Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
κねこせん
κねこせん (
@necocen
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
鉛直方向に加振した粉粒体薄層のパターン形成(博士論文解説)
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/97563/1/KJ00004705443.pdf
お気に入り一覧(最新100件)
1419
0
0
0
OA
顧客の名字がブランド選択に及ぼす影響 ― 視覚情報としての文字に注目して ―
太田(おおた)さんは,大田(おおた)さんや多田(おおた)さんよりも,太田胃散を購入しやすい。 https://t.co/jklIjHjBjN
1708
0
0
0
OA
赤坂御用地のトンボ相―多様な環境と人の手による維持管理―
秋篠宮悠仁さまの最初の学術論文がJ-STAGEにて公開されています。 https://t.co/OxRkIVGr6t
28
0
0
0
OA
静水に浮く角材の姿勢
大木切り倒して製材してたんだけど、角材ってこの角度で浮くのが安定なのね。 調べてみたら確かに比重0.4だと両端がちょっと出た感じでこの角度で浮くらしい。 プリミティアはよくできているのだ。 https://t.co/Vt7GGsxBsS https://t.co/xDyth90nhJ
52
0
0
0
OA
量子ドットの研究:開始から30年を経て
荒川泰彦「量子ドットの研究:開始から30年を経て」 https://t.co/uaQBrDqYth 「私たちが量子ドットに関して最初に発表したのは、1981年3月の第28回応用物理学会講演会予稿集ですので、Ekimov氏らの論文の発表より早いといえます」 ノーベル化学賞を受賞したEkimov博士と競争のあったことが窺える。
120
0
0
0
OA
電子の超高速運動を観測する・操作する
2023年のノーベル物理学賞の受賞対象であるアト秒物理に関して、この記事がざっくりと理解するには良さそうです。 https://t.co/VkfOjTQeuw
836
1
0
0
OA
審査のゆがみ:全日本吹奏楽コンクールを例に
“分析の結果,演奏順が後ろであればあるほど有利であるという “overall order bias” と,一つ前の演奏団体のパフォーマンスから影響を受ける “sequential order bias” が存在することが示された” / “審査のゆがみ:全日本吹奏楽コンクールを例に” https://t.co/qk81apeXkI
390
0
0
0
OA
スピンはそろう : 強磁性の起源をめぐる理論
超伝導は真に魅力的な現象だけど、実は結構ありふれていて多様な舞台で発現する。多くの金属は冷やすだけで超伝導になる。一方、強磁性は単純な現象だけど発現機構は非摂動的で自明でない。強磁性を示す金属はFe,Ni, Co の三つだけ。なので、ぼくは強磁性の起源の研究をした。 https://t.co/FOINMuYuHQ
920
0
0
0
OA
当施設におけるクマ外傷50例の検討
クマは左利きが多いと言われているからどっちの手で殴られたか調べたけどあんまり左右差なかったよ、みたいな論文、シュールなんだよな。 https://t.co/jLDMUcKWpn https://t.co/AmrtyGxumC
364
0
0
0
OA
サイクリング・ブームと自転車工業の興隆 : 19世紀末イギリス
自転車が登場したときなんて上流階級の皆様からめちゃくちゃ怒られてるし、女性が自転車乗り出したりしたときもめちゃくちゃ怒られてて、それこそ真っ当だったフェミニスト達が「女性が自転車に乗ってもいいんだ」という運動をやってきたわけですよ。 https://t.co/rUpIxOXY4q https://t.co/GP6KsmDM3E
491
0
0
0
電子励起を用いた原子分子操作
ちなみにこれ、ガチの誤植っぽいです。KAKENのサイトより https://t.co/SAqkclQkIX
1505
0
0
0
OA
The Visible Absorption Spectrum of Water
62
0
0
0
OA
精神病者の書態
漢字のようで漢字でなかったり、その大きさも次第にバラバラになっていくあたりは、荒俣宏『帝都物語』で紹介されていた、呉秀三『精神病者の書態』あたりを連想させる。 https://t.co/r1veyL5bGh https://t.co/Ed3Gsa8Jba
3
0
0
0
OA
水子供養をめぐる諸問題
この4の辺りの話かな https://t.co/wpnNHGlXFQ https://t.co/5HvvA7O23Y
491
0
0
0
電子励起を用いた原子分子操作
https://t.co/E2n51GmvlA ほんとだ電子勃起になってるワロタ
1744
0
0
0
OA
マインドフルネスは有害な行動にむすびつくか?――マインドフルネスと能動的攻撃の関連に対する危害/ケアの調整効果
"具体的には,マインドフルネスによって自身の目的遂行の妨げとなる恐怖・不安などの感情の影響を排除することで,冷淡に,首尾よく計画を実行に移すことが可能であったとの証言がなされており…" https://t.co/U6I9FruP26
916
0
0
0
OA
自閉症スペクトラム障害における過剰模倣と適応行動の関連性
この研究が面白かった。ASD児は定型児と比較して「最終的な目的を達成する為に不必要だと判断した動作は教えられても行わない」つまり、蓋を開ける前に2回叩いてから蓋を開けると教えられても蓋を開ける為に蓋を叩く動作は不必要だと判断できるので叩かないらしい。 https://t.co/XqbIgHnQrG https://t.co/QVnwKHGlUX
503
0
0
0
OA
(情報系)博士課程進学とその先
アカポスこっわ. https://t.co/5XcThlTeLW https://t.co/UIbO91dSyE
2753
0
0
0
OA
種数-面積関係の展開 : 種間相互作用ネットワークと生息地面積との関係(<特集1>種間相互作用の島嶼生物地理)
やべぇ研究者がおったんやな・・・https://t.co/CBu7Ygts5b https://t.co/2ei0tN3DIK
6
0
0
0
でさのよツイスト : <かかりむすび>の再生
係結関係で一番タイトルが印象的な論文はこれです CiNii 論文 - でさのよツイスト--〈かかりむすび〉の再生 https://t.co/p1R0mBumaA
22
0
0
0
OA
アレルギー病はなぜ増えたか きれい好きの功罪検証
こういうたわごと、「それっぽい」という理由だけでどんどん広がるよね。アレルギーは1970年あたりと比べてもだいぶ増えてるし、もちろん当時の死亡率はそんなに高くない。仮説としては寄生虫の減少とかがある。https://t.co/sUzdRLX93s https://t.co/0m7kMqL2Qm
35
0
0
0
OA
イスラム教徒患者の周術期管理:症例を経験して
@medtoolz 「ヘパリン 豚由来」でぐぐったら出てきました。この報告ではヘパリンを使わなかったそうですが、リバーロキサバンで代用した例もあるとか / イスラム教徒患者の周術期管理:症例を経験して https://t.co/kT04ZNB8bk
1136
0
0
0
OA
増大するあなたの価値,無力化される私 婚活パーティーにおけるフィールドワークを通じて
男性の婚活フィールドワーク研究、悲しい https://t.co/ZrJQufCICK https://t.co/fL78Iht9cp
143
0
0
0
ハンマロビクスエクササイズの運動特徴の解明
「室伏広治,科研費を取る」というパワーワード >申請者は、現役時代に腰や股関節などの負傷による困難を打開するため、「ハンマロビクスエクササイズ」を考案し, 負傷部位への過度な負担なくトレーニングの継続が可能となり、38歳でオリンピック銅メダルを獲得できた。 https://t.co/fqVYWXLiKG
798
0
0
0
OA
副詞「なんなら」の新用法 : なんなら論文一本書けるくらい違う
この論文タイトルのセンスが良すぎる… 島田泰子「副詞「なんなら」の新用法 : なんなら論文一本書けるくらい違う」 https://t.co/FnkvzEv87E https://t.co/Vlpi1rPCsa
5
0
0
0
IR
「卵」と「玉子」 ―同訓異字についての試論―
「卵」と「玉子」については、最近出た論文がある https://t.co/HyY38tddxY
89
0
0
0
雲南省スー族におけるVR技術の使用例 (特集 VR/AR)
異常論文になっちまった例 CiNii 論文 - 雲南省スー族におけるVR技術の使用例 (特集 VR/AR) https://t.co/azbzeI2e0S #CiNii
24
0
0
0
OA
剣道難聴発生のメカニズム解明と新機能防具の開発
例えばこれは以前にも引用した、剣道難聴が実は脳中枢へのダメージによるものだという報告書だけど、冒頭の一文、すごいでしょう。剣道難聴については従来から警告されてきたのに、「「伝統」という口実の下に(…)実際には剣道難聴に対し何の予防策も行われておらず」って。 https://t.co/qEG5jbwPQ3 https://t.co/GMPrco1HYA
11
0
0
0
IR
日本ではイエスが馬小屋で生まれたとされているのはなぜか
CiNii 論文 - 日本ではイエスが馬小屋で生まれたとされているのはなぜか https://t.co/oYHqOici6b
3
0
0
0
OA
倫理学における表出主義とその成否
@necocen 私にはこれを批判的に読むことはできないのですが、ググったら出てきた論文を貼ってみます。10ページ目以降にまとめが。すでにご存知かもしれませんが。。 https://t.co/Il7FfIDtga
6
0
0
0
OA
メンデルは遺伝学の祖か
この定説自体にもまだ議論があり、メンデル論争は決して決着していない。近年の論文としては次のようなものがある。 https://t.co/9Cw3awYVeb https://t.co/erCiIHbuAz https://t.co/Njokerm3x1
33
0
0
0
OA
大正天皇(1879-1926)の御病気に関する文献的考察
大正天皇って脳の病気だったのか。https://t.co/sgIYdv16K2
21
0
0
0
IR
学生の自殺 : 富山大学生の自殺事例を通して
https://t.co/5UoByPp5Iw うちの大学の学生の自殺事例の研究という、なんとも救いようのない論文。保健管理センターが書いたらしい。
21
0
0
0
IR
学生の自殺 : 富山大学生の自殺事例を通して
https://t.co/5UoByPp5Iw うちの大学の学生の自殺事例の研究という、なんとも救いようのない論文。保健管理センターが書いたらしい。
82
0
0
0
異型精子細胞における膜構造の電子顕微鏡的研究
手塚治虫の博士論文あった。 CiNii 博士論文 - 異型精子細胞における膜構造の電子顕微鏡的研究 http://t.co/Kh1uMdhO7o #CiNii
1
0
0
0
OA
高等代数学
「第十二編 彈丸堆積法」 ん?んんん???突然軍事色が強くなってきたぞ… http://t.co/PqzBJKyfZA
11
0
0
0
初音ミクの存在論
「初音ミクの存在論」で検索したらドンピシャの文献がヒットした http://t.co/dRR9AOoEFn
6
0
0
0
統計的機械学習を用いた歴史的資料への濁点付与の自動化
"統計的機械学習を用いた歴史的資料への濁点付与の自動化" http://t.co/HZjk719cXJ
46
0
0
0
I.Q Intelligent Qube の NP 完全性の証明
「I.Qはよく知られたパズルゲームであるが,その計算量の議論はこれまで行われてこなかった」から突っ込みどころが激しい / CiNii 論文 - I.Q Intelligent QubeのNP完全性の証明 http://t.co/eEPpGGeeBK #CiNii
12
0
0
0
OA
浮世の迷惑
何回も「せ」の活字を「を」のつもりで使っている本があります(『浮世の迷惑』 http://t.co/QybQJ3Ow)。明治13年の物ですが、この頃そろそろこの「せ」が使われなくなってきたのか、この本が単発な例なのかまだわかりません。 http://t.co/zx01isl8
19
0
0
0
OA
投票ゲームと可測基数
選挙の投票の問題点に数学者の力を借りようとかいう感じのRTが流れてたけど、そういうのが集合論の人の目に留まると、人口が巨大基数人いる国とかを想定しだすので注意しよう! 例: 投票ゲームと可測基数 https://t.co/SIauklfP
215
0
0
0
不確定性原理・保存法則・量子計算
小澤不等式を勉強したい人はこちらから。オープンアクセスです。 『不確定性原理・保存法則・量子計算』 (小澤 正直) http://t.co/NliMwxq8
5
0
0
0
IR
アンドレ・ジッドの「地の糧」
寺山修司の「書を捨てよ、町へ出よう」の言葉はジッドの「地の糧」から引用ってけど原本ではどうなの? http://t.co/7h70jQU1 では「さて読んでしまったらこの本を捨て、そして、飛び出しなさい。この本が君に飛び出したい気持ちをあたえるなら、うれしいと、ぼくは思う。」
5
0
0
0
IR
アンドレ・ジッドの「地の糧」
寺山修司の「書を捨てよ、町へ出よう」の言葉はジッドの「地の糧」から引用ってけど原本ではどうなの? http://t.co/7h70jQU1 では「さて読んでしまったらこの本を捨て、そして、飛び出しなさい。この本が君に飛び出したい気持ちをあたえるなら、うれしいと、ぼくは思う。」
236
0
0
0
5038 鴨川河川敷における人々の空間占有について : 人の集合に関す研究(1)(建築計画)
論文なのに手描きというのでまず驚き。そして図6、図7が秀逸すぎる。別に鴨川でやらなくてもいいのに笑 「鴨川河川敷における人々の空間占有について : 人の集合に関す研究」http://t.co/cBo9Lk3
フォロー(4211ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(4787ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)