著者
中江 貴志 劉 孝宏 末岡 淳男
出版者
日本学術会議 「機械工学委員会・土木工学・建築学委員会合同IUTAM分科会」
雑誌
理論応用力学講演会 講演論文集
巻号頁・発行日
vol.57, pp.180-180, 2008

本報で取り扱う自転車用ディスクブレーキは乾性摩擦に起因するロータ面内方向主体の振動である1000Hzの「鳴き」と,ロータ高温時にのみ発生する乾性摩擦に起因するロータ面内方向の連成振動とクーロン摩擦に起因するロータ面外振動が重畳された非線形自励振動現象である500Hzの「ビビリ」が発生する.この「ビビリ」は鳴き振動数のちょうど半分の振動数で振動しており,ロータ面内方向と面外方向の振動モードが振動数比2:1で内部共振関係にあることを意味する.本報では,ブレーキユニットのうち重要な要素であるスポーク,ロータ,ハブ,キャリパのみを解析対象に簡単なモデルを構築し線形計算によりこれら2つの現象を再現する.

1 0 0 0 OA 朝暾集

著者
貴志忠美 [著]
巻号頁・発行日
vol.[2], 1800
著者
間宮 貴代子 阪野 朋子 松本 貴志子 小出 あつみ 山内 知子
出版者
日本調理科学会
雑誌
日本調理科学会大会研究発表要旨集
巻号頁・発行日
vol.25, 2013

【目的】愛知県は中京圏の中心である名古屋市を含む尾張と、八丁味噌で知られる三河の2地域に大別できる。どちらの地域も長年にわたり独特で豊かな食文化を育くんできた。本研究では両地域における雑煮に関する摂取状況調査を実施して比較検討した。【方法】調査の対象はN女子大学の学生401名(21歳)である。方法は質問数15問の自記式質問紙を使用して留め置き法で行い、配布3週間後に回収した。期間はH23年12月31日~H24年1月3日で、回収率は92%であった。得られたデータはエクセルで集計してχ⊃2;検定を行い、統計的有意水準を5%で示した。【結果】雑煮の摂取頻度では、「元旦に食べる」に地域差はなかったが、二日目と三日目では、尾張地域(OA)が三河地域(MA)より多く食べていた。元旦の具ではOAは餅菜と小松菜、蒲鉾と鳴門、鰹節、青菜類の順で多く、MAは白菜、蒲鉾と鳴門、餅菜と小松菜、鶏肉の順で多かった。この内、餅菜と小松菜、白菜、人参、鶏肉、豆腐と油揚げの摂取経験の地域間に有意差を認めた。正月二日および三日の具は元旦より具の種類が減る傾向を示した。だしの種類のOAでは鰹節だしが多く、MAでは鰹節だしと同程度にだしの素が使われており、だしの素の使用頻度に有意差を認めた。味付けは両地域ともにすましの味付けが約90%であったが、MAでは味噌味の割合がOAより高かった。餅では角餅が両地域で80%摂取されており、加熱法では共に「煮る」が最も多かったが、OAでは「焼く」と「焼いた後煮る」の両方を用いる割合が高かった。以上の結果から、尾張と三河地域の雑煮の摂取経験、味付け、餅の形に地域差を認めなかったが、具とだしの種類で有意な地域差を認めた。
著者
大東 貴志
出版者
The Keio Journal of Medicine
雑誌
The Keio Journal of Medicine (ISSN:00229717)
巻号頁・発行日
vol.39, no.4, pp.254-260, 1990 (Released:2009-03-27)
参考文献数
23
被引用文献数
3 6

It is possible that a strategy designed to stimulate cancer cells in the active cell cycle may increase the effectiveness of S-phase specific anti-cancer agents such as methotrexate. In this study, the effects of granulocyte-colony stimulating factor (G-CSF) on the proliferation of cultured human bladder cancer cells and on the cytotoxicity of anti-cancer drugs to bladder cancer cells were studied in vitro. The 3H-thymidine uptake of cultured human bladder cancer cells, KU-1 and NBT-2, was significantly higher when the cells were treated with 10 ng/ml G-CSF than without G-CSF after 24- and 48-hour incubation. However, the cell numbers of KU-1 and NBT-2 were not significantly affected by 72-hour treatment with 10 ng/ml G-CSF. The binding of 125I-labeled KW-2228, a muteins of G-CSF, to KU-1 and NBT-2 was inhibited by unlabeled KW-2228 in a concentration dependent manner, which demonstrated the presence of G-CSF receptors on both cells. Scatchard analysis showed that the receptor densities of KU-1 and NBT-2 were 1770 and 3070 per cell, respectively. The combination treatment with methotrexate and G-CSF resulted in a significant increase in cytotoxic effects, when compared with methotrexate treatment alone. This study supports the possibility that the combination therapy of methotrexate and G-CSF increases clinical response in the treatment of advanced bladder cancer.
著者
北村 隆行 澄川 貴志 平方 寛之 高橋 可昌 嶋田 隆広
出版者
京都大学
雑誌
特別推進研究
巻号頁・発行日
2013

single digit ナノスケール(1nm ~ 10nm)の応力特異場を有する材料に対するその場観察破壊実験方法を開発し、シリコン単結晶の実験より特異場寸法4nmであっても破壊靭性値は不変であることを明らかにした。また、第一原理解析と実験が一致することを示すとともに、応力特異場が2nm以下の場合に従来の破壊力学基準が破綻する(連続体破壊力学の適用下限)ことを明らかにした。
著者
井上 健 市川 勝弘 原 孝則 瓜倉 厚志 星野 貴志 三浦 洋平 寺川 彰一 宇都 文昭
出版者
公益社団法人 日本放射線技術学会
雑誌
日本放射線技術学会雑誌 (ISSN:03694305)
巻号頁・発行日
vol.68, no.12, pp.1631-1636, 2012-12-20 (Released:2012-12-20)
参考文献数
12
被引用文献数
3 1

Iterative reconstruction methods can reduce the noise of computed tomography (CT) images, which are expected to contribute to the reduction of patient dose CT examinations. The purpose of this study was to investigate impact of an iterative reconstruction method (iDose4, Philips Healthcare) on vessel visibility in coronary CT angiography (CTA) by using phantom studies. A simulated phantom was scanned by a CT system (iCT, Philips Healthcare), and the axial images were reconstructed by filtered back projection (FBP) and given a level of 1 to 7 (L1-L7) of the iterative reconstruction (IR). The vessel visibility was evaluated by a quantitative analysis using profiles across a 1.5-mm diameter simulated vessel as well as visual evaluation for multi planar reformation (MPR) images and volume rendering (VR) images in terms of the normalized-rank method with analysis of variance. The peak CT value of the profiles decreased with IR level and full width at half maximum of the profile also decreased with the IR level. For normalized-rank method, there was no statistical difference between FBP and L1 (20% dose reduction) for both MPR and VR images. The IR levels higher than L1 sacrificed the spatial resolution for the 1.5-mm simulated vessel, and their visual vessel visibilities were significantly inferior to that of the FBP.
著者
真鍋 恒博 横江 貴志
出版者
日本建築学会
雑誌
日本建築学会計画系論文集 (ISSN:13404210)
巻号頁・発行日
vol.68, no.573, pp.33-40, 2003-11-30 (Released:2017-02-09)
参考文献数
56
被引用文献数
3 4

Many kinds of components, materials and building systems are turning according to the changes of building systems by several reasons. However, the changes of ordinary components are rarely recorded in detail. In this study, we grasped the outline of development of roofs made of cement or asphalt, and slate. At first, natural slate and asbestos cement slates were imported for European-style buildings. After that, they became to be produced in Japan and spread. Asphalt shingles, being used widely in North America, gradually decreased in Japan, because they weren't non-combustible materials under the Japanese law.
著者
三宅 正志 矢口 貴博 佐瀬 孝一 王 建輝 小川 俊之 遠藤 良夫 鈴田 靖幸 岡崎 正幸 芳賀 嘉久 脇 貴志 高橋 進 山本 芳実 岩淵 成紘
出版者
社団法人日本獣医学会
雑誌
The journal of veterinary medical science (ISSN:09167250)
巻号頁・発行日
vol.66, no.1, pp.9-14, 2004-01-25

肝細胞増殖因子(HGF)は,多彩な生物活性を有するサイトカインであり,肝細胞,上皮細胞,色素細胞,内皮細胞および造血細胞など多岐にわたる細胞に作用する。我々は,猫白血球由来cDNAから第1クリングルドメイン内の5アミノ酸残基が欠失するスプライスバリアントHGFを単離した。次に,5アミノ酸残基欠失猫HGFおよび猫HGFの生物活性を比較するため,哺乳動物細胞発現ベクターを構築し,COS-7細胞に遺伝子導入した。得られた組換え5アミノ酸残基欠失猫HGFおよび猫HGFは,マウス肝由来細胞株であるBNL CL.2細胞の増殖を刺激し,さらにMDCK細胞の遊走性を充進した。5アミノ酸残基欠失猫HGFは,細胞増殖および遊走において,猫HGFと同等の活性を有することが示された。
著者
杉本 貴志
出版者
日経BP社
雑誌
日経レストラン (ISSN:09147845)
巻号頁・発行日
no.270, pp.26-29, 1999-04

■飲食店をはじめとする商業空間のプロデューサーとして,息長く活躍している杉本貴志氏は「大繁盛させようとか,いかにしたら儲かる店にできるかと考えて店を作ったことは一度もない。それが長続きできた秘密かも知れない」と,意外とも思える発言をする。■その根拠は「大量生産・大量消費に価値を求める時代ではなくなったから」。