1 0 0 0 OA 本草図譜

著者
岩崎常正<岩崎潅園>//著
巻号頁・発行日
vol.第7冊 巻47菜部葷菜類3,

1 0 0 0 OA 鹿児島戦記

著者
岩崎茂実 編
出版者
山中市兵衛
巻号頁・発行日
vol.6-10号, 1877

1 0 0 0 OA 鹿児島戦記

著者
岩崎茂実 編
出版者
山中市兵衛
巻号頁・発行日
vol.1-5号, 1877
著者
岩崎 祐貴
出版者
一般社団法人 人工知能学会
雑誌
人工知能学会全国大会論文集 第32回全国大会(2018)
巻号頁・発行日
pp.4Pin114, 2018 (Released:2018-07-30)

技術の発展に伴い表現力の高いインターネット広告が増えている中,ユーザーと広告主双方に利点のある広告のクリック率(CTR)予測が盛んに行われている.その広告に関連するあらゆる情報,例えば広告の出ているメディアやページ内の表示場所,広告を見たユーザーのデモグラフィック,広告主とその商品,クリエイティブと呼ばれる広告バナーの画像や文面等がクリックを引き起こす要因として考えられる.しかし,高速なレスポンスタイムが求められるインターネット広告では,情報量が多く処理や学習に時間を要してしまうことから,画像や文面を用いて予測性能を改善したり,知識を抽出する研究があまり進んでいない.その解決策として高次元タスクにおいて顕著な成果を上げているDeep Learningを用いて画像やテキストといった各要素をEnd-to-Endに学習させ,得られた結果から配信影響について議論する.また,従来の手法との比較実験から考察とまとめを行う.本研究の目標は,新規の広告に対してCTRを見積もること,また学習されたモデルからCTRに寄与する特徴,配信影響を発見することである.

1 0 0 0 OA 本草図譜

著者
岩崎常正 著
出版者
本草図譜刊行会
巻号頁・発行日
vol.12 (濕草類3 54種), 1921
著者
田端 節子 飯田 憲司 木村 圭介 岩崎 由美子 中里 光男 鎌田 国広 広門 雅子
出版者
[日本食品衛生学会]
雑誌
食品衛生学雑誌 (ISSN:00156426)
巻号頁・発行日
vol.49, no.2, pp.111-115, 2008-04-25
参考文献数
12
被引用文献数
1 19

HPLCおよびLC/MS/MSを使用した同時分析法により,市販食品中のオクラトキシン(OT) A, Bおよびシトリニン(CIT)の低濃度(0.1 &mu;g/kg)までの汚染実態調査を行った.また,一部の試料についてはアフラトキシン(AF)などのカビ毒についても調査を行った.その結果,157試料中,国産表示の2試料を含む44試料から0.11~4.0 &mu;g/kgのOTAが検出され,カカオパウダー,インスタントコーヒーなどで検出率が高かった.OTBは,OTA含量が比較的高い試料から0.10~1.8 &mu;g/kg検出された.また,穀類でOTAとCITおよびデオキシニバレノール,カカオでOTAとAFとの複合汚染が認められた.コーヒー豆中のOTAは約30%が抽出液に移行した.
著者
三宅 義和 牟田 哲也 石塚 勝也 白石 智之 岩崎 仁 森 康維
出版者
公益社団法人 化学工学会
雑誌
化学工学論文集 (ISSN:0386216X)
巻号頁・発行日
vol.21, no.5, pp.929-935, 1995-09-10 (Released:2009-11-12)
参考文献数
12

水溶液中でのテトラクロロ金 (III) 酸のアセトンジカルボン酸による還元反応を紫外・可視分光光度計で測定した.金イオン濃度の減少速度は, 210nmでの吸光度の時間変化から得られ, その反応速度は金イオンとアセトンジカルボン酸濃度に比例した.その速度定数の活性化エネルギーの値が-21.2kJ/molと得られ, この過程が金コロイドの核生成過程に対応していると推論された.一方, 生成した金コロイドは530nm付近に最大吸収波長があり, その波長での吸光度の時間変化は誘導時間を有し, シグモイダル曲線で表された.誘導時間は金イオン濃度, アセトンジカルボン酸濃度及び温度の増大につれ減少した.この過程の活性化エネルギーの値は85kJ/molであり, この誘導期間中に金コロイドの成長が進行することが示唆された.
著者
岩崎 宗治
出版者
河原学園 人間環境大学
雑誌
人間と環境 (ISSN:21858365)
巻号頁・発行日
vol.1, pp.61-71, 2011

シェイクスピアの劇『マクベス』は王位簒奪の劇であり、舞台で起こることは暴力による殺戮と魔女たちの黒魔術である。この劇は、まず王位簒奪者の破滅をテーマとする悲劇であるが、同時代の政治的コンテクストから見れば、これは、新しくイングランドの王位についたジェイムズ一世の即位を祝う劇であり、これに先立って1604年3月に催された即位入城行列のパジャントに連なる政治的モチーフの劇であった。劇は、パジャントと同様に、ジェイムズの王権思想を支持し、イングランドとスコットランドの同君連合を言祝ぎ、正義と平和にみちた善政を新しい統治者に要請するものであった。だが、劇には隠されたメッセージとして、迫害のない穏和な宗教政策、プロテスタントとカトリックの平和的共存へのシェイクスピアの希求がこめられていた。
著者
齋藤 政彦 山田 泰彦 太田 泰広 望月 拓郎 吉岡 康太 野海 正俊 野呂 正行 小池 達也 稲場 道明 森 重文 向井 茂 岩崎 克則 金子 昌信 原岡 喜重 並河 良典 石井 亮 藤野 修 細野 忍 松下 大介 阿部 健 入谷 寛 戸田 幸伸 中島 啓 中村 郁 谷口 隆 小野 薫 ラスマン ウェイン 三井 健太郎 佐野 太郎
出版者
神戸大学
雑誌
基盤研究(S)
巻号頁・発行日
2012-05-31

不分岐な不確定特異点を持つ接続のモジュライ空間の構成,リーマン・ヒルベルト対応の研究により,対応するモノドロミー保存変形の幾何学を確立した.また,混合ツイスターD加群の理論の整備,可積分系の幾何学的研究において種々の成果を得た.高次元代数幾何学においては,端末的3次元射影多様体のある種の端収縮射の分類や, コンパクトケーラー多様体の標準環の有限生成性などの基本的結果のほか,モジュライ理論,シンプレクテック多様体に関する種々の成果を得た.量子コホモロジーの数学的定式化や,ミラー対称性の数学的理解についても大きな成果を得た.また,代数多様体の層の導来圏に関する研究においても種々の成果を得た.
著者
末宗 洋 岩崎 源司 上野 貢嗣 酒井 浄
出版者
The Pharmaceutical Society of Japan
雑誌
Chemical and Pharmaceutical Bulletin (ISSN:00092363)
巻号頁・発行日
vol.32, no.11, pp.4632-4636, 1984-11-25 (Released:2008-03-31)
参考文献数
9
被引用文献数
2 5

The chemical conversion of (+)-limonene (1) and (-)-perillyl alcohol (10) into 9-substituted p-mentha-1, 8 (10)-diene derivatives is described. The lithiated species of 1 and 10 were easily obtained in good yields, by using sec-butyl lithium in N, N, N', N'-tetramethylethylenediamine. The reaction of the lithiated species (A and B) with various electrophiles was completed within 1-2 h to give 9-substituted p-mentha-1, 8 (10)-diene derivatives. The stereochemistry of the chiral center of the starting material was retained in the products. 9-Hydroxy-p-mentha-1, 8 (10)-diene (8) was also obtained by another short sequence of steps. Oxidation of the phenylthio derivative (7) gave the sulfoxide (9). Treatment of 9 with trimethyl phosphite afforded 8.
著者
岩崎 学 廉 民善
出版者
日本行動計量学会
雑誌
行動計量学 (ISSN:03855481)
巻号頁・発行日
vol.34, no.1, pp.91-100, 2007 (Released:2007-05-30)
参考文献数
17
被引用文献数
3 3

An analysis method is considered that concerns count data with zero truncation, i.e. frequencies of occurrence of an event greater than or equal to 1 are only reported and the frequency of zero occurrence is not available. Relationship between the counts of occurrences of two related events is particularly interested. Such relationship is modeled by a bivariate gamma-Poisson distribution in this paper. To estimate the unknown parameters involved in the model, a simple method based on sample means is proposed. The estimation procedure is applied to some real datasets and interpretations of the results obtained are given. An additional point emphasized in this paper is that the frequency of zero count is not always trusted even the number is reported.
著者
東出 忠桐 後藤 一郎 鈴木 克己 安場 健一郎 塚澤 和憲 安 東赫 岩崎 泰永
出版者
園芸学会
雑誌
園芸学研究 (ISSN:13472658)
巻号頁・発行日
vol.11, no.4, pp.523-529, 2012-10-15

キュウリ短期栽培においてつる下ろし法および摘心法が乾物生産や収量に及ぼす影響を収量構成要素から解析した。太陽光利用型植物工場内で噴霧耕方式の養液栽培により,3品種のキュウリについて,4本の側枝を伸ばしてつる下ろしを行う場合と,主枝を第20節および側枝を第2節で摘心する場合とを比較した。2011年7~10月に比較実験を行ったところ,果実生体収量は,すべての品種でつる下ろし区に比べて摘心区の方が多かった。収量の多少の原因について収量構成要素から解析すると,果実生体収量が多かった摘心区および品種では果実乾物収量が多かった。果実乾物収量が多い理由は,果実への乾物分配率およびTDMがともに多いためであった。実験期間全体のTDMの違いは光利用効率の違いに関係していた。ただし,定植後40日までは積算受光量の違いがTDMや収量に影響していた。
著者
岩崎 徹也
出版者
一般社団法人日本心身医学会
雑誌
精神身体医学 (ISSN:05593182)
巻号頁・発行日
vol.8, no.2, pp.93-96, 1968-04-01

There are many researches into the problem of personality specificity in psychosomatic diseases. From our clinical experience, for instance, it was out that essential hypertension and obsessive compulsive cha racter are related with each other. In the case of polysurgery, however the existence of specific personality is denied and specific psychodynamics is rather stressed. In other words, it is based on such a standpoint that personality and psychodynamics should be separated in concept. Futhermore, according to this theory, it is not enough in polysugery to stress the individual psychodynamics of a patient alone, but it is necessary to stress psychological situation surrouding doctor-patient relations and other factors. In addition to this, it is stressed that personality works as a secondary factor to fixate the above situation.
著者
岡野 節子 水谷 令子 岩崎 ひろ子
出版者
The Japanese Society of Nutrition and Dietetics
雑誌
栄養学雑誌 (ISSN:00215147)
巻号頁・発行日
vol.51, no.2, pp.101-105, 1993 (Released:2010-04-30)
参考文献数
6

かぼちゃ, にんじん, 抹茶をそれぞれ添加した食パンを調製して, パンの比容積と物性値の測定を行い, 次のような結果を得た。1) パンの比容積は, かぼちゃ双びにんじんを20%添加したものが, 対照と同じかやや大きく, 添加量が増加するに従い比容積は小さくなった。しかし, にんじん (ゆで) は, 添加量を多くしても対照とほとんど変わらなかった。2) かぼちゃパンは, 硬さ, 弾性率において, かぼちゃ添加量が多くなるに従い大きい値となり, かぼちゃを添加することによりパンは硬くなった。緩和率においてもかぼちゃを添加すると大きくなり, 圧縮した時に回復の悪いパンになることが分かった。3) にんじん (生) パンは添加量が多くなっても, 硬さ, 弾性率とも小さい値でやわらかな良質のパンをつくることができた。4) 抹茶添加では, 小麦粉に対して2.5%添加すると, 膨化性, 物性ともに悪くなり, 良質のパンをつくることはややむずかしかった。以上より, パンの焼性からみると, かぼちゃ, にんじんは小麦粉に対して40%程度, 抹茶は2.5%以下の添加が適当であると思われる。