著者
松田 駿太朗 掛橋 秀直 中野 史保子 志摩 典明 鎌田 徹 西岡 裕 三木 昭宏 坂本 雄紀 宮川 治彦 草野 麻衣子 財津 桂 土橋 均 片木 宗弘
出版者
日本法科学技術学会
雑誌
日本法科学技術学会誌 (ISSN:18801323)
巻号頁・発行日
vol.22, no.2, pp.109-121, 2017 (Released:2017-07-27)
参考文献数
13
被引用文献数
3

In this study, we describe a rapid gas chromatography-tandem mass spectrometry (GC-MS/MS) analytical method that allows comprehensive detection and structural elucidation of synthetic cathinone-type designer drugs. Our proposed method consists of three simultaneous analytical procedures: 1) selective detection of the carbonyl group characteristic to each cathinone examined via selected reaction monitoring (SRM); and the determination of both 2) iminium cations and 3) substituted benzoyl cations generated via the α-cleavage of their corresponding amines and ketone moieties via product ion scanning, respectively.  One peak was detected in the SRM chromatogram for all cathinones examined in procedure 1), as well as the relevant single peaks in the total ion current chromatograms that resulted from procedures 2) and 3) at the same retention time. SRM of procedure 1) showed the transition of substituted benzoyl cations to substituted phenyl cations due to CO elimination, revealing the presence of carbonyl groups within the structures. Each product ion spectrum of the substituted benzoyl cation allowed for both determination of which group was substituted on the aromatic ring and differentiation between corresponding positional isomers for ethyl, methoxy and methylenedioxy substitution. However, identification of the substitution positions for the methyl, bromine and fluorine groups on the aromatic ring was difficult. On the other hand, differences between structural isomers in the product ion spectra of iminium cations were clearly identifiable, allowing for easy discrimination between isomers.
著者
掛橋 秀直 志摩 典明 鎌田 寛恵 松田 駿太朗 中野 史保子 和田 美暁 佐々木 啓子 鎌田 徹 西岡 裕 財津 桂 土橋 均 三木 昭宏 片木 宗弘
出版者
日本法科学技術学会
雑誌
日本法科学技術学会誌 (ISSN:18801323)
巻号頁・発行日
vol.22, no.2, pp.77-90, 2017 (Released:2017-07-27)
参考文献数
26
被引用文献数
1

Three analogues of 1-phenyl-2-(pyrrolidin-1-yl)pentan-1-one (α-PVP), 1-(4-fluorophenyl)-2-(pyrolidin-1-yl)pentan-1-one (4F-α-PVP), 1-(4-methoxyphenyl)-2-(pyrrolidin-1-yl)pentan-1-one (4MeO-α-PVP) and 2-(pyrrolidin-1-yl)-1-(thiophen-2-yl)pentan-1-one (α-PVT), and their metabolites were determined in users' urine by liquid chromatography-tandem mass spectrometry using newly synthesized authentic standards. The identified metabolites indicated that metabolic pathways of three α-PVP analogues include the reduction of the carbonyl group to the corresponding alcohols and the oxidation of the pyrrolidine ring to the corresponding pyrrolidone, and 4MeO-α-PVP and α-PVT have additional metabolic pathways of the O-demethylation and the oxidation of thienyl group respectively. The quantitative analyses of the urinary metabolites suggested that the main metabolic pathways of these α-pyrrolidinophenones (PPs) derivatives could vary largely depending on the aromatic rings or substituent groups on the aromatic ring of PPs.
著者
掛橋 秀直 鎌田 寛恵 石川 亜香里 浅井 龍太郎 新田 篤志 和田 美暁 中野 史保子 松田 駿太朗 佐々木 啓子 志摩 典明 鎌田 徹 西岡 裕 三木 昭宏 片木 宗弘
出版者
日本法科学技術学会
雑誌
日本法科学技術学会誌 (ISSN:18801323)
巻号頁・発行日
vol.24, no.1, pp.73-78, 2019 (Released:2019-01-31)
参考文献数
6
被引用文献数
2

N-tert-Butoxycarbonyl-methamphetamine (t-BOCMA), a tert-butoxycarbonyl (t-BOC) derivative of methamphetamine (MA), which has recently been reported in several countries, was seized for the first time in Japan in 2017. It deprotected easily in an acidic condition to result in an illicit MA, and recently became a newly designated drug of the Pharmaceutical and Medical Device Act. For drug enforcement, the information of its properties was, therefore, strongly demanded. In this study, we synthesized the t-BOCMA standard, acquired various analytical data, and demonstrated its conversion to MA in high yield in the relatively moderate acidic condition (5% HCl methanol solution, 50℃). Also, the stability of t-BOCMA in simulated gastric juice (0.08 M HCl, 37℃) was explored by using GC/MS. As the result, 19% of t-BOCMA remained even after 120 min incubation, and the T1/2 was calculated to be 50 min. These suggest that the orally ingested t-BOCMA would be absorbed into blood in some degree without conversion to MA.
著者
河尻 寛之 青木 功介 松田 俊寛 中野 愼夫
雑誌
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC)
巻号頁・発行日
vol.2011-EC-20, no.19, pp.1-6, 2011-05-06

動物園や植物園では入園者数の減少が問題となっており、動植物への興味が増すようなITサービスの導入が進められている.近年 GPS 機能のついたスマートフォンなどの小型端末が普及してきており、位置情報を利用した情報サービスが増加している.本報告では動物園のような園内において活用するための、局所的なナビゲーションシステムの機能と実証実験結果を述べる.
著者
若宮 正子 中野 美由紀(インタビュア)
出版者
情報処理学会 ; 1960-
雑誌
情報処理 (ISSN:04478053)
巻号頁・発行日
vol.60, no.6, pp.526-534, 2019-05-15

超スマート社会の後期高齢者の在り方を自ら体現され,2019年ソフトウェアジャパンアワードを受賞された若宮様のインタビューです.人生百年時代に超スマート社会を楽しむため,ご自身の愉快で挑戦的な体験談,経験に基づいた人生の秘訣を飾らぬ言葉で語っていただき,そして,ユーザ目線から情報技術者,研究者への温かいコメント,ご要望を頂戴いたしました.
著者
中野 英之 宮地 彩
出版者
信州大学教育学部附属教育実践総合センター
雑誌
信州大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 教育実践研究
巻号頁・発行日
vol.9, pp.139-144, 2008-12-26

化学Iの授業2時間を用い,上記44名を対象として,ステアリン酸を用いたアボガドロ定数の測定実験を行った.これまでの実験方法に,滴下するステアリン酸シクロヘキサン樹夜の体積を大幅に減らし,単分子膜の面積を簡単に求められる方法を採用するなどの改良を加え,実験時間を大幅に短縮させつつ高い精度でアボガドロ定数を求められるように工夫を加えた.生徒全員が2時間の授業内で実験結果を用いて,アボガドロ定数を求めることができた.これまでに行なわれてきたステアリン酸を用いたアボガドロ定数の測定実験では,大きな誤差を生じ, 10²³[/mol]のオーダーでアボガドロ定数を求めることができれば成功と考えられてきた.筆者らが改良した実験方法により,生徒がアボガドロ定数の理論値(6.02 × 10²³ [/mol])に近い値が安定して得られるようになった.
著者
中野 真代 小田 真隆 永浜 政博 山本 博文 今川 洋 櫻井 純 西沢 麦夫 樽井 敬史 渋谷 昌弘 大林 寿美代 玉城 翔太
出版者
天然有機化合物討論会実行委員会
雑誌
天然有機化合物討論会講演要旨集
巻号頁・発行日
vol.54, pp.333-338, 2012

Vizantine (3) is a synthetic derivative of treharose-6,6-dicorynomycolate (TDCM) which was characterized in 1993 as the cell surface glycolipid of Corynebacterium diphtheriae and shows a variety of significant biological activities for adjuvant development. In vitro, vizantine activates not only the macrophages of mice sera, but also induces the release of MIP-1β, IL-6, IL-8 etc. from human acute monocytic leukemia cell line cells (THP-1 cells). Because almost no TNF-α is induced in vivo, the lethal toxicity to animals was found to be ncredibly low. However, oral administration of vizantine to C57BL/6 mouse (p.o. 100 μg x 7 times) inhibits lung metastasis of B16-BL6 melanoma cells (which are classified in highly metastatic tumor cell). In recent years, structural components of the outer surface membrane of bacteria have attracted considerable attention as lead compounds for adjuvant development. However, a concern of the use of these compounds is that they can over-activate innate immune responses leading to the clinical symptoms of septic shock. Therefore, an important issue is a detailed knowledge of the immunostimulatory mechanism to harness beneficial effects without causing toxicity. Here, to advance the mechanistic studies of vizantine, we have synthesized magnetic beads-attached 4 that maintain immunological activities and can therefore act as a molecular probe. Using a pull-down assay of 4 and the extract of HEK-293T cells transfected with plasmid for TLR4 and MD2, vizantine was found to act as a ligand of the Toll-like receptor 4 (TLR4) and MD2 complex. Furthermore, the macrophage from TLR4 knockout (TLR4 -/-) mice showed decreased response to vizantine, but that from TLR2 knockout (TLR2 -/-) mice did not. Taken together the results suggest that vizantine suppresses the tumor lung metastasis through the activation of macrophages via TLR4/MD2 complex.
著者
中野 敬一
出版者
日本ペストロジー学会
雑誌
ペストロジー (ISSN:18803415)
巻号頁・発行日
vol.28, no.2, pp.101-106, 2013-11-15 (Released:2019-04-10)
参考文献数
22

2011年6~12月に,東京都港区にある超高層ビルの公開空地と都市公園の樹木の樹洞において,粘着トラップによるゴキブリの捕獲調査を行った.両方の場所でクロゴキブリ成虫と幼虫が6~11月まで捕獲された.捕獲数における幼虫の比率は,公開空地では90.5%,公園樹木では73.7%であった.公園樹木ではヤマトゴキブリ成虫と幼虫も捕獲されたが,その捕獲数はクロゴキブリよりも少なかった.公開空地や公園緑地の植栽はクロゴキブリやヤマトゴキブリの生息環境として重要である.
著者
吉村 俊朗 中野 治郎 本村 政勝
出版者
長崎大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2006

抗アセチルコリン受容体抗体(抗AChR抗体)および抗筋特異的チロシンキナーゼ抗体(抗MuSK抗体)共に陰性で筋無力症が疑われる患者の中に筋萎縮性側索硬化症もある。誘発筋電図でもWaningが認められ、テンシロンテストも陽性と判断されることがあり、抗体陰性の重症筋無力症の鑑別に重要と結論した。運動終板に補体C3の沈着が認められ、postsynaptic foldの減少も認められた。αバンガロトキシンの減少も認められる例もある。意義付けが困難であるが、眼筋型MGでは、AChR抗体が陰性のことが多く補体の沈着があることがある。測定感度以下のAChR抗体が関与する可能性や、AChR抗体以外の抗体の関与が考えられる。補体の沈着もなく、postsynaptic foldの減少があり、臨床像は、四肢近位筋の筋力低下があり、他の抗体もしくは、先天性の可能性など、今後の検討が必要である。ヒト抗MuSK抗体は、ラットの再生筋の運動終板においてもいても、ヒト運動終板と類似の変化をもたらす。 抗MuSK抗体は Postsynaptic areaの形成に影響を及ぼす。抗ラミニン抗体は抗体陰性の筋無力症の原因でありうる可能性を否定できないが、電気生理学的な検討も含めて、今後の検討が必要である。ラミニンも運動終板の形成に関与している可能性がある。
著者
中野玄三
出版者
京都国立博物館
雑誌
学叢
巻号頁・発行日
no.2, 1980-03-31
著者
中野 秀俊 大西 正光 小林 潔司
出版者
公益社団法人 土木学会
雑誌
土木学会論文集D3(土木計画学) (ISSN:21856540)
巻号頁・発行日
vol.70, no.4, pp.227-244, 2014 (Released:2014-12-19)
参考文献数
30

建設プロジェクト契約には多くの不確実性やリスクが介在する.イスラム法を意味するシャリーアは,不確実性に関わるガラールやマイスィルを禁止する.したがって,プロジェクトに関わる契約は,契約内容によってシャリーアに抵触する危険性を含む.シャリーアに準拠したプロジェクト契約を遂行する場合,契約マネジメントにおける不確実性への対処方法のシャリーア適合性が重要な課題となる.現在のところ,イスラームにおけるシャリーア適合性に関して厳密な定義や普遍的な法解釈が存在するわけではない.また,地域によって適合性の解釈に多大な多様性が介在する.本研究では,プロジェクトに関わる完備契約を対象として,契約のシャリーア適合性を判定する理論モデルを提案し,典型的な契約スキームのシャリーア適合性について考察する.
著者
中野 詔彦 長谷川 澄子
出版者
公益社団法人 日本材料学会
雑誌
材料 (ISSN:05145163)
巻号頁・発行日
vol.42, no.480, pp.1032-1038, 1993-09-15 (Released:2009-06-03)
参考文献数
3

The structures of giant fullerenes have been considered from the topological view point. As the fullerenes are formed of the pentagonal rings and hexagonal rings, Euler's theorem in the topology shows that 12 pentagonal rings are neccessary though the number of hexagonal ones is arbitrary for the formation of the closed polyhedron. This restraint predicts that symmetric giant fullerenes have the following shapes: the icosahedral-shaped, the tetrahedral-shaped, the pentagonal prism-shaped and the hexagonal prism-shaped ones. We have classified the icosahedral-shaped and the tetrahedral-shaped ones into three systems, respectively, and the pentagonal prism-shaped and the hexagonal prism-shaped ones into two systems, respectively, thus totaling ten systems. We have formulated the equations for calculating the number of atoms n in the giant fullerenes Cn. The results indicate that the forming of the round-shaped giant fullerenes requires the sets of heptagonal and pentagonal rings while keeping (the number of pentagonal rings)-(the number of heptagonal rings)=12.
著者
上野 益雄 野呂 一 清野 茂 Masuo Ueno Hajime Noro Shigeru Seino つくば国際大学 つくば国際大学中野区役所 市立名寄短期大学
出版者
つくば国際大学
雑誌
研究紀要 (ISSN:13412078)
巻号頁・発行日
no.8, pp.53-74, 2002

Since 1925, from last years of Taisyo to early years of Showa, a movement of pure oral method appeared on the stage of deaf school. An idea of pure oral method is that signs must be prohibited and only speech is encouraged in the education of deaf children. This way of thinking took place more and more popular in Japan. At the same time, signs were strictly banned in every deaf school, because of being an obstacle for acquiring oral language. But teachers of Osaka City school for the Deaf insisted on using sign language. They began to defend against an attack of pure oralists. They organized a group for the study of sign language. Some of them also set up Kurumaza Theater of Drama. Why they defend against rigid pure oralist to use sign language? We concluded that (1) the principle of the Osaka City School was cultivation of religious mind, and teachers thought life of deaf children and communication of deaf people very important. There are many deaf staff in the member of teachers. (2) some of teachers were enthusiastic for Drama Art. In drama, sign language was necessary for its expression. Mr. Matsunaga, one of teachers, mentioned that substance of deaf people's drama is different from hearing people.
著者
滝本 裕美 安江 恒 徳本 守彦 武田 孝志 中野 達夫
出版者
一般社団法人 日本木材学会
雑誌
木材学会誌 (ISSN:00214795)
巻号頁・発行日
vol.59, no.3, pp.121-127, 2013-05-25 (Released:2013-05-28)
参考文献数
16
被引用文献数
3

106年生の高樹齢カラマツ(Larix kaempferi Carr.)造林木5個体を対象として,仮道管二次壁中層(S2層)のセルロースミクロフィブリル傾角(以下MF傾角)をヨウ素法により測定した。MF傾角の年輪内変動は形成層齢によらず,早材では外側に向かうにつれて減少し,晩材では早材よりも変動が小さかった。早材のはじめから早晩材境界にかけてのMF傾角の減少傾向は肥大成長速度の大小に関わらず,形成層齢の増加に伴い緩やかな減少から急激な減少へと変化した。MF傾角の樹幹内半径方向変動は,晩材では形成層齢の増加に伴い急激に減少した後,緩やかな減少に変化し,30年輪以降その変動は小さくなった。早材では形成層齢の増加に伴う減少は認められなかった。30年輪以降において年輪幅と晩材MF傾角には有意な相関は認められないことから,成熟材部の晩材MF傾角は年輪幅の変動の影響を受けないといえる。
著者
松田 一孝 胡 振江 中野 圭介 浜名 誠 武市 正人
出版者
日本ソフトウェア科学会
雑誌
コンピュータ ソフトウェア (ISSN:02896540)
巻号頁・発行日
vol.26, no.2, pp.2_56-2_75, 2009-04-24 (Released:2009-06-24)

双方向変換は,元のデータの一部を抽出し加工する順方向変換と,順方向変換で得られたデータに対する変更を元データに書き戻す逆方向変換の二つの変換から構成される.双方向変換を用いることで,XML文書の同期や相互変換を行える.さらには,双方向変換はプレゼンテーション指向の文書作成やソフトウェアエンジニアリングにも利用できる.著者らは2007年に,順方向変換を記述するプログラムが与えられたときに自動的に逆方向変換を得る系統的な手法を提案した.しかし,そこで扱われている順方向のプログラムは制限が強く,制限の一つとして変数を二度以上使用することが禁止されていたため,複製を含む変換は記述できなかった.そこで本論文では,前手法を拡張し,複製を含むプログラムにおいても自動的に逆方向変換を得る手法を提案する.