320_ochi: 今上陛下の研究といえば、魚類以外にも皇居におけるタヌキの論文も有名だよね。お名前が明仁なのは良いとして所属が「御所」なのパワーワードだけど、果物や虫を中心にした山の食性と残渣メインの都市部を比較しつつ皇居を考察してる点とか面白いよ。 https:…
40
0
0
0
OA
日本戦車の魂
RT @BigMuski: 『どうして日本の戦車隊は、こんなに強いのでせうのか?』 国立国会図書館デジタルコレクション - 日本戦車の魂 / https://t.co/JBqdJnAgtG https://t.co/tmGOoUFnbm
28
0
0
0
OA
1988年8月豪雨による留萌・空知地域の斜面崩壊と土砂生産
RT @okiteporsche: 1988年の留萌地方冠水被害の状況 https://t.co/SAI0HSEIdT
26
0
0
0
OA
帝国憲法義解 : 新訳
RT @Marquess_DSCH: @rekisilove1 @hirataitaisho 憲法義解だと、「勅令はできるが濫用すべきでないのは明白」とあり、解散自体は「もっぱら世論どう現われるのか問おうとするもの」だそうです。https://t.co/3jGTd5ybEv
3
0
0
0
特別寄稿 海難が縁となった国際交流(3)美しい隣人愛--インディギルカ号の遭難救助
RT @Sengokubasar38: CiNii 論文 - 特別寄稿 海難が縁となった国際交流(3)美しい隣人愛--インディギルカ号の遭難救助 エ号との比較で読んでみたいな https://t.co/Y4QOtzY3F1
3
0
0
0
OA
逓信綜合職員録
RT @Ayukawa_Reiji: @hirataitaisho そっちは専門じゃないのでよく分からないですけど、『逓信綜合職員録』には関東逓信局も載ってますね。 http://t.co/wbLMqgbNQs
360
0
0
0
OA
帝国裁縫大図解 : 絹綿布羅紗物
RT @matuda: 大正5年「帝国裁縫大図解」 これ一冊で裃も袴も袈裟も布団も割烹着も宮中装束も詰め襟も燕尾服も縫える! http://t.co/gYSh2UxIeh
4
0
0
0
OA
英独両国皇室例規概要
RT @SMS_Charlotte: 宮内省『英独両国皇室例規概要』供奉騎兵の編成とか載ってて面白い。 http://t.co/G9bnudAr0W
12
0
0
0
OA
満洲国の現住民族
RT @karategin: 昭和13年に出版された、満洲国内の各民族に説明した本。その中に「ツイガン(←露ツィガーン)」の名で「ロマ(ジプシー)」が2500人ほど住んでいるという記述が出てきて、少々気になる。>「満洲国の現住民族」(満洲事情案内所編/1938年) htt ...
8
0
0
0
OA
乃木家再興問題に就て日本全国民に訴ふ
@1059kanri 近代デジタルライブラリー - 乃木家再興問題に就て日本全国民に訴ふ http://t.co/hDscwqmy こんなのも登場。
8
0
0
0
OA
乃木家再興問題に就て日本全国民に訴ふ
@1059kanri 近代デジタルライブラリー - 乃木家再興問題に就て日本全国民に訴ふ http://t.co/hDscwqmy こんなのも登場。
2
0
0
0
OA
佛國憲法ニ於ケル統帥權ト國務大臣ノ責任(ニ)
RT @1863gettysburg: http://t.co/f9jtbZbe 「仏国憲法に於ける統帥権と国務大臣の責任」中野登美雄、1925年
5
0
0
0
戦国を生きた公家の妻たち
RT @Basilio_II: 戦国時代の貴族の妻は夫とは別氏だけど、同名字を名乗り、夫の家の墓に葬られるようになってきたと、この本に書いてある。→後藤みち子『戦国を生きた公家の妻たち』(吉川弘文館, 2009)http://t.co/pxmLeooB
4
0
0
0
政治権力としての魔術的帝国理念-神聖ローマ皇帝ルドルフ二世に関する実証的研究
RT @kakentter: こんな研究ありました:政治権力としての魔術的帝国理念-神聖ローマ皇帝ルドルフ二世に関する実証的研究(坂口 さやか) http://t.co/QFvSrrX
3
0
0
0
OA
吐谷渾と南北兩朝との關係について
うっほ、こいつぁすげぇすな RT @MICKY_K: http://ci.nii.ac.jp/naid/110007473089
お気に入り一覧(最新100件)
2016
0
0
0
OA
インボイス方式導入をめぐる経緯と課題
何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https://t.co/xB9kxvzdcF
561
0
0
0
OA
企業資料の保存と活用 山一證券資料を中心に
伸びたので付記しますが、寄贈が実現したのは東大の伊藤正直教授の尽力が大きいです。 ただ、一方で寄贈依頼を受諾した山一証券側の決断にも敬意を表したいと思います。詳細についてはこちらをどうぞ。 https://t.co/GQ4tZw8hBW
8
0
0
0
OA
加藤友三郎と日露戦争
PDFあり。 ⇒西尾 林太郎 「加藤友三郎と日露戦争」 『愛知淑徳大学論集. 交流文化学部篇』第13号 (2023/3) https://t.co/vVkOpzoafi
377
0
0
0
OA
世界の野生動物狂犬病の現状と日本の対応策
狂犬病、全ての哺乳類が感染するのが厄介なんですよね…名前のせいで犬の病気だと思われているのがまた厄介で…清浄国となって長過ぎたせいか、人間も感染することを知らない人もいたりするのが更にこう。 https://t.co/JHMrmbzf9L https://t.co/1u0dgu4uOF
1
0
0
0
OA
床次竹二郎
近所で床次の本ぜんぜん貸し出してもらえないんだけどNDLにいいのがあってハッ
2
0
0
0
OA
強力内閣の待望と顔ぶれ
久原内閣の閣僚名簿?を見つけたゾ https://t.co/8fhrhzJbYd
110
0
0
0
OA
演説:憲政ニ於ケル輿論ノ勢力
こちら実際の大隈の演説音声。あるあるあるある言っている。 https://t.co/t5x8NHguOM #青天を衝け
2
0
0
0
OA
大正昭和政治史の一断面 : 続回想録
暴走超特急隈首相が面白すぎるから92-95ページ読んで 大正昭和政治史の一断面 : 続回想録 https://t.co/Nk9emk4q0D
5
0
0
0
OA
当面の人物フースヒー
目次がヤバいw 「調子に乗り過て居る床次竹二郎」をまず読むわ https://t.co/RAvYwGIau2 https://t.co/4tZVMimsnq
6
0
0
0
OA
政治は人格なり
平沼騏一郎が生涯独身というデマを書いている本見つけた。大正13年から言われていたのですね。 https://t.co/Z2dGbRZw3O https://t.co/GE65oP5L2C
95
0
0
0
OA
社会科教育と地域・地名 - 「奥羽」と「東北」の歴史的変遷を例に -
東北地方と奥羽地方について、こんな論文を見つけた。https://t.co/BWfTCImMRs そういうことか、と納得。 「東北日本≠東北地方」だし、地域名が方角だけなのより「奥羽地方」のままだったほうが良かったように思うが仕方ない。 奥羽本線の名称がちょっと災いしたかな。メインっぽくないイメージに… https://t.co/slK5fmihcB
33
0
0
0
OA
議会制度七十年史
衆議院、参議院編『議会制度七十年史 貴族院・参議院議員名鑑』(昭和35年)より https://t.co/blO82C2PNC 「賀陽宮(かようのみや)」 わざわざルビを振ってそれなのか(もしかして第二の読み方的な感じで使われていたりしたのか?) https://t.co/wf1Dasp8tj
2
0
0
0
OA
日本フアッシヨ運動の展望
ファッショじゃないよ https://t.co/DctedENCjX https://t.co/dtNxIaKGlb
457
0
0
0
OA
真相はかうだ
@hirataitaisho 台本書いたのGHQなので、日本側の用語とは異なると思います。鳥海が戦艦だったりするし https://t.co/y86IAZeDkf
6
0
0
0
OA
法令全書
@hirataitaisho 出先で雑読みですが、明治だとまだ通用していそうですね。 https://t.co/eb9MWkhoxj >明治19年の二等三等郵便局及電信分局(逓信省令第8号) は、当時の主要地名リストとして興味深いものですが、国名、郡区名、地名という構成 https://t.co/S2ukh2QWPg 当時の行政区画便覧見たほうが早いかもですが
78
0
0
0
OA
法令全書
@Erz_aushun @hirataitaisho https://t.co/139eLyyxek これか
26
0
0
0
OA
帝国憲法義解 : 新訳
@rekisilove1 @hirataitaisho 憲法義解だと、「勅令はできるが濫用すべきでないのは明白」とあり、解散自体は「もっぱら世論どう現われるのか問おうとするもの」だそうです。https://t.co/3jGTd5ybEv
12
0
0
0
OA
満洲国の現住民族
昭和13年に出版された、満洲国内の各民族に説明した本。その中に「ツイガン(←露ツィガーン)」の名で「ロマ(ジプシー)」が2500人ほど住んでいるという記述が出てきて、少々気になる。>「満洲国の現住民族」(満洲事情案内所編/1938年) http://t.co/zLywIrEK
44
0
0
0
OA
「生活科学」から「家政学」へ : 矮小化の過程の考察
昨日教えてもらった野崎有以「「生活科学」から「家政学」へ」http://t.co/OfydkCAw はおもしろかった。大熊信行に目配りしているのも好感。大正~昭和10年代の高等女学校の家政科教科書は、体系的に戦後の「家政学」をはるかに凌駕しているものもあり、精緻な分析が待たれる。
30
0
0
0
OA
国史大系
近代デジタルライブラリーの『公卿補任』前編のURL http://t.co/ciX6vQJh 神武天皇~土御門天皇
2
0
0
0
OA
佛國憲法ニ於ケル統帥權ト國務大臣ノ責任(ニ)
http://t.co/f9jtbZbe 「仏国憲法に於ける統帥権と国務大臣の責任」中野登美雄、1925年
4
0
0
0
政治権力としての魔術的帝国理念-神聖ローマ皇帝ルドルフ二世に関する実証的研究
こんな研究ありました:政治権力としての魔術的帝国理念-神聖ローマ皇帝ルドルフ二世に関する実証的研究(坂口 さやか) http://t.co/QFvSrrX
フォロー(1701ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1976ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)