著者
古森 健吾 戸井 武司
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集 (ISSN:21879761)
巻号頁・発行日
vol.84, no.862, pp.18-00103, 2018 (Released:2018-06-25)
参考文献数
8

Numerical simulations, such as the finite element method have been widely used to predict noise and vibration behavior. This allows reducing the development time and production cost of products. However, these results have been calculated based on the governing equations at each physical areas as the idealized conditions. Then, these simulations are not taken into account the fluctuation of response characteristic by the uncertainties of noise factors. Therefore, it is important to restrain the fluctuation of products properties by the uncertainties. In this paper, focusing on the transient analysis, we propose a robust design for minimizing the time history amplitude fluctuation by structure uncertainties. The robust design is implemented based on the combined use of the stochastic finite element method and the structural optimization. Since this method is performed by minimizing the 1st sensitivity, we will formulate the 1st and 2nd sensitivity in the time domain. Then, the proposed method is validated by applying it to the simple mass-damper-spring system whether the fluctuation of the time history response amplitude is restrained.
著者
楠永 敏恵 山崎 喜比古
出版者
日本保健医療社会学会
雑誌
保健医療社会学論集 (ISSN:13430203)
巻号頁・発行日
vol.13, no.1, pp.1-11, 2002-06-30 (Released:2016-11-16)

本稿は、病いの経験(illness experience)に関する欧米の研究から、病いの個人誌(biography)に与える影響を整理し、今後の研究の一指針を示すことを目的としている。そのため第1に、既存の研究で踏まえておくこととして、病いの経験の定義、病いの経験へのアプローチの特徴、研究の対象・枠組・テーマの3点を要約した。第2に、慢性の病い(chronic illness)は個人誌を混乱させるというBuryの概念モデル(1982)を提示し、検討すべき点として混乱の領域と混乱の普遍性を挙げ議論した。さらに、この混乱した個人誌は再構成されることを指摘し、その再構成の結果やプロセスに関する考察と、再構成の場としての語りについて解説した。第3に、病いの個人誌に与える影響に関する今後の研究課題を提案した。
著者
古林 卓嗣
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集 C編 (ISSN:03875024)
巻号頁・発行日
vol.66, no.641, pp.306-313, 2000-01-25 (Released:2008-02-26)
参考文献数
12
被引用文献数
1 1

A numerical study of self-acting gas-lubricated wave journal bearings is presented for their dynamic performances : HFW(self-excited half-frequency whirl)stability and dynamic response of an out-of-balance rotor. The study is conducted under practical operating conditions by means of a nonlinear orbit approach. Numerical examples of wave bearings are compared with those of herringbone-grooved bearings, and it is found that wave bearings give relatively favorable dynamic performances. Considering both HFW stability and dynamic stiffness, three-wave bearings are recommended for a practical use. However, it should be pointed out that HFW stability of wave bearings is quite sensitive to the wave amplitude, and also the synchronous orbit geometry of an unbalanced rotor supported on a wave bearing can be complicated out of plain circle.
著者
古林 卓嗣
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密工学会誌 (ISSN:09120289)
巻号頁・発行日
vol.67, no.7, pp.1059-1062, 2001-07-05 (Released:2009-04-10)
参考文献数
33
被引用文献数
1
著者
古林 卓嗣
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集 C編 (ISSN:03875024)
巻号頁・発行日
vol.62, no.604, pp.4636-4643, 1996-12-25 (Released:2008-02-26)
参考文献数
20
被引用文献数
1 1

A multigrid method has been introduced as a fast alternative to conventional relaxation methods for obtaining a solution to the Reynolds equation for self-acting gas-lubricated bearings. This paper verifies the procedure applied to both static and time-dependent dynamic analyses of plain-cylindrical journal bearings. The method gives successful results with less computational effort compared with single grid-oriented iterative methods. In addition, the new approach does not require a trial and error process to optimize the overrelaxation parameter unlike a successive overrelaxation method. The nonlinear orbit method which is an accurate but time-consuming transient analysis is expected to be reduced to a handy design tool for a complicated bearing system on incorporating the multigrid technique.
著者
古林 卓嗣
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集 C編 (ISSN:03875024)
巻号頁・発行日
vol.65, no.629, pp.330-336, 1999-01-25 (Released:2008-02-26)
参考文献数
12
被引用文献数
1 1

Both experimental and numerical studies are conducted on half-frequency whirl (HFW) stability of axially-grooved self-acting gas-lubricated journal bearings. The studies demonstrate that 8-grooved bearings are unconditionally unstable with usual bearing clearance and rotational speed. On the other hand, 2 grooved bearings operate stably at relatively low values of bearing number which are obtained with usual clearance and speed. The physics of HFW stability is attributed to the pressure distribution geometry. Further, as a result of extensive numerical simulations, it is found that 3 grooved bearings with groove width ratio to total width of 0.3 through 0.5 give favorable stability performance.
著者
古市 尚高 鈴木 譲一
出版者
日本植物病理学会
雑誌
日本植物病理学会報
巻号頁・発行日
vol.56, no.4, pp.457-467, 1990
被引用文献数
1

ジャガイモ疫病菌の過敏感反応サプレッサー(抑制因子)を2種類の異なったレースより抽出し,HPLC(高速液体クロマトグラフィー)により精製した。サプレッサー活性をもつ分画は,親和性菌,非親和性菌ともに分子量(<i>Mr</i>) 4,700と280の成分であった。これらの成分をジャガイモスライス切片(直径,14mm)に滴下処理したあと,非親和性菌遊走子を接種して,ファイトアレキシン(PA)生成をマーカーとして活性の強さを調べた。HPLCにより純化する前のグルカン成分と,両レースの<i>Mr</i> 4,700と<i>Mr</i> 280のサプレッサー分画は,12.5&sim;50&mu;g/diskの濃度ではレース間で統計的に有意の差は示さなかった。以上の結果から,疫病菌の分子量の異なった本グルカン2成分が,レースにかかわりなくサプレッサー活性を有することが示唆された。標準糖と本サプレッサー成分のTLCによる解析の結果,<i>Mr</i> 280の成分はグルコースモノマーと<i>Rf</i>値が近似した。また,HPLCにより遊走子発芽液中にMr 280の成分が検出されることから,感染初期の過程において機能している可能性が示唆された。
著者
宇都宮 貞俊 古賀 敬一 井川 淳
出版者
日本ハンセン病学会
雑誌
レプラ (ISSN:00241008)
巻号頁・発行日
vol.24, no.3, pp.166-173, 1955-07-20 (Released:2008-12-10)
参考文献数
19
被引用文献数
2

111 patients (tuberous 109 and neural 2) admitted in National Leprosarium Oshima Seishoen were received eyebrowplastic operation.1) 110 patients received autohairtransplantation presented favorable results in all cases. In 1 case the hairs were transplanted upon the hyposthetic part, in which sensibility was recovered after a year.2) Homohairtransplantation carried out upon 5 patients failed in all cases.3) On pedinculated autoplantation, one case was succeeded and the other one underwent necrosis and scarformation. The latter case received autohairtransplantation with success. In short, hairtransplantation produced favorable results upon the lesion of alopecia leprosa, as well as upon the normal.Eyebrowplastic operation on leprosy patients is the most adequate treatment not only in the function but also in the cosmetic view, so as to ameliorate the mental agonies.
著者
ファン ミントゥン 吉川 大弘 古橋 武 橘 完太
出版者
日本知能情報ファジィ学会
雑誌
日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集
巻号頁・発行日
vol.27, pp.115-115, 2011

近似は,データの特徴を把握する上で最も有効な方法の一つである.しかし,ガウス分布や一様分布などを用いた従来の近似手法は,空間的な特徴を含むデータに対して幾何的な性質を考慮していない.本研究では,複素数や四元数の一般形であるGeometric Algebra (GA) が持つ,物体や物体間の空間的な関係を簡潔に記述できるという特徴に着目する.本稿では,GA の一部ともみなすことができるConformal GA (CGA)を用いて,実空間ベクトルからCGA空間のconformalベクトルへの空間変換を行う,新たな近似手法を提案する.提案手法による近似方法では,超球や直線,円弧などの様々な幾何的なデータ分布を表現することができる.本稿では,提案手法を物体の関節位置分布の推定問題に適用し,提案手法の有効性を示す.
著者
古澤 礼太
出版者
日本沙漠学会
雑誌
沙漠研究 (ISSN:09176985)
巻号頁・発行日
vol.26, no.2, pp.73-79, 2016 (Released:2016-11-07)
参考文献数
5

ガーナ共和国首都のアクラに住むガ民族は,本来漁労民であるが,トウモロコシを中心とした食文化を発達させてきた.本稿では,そのガのトウモロコシ食文化を次の二方法によってあきらかにした.まず,ガのトウモロコシ食文化の全体像の解明を,トウモロコシ食品の儀礼的利用(新生児の命名式や葬式,新年祭におけるトウモロコシ食品および飲料の利用),トウモロコシ食品の多様な調理法,発酵食品の存在という3点をあきらかにすることによって試みた.次に,主食であるコミ(Komi)に焦点を当てて,コミ料理の調理方法と食べ方をあきらかにしたが,コミが現在,家庭では調理されず,町内のコミ製造・販売店で購入されていることが判明した.その理由として,コミの製造とコミ販売店の実態調査から,コミ調理が家庭内調理では継続困難な重労働であることに起因することが判明した.そして最後に,一家族の一カ月にわたる食事内容調査にもとづき,が民族の食事文化の実態とそのなかにおけるコミの位置づけをあきらかにした.
著者
鶴谷 広一 中川 雅夫 木曽 英滋 古川 恵太
出版者
Japan Society of Civil Engineers
雑誌
海岸工学論文集 (ISSN:09167897)
巻号頁・発行日
vol.52, pp.986-990, 2005
被引用文献数
4

鉄鋼スラグと浚渫土砂の干潟材料への適用性を調べるため, 水槽を用いて実験を行った. 水槽に鉄鋼スラグと底泥を適当な割合で混合して敷き詰め, ポンプで海水をくみ上げて, 底質の上に常時かけ流した. 底質の状況を調べるため, 表層の強度を貫入式強度計で測定し, 底質の間隙水を採取してそのpH, 全窒素, 全りん, 全鉄, COD, TOCについて測定を行った. 底質中の生物の生息状況を把握するため, メイオベントスとマクロベントスの分析を行った. 製鋼スラグを用いた底質では, 間隙水のpHが海水より若干高めであったが, 生息するベントスは自然材料と比べて特に大きな差は見られず, 干潟への適用に可能性が開けた.
著者
小滝 篤夫 古山 勝彦 井上 陽一
出版者
地学団体研究会
雑誌
地球科学 (ISSN:03666611)
巻号頁・発行日
vol.56, no.1, pp.35-48, 2002
参考文献数
20
被引用文献数
5

京都府北部の福知山・綾部地域に分布する第四紀層中の火山灰層について,火山灰層序の確立を目的にして,野外での記載と鉱物記載・角閃石の化学組成の分析を行った.その結果,綾部地域で4地点の火山灰層を同一のものと認定して,物部火山灰層と命名した.この地域の火山灰層の給源火山として最も可能性が高い大山の火山灰層との対比を同様の方法で試みた.その結果,物部火山灰層と大山最下部火山灰層のhpm-1(230±70ka:木村ほか1999)が対比できる可能性が高い.また,福知山市の土師火山灰と大山下部火山灰層中のDNPが従来言われていたように対比できることがわかった.