著者
細谷 泰夫 森崎 修司 松本 健一
雑誌
全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.第71回, no.ソフトウェア科学・工学, pp.227-228, 2009-03-10
著者
藤本 慎也 川見 文紀 亀井 敏和 徳永 健介 三谷 泰浩 立木 茂雄
出版者
一般社団法人 地域安全学会
雑誌
地域安全学会論文集 (ISSN:13452088)
巻号頁・発行日
vol.35, pp.305-315, 2019-11-01 (Released:2020-05-08)
参考文献数
37

Alerts and warnings studies have repeatedly reported their ineffectiveness in promoting protective actions. Given this problematic situation, this paper aims to demonstrate the effects of disaster information, environmental, social, and psychological factors, redefinition of situation and disaster schema on protective actions. The subjects consisted of those who were residing in the landslide prone and recently impacted areas of Hita, Nakatsu, and Tsukumi cities in Oita Prefecture (N=1,934)."Structural equation modeling was conducted to predict risk aversive behavior. As a result, disaster schema showed the strongest total effect on protective responses. Furthermore, disaster schema activated heuristic thinking and thus directly provoked protective actions.
著者
山極 芳樹 熊谷 泰啓 宮本 重宏 大津 広敬
出版者
一般社団法人 日本航空宇宙学会
雑誌
宇宙技術 (ISSN:13473832)
巻号頁・発行日
vol.5, pp.9-18, 2006 (Released:2006-05-08)
参考文献数
17

イオンスラスタの長時間・大量使用は周辺環境への大量の高エネルギーイオン排出を意味し,場合によっては,そのイオンの量およびエネルギーは周辺環境の粒子に比べて無視できないものとなる.これらのイオンスラスタ排出物が地球周辺環境中でどのような振る舞いをしてどのような影響をもたらすかを明らかにすることは,イオンスラスタ輸送システムの設計および運用形態を計画するうえで重要である.本論文では,主に地球磁場に捕獲されたイオンの三次元的運動と拡散過程および周辺粒子との衝突過程の時間的履歴を詳細にモデル化することで,以前のモデルからの大幅な改善を施し,周辺大気に受け渡されるエネルギーと地球周辺プラズマ密度をより精度よく求め,その結果をもとに,大量イオンスラスタ輸送ミッションの地球周辺環境および通信への具体的な影響評価を行った結果について報告する.
著者
平康 博章 瀬山 智博 和智 仲是 中村 達 笠井 浩司 藤谷 泰裕
出版者
一般社団法人 廃棄物資源循環学会
雑誌
廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 第28回廃棄物資源循環学会研究発表会
巻号頁・発行日
pp.227, 2017 (Released:2017-11-29)

高水分の食品廃棄物に適した廃棄物処理・利用技術として、アメリカミズアブ幼虫に廃棄物を摂食させて減量し、成長した幼虫を飼料利用する技術に注目した。本研究では各種の条件が幼虫による処理に及ぼす影響について実験室内でモデル廃棄物を使用して検討した。処理に適した温度範囲を明らかにしたほか、廃棄物の水分含量が60-90w/wの範囲では廃棄物の重量減少率に差がなく、80%w/w以上では幼虫の体重増加が促進されるという結果を得た。また一般的な食品廃棄物に含まれる程度の塩分は処理効率に影響を及ぼさないこと、脂肪分については処理効率を低下させる可能性があり注意を要することなどを示唆する結果を得た。
著者
平康 博章 瀬山 智博 和智 仲是 吉田 弦 笠井 浩司 藤谷 泰裕
出版者
地方独立行政法人 大阪府立環境農林水産総合研究所
雑誌
大阪府立環境農林水産総合研究所研究報告 (ISSN:21886040)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.1-5, 2017 (Released:2020-04-02)

アメリカミズアブの幼虫は様々な有機物を摂食して減量し,成長した幼虫は飼料利用が可能であるため,食品廃棄物処理への利用が期待される.本研究ではどのような種類の食品廃棄物が幼虫による処理に適しているかを検討した.野菜・果物・炭水化物・肉・魚の5カテゴリーの食品廃棄物を幼虫に処理させ重量減少や幼虫の成長を比較した.野菜・果物・炭水化物カテゴリーは肉・魚カテゴリーよりも廃棄物重量の減少率や幼虫回収重量・幼虫生存率が高く,幼虫による処理に適していることが示された.5カテゴリーを混合したモデル生ごみはそれらの値がさらに高かったため,家庭から排出される食品廃棄物は幼虫により効率よく処理可能であると考えられた.食品廃棄物に塩分もしくは脂肪分を添加して幼虫処理に対する影響を調べたところ,塩分含有率は1.0%w/w,粗脂肪含有率は5.0%w/wを越えると食品廃棄物の重量減少率が有意に低下した.アメリカミズアブ幼虫は食品廃棄物に含まれる程度の塩分に影響を受けないが,脂肪分の含有率に関しては注意が必要であると考えられた.本研究は環境省の環境研究総合推進費(1-1604)により実施された.また,試験供試虫のうちつくば市の野外集団由来の幼虫は(国研)国際農林水産業研究センターの中村 達主任研究員から提供頂いた.
著者
鳥海 吉弘 倉渕 隆 嵐口 晃宏 今野 雅 鎌田 元康 水谷 泰三
出版者
社団法人空気調和・衛生工学会
雑誌
空気調和・衛生工学会論文集 (ISSN:0385275X)
巻号頁・発行日
no.91, pp.11-19, 2003-10-25
被引用文献数
1

本研究は,風圧係数と気象データから算出した建物外壁に作用する風圧力の発生頻度と,換気回路網計算を組み合わせて,機械換気を行う居室の換気量充足度予測を行ったものである。前報ではセンターコア型超高層集合住宅を対象とし,新鮮外気量のみについて検討した。本報では片廊下型高層集合住宅を対象とし,評価法に実効換気による換気回数およびホルムアルデヒド濃度評価を加え,多数室における換気性状を評価した。その結果,ホルムアルデヒド濃度に関する換気性状は新鮮外気による換気回数と関係が深いことが確認されたため,"給気専用ダクト"の設置を想定したところ,換気性状および換気量充足度の改善が確認された。
著者
渡部 諭 澁谷 泰秀 吉村 治正
出版者
秋田県立大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2012-04-01

本研究の目的は、社会情動的選択性から予想される要因を含めて、高齢者のネットワーク形成に影響を与える要因の分析である。未来展望・QOL・自己効力・関係の満足度・関係に要する時間・関係の類似性・持続期間・サポートのバランス・サポートの種類・紐帯の強度等に関する調査を高齢者275名に対して行いREGM分析を行った結果、関係の持続時間と関係の満足度が大きな要因であることが明らかになった。
著者
江川 司 矢山 和宏 小谷 泰一 石井 益子 阿比留 仁 玉木 敬二
出版者
日本法科学技術学会
雑誌
日本法科学技術学会誌 (ISSN:18801323)
巻号頁・発行日
vol.23, no.2, pp.113-124, 2018

&emsp;Forensic biologists are increasingly likely to identify an individual using three-dimensional imaging equipment. Existing equipment requires taking the subjects to the place where the equipment is located. In recent years, a non-contact, hand-held three-dimensional color scanner has been developed that is compact and lightweight. Therefore, we already use it for facial recognition and cranio-facial superimposition. The three-dimensional scanner reconstructed skull images precisely, and the anthropological measurements obtained from the images were comparable to those obtained from actual skulls (the differences in measurements were less than 1mm). Furthermore, the skull images produced by the scanner corresponded with high accuracy to the three-dimensional images reconstructed using computed tomography (concordance rates were approximately 95%) and to the two-dimensional facial photographs of the same person (the differences were less than the standard value 2.5mm for the reciprocal point-to-point matching). In addition to the skull images, the three-dimensional scanner precisely reconstructed facial images of living people. The three-dimensional facial images approximately corresponded to the two-dimensional facial photographs of the same people taken from both the vertical direction and from a bird's-eye view (the difference were less than the standard values, 0.9mm for the outline matching and 2.5mm for the reciprocal point-to-point matching). In conclusion, the current study confirmed that the non-contact, hand-held three-dimensional color scanner can provide forensic biologists with precise three-dimensional images of both skulls and living people's faces and that the images are of sufficiently good quality to be put to practical use as the quality of conventional stationary type.<br>
著者
鳥越 和憲 秋岡 健一郎 住谷 泰 清水 信貴 小林 裕子 白鳥 倫治
出版者
THE JAPAN SOCIETY FOR CLINICAL ANESTHESIA
雑誌
日本臨床麻酔学会誌 (ISSN:02854945)
巻号頁・発行日
vol.20, no.2, pp.101-106, 2000-03-15 (Released:2008-12-11)
参考文献数
21

プロポフォール麻酔中に低濃度のセボフルランを使用することによって,夢や健忘の出現に変化があるかを検討するために,ASA Iの耳鼻科患者60名を無作為に,プロポフォール+亜酸化窒素(PN)群,セボフルラン+亜酸化窒素(SN)群及びプロポフオール+亜酸化窒素+30分間低濃度セボフルランを30分間隔で投与した(PNs)群の3群(各20例)に分けて比較した.夢の想起率は,PN群で55%,SN群で10%と後者で有意の減少があった.PNs群は45%で,PN群より減少傾向を示した.翌日の健忘については,色に関する回答において,PNs群は他の2群に比べ有意に健忘が増加した.手術室での出来事や覚醒後の出来事についての調査では,PNs群は他の2群に比べ有意に健忘が増加した.プロポフォール+亜酸化窒素麻酔中,低濃度のセボフルランを間歇的に併用すると,夢は減少し健忘は増加して,麻酔の「覚醒の質」の向上を得られることが示唆された.
著者
志磨 裕彦 中内 伸光 吉村 浩 牧野 哲 北本 卓也 小宮 克弘 内藤 博夫 菊政 勲 幡谷 泰史
出版者
山口大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2003

多様体M上に平坦接続DとRiemann計量gが与えられて,gがDに関するHesse形式で表せるとき,その組(D,g)をHesse構造といい,Hesse構造が与えられた多様体MをHesse多様体というHesse幾何学とはHesse多様体に関する幾何学のことである.Hesse幾何学は情報幾何学,アファイン微分幾何学,Kahler幾何学等と密接に関連する.甘利と長岡は確率分布族に双対接続という微分幾何学的構造が本来的に備わっていることを発見し,数理情報をこの双対接続の見地から研究するべく情報幾何学を提唱した.双対接続が平坦な場合がHesse構造で,正規分布族や多項分布族など多くの重要な確率分布族が双対平坦接続,すなわちHesse構造を有していることが知られている.また双対接続の概念はアファイン微分幾何学においても非退化アファイン超曲面はめ込みとその余法線はめ込みの組を考えることにより得られていた.更にはHesse多様体の接ベクトル束がKahler多様体になることから,Hesse幾何学はKahler幾何学とも親戚関係にある.本研究ではHesse幾何学をこれら3つの幾何学との関連を踏まえながら総合的に研究した.1.情報幾何学の方法を用いて,新しいHesse計量を構成し,逆に微分幾何学的手法を用いて,新しい確率分布族を構成した.2.Hesse構造のポテンシャルの等位曲面のアファイン微分幾何学を展開し,勾配写像のラプラシアンを考察することにより,アファインBernstein問題の類似が解決した.3.Kahler幾何学との関連でいえば,Kahler幾何学における消滅定理や双対定理に類似する結果が,Hesse幾何学でも成り立つことが示された.4.Hesse構造の自然な拡張であるCodazzi構造が定義できるが,これが定曲率で等質ならばそれは1次元高い等質Hesse構造から導かれることが分った.これらの諸結果は"Geometry of Hessian structures"として,World Scientific社より出版予定である.
著者
壁谷 泰典 神谷 周
出版者
公益社団法人 自動車技術会
雑誌
自動車技術会論文集 (ISSN:02878321)
巻号頁・発行日
vol.52, no.3, pp.548-553, 2021 (Released:2021-04-13)
参考文献数
4

エンジンオイルの低粘度化等により,エンジン軸受は,より油膜が薄い状態で使用されるようになってきている.このような状態では,軸受に異物が侵入した場合,焼付き損傷が発生しやすくなる.本報では、新たに開発した耐異物焼付きを向上させた樹脂コーティング付きエンジン軸受の性能評価結果を報告する.
著者
麻生 茂 谷 泰寛
出版者
一般社団法人 日本航空宇宙学会
雑誌
日本航空宇宙学会誌 (ISSN:00214663)
巻号頁・発行日
vol.66, no.1, pp.18-24, 2018

<p>本稿では,エアタクシーやジェネラルアビエーションへの用途を目的として小型電動航空機の開発機運が急速に高まっていることを示し,現在,世界中で研究開発が始まっている電動航空機を紹介している.また,日本航空宇宙学会航空ビジョン委員会のグリーンイノベーションの提言として電動航空機が挙げられていることを示すとともに,著者らの小型電動航空機に対する研究開発の試みとして,小型電動航空機のコンセプト機の提案と1/10スケール機の試作に関する試み,EV車用などに開発された電気モーターとリチウムイオンバッテリーを組み合わせた電動パワーユニットの開発とそれを小型機に搭載しての走行テスト,電動航空機用に特化した概念設計手法の開発を紹介している.最後に,高い利便性を有する小型電動航空機の出現が交通インフラに革命をもたらすことを述べている.</p>
著者
小谷 泰則
出版者
一般社団法人 日本体育学会
雑誌
日本体育学会大会予稿集
巻号頁・発行日
vol.67, pp.133_2, 2016

<p> ウエイトリフティングにおいてはバーの軌跡を視覚的に捉えることができれば、フォーム改善に用いることができる。しかしこの様な映像システムは高価であり入手が困難である。本研究では、バーの軌跡を描けるようなアプリケーションを開発し、ウエイトリフティングの選手がこれらを容易に入手できるようにすることを目的とした。アプリケーションはiPhone用とMac用の2種類を開発した。アプリケーションでは、バーの軌跡・移動距離・速度等を表示できるようにした。作成したアプリケーションの一部は無料でダウンロードできるようにし、ウエイトリフティング選手が容易に用いることができるようにした(AppStore: WeightLifting Motion、WeightLifting Motion X)。これまでは高額であったバーの軌跡を描くシステムを安価に提案できるシステムを構築することが可能になった。</p>
著者
大谷 泰志
出版者
九州歯科大学
雑誌
若手研究
巻号頁・発行日
2018-04-01

粘膜疾患の診断支援システム構築のため、ディープラーニングのデータセット作成に着手した。また、粘膜疾患のデータ収集は継続して進行中である。並行して臨床経験による専門医と一般開業医の病変認識の差異に関し、基礎データからクラスタリングを行い、違いの傾向を発見しつつある。同時に、これまで開発したソフトコンピューティングベースの診断支援システムのwebアプリケーション化を行い、データ収集をさらに進める予定である。