- 著者
 
          - 
             
             橋本 充右
             
             今村 正之
             
             嶋田 裕
             
             戸部 隆吉
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 一般社団法人日本消化器外科学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 日本消化器外科学会雑誌 (ISSN:03869768)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.25, no.7, pp.1924-1929, 1992-07-01 
 
          
          
          
          - 被引用文献数
 
          - 
             
             18
             
             
             
          
        
 
        
        
        胸部食道癌切除術前の胃と術後再建胃管の胃底部と前庭部の2点で24時間pHモニタリングを行った.全測定期間中pH頻度分布曲線を,1型(高酸型),2型(中間型),3型(低酸型),4型(前庭部高酸型)に分類し,各型群間で胃内酸度を術前後で比較検討した.深夜,食事中,食後の各期間pH中央値は各群間で特徴を有し,この分類法が酸分泌の解析上有用と考えられた.深夜胃底部pHは1,2型群で低値となり,1,2型群において,深夜胃底部pH中央値の平均,深夜胃底部pHが3以下となる時間の割合には術前後で有意差はなかった.術後長期経過例でも深夜胃底部は低pHを示す症例が多く,再建胃管の夜間酸分泌が保たれており消化性潰瘍発生に注意すべきと考えられた.また,術後1,2型群深夜前庭部のpHが3以下となる時間の割合と空腹時血清gastrin値の間の有意な逆相関(p<0.01)も証明された.